レクリエーション」のお悩み相談(39ページ目)

「レクリエーション」で新着のお悩み相談

1141-1170/1974件
レクリエーション

皆さん、お疲れ様です。コロナ禍でなかなか集団で活動(レク)ができていない状況なんですが、この状況下でも、入所している方々に楽しんで頂ける活動や行事があれば、アドバイス頂きたいです。 感染対応ばかりで、施設内が暗い雰囲気で困ってます。

レクリエーションコロナ施設

hoshikuzu

生活相談員, 従来型特養

22021/05/12

しょうひめ

ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士

コロナ前は、外食にも行けていたんですが、行けなくなり。代わりに、コロナで、増えたテイクアウト昼食を、3名ずつ、とかやりました! 場所も、普段食べる場所と変えて。 あとは、面会がままならないため、家族に、絵手紙を、送ったりしてみましたよ!わたしも色々行事など知りたいです!

回答をもっと見る

デイサービス

デイサービス併設の老健で勤務しております。デイサービスにて、レクや体操がマンネリ化しやすいと聞かれています。ほかの事業所で、体操に使用している曲は何かを教えて頂きたいです。

レクリエーションデイサービス

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

22021/05/12

まっつん

介護福祉士, サービス提供責任者, グループホーム, デイサービス

はじめまして。うちの施設はYouTubeの高齢者体操梅干し体操と北国の春です。

回答をもっと見る

レクリエーション

我が施設、レクリエーションは職員2人でペアを組んで行います。新人なので補助しかできないのですが、自分に柔軟性がなく利用者の投げるボールをすぐに拾えないで先輩がイライラしているのがわかるほど。本当は先輩も少しは拾って欲しいと思うけどずっと突っ立ってばかり。 先輩、目の前に来た時くらいは拾ってください。お願い致します

先輩新人レクリエーション

まっつん

介護福祉士, サービス提供責任者, グループホーム, デイサービス

22021/05/10

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

( ̄▽ ̄;)スタッフがイライラしてると、利用者は敏感に空気読んで楽しくなくなりますよ( ̄▽ ̄;)すぐ拾えないからと当たるのは多分マズイ。事前にどの程度か分からないですが、打ち合わせ出来ているでしょうか。レクリエーションする場合は、スタッフ同士何するか合わせておいてください。 あとは○自分がまず楽しむ○参加されてる方は褒めまくる○やってる間はスタッフ同士も注意を控える○利用者が楽しむ為に支える存在=自分たちと心得る、かな。楽しくなさそうにしていたら、プログラムに縛られる必要もないです。

回答をもっと見る

レクリエーション

レクリエ クイリング鯉のぼり 写真その3 中には午前中にできあがらず 昼から作業された方もいました。 とりあえず全員完成させれたー。

レクリエーション介護士機能訓練リハビリ

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

12021/05/11

じゅん

従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養

お疲れ様です 良かったですね🎏

回答をもっと見る

レクリエーション

グループホームで勤務しています。 残存能力を活用した個別ケアはどんなのをされていますか? あとレクリエーションはどんな事をされていますか?個別対応、グループ対応したいのですが職員数が少ない為 出来ない人にまで対応出来ていない状況です。

