初投稿です!介護の仕事を始めて5年になります。仕事はとっても楽しいし、...

のり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

初投稿です! 介護の仕事を始めて5年になります。 仕事はとっても楽しいし、職場の人間関係にも恵まれていると思っているのですが、自分の仕事のとろさが嫌になります。 ユニット型で勤務していたときは、入居者さんに会わせてゆったりとした時間の中で働いていたので気にならなかったのですが…従来型に転職してからはスタッフみんな仕事が早く、テキパキと動いているので迷惑になっていないかな、と気になってしまいます。 本音を言えばもっと入居者さんと会話をしたり、寄り添いながら介護したいな〜と思ってしまうのですが( ˘-˘ ) 効率よく仕事(オムツ交換、着脱介助、その他雑務等)をする方法があれば教えてください!

    2019/11/28

    21件の回答

    回答する

    雑務なら動線を考えて動くことですかね。1号室に行くついでにお隣の2号さんのところで◯◯をして…みたいに。できるだけ手ぶらで歩かないようにしてました。 ケアは初めに使う物品を抜けなく用意しておいたり、利用者さんにできるところをやってもらってる間に周りの環境を整えたり…もうやられてたらごめんなさい(^^;

    2019/11/28

    質問主

    回答ありがとうございます( ˙ᵕ˙ ) 考える余裕があるときは動線を考えることが出来るのですが、出来ない時は手ぶらで歩かないように、と心がけてみようと思います!

    2019/11/28

    こんにちは。 速さ重視にはならないように心に止めて置いてくださいね。 その上で、業務的に従来で他の職員さんから求められる事は 【自分が今やるべき事を確実に終わらせること】 です。 それをやり切る前に他の事をしていると目に付きやすい環境ですね。 勿論施設によりますが、その他の事と言うのが、 【大変そうな他職員のサポート】 だったとしても言われる可能性は高いです。 手伝った相手に 「自分のやることは終わったの?終わらせない方が迷惑だから、自分の事を先にやってよ!」 と言われることもあります。 だから、業務的にこなすのが早い職員は、自分の業務をこなしてから、他職員の手伝いをするので高く評価されがちなんですね。 仕事が丁寧で、ご利用者とのコミュニケーションもバッチリで、しかも仕事が早い! と言う介護職員が育ち得るのは従来でしょうね。 ただし、多くの従来の介護職員は速さのみ重視で、ご利用者とほとんど向き合わない成長をしがちなので、問題なんですね。 ちなみに、私の場合は介助時にもコミュニケーションを取るようにします。 【1介助 1笑い】 という感じです。 そのため、コミュニケーションの時間が少ない分だけ、関われない時間もご利用者のことを良く見ます。 他の職員さんが介助してるとき、他のご利用者と喋ってるとき等々の様子や表情、反応等をキチンと見ます。 そして、そこに自分が関わっていたらを頭でシミュレーションします。 業務に追われていても、見ることやシミュレーションは出来ますからね! すると、介助時の少ない時間のコミュニケーションの質は上がり得ます。 業務に追われていても、速さを重視するのではなく、あくまでご利用者とのコミュニケーションを重視する。 従来特養だとこんな感じになるかと思います。 ちなみに、昨今では 【従来よりユニットの方がご利用者にとって良い】 なんて考えが主流なようです。 しかし、これも 「ご利用者のことを何も考えていない思想」 の一つです。 ユニットの方が手厚い介護が行えるはそうだと思います。 しかし、 【手厚い介護=ご利用者の求めること】 という価値観自体が介助者側の価値観なんですよね。 雑踏の中にいるような従来特有の環境。 あれがないとストレスになったり、眠れなかったり、感情失禁したり、便秘になったりするご利用者も多いです。 何故か? そのような家庭環境で育ったり、高齢になってから寂しい生活を経験したりしているからですね。 勿論ご利用者一人一人この辺りは違います。 けれど、施設形態だけで善し悪しを判断する昨今の価値観は疑問ですよね。 自身が働いている施設の良さを意識して、良い介護が実現出来たら、素晴らしいですよね(^_^) あくまでも個人的な意見なので参考程度で。 お邪魔しました。

