care_qlEPhFPl5A
仕事タイプ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手
職場タイプ
従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院
自分の事では無いのですが以前ここの質問や回答に対して 批判や否定のコメントを読んだ事があり嫌な気分になった事があったんですが そういうものですか。自分は共感や良い前向きのアドバイスが欲しくて利用しようと思っていたんですが。 今時ネットや専門書で勉強すれば 正解は出るのはわかってるけど それでもこの場を使いたいのはやっぱり同じ仕事をしている人に[わかるわぁー] って、共感してほしいからかなって思ってしまいます。
たか
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院
黒猫太郎
看護師, 介護老人保健施設
もしかしたら解決より「話を聞いてほしい」という思いのほうが強い場合もありますよね。 きっとここは悩みを持った人が集まる場所でしょうし、きっとそんな人ばかりではないとは思います。 でも、いずれにせよ批判、否定があると怖い気持ちになりますよね。 だからここではみんなでそういう風土を追い出しましょう。 みんなの力が必要です。 「カイゴトーク」がみんなの憩いの場になるために!
回答をもっと見る
正社員さんやパート勤務さんからすると 派遣社員さんの印象って、どんな感じなのでしょうか? 今の職場で派遣社員をお願いしようかと言う案が出たのですが 現場のスタッフさんの反応がイマイチな感じなんですが みなさんはどうですか?
派遣パート
たか
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院
ちゃこちゃこ
介護職・ヘルパー, 看護助手, デイサービス, 初任者研修, ユニット型特養
介護職での派遣はどうか分からないのですが…責任感のなさなどがあるのではないでしょうか。 あまり為にならない回答で申し訳ないです。
回答をもっと見る
この前、看取りの利用者様が亡くなりました。しかも原因は僕に有ります。その利用者様は熱が高く、解熱剤を飲ませる介助をしないと!!と頭から刷り込まれていて僕の中に。飲み込んだか確認しながら介助をしていましたが5口目で、咳する力もなく目を見開いて腕の中で亡くなりました。その間もタッピングや、他の職員も応援を呼びましたが結果的に僕がその方の死期を早めました。 今思えば、飲んでいただく前に誰かに聞けば良かった。とか。色々悔いが残っています。他の上司や同僚は、僕のせいでは無い。その人の寿命が来ただけ。看取る事を誇りに思え。や、自分を責めて後悔して何が残るの?とか。前に進め。と言われますが、鬱病を持ってる僕はこの大事な話の時に1割は真剣に聴いてますが、残りの9割は耳から抜けています。そりゃ亡くなったすぐに気持ちの切り替えなんて無理やし、でもその間にも沢山の利用者様は僕らを待ってる。と思うと顔には出せずから元気で仕事をしています。 時間が経てばある程度は良くなって来ました。以前の職場でも看取りの利用者様は沢山みえたので。 ですが今回は僕がその利用者様の死期を早めた当事者です。前の職場は、看護師がすぐいたから吸引は直ぐ出来ました。今回は特養だから話は別です。待機の看護師が来るまで僕らが何とかしなければいけない。 皆さんはどの様に立ち直りましたか?? 今日も夜勤です。1人だから余計に怖くて、、、でもその利用者様が亡くなった翌日の朝、その利用者様がお別れに僕の部屋まで来て下さいました。何故分かるかと言うと、部屋を三回ノックされ、誰??って大きな声で呼んでも返事がなく、再度誰??って聴いても反応がなかった。それに僕は一睡もしてないから分かった訳です。
同僚病気
YOU
介護福祉士, ケアマネジャー, ユニット型特養
ニコ
介護職・ヘルパー, 病院
受け入れます 質問者さんの考えで良いと思いますよ ですが気にし過ぎると これからの利用者さんにしてあげれたことも 出来なくなるようになってしまわないかと 心配はしています そのお気持ちで充分だと思います
回答をもっと見る