レクリエーション認知症ケア

とも

ケアマネジャー, グループホーム

22021/05/04

sakieight

介護福祉士, グループホーム

貼り絵やお花づくり、カラオケなどやってくれてますね。塗り絵なんかも印刷して実施してます

回答をもっと見る

レクリエーション

#金曜日 #レクリエ #鯉のぼり #パーツ #準備中 鯉のぼり作ろうとして 間に合わなくて ひとりでちくちく作業してたら 周りから声がかかりまして。 「何かすることある?みんなでしようか。」 そこで、 厚紙を切ってもらい、 鯉のぼりの枠を作っている間に みんなで紙をくるくる巻いて頂いたんです。 すごい速さで仕事は進んだけど すごい、 皆様の几帳面さを やや甘く見てたなあたし( ̄▽ ̄;) 結構きちーっと巻かれていて これだと試作で試算した 「枠内に巻いた紙約20こ」は 見積もり甘いかもしんないっ( ̄▽ ̄;) ヤバい切らなきゃ色画用紙 まだいるぞこりゃ・・・ 多分隣のユニットも 結構皆様きっちりされているので 紙足りないか・・・( ̄▽ ̄;) 焦りながら休み突入カモ( ̄▽ ̄;) #レクリエーション介護士 #北九州 #クラフト #季節レク

レクリエーション介護士機能訓練リハビリ

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

12021/05/02

保険外サービス副代表 看護師のんたん

看護師, 訪問介護, 訪問看護

素晴らしいですね^ ^

回答をもっと見る

レクリエーション

レクリエ5・6月号 壁絵パーツ用ツツジ 試作8 さっきの細長く拠ったやつは半分に折り 花びらの折線の真ん中らへんにボンドを置いて その上にくっつける。 いやボンド置きすぎた( ̄▽ ̄;)

レクリエーション介護士機能訓練リハビリ

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

12021/04/11

保険外サービス副代表 看護師のんたん

看護師, 訪問介護, 訪問看護

すごいですね! 綺麗です!

回答をもっと見る

レクリエーション

レクリエ5・6月号 壁絵パーツ用ツツジ 試作9 ラッパ型にして根元をくるくる拠ると こーなる。 チョイスした色が悪かったな。月見草みたい( ̄▽ ̄;) さっきボンドのせすぎてると ここで指先がボンドでベタベタに半泣きにwwww

レクリエーション介護士機能訓練リハビリ

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

12021/04/11

りはたろう

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

色綺麗ですよ! いつも丁寧な作業に尊敬です! 利用者さんも喜びますね^_^

回答をもっと見る

グループホーム

グループホームは、認知症の利用者様ですが、日頃どのような一日を過ごしていますか?施設によって違うと思いますが、教えて下さい

レクリエーショングループホーム施設

マリー

介護福祉士, ケアマネジャー, ショートステイ, 居宅ケアマネ

12021/05/09

K

グループホーム, 初任者研修

のんびり1日を過ごされてますよ! 朝起きて食事、そのあとは体操とか歌歌ったり。お昼準備一緒にやってお昼食べて、洗濯物とか洗い物を一緒にやっておやつ。あとは、季節の行事用の飾りを作ってもらったり、カラオケしたりです。 自立度や認知症の進行具合でできない人は椅子に座ってみたり部屋で寝てたりします。 コロナ前は、自立度何人かでお散歩行ったりしましたがいまは極力控えてます。

回答をもっと見る

レクリエーション

ショートステイの施設だと、レクレーションがデイサービスと比較すると少ない施設が多く、利用者様からつまらないと聞くことがあります。皆様のショートステイではどうですか?教えて下さい。宜しくお願い致します。

ショートステイレクリエーション

マリー

介護福祉士, ケアマネジャー, ショートステイ, 居宅ケアマネ

42021/05/04

にくきゅう

ケアマネジャー, 病院

知ってるショートでは外出支援行事でイチゴ狩りに出掛けたり、外部から色んな人を呼んでレクリエーションをしてますよ。 でも大体の所が退屈でする事がないみたいですね。

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

初めての投稿で失礼します 以前の会社(有料)で職員が2人程同月に退職確定になりいきなりの異動になり訪問介護の部署で働いていて環境変化で子供の夜驚症の症状が再発してしまい夜対応しながら寝ずに早番の仕事をしていましたが体調を崩し不眠、発汗過多、食欲不振等の症状が出てしまい精神科受診したら適応障害と社交不安障害との診断が出てしまい、退職しました 症状が落ち着き主治医からは完治した事を伝えられた為実家近くの特養でパートとして働いていますがどうしてもレクリエーションで人前に出る事だけは避けていましたが注目されると症状が出てしまいレクリエーションをやりきった後動悸や冷や汗が止まらなくなり早退してしまいました 入職する時には精神疾患ある事は伝えています 現場の方達にも口頭で伝えた方がいいのでしょうか? 批判は受け付けていません

