老健」のお悩み相談(6ページ目)

「老健」で新着のお悩み相談

151-180/299件
老健

今日は日曜日ですね。 勤めていた老健では、平日より人員は少なかったのですが、入浴やレクはなく1日のんびりとゆっくりとした時間が流れていました。もちろん食事前後はばたつきますが。 皆さんの職場では平日と日曜日では、どちらが忙しいですか?

グループホーム特養ケア

Shie.Oh

介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護

92022/05/22

とと

介護福祉士, ケアマネジャー, 介護老人保健施設, 居宅ケアマネ, 社会福祉士

私が勤務している老健も日曜は比較的のんびりしてるかもしれません。 職員少ない分、あえて? その代わり平日はもうワサワサ… 職員が人数いるから?動き回ってるから見てて心が忙しくなります。

回答をもっと見る

老健

ユニット型老健で働いています。今度入所される方が経管栄養の方なのですが、元々入所されてた利用者様と合わせると、1ユニットに経管栄養が4人となるのですが、老健的にそれってありなんですかね…?ふと思った疑問です

老健

カズ

介護福祉士, グループホーム

22022/05/21

Shie.Oh

介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護

はじめまして。老健で16年勤務した者ですが、ありだと思います。経管栄養の方の人数制限などはなかったかと思います。 実際、経管栄養の方で在宅復帰された方もいました。

回答をもっと見る

老健

部長がリクライニング車椅子の利用者さんを誘導 気付かなった私も悪いけど 私が居るって分かってるのに そのまま誘導してきて私のふくらはぎに 車椅子のフットレストがぶつかった ぶつかる直前に声かけられても 避けきれなかった 利用者さんにケガなかったけど 私のふくらはぎ皮下出血できてる 謝罪くらいしろよ!部長する事じゃない!

愚痴人間関係ストレス

キリエ

介護福祉士, 介護老人保健施設

32022/05/17

みらん

生活相談員, ショートステイ, デイサービス, 社会福祉士

お疲れ様です、謝らないんですか!? そんな人が部長なんてあり得ませんね。

回答をもっと見る

老健

介護の職場では、年齢も様々だと思います。お互い注意し合える環境が1番良いですが、年齢、職種など違ったりと中々注意しにくいなどの意見もあります。皆さんの職場はどうですか?また注意をする際にどのような事に気をつけていますか?

老健施設職員

ワカ

介護福祉士, 介護老人保健施設

22022/05/15

シロハタ

PT・OT・リハ, 有料老人ホーム

注意の中身によりますが、間違っていることはしっかり起こりますが、それ以外は 〜の方がいいかもよ〜? 〜な感じでお願いしまーす。 全体へ伝達するような感じでノートに記載して1人を悪者にしない なんて感じにしてました。 看護師だから上から怒ってもいいとか、あなたより経験があるからあなたが悪いなんていうのは無しですものね。 悪い行いってその人が始めたわけじゃなかったりすることが多いので、その人を責めても他の人もやってるのに…って不満になりやすいですから。 自分を守りつつ風通しのよい仕事場になるといいですね。

回答をもっと見る

老健

この間の夜勤明け日に、利用者さんが癇癪をおこしてる声が聞こえるから何かと思って、作業中に顔をあげたら、看護主任と言い合いしてたから、聞き耳だけたててたら、看護主任の口から「いいかげんにしなさいっ!、他の利用者さんを困らせるな!ここ(施設)にはここのルールがある!」と完全に怒っていました。それだけならまだしも、ぶちギレた言い方で「いいかげんにしろっ!」と怒鳴っていました。師長は看護主任を収めるのかと思ったら「ここ(施設)のやり方が気にくわないなら強制退去していただきますから」とまで・・・上に立つ人が何であんな言い方するんだろうと思いました。 普段自分に対して、「利用者を守りなさい」とか、「利用者に対してもっと優しく、丁寧にしなさい、敬語を使いなさい」って人にあれこれ言うのにマジで何なんw

夜勤明け上司愚痴

フーマ

介護福祉士, 介護老人保健施設

72022/05/09

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, デイサービス

何なんww マジで、ほんま、自分の事は、見えんのねー

回答をもっと見る

老健

介護をしている方に質問です。NS業務(処置)など、どの程度まで介護で行なっていますか?NSの仕事ですが、1人のみの時もあり協力できる時はする事もあります。軟膏を塗ったりなど。皆さんの施設では必ずNSが行うのでしょうか?