また、咳喘息発症… 結局一睡もできず。今日は早出だったのに… 事故起こすの嫌だから急遽欠勤連絡入れたけど。 (ほぼ言い訳だよな。) はぁ、、また迷惑かけた。 早出がダメなんではないと思いたいけど 早出始まって半年でダウンって… 咳喘息事態は誰にもうつるものではないから 行こうと準備はしたけど母に 殴られ叩かれ半ば無理矢理欠勤連絡入れたようなもの。 私の身体気遣ってくれるのは良いが余計なお世話😢 外で仕事をしてないからこんなこと言えるんだよね、絶対。 こんな親もう嫌だ😢 家出たいけど薄給だからなぁ…生活できん。
暴力
リュカ
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ
たか
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院
つらい一夜を過ごされてしまいましたね😢 咳喘息は夜中から明け方まで続く事もあり、体力的にもとても負担になり大変だと友人から聞きました。 無理をして出勤して、もし何かあったらとの想いで必死で出勤止めた親御さんもつらかったと思います。だって、リュカさんに反感買うのわかってますから。それでももしもの事を考えての行動だったのでしょうね。 咳喘息がひどい時は胸の痛みや失神してしまう事もあると聞いて わたしもやっぱりリュカさんに無理してほしくないです。
回答をもっと見る
介護福祉士を取得している皆さんに質問させてください。。。 履歴書の欄に資格٠免許の欄があると思うのですが、そこには登録月の記入ですか? それとも合格した月ですか?そして最後の語尾は登録ですか?取得ですか? あと、介護職員初任者研修課程修了=訪問介護員2級養成研修課程修了(((ヘルパー2級)))は記入したほうがいいですか?ちなみに僕は介護職員初任者研修課程修了の方ですが。。。 あと、もうひとつすいません。。。 介護福祉士実務者研修課程修了(((実務者研修)))も記入したほうがいいですか?
研修資格訪問介護
ゲンキMAXモックン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
匿名
介護福祉士, 介護老人保健施設
介護福祉士取ってだいぶ経つので、 登録証に書いてある日付(月)で書いていますね。 面接時に大体は登録証の提示を求められますし。
回答をもっと見る
①認知症の方の生活リズムを邪魔しないこと ②失禁しない排泄介入や入浴回数 どちらが大切か、 客観的なご意見をお聞きしたいです。 例 ①認知症の方のリズムに合わせて、パニックにならないタイミングを見計らって声掛け→失禁してた。 人員不足で入浴が規定回数より少なくなってしまう。など ②時間が空いてしまいそうなら何かの途中でも排泄を促したり、残業や疲弊しながらでも入浴は行う。など
認知症
AAA
介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス, ユニット型特養
たか
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院
どちらが大切かは答えられませんが、自分的には①の対応をします。排泄リズムが合わなく失禁が多いようでしたら尿量に合う尿パッドの使用を提案するとか、入浴拒否でしたらその日は全身清拭と更衣にするとか。 どちらにしても個人で対応する案件ではないと思いますので会議への提案が必要かと思います。認知症の方の生活リズムの安定は大切だという考えてなのでこのような答えになりました。
回答をもっと見る
本人の好きなようにさせておく方がかえって楽なのかなあ、と思います。 常に見守り歩行が必要な入所者さん。でも、ずっと引っ付かれたらストレスですよね。転んだら大変だから一緒に歩きましょう、と説明しますが嫌がり、怒り、かえって危険行動をとることもあります。こんなの職員だって嫌です。 万が一転倒してもしょうがないんじゃないかなあ?と思います。
か
介護福祉士, 介護老人保健施設
たか
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院
常に誰がそばにいるのはご利用者様もストレスだと思います。 ご家族と転倒のリスクや危険回避など説明など話し合いで ご本人の意思も理解していただき、同行歩行は最小限に出来るようにご家族が納得してくだされば良いですね。 利用者様の意思が1番ですからね。
回答をもっと見る
夜勤専門職員の方に聞きたいのですが。常勤で夜勤やるよりも給与は良いですか?