健康レクリエーション特養

砂糖未

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

422021/05/07

もも

介護福祉士, 有料老人ホーム

もし職場に精神疾患がある方が入社され、レクリエーションは病状悪化の恐れがあるため出来ない と聞いたとしても迷惑とは思いません。 ちなみにこちらの施設(住宅型有料)では、レクリエーション業務は遅番の業務なので他のシフトの方は一切やりません。 折り紙、風船バレー等の場合サポート業務は少しあるかもしれませんが、司会進行は100%遅番です。 そういった施設だといいかもしれないですね。 無理をして合わない所で頑張って働かないで、様子見ながら合う職場に巡りあえるといいですね! 訪問だと一対一ではじめは緊張しますが、4回くらい訪問すると慣れてきますよ!! 自分の苦手を知っているだけ改善方法は見つかるのかなと思いました。

回答をもっと見る

レクリエーション

レクレーションの中で習い事があって、詩吟をすることになりました。初めの吟はスタッフが考えたもので吟じることになったのですが、なかなか詩がきまらなくて。 詩は自由で 何かワードなどあれば教えていただきたいです! 吟を作るって難しいです。。 ワードを組み合わせてひとつの吟にしなければいけないんです。。

レクリエーション職員

あゆ

デイサービス

12021/05/09

SAKURA

無資格

高齢者の方が分かるワードが良いのではないかと思います。スタッフの方と相談して決めるとか?ご入所者様がどうすれば喜んでくれるか考えると良いと思います♪

回答をもっと見る

レクリエーション

皆さんの施設で運動会するときはどんな競技をしますか?

機能訓練レクリエーションデイサービス

もみじ

介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格

22021/04/28

ひろみ

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 介護老人保健施設, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士

玉入れは盛り上がりました。 一般的な玉入れではなく、スタッフがソリを引くようなスタイルでカゴをひき、左右に座った利用者さんの間を走り抜けます。若い男性スタッフが走った時は全く入らず大爆笑でしたよ。

回答をもっと見る

レクリエーション

デイサービスのレクリエーションが、どうしてもマンネリ化しやすいですが、皆様は、どのような工夫をされていますか?

レクリエーションデイサービス

マリー

介護福祉士, ケアマネジャー, ショートステイ, 居宅ケアマネ

12021/05/08

髭瓦権蔵

デイサービス, 実務者研修

私の地元は雪国です。主に4-10月迄は外出をメインに行動。 冬に入ると軽運動、脳トレ、ゲームをセットで、マンネリ防止でゲーム枠に手工芸、演芸鑑賞、おやつレク等を入れます。 演芸は市内のボランティア活動されている団体に依頼し披露してもらいます。 ビークで10団体くらい来てもらった年もありました。夏場に2-3回炭火で焼肉会や流し素麺もしました。 他には近所に保育園と協力し、園児と一緒に遊びます。 マンネリは気になりますが、特にゲームは一種類でもやり方を工夫すれば、長持ちします。 ただ、ウケたからと言って短いスパーンでそのネタを連続するやり方は避けるべきです。 すいません…。長くなりました