老健施設

ワカ

介護福祉士, 介護老人保健施設

22022/05/09

I.K.N

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

軟膏処置くらいでしょうか…どの利用者に、どの処置するか、表に記載されてるので、看護さんがいない時は、介護士でやってます。

回答をもっと見る

老健

介護施設での記録について、他の施設では電子カルテの導入をしていますでしょうか?パソコンが苦手な職員も多く、時間がかかったり、苦手との意見も多くあります。その際どのように改善したりしているのか教えて下さい。

記録施設

ワカ

介護福祉士, 介護老人保健施設

82022/05/04

コタロー

居宅ケアマネ

それに合わせて事務職兼任をお願いしてみるのもありかもしれませんね。 記録する上で簡単なボードを作り、チェックや一言メモを書けるようにするなど… 実際のところ難しいですよね

回答をもっと見る

老健

利用者様がコロナ陽性になりレッドゾーンが出来て施設療養となった場合、配膳、排泄、バイタルなどは介護職が行う感じですか?それとも看護サンもやりますか?

職種コロナ施設

大ママ

介護福祉士, ショートステイ

42022/04/17

キイロイトリっち

介護福祉士, 介護老人保健施設, 実務者研修

陽性・隔離療養になったことはないですが、疑いで隔離をしたことは何回かありました。その時はその日関わるCWとNSは1名ずつ指定となりました。食事・排泄はもちろん見回りも全て指定の職員のみ。ガウン等厳重な装備に手洗いうがい、アルコール消毒も、いつも以上にマメに行っていました。複数名関わると感染リスクを高めるからとしてい職員以外は近づくことも禁止されましたよ。

回答をもっと見る

老健

こんばんわ 皆さんお仕事お疲れ様です。 今日、疲れてしまった私です。 私が悪いのかコメントお願いします。 私、他の利用者さんのトイレから戻ってるときに、二人の利用者さんが立ってしまい、フロアに1人の人いたんですが他の利用者さんしゃべっていてまわりみてなく、私がトイレ行ってた利用者さんに待ってもらい、二人利用者さんのところにかけつけていきました。 フロアにいた職員さんは、立ち上がったのはしらない。って言い訳されました。 私がかけつけて事故なく終わりました

老健愚痴

さや

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修

132022/04/12

リータ

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

ユニット型の老健で見守りすらもろくに出来ない言い訳する職員と一緒じゃ疲れちゃいますね。 うちは50人の従来型老健ですが、見守りの人がちゃんと見てないとって注意されると思います

回答をもっと見る

老健

最近、体調が優れないことが多いです。 元々持病があり、病院でみてもらったところ、 少し厄介なことに……。 引っかかった場所が、まずい臓器でした。 病名はついていませんが、未病状態です。 今はお休みすることが多いですが、他の職員に 迷惑かけていることもわかっています。 決断をしなければいけませんが、皆さんでしたら、 身体を優先し辞めるのか、働く時間を短くするのか、もしくは無理してでもおもうのか。 どういった決断をしますか? 長々とすみません。

フルタイム人手不足シフト

きよちゃん

92022/04/04

介護花子

介護福祉士, 有料老人ホーム

時短が無理なら辞めて短く働ける場所探します。

回答をもっと見る

老健

4月から老健に異動になり、胃瘻の方もいます。 老健は初めてで胃瘻の方の介護をしたことがありません。ベッド移乗や車椅子の移乗をどのように行いますか?

ケア職場

まー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設

32022/03/27

ねこねこね

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

お疲れさまです。胃ろう部分はキャップがされ管が出ているわけではないので移乗は普通で大丈夫ですよ。 注入後30分くらいは避けたほうが良いようです。 それよりも尿ドレーンがある方のほうが難しいかもです。

回答をもっと見る

老健

お疲れ様です。 老健への転職を考えています。 お給料や福利厚生などの待遇面はもちろんですが勉強や経験もしたいです。 施設よりも採用基準は厳しいのでしょうか? 看護師さんも多く医師もいるので人間関係は大変かなとは感じています。

転職人間関係職員

みゅー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス

42022/03/27

はるちか

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

難しくはないと思いますが施設よりも医療的な事が増えるのでその勉強は必要かと思いますが自分のスキルアップになると思います。 あとは人間関係や仕事的に大丈夫ならですよね。

回答をもっと見る

老健

皆さん、ありがとうございました。 やっと退職面談にて、、まだ正式ではないけれど、退職できる事となりました!! 5月から、老健勤務になります。 グループホームからの転職なのですが、 老健では、介護職員のする仕事ってどんなことからでしょうか? 会社の先輩から、脅されています。 辞めるとなると、、急に指導に熱が入ってしまったようです(笑) こんなことも、出来ないようじゃ勤まらないよ、、、と。ちょっとオムツの当てかたが、たまたまズレていたことを指摘されました。

入社転職愚痴

まま

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修

182022/03/20

しーくん

介護福祉士, 介護老人保健施設, 精神保健福祉士, 実務者研修, 社会福祉士

老健入所勤務です😊 入浴、オムツ交換、レク、集団リハビリ、受持が就くので物品管理、ケアプランの評価、担当者会議とかですかね~😅 自分がしてる業務はこんなもんですよ!😊👍 新しい職場で頑張って下さいね!👍