フワ
介護福祉士, 介護老人保健施設, 送迎ドライバー
たか
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院
以前、夜専の仕事を従来型特養で勤務していた事がありますが 雇用条件はパートですのでボーナスはありませんし 月に何回夜勤に入れるか(というより入れてもらえるか)、夜勤手当がいくら出るか、により収入はかなり変動すると思います。 月収は同等ぐらいでも やはりボーナスが無いのは・・・ 年末も正社員さんが休みを入れるのでずっと、施設で年越し夜勤しましたし。
回答をもっと見る
いろいろ、質問が被ってごめんなさい。。。 介護の仕事をしていてひとりひとりモチベーションのあげかたとか違うものだと思いますが。。。 今年(2019年)の9月中旬頃の5日間で中堅社員3人(3人のうち1人は僕と同日入社)社長によって、退職しました。 皆さんなら、この現状を耐えられますか??? 耐えられない僕は辞めても良いですよね???駄目ですかねぇ???考え方が間違ってますかねぇ。。。 5日間で3人辞めた施設ってどう思います??? 完全にブラックですよねぇ。。。
モチベーション
ゲンキMAXモックン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
たか
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院
現状況に耐えられない職場での勤務は精神的にもマイナスしか無いと思います。 9月に退職者があり、現在は人手不足等で離職を躊躇されているのかも知れませんが それでも退職を了承したのは社長なので 利用者様には申し訳ない事ですが 前向きに退職を考えて良いと思います。 その施設がブラックかどうかは自分にはわかりませんが ゲンキMAXモックンさんには 合わない施設なのかも知れませんね。 ご自分に合う施設は必ずどこかにあると思いますよ👍
回答をもっと見る
今度、40代の方の新人介護職員への教育係りになりました。 年齢などで対応を決めつけるのはよくないと思っています。しかし、私の方が年下になりますので、その点で注意した方がよいことなどはあるように思うので、もしアドバイスありましたら、お願いします!
教育係
タスク
生活相談員, グループホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護
たか
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院
指導する立場からすると、年上の新人さんは 始めは身構えてしまうかも知れませんね💦 でも、あくまで主役は利用者様なので その点をしっかりわかっていただけるよう指導されたらどうでしょう。 以前、やはり自分も 年上の指導係をした経験がありましたが、必要以上に利用者様に馴れ馴れしかったり(はやく仲良くなろうとしたのかも知れませんが 利用者様を友達のように呼ばれたり)業務も家事の延長のように 考えていて細部に気が届かない時は しっかり「賃金が発生している仕事であるという事。利用者には自分達は介護のプロと思われている事」を、しっかり自覚していただくよう 伝えました。それからはわからない事や不安に思った事は事前に相談してくれるようになりました。
回答をもっと見る
初投稿です。 介福の資格は持ってますが、実務者研修の修了証明書ですが、結婚して苗字が変わった場合、受けた所に問い合わせて、新しい苗字で再発行することってできますか? どなたかわかる方教えてくださいm(*_ _)m
研修資格介護福祉士
みに
介護福祉士, ユニット型特養
たか
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院
介護福祉士の氏名変更は 社会福祉振興・試験センターのホームページに載ってると思います。 実務者研修修了証の氏名変更はあまり受け付けていません。 実務者研修修了証の提出が必要の場合は各地方により若干違いはあるようですが、基本的に旧姓の実務者研修修了証と共に戸籍などの苗字が変更した証明書の提出でOK だと記憶しています。
回答をもっと見る
たか
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院
ほんとーーに申し訳ありませんが(笑)😨過去の経験からすると、リーダーが愚痴の的になってくれると、介護現場のスタッフはまとまり(共通の愚痴という話題があり) 結果、業務進行がスムーズになったりしました(ご免なさい😂) 上司と介護現場スタッフとの調整など責務は大変だと思います。頑張り過ぎないようガンバッてください!!「まろに~さんがリーダーで仕事がしやすいわ」と言われておられるかも知れませんよ💪
回答をもっと見る
趣味に対する職場の理解が無さ過ぎ❗ 何回か転職しましたが、何処もそう…。 大体この職種って無趣味な人が多いんですかね~。
匿名
介護福祉士, 介護老人保健施設
NoRi
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 実務者研修
どんな趣味ですか? 安い給料で趣味までまわせないんじゃないですか?