回答をもっと見る

レクリエーション

余談というか、ダイソーのまわしもん( ̄▽ ̄;)←職場で付けられたあだ名が百均パトロール( ̄▽ ̄;) この写真の花 ダイソーのカーネーションボールです。 カーネーションの造花が10こほどついて くす玉のように球体になってるのね。 プレゼントにカーネーション つけるか入れるかしたいなーとか思いつつ ふらっと店内回ってみたら いくつか花見たけど これがいいかなっとか思ったのよね。 ああ、切り離せば使えそうー とか思って帰ってみたら なんと、花が切るどころか 全部引き抜けてしまったという( ̄▽ ̄;) ハサミいらんかった( ̄▽ ̄;) プレゼントでばらばらのカーネーション入れたいなとか思ってる方 これいいよ。 引っ張るだけで全部花外せたので。 えと、もしかすると これに緑の針金と 園芸用緑のテープ買ったら これ1こからカーネーションの花10本作れるんやないかしら。 それはまだ試してないけどね( ̄▽ ̄;)

レクリエーション介護士レクリエーショングループホーム

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

12021/05/07

みやばぁ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修

お疲れ様です。 いつも参考にさせてもらっています。 100均パトロールで良いもの見つけましたね(笑) 造花10個買うより、お得ですね! 私も今度探してみます!

回答をもっと見る

レクリエーション

アロマストーン? こんなんでええかな?( ̄▽ ̄;) もうゴールデンウィーク最終日から 石粉粘土に絵の具練り込んで 型とって外して 端っこ切り取ったり削ったり。 で、乾いたら アロマオイル染み込ませて。 そして、今日は他のスタッフが手伝っていただけて 一個一個カーネーションつけて包みました。 (見てくれがちと異食する人には危険かな?と言う事で 渡すのをやってから 日曜日出勤するスタッフが 部屋に押しピンでつけて回るところまで 打ち合わせてお願いしておきました。) 日曜日はお休み頂いているので 月曜日に部屋に付いてるのを確認するんだろうな。 写真撮ってくれたりするといいけど さすがに人数日曜日なら少ないから そこまでは言えないね( ̄▽ ̄;)

レクリエーション介護士行事レクリエーション

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

22021/05/07

みとちゃん

介護福祉士, デイケア・通所リハ, 病院

ワァァァァァ!カワ(・∀・)イイ!! きれいに作れていますね! やっぱり、アロマの匂いもするんでしょうか?

回答をもっと見る

レクリエーション

昼間のレクリエーションは、どんなことをやってますか。 体操マニュアルや進行方法などがあれば、どなたか画像を見せてほしいです。

レクリエーション職場

to

生活相談員, ショートステイ

22021/05/06

こむ

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

対象者の方がどのような方かにもよりますが、 かみかみ百歳体操などいかがでしょうか? ネットで検索するとYouTube動画などが出てくると思います。 全部じゃなくても、出来そうな部分を抜粋してやっても良いと思います。 座って可能ですし、食事前の時間であれば、食事の準備体操にもなりますよ。 ただ、現在はコロナ下なので、マスクを取っての口腔体操はリスクも大きいかと思いますので、その辺りは検討が必要かもしれませんが…。

回答をもっと見る

感染症対策

コロナ感染増加にあたり近県への往来は自粛になりました。私は出不精なので近所で満足です。仕事との行き帰りしかほとんど出かけません。つまらない人間です(。>д<)明日は遅番。しかも午後から体操です(。>д<)またや。先週もやりました。ラジオ体操と与作体操。頑張ります。

遅番レクリエーションコロナ

ジジ

介護老人保健施設, 初任者研修

22021/05/07

たかふみ

PT・OT・リハ, デイサービス

お疲れさまです。 自分も休みの日は近くのスーパーに買い物に行くくらいでほぼ外出しないようにしています。 与作体操って初めて聞きました。 面白そうなネーミングですね。