    2019/11/29

    回答をもっと見る


    「成功体験」のお悩み相談

    成功体験

    1.月曜日初めてこられた全面的に介助が必要で、寝ていることも多い女性利用者様の成功体験です! ①.食事 話を聞くと、ご自宅ではご自身で食べているとのこと。 お昼の出来事です! お箸を自分で持ち召し上がるご様子も見られました!その時は数口でした! まさか?と思った私はおやつに牛乳ケーキがでたので、スプーンを持ってきて食べやすくカットしたものをすくい、スプーンを持たせてみました! すると、こぼしたりはするものの自分で召し上がってくださいました! ②.ボランティア 本日、午後の15:00頃。近くにある女子大の保育園の先生を目指している学生が、手遊びと歌を歌いにきてくださいました! いつもいるデイサービスの場所ではなく従来型特養のフロアに集まり特養の方と合同でボランティアの方のイベントに参加! 月曜日は、寝てばかりだったのですが、始まる前から楽しみだったのか手を叩いていたり、始まってからも手を叩く様子もあったり、〇〇(学校名)と聞いてきたりと、ずっと目を開けていました! 終わってからも楽しかったとの問いかけに、頷かれていました! 2.スタッフ ①.飲み物 私のデイサービスでは飲み物が、HOTとICEの中から選べます(各種、お茶や紅茶やコーヒーなどあり) 送迎後、近くのお店で飲み物の買い出しへ付き添わせて頂きました! 他のスタッフからの意見を取り入れて、終了してしまったHOTの飲み物の玄米茶の代わりに、梅昆布茶を提供してみようということになったと話されていました! その時、ダメ元で"前の施設では抹茶ミルクっていうの提供してたんです!もしよかったら提供いかがですかね?〇〇さん、昔お茶をたててたみたいで抹茶あったら喜ぶかなぁと思ったんですが…"と提案を。 すると、ミーティングのとき話してみるよ(ミーティングが用事で私が出れないため)と。 反映されるかわかりませんが、意見が言いやすく前はできなかった主体性を持って働くことができてる気がしています! ②.レク 私の施設では定時上がりが基本のため話忘れたことなどを連絡する手段にLINEを活用しています! 今日、連絡手段のLINEを昼食のタイミングが一緒だったリーダーと交換したところ、私のブロフィール画像の話に(ここのプロフィール画像と同じもの使用)笑 そこから、話題は音楽活動のことに! すると、ほかのスタッフにはマジックの活動をされているとの情報が。 もし、良ければレクでできないのですかね?なんて提案を。 どうかなー?と言いながらも早めに言えば、できるかもねと。 土日や祝日のみの活動(相手がいるため)実現するかは不明ですが、楽しみなスタッフとの会話となりました!

    OT保育園

    千華

    介護福祉士, 従来型特養, デイサービス, ユニット型特養

    22019/12/07

    ゆっくん

    ケアマネジャー, 看護師, 病院, 訪問看護

    お疲れ様です。 連絡手段をlineでするのはいいですね。 電話で連絡するより気を使わず済みますし。 成功体験が増えるとケアに自信がついてくるし、振り返りされているのですごいな思いました。 これからも頑張ってください。

    回答をもっと見る

    成功体験

    カイゴトークで何度かベッドと車椅子間の移乗方法のお話を載せています。 しつこいようですが、現在の職場の職員さんは前方介助でも後方介助でもズボンを引っ張って持ち上げる方が多数です😅 私は、重くて全介助の方の1人介助での移乗の経験があまりなく、いつか怪我をさせてしまうのではないかと不安になりながらも、ズボンでの介助は抵抗があるのでしていません。 最近、自分にも負担がかからずソフトに移乗ができるようになってきました。コツを掴んできたようです。とても嬉しいです。 何度もやってみるというのは大事ですね。 でも、安全と、負担軽減のためにもスライディングボードのような何か便利な道具を使うことも検討して欲しいです。

    モチベーションユニット型特養ケア

    るるるん

    介護福祉士, 有料老人ホーム

    42023/10/10

    防人

    介護福祉士, ユニット型特養

    成功体験は本当に大事ですよね。新しい職員さんには移乗介助は出来るだけ成功体験をしてもらってます。それを踏まえてイメージトレーニングしてもらってます。

    回答をもっと見る

    成功体験

    生活相談支援員をしながら、施設で働くことは可能ですか?

    モチベーション愚痴人間関係

    なかじ

    初任者研修, ユニット型特養

    12024/03/15

    ひまわり

    介護老人保健施設, 実務者研修

    生活相談支援員としての仕事と施設での勤務を両立することは可能です。 ただし、仕事のスケジュールや労働条件、雇用主の方針などによって異なります。 一般的に、両方の仕事を同時にこなすためには、時間管理や仕事の調整が重要になります。また、労働法や雇用契約に従いながら、適切に両方の職務を遂行することが求められます。

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    新人介護職

    服薬がなかなかOK出ません。 どうやってやれば良いですか? 薬箱の薬と本人の名前.数.日にち.飲む時間を確認し再度チェック。 本人の前でもサイド確認して薬を渡す。 口に入れる、飲み込み、口腔内 全てをずっと観察。ですがダメな所ありますか? 何かあれば教えて下さい!

    服薬職場

    あいり

    介護福祉士, ショートステイ

    52024/05/17

    マンゴー🥭

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連

    お疲れさまです。 あいりさんの職場のかくにんほうほうが不明ですが、うちの施設では同じ項目➕他のスタッフとWチェックしてます。 トレーに並べられた内服薬を持ち出す時にWチェックです。

    回答をもっと見る

    キャリア・転職

    本日13時より面接で、2時間後に採用の連絡きました‼️ 来週から働きます‼️ やったぁ〜‼️

    採用面接

    ぱぱぱ

    介護福祉士

    12024/05/17

    ynst12

    介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

    おめでとうございます!

    回答をもっと見る

    ケアプラン

    新規の利用者の通所介護計画書って、サービス担当者会議に出席した相談員が計画立てるのが普通じゃないんでしょうか?? うちのもう一人の相談員…忙しいを言い訳に自分が行った利用者の計画書全くと言っていいほど作っておらず… 皆さんの所はどうなんでしょうか?

    相談員デイサービス

    モカ

    介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

    02024/05/18

    最近のリアルアンケート

    あるないが興味はあるないし多分使わないその他(コメントで教えてください)

    565票・2024/05/24

    得意ですどちらかと言えば得意ですどちらかと言えば苦手です苦手ですレクはしませんその他(コメントで教えて下さい)

    713票・2024/05/23

    あります😢ありません😊その他(コメントで教えて下さい)

    771票・2024/05/22

    5月病になりました5月病になりませんでしたその他(コメントで教えて下さい)

    779票・2024/05/21
    ©2022 MEDLEY, INC.