回答をもっと見る
入職して3日目、先輩がどんどん仕事をすすめるから私の仕事する隙を与えません。先輩が仕事しているとき、変わりますかと声をかけて良いですか?シカト、相手にされていません
先輩
りえー
介護福祉士, ユニット型特養
たか
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院
3日目なら そんなに焦らなくて💦もいいのかも知れませんね。 もしかしたらその先輩は仕事の流れをわかってきたりえーさんに細かい仕事を見て覚えてほしいのかもしれないですし、言葉では上手く伝えられない部位と言うか、感覚というか。 あとは、仕事の流れが把握出来て来たら、その先輩の仕事を変わるのではなく、次の仕事を「~をしてきて良いですか」みたいな感じで声かけしてみたらどうでしょう(^^)。 どこにでも気が合わない先輩、スタッフはいるものです。 ガンバッてください!!りえーさんの笑顔や優しさを利用者さんは待ってます!!
回答をもっと見る
夜勤中、短期記憶がないため、何度も「帰らないといかん」と5分もしないうちに繰り返して聞きにくる方がいるのですが、同じ境遇の方いらっしゃるならどのように対応されてますか?
胃潰瘍
介護福祉士, グループホーム, 介護事務, ユニット型特養
スペちゃん
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, 訪問介護, ユニット型特養
参考になるかわかりませんが、もし施設の周りに離設する可能性がないなら「いってらっしゃい」と玄関から出してあげてました。 様子を見て迷ってる様ならこっちですよと誘導して戻ってもらい話を傾聴してました。
回答をもっと見る
私の母は、総入れ歯で認知症です。入れ歯を入れられるのを嫌がります。私を含め家族の思いは、入れ歯を入れて美味しく食事を食べて健康に過ごして欲しいんです。元気だった頃は、デイサービスで入れ歯を入れたり外したりできました。糖尿病が悪化して入院して、今後は老健か、特養に行く予定ですが、本人が嫌がれば入れ歯は入れなくていいんですか?本人も入れ歯がないと食べ物がなかなか食べにくそうです。
認知症
デンギモリ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設
名無し
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム
入れ歯がなくてもそれに合わせた食べ物を食べれば問題ないと思います。 細かく刻んだり軟らかく煮たり、ムース食なんて物もありますから。 入れ歯の隙間に物がつまって痛いとか入れ歯そのものが固いから苦手とか、嫌な理由があって拒否してるのに無理矢理入れられたら… 食事が不味くなると思いませんか?
回答をもっと見る
終末ケアの専門のサ高です。 新しい利用者さんが後、2か月の命。 介護してるので話しをしたら。 何だか、切なくなりました。とても、気持ちの良い人で悲しくなりました。 看護師さんはもっと辛いんだろうなと思うけど。 どんな言葉を掛けていいか…失いました。 私、泣きながら介護するんだろうな。 利用者さんの前で笑うべきか? 泣くべきか? 良くわからなくなってきました。 人は嘘つけない生き物なのかもしれない。 それでも、金は安い!