回答をもっと見る

デイサービス

デイサービスで毎月のイベント等はどのように決められてますか? 今はコロナの関係でいろいろ制約がある中なので大変ですね。

おやつレクリエーションデイサービス

たかふみ

PT・OT・リハ, デイサービス

22021/05/06

まる

介護福祉士, デイサービス

毎月皆んなで意見を出し合って決めています。 季節行事が多いです。 密にならないように気をつけています。

回答をもっと見る

レクリエーション

お疲れさまです。 盲目の方にどのようなレクリエーションをしていらっしゃいますか? パターンが少なくマンネリしてすぐ飽きられるみたいです。

レクリエーションデイサービス

たかふみ

PT・OT・リハ, デイサービス

22021/05/05

直子

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

たかふみさんへ 盲目でもヘレン・ケラーの様にではないと思うので、クイズを声に出して分かりやすく出題すれば、楽しめると思いますよ(^-^)/❤️🎵

回答をもっと見る

レクリエーション

実際やってみて手ごたえのあったレクはありますか? 普段は20分ほど様々な体操を組み合わせています。 毎回同じように体操したいと所望される方もいますが、午後の眠い時間帯なので、いつもとは流れが変わるようなウケるネタを、ピンポイント的にやりたいと思っています。

予防リハビリレクリエーション

まぁ

デイサービス, 実務者研修

22021/05/06

あー

看護師, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

お疲れ様です。 ペタンクゲームは比較的盛り上がる印象です。投げて点数を競うだけなので幅広い方が参加しやすいと思います。

回答をもっと見る

デイサービス

「耳が聞こえない」「目が見えない」と言うご利用者さんの提供物はどのような物を提案していますか?? 色んなものを提案しても「見えない、聞こえない」の一点張りでなかなかやってくれません。 洗濯物を畳む、干すはやってくれますがやってくれるのがそれだけで他のはなかなかやってくれません。 皆様の所ではどのような提案をしているか教えて頂きたいです。

デイケアレクリエーションデイサービス

りお

介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格

22021/05/04

佐久間

介護福祉士, 介護老人保健施設

もう少し言葉掛けが必要だと思われます。本人が好きな事を聴いてそれをさせてみるのも良いです。 もしやらないと言うのであれば無理にせず音楽を聞かせたり、そばにいるだけでもいいです。

回答をもっと見る

愚痴

毎日ゲームレクで満足してるのは職員だけ。 行事の担当に何でもいいからドライブとかおやつ作りのレクをして欲しいと頼むも「職員の数が…」と言い訳ばかり。 誰のためにレク考えてるんだー!

レクリエーションデイサービス

じゃん

介護福祉士, デイサービス

22021/05/04

まさみ

介護福祉士, ユニット型特養

はじめまして。 すごく良く分かります。誰のためのレクなのか誰のための介護なのか。 利用者さんほったらかしで。。 しんどいですね、、。

回答をもっと見る

レクリエーション

明日子供の日のため、レクをするので いろいろ調べていますが道具をあまり使わず楽しめるレク がありましたら教えてください。歌を歌ったりしますがそれ以外に簡単なゲームをする予定です。

楽曲子供レクリエーション

猫姫

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修

12021/05/04

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

○トイレットペーパーのしんとか筒みたいなものに、鯉の柄を書いていくつか用意、あと紐を2本出す。2チームにわかれて横並びになって紐を持ち、鯉をどんどん端から端まで通していき競争、先に鯉を全部送った方が勝ち ○風船と新聞丸めた棒を用意し、風船は固定、新聞で風船を叩き割る・・・あ、心臓悪い方がいるとおすすめできない。 ○ホワイトボードがあるなら、歌そのものをクイズにするとか。歌詞をホワイトボードに書くけど、穴あきにして、空いた部分を皆様に当てていただく んー、個別とか考えるともう少しいけるかなあ・・・分かりにくくてすみません

回答をもっと見る

レクリエーション

簡単な工作レクリエーションやりたいのですが、レクリエに載ってるような感じの本でオススメあります? 季節毎のレクリエーションのみ載ってるやつがいいです。

有料老人ホームレクリエーション

排便ソムリエ

介護福祉士, 有料老人ホーム

12021/05/04

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

例えばこんな本ですかね。 https://www.amazon.co.jp/%E6%A9%9F%E8%83%BD%E5%90%91%E4%B8%8A%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%AA%E3%81%8C%E3%82%8B-%E9%AB%98%E9%BD%A2%E8%80%85%E3%81%A8%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%82%8B%E5%AD%A3%E7%AF%80%E3%81%AE%E5%A3%81%E9%9D%A2-%E6%98%A5%E3%83%BB%E5%A4%8F%E7%B7%A8-%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9/dp/4418192077/ref=asc_df_4418192077_nodl/?tag=jpgo-22&linkCode=df0&hvadid=296092637518&hvpos=&hvnetw=g&hvrand=16832288847663672636&hvpone=&hvptwo=&hvqmt=&hvdev=m&hvdvcmdl=&hvlocint=&hvlocphy=1009721&hvtargid=pla-638601564469&psc=1&th=1&psc=1

回答をもっと見る

レクリエーション

皆さまお疲れ様でございます。 7月のレクリエーションなんですが 皆様は何か予定ございますか? 参考にさせて下さい!

レクリエーション

マッシュ

グループホーム, 実務者研修

22021/05/03

sakieight

介護福祉士, グループホーム

的当て的な要素で的を作って、新聞紙などで作ったボールを投げたり、簡易ボーリングなどで夏祭り気分を味わってもらうのは?

回答をもっと見る

レクリエーション

ホワイトボードレクをしたいのですが簡単で盛り上がるレクはないでしょうか!?

レクリエーション

たかぴょん

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 実務者研修

52021/04/29

もとか

介護福祉士, PT・OT・リハ, グループホーム, ショートステイ, 病院, 社会福祉士

お疲れ様です。 穴埋めゲームや漢字ゲームはよくやりますね。四字熟語の文字を抜き、それを当ててもらったり。魚へんや草冠の漢字をできるだけ多く出してもらったり。 認知症の程度にもよりますが、わりと盛り上がります。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

つぶやきですが、平成生まれの若い介護士が、利用者様と一緒に、昭和の歌を歌っていると、昭和後半生まれの私からみて、何となく嬉しく思ってしまいます。

レクリエーション

はな

看護師, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, 病院

02021/01/30
レクリエーション

5月のものづくり何がいいでしょうか?? 7日と22日なんですが、、、(´・ω・`)💧 1人で考えるのもしんどいです、、、

ショートステイレクリエーションモチベーション

ベプシ

介護福祉士, ショートステイ

62021/05/01

マミ

介護福祉士

カブト  鯉のぼり🎏 のぬり絵

回答をもっと見る

お金・給料

皆様の職場の福利厚生は、どのようなものがありますか? 私の所は、誰も利用しないボロボロのコテージみたいなペンションがあります。 あとは、母体が病院なので、薬代が半額になることです。

慰労金趣味レクリエーション

とび

介護福祉士, 介護老人保健施設, グループホーム, 病院

72021/04/28

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

うちは、月〜金、お弁当を安く頼めます。

回答をもっと見る

39

話題のお悩み相談

きょうの介護

皆さん、お疲れさまです トイレ援助後やオムツ介助後に、ズボンにシャツを入れる人と入れない人が居ます。 自分は入れると教わりましたが、何か根拠がある訳ではなかったと思います。 皆さんはどちらですか? 良ければ教えて下さい🙇‍♂️

ケア

トネ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

72025/02/05

けい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ, 小規模多機能型居宅介護

自分はズボンにシャツをしまいます。理由はお腹の冷えを防ぐ為ですかね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職で2回失敗してしまい 今は、派遣でデイサービスで働いています。 皆さんに質問ですが、派遣で働いている職場で直接雇用になって働いた事ありますか? 私は、今までにも何度か派遣で働いた事ありますが直接雇用になった事はありません。直接雇用の話しありましたが通勤時間がかかるのでお断りした事がありました。 派遣からの直接雇用でのメリット&デメリットがあれば教えて下さいm(_ _)m あと一応紹介予定派遣で働いていますが 直接雇用を断る事も出来るのでしょうか?その場合、派遣ならいいけど…直接雇用は…でそのまま派遣で働くことは、出来ますか?