あ
サービス付き高齢者向け住宅, 実務者研修
かづき
介護職・ヘルパー, 生活相談員, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 送迎ドライバー, 無資格
自分もサ高住にいた頃、数人の看取りをしてきました。ひとり夜勤で泣きながらその方の対応をしていたのを思い出しました。しんどいですよね。 寄り添ってあげるだけでも大丈夫だと思いますよ(^^)
回答をもっと見る
子どもが手足口病で休んで、みんなに迷惑かけたー。小さい子がいると大変。 どうしようもないけど病むー
M0406
介護職・ヘルパー, 生活相談員, 有料老人ホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修
うさぎ
介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護
大丈夫よー👌お子さん小さい時は色々病気するもの。ゆっくりしっかり休みましょう〜😊
回答をもっと見る
学生で特別養護老人ホーム(有料老人ホーム)に 勤めてるんですがパートの人が機嫌良い時は 笑顔で話しかけられるんですが機嫌悪い時は 態度に示してきたり強く当たったりしてきます。 気にしないのが1番分かってますがやっぱり 機嫌悪い時に当たられて傷ついて勝手に悩んでます。 なんか気にしないで済む方法ありますかね。
パート有料老人ホーム
の
有料老人ホーム, 初任者研修, 学生
たか
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院
八つ当たり的な態度を取られるのはつらいですね😢。 自分はそんな時は「その程度の人」と割りきってその人には近づきません😅。 その人の言語で自分が傷つく必要は無いと思うからです。 それよりも自分の優しさを必要としてくださる利用者さんとの時間に当てたほうが 精神的にも良いと思いますよ(^^)。 ストレスは溜め込むと なかなか抜けてくれないので ストレスを感じなくて済むならそれが1番だと思います(^_^)v
回答をもっと見る
初投稿です! 介護の仕事を始めて5年になります。 仕事はとっても楽しいし、職場の人間関係にも恵まれていると思っているのですが、自分の仕事のとろさが嫌になります。 ユニット型で勤務していたときは、入居者さんに会わせてゆったりとした時間の中で働いていたので気にならなかったのですが…従来型に転職してからはスタッフみんな仕事が早く、テキパキと動いているので迷惑になっていないかな、と気になってしまいます。 本音を言えばもっと入居者さんと会話をしたり、寄り添いながら介護したいな〜と思ってしまうのですが( ˘-˘ ) 効率よく仕事(オムツ交換、着脱介助、その他雑務等)をする方法があれば教えてください!
のり
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養
おもち
介護職・ヘルパー, 看護師, 有料老人ホーム, 病院
雑務なら動線を考えて動くことですかね。1号室に行くついでにお隣の2号さんのところで◯◯をして…みたいに。できるだけ手ぶらで歩かないようにしてました。 ケアは初めに使う物品を抜けなく用意しておいたり、利用者さんにできるところをやってもらってる間に周りの環境を整えたり…もうやられてたらごめんなさい(^^;
回答をもっと見る
はじめまして。 地方在住50歳男性無資格未経験で来年2月 から新規で開所するデイサービスで正社員と して働くことになりました。 今まで販売で接客は長年やってきましたが、 介護サービス業をやりたくて転職と いうよりも、いくつかの転職エージェントと 接触する中でいちばん力になって くれたのが介護サービスに特化した エージェントで、ご紹介していただいた デイサービスも面接した時に販売等の 会社の面接とは違いとても真摯な担当 でしたので決めました。 自分に務まるのか不安が多々ありますが、 研修が始まるまでの1か月半 こういうことを勉強しておいたほうがいい とかありましたらアドバイスいただけ ますでしょうか。
研修資格
スキニーフィット
介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格
ジョン・スノウ
介護福祉士, 看護助手, 病院, 障害福祉関連
身体メカニズム[ボディメカニズム]、認知症の種類と症状の違い、レクリエーションのサブリーダーの動き、サービス提供枠介護報酬の仕組みなど、先ずはさわりだけやっておくといいんじゃないですか?学校行って勉強してきた人も実際現場で働きだしてわかる部分が大半ですから。頑張ってください。
回答をもっと見る
今日から、8:30~17:30で新しい職場(3月にできた、デイサービス)勤務です!! 不安よりワクワクが勝ちます! 楽しみです! これから分からないこととか増えてきたら、ココに頼らせてください!
千華
介護福祉士, 従来型特養, デイサービス, ユニット型特養
たか
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院
おはよーございます! 初出勤のワクワクo(^o^)oドキドキ(((^^;) わかります! 頑張り過ぎないように、ガンバッてください!!
回答をもっと見る
回答をもっと見る