派遣介護福祉士

りんご

介護福祉士, デイケア・通所リハ

22025/02/05

ポポポ

生活相談員, デイサービス

中々派遣から、直接に行く事はないと思います。 そもそも、派遣会社さんにもよると思いますが、派遣会社から紹介されて、直接に代わろうとしたら、派遣会社として収入原を渡す事になりますね?派遣会社としては、損失でしかない訳です。 大概は、契約上何百万円か施設が派遣会社に支払わないといけない事になってます。 派遣会社として、収入原を無料で提供するわけがありえません。 何百万も支払って直接で雇うのは、施設としてよほど利益が出せる。良い職員と判断しない限り、デメリットが大きくて無理と思いますが。 因みに、これも、派遣会社によるかも知れませんが、派遣会社退職3年間は、紹介した職場での入職を禁止してます。 これを破った場合も何百万かの支払いが義務、契約に盛り込まれています。 私の所は、看護師を直接に返るのに250万支払いましたけど。

回答をもっと見る

介助・ケア

特養に勤めて1年半ほどになります。 職員についての相談です。 脳梗塞で左半身麻痺、高次機能脳障害の利用者様がいます。 以前から部屋や席について、また他利用者様の言動や行動について、 一部の職員についても色々言われる方で、 一部職員からはクレーマー、特養ではなくユニット向きだけど金銭的に無理だよねと影で言われています。 私自身はその利用者様は認知もなく、こういうクリアな方こそコミュニケーションをとって対応するがいいかなと思って、入浴時や排泄時に自分が対応する時は、介護しながら世間話や冗談も通じる方なので楽しく会話しています。 他の職員で、その利用者様から入浴介助時にお叱りを受け苦手意識を持ってしまったのか、その利用者様の入浴介助に入ろうとはしません。 毎回のように続けてその利用者様の介助を避けようとする職員へ、皆様ならどう対応しますか?

入浴介助人間関係施設

かいご

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修, 実務者研修

42025/02/05

こゆき

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護

どうしても人を相手にするお仕事ではあるので相性があったり、職員の身体機能的に対応ができるできないはあるとは思います。 その中で職員間に理解があり不満が残らない、施設的にも不都合になりすぎない程度の配慮はしています。 ただ、基本的には入浴介助は必須な業務のため、特別扱いはできない、お仕事として対応していただきたい旨をお話しします。 一度苦手意識を持ってしまった職員は、利用者様に対してどう突破口を見出せば良いのか?ご自身だけで見つける事は難しいと思います。 そのため、利用者様が1番信頼している職員やクレームを受けることが少ない職員と一緒にサポートとして入浴介助に携わってもらい、少しずつ関係性の修復を促しています。 その中で利用者様のアセスメントを行い、クレームが出やすい理由を考え、できそうかな?と思った時点でメインを苦手意識のある職員、サポートを信頼している職員と配置し対応してもらっています。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

業務開始時間ぴったりに到着5分前に出勤10分前に出勤15分前に出勤20分前に出勤30分前に出勤45分前に出勤1時間以上前に出勤その他(コメントで教えてください)

556票・2025/02/12

74歳以下75~80歳81~85歳86~90歳91~95歳96~100歳101歳以上その他(コメントで教えて下さい)

662票・2025/02/11

豆をまきました豆以外をまきました豆まきはしませんでしたその他(コメントで教えて下さい)

672票・2025/02/10

下着を下したとたんに出てしまう💦頻尿の利用者さんが多くてエンドレスパンツの中からティッシュが出てくるリハパンの後ろが破れている便が沢山出るとこっちもスッキリその他(コメントで教えてください)

690票・2025/02/09

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.