回答をもっと見る

老健

4月より老健施設で働きます。みなさんの職場はスニーカーの指定はありますか? 履きやすいおすすめスニーカーはありますか? (ちなみに新しい職場は色指定等はないです)

実務者研修老健新人

ジャイコ

病院, 実務者研修

112022/03/19

k

介護福祉士, 従来型特養, 障害者支援施設

スニーカー指定はありません。 私はMOZUとか履きやすいです。靴を脱ぐ場面があるので、靴紐がない、スっと履けるタイプのが好きです。

回答をもっと見る

老健

体調不良で休職した事のある方、いらっしゃいますか? コロナ対応などで急なシフト変更で夜勤が続いたり、日勤ばかりになったり、そんな勤務が約3ヶ月。 疲れてても寝れなかったり、動悸がして心療内科を受診しました。 1ヶ月休職する事になり、今の職場に復帰できるのか不安です。 仕事内容、仕事量は変わらないので退職した方がいいのでしょうか?

シフト老健退職

ミッコ

介護福祉士, 介護老人保健施設, ユニット型特養

42022/03/18

琴葉

介護事務, 初任者研修, 実務者研修, 無資格

お疲れ様です。 退職するのかしないのか?はまず置いておいてください。 今は疲れ果てて思考回路が鈍っています。 退職は復職ギリギリでも間に合いますし復職してやはり厳しい状況なら退職でも問題ないと思います。 それより何も考えないでゆっくりと身体を労わってあげてください。沢山寝て美味しいご飯を食べて楽しいことをしてください。

回答をもっと見る

老健

老健は退所を前提としたリハビリ施設だから、 要介護度が低い利用者さんが多く、 比較的身体介助が楽 しかし、 他の職種との連携が多く コミュニケーション力が必要 という建前になってますが、 実際働いている実感としてはどうですか、 特養とは違う感じですか、 実質的にレクがない特養みたいなのが 現実ですか?

リハビリ職種老健

スマイル

有料老人ホーム, 無資格

72022/02/25

葉月

介護福祉士, デイサービス

以前特養に勤めていました。 退所を目的と言っても実際は、病院からそのまま来てリハビリしても元の様に生活できるまで完治する事は少ないですね。 特養が空くのを待っている方がほとんどでした。 身体状態が悪いから特養を利用するので改善がなければ家族も不安を感じて退所(家に戻る)選択は、殆どなかったですね。 集団レクは毎日やっていましたよ。

回答をもっと見る

老健

夜勤者が遅番の残した仕事やる所ってありますか? うちの施設では間に合わない人の フォローとして残した仕事を夜勤者が やっています。 仕事が増えてキツいので そろそろ転職も検討すべきか考えています。

愚痴夜勤施設

マベ子

介護福祉士, 介護老人保健施設

212022/02/21

トカゲとカエルのいる暮らし

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

洗濯物畳みや、食器乾燥機の中のを取り出すなど、まぁ、大体、ある職員が遅出の時だけ残ってますが。😄 次の日に残しても問題ないことは残して、これは今しとかないとという仕事はしてます。 私は、仕事は頑張らないように頑張る主義なんで。

回答をもっと見る

老健

今月101歳を迎える利用者さまがいます。 101歳だと、どんなプレゼントが喜ばれるのでしょうか? 誕生日カードは、派手にした方がいいのか、シンプルでいいのかわかりません。 皆様の施設では、どんなプレゼントをしたのか気になります。

老健施設職場

あつし

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 介護老人保健施設

42022/02/18

アキ

介護職・ヘルパー, グループホーム, 障害福祉関連

誕生日カードぐらいは派手にしてみても良いんじゃないですか? プレゼントはお値段的にも、100キンで売ってる物… 靴下や口腔用の割れないコップ等どうですか?

回答をもっと見る

老健

3日にコロナ陽性になってしまって 仕事10日間休みをもらっていました。 14日から仕事復帰しています。 菓子折りは持って行ったほうがいいんでしょうか?

復帰休みコロナ

ともみ

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

52022/02/15

George

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士

お疲れ様です(^^) 私も濃厚接触者になり長い間お休みをもらっています。 気持ちなので持っていきたい気持ちもありますが、なんかこの時期食べ物もどうなのかなとか思ってしまい、、、。 悩みますよね。

回答をもっと見る

老健

いつも、人がいなくて疲れる…。

老健愚痴

あやか

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設

32022/02/07

はらっぱ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 訪問介護, 実務者研修, ユニット型特養, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護

人は足りても,足りたら足りたで、別の仕事でいなくなる。。だからいつもの人がいない状態と同じ。どこまで人が減ってもやれるかってことにチャレンジしてるかとしか思えません。

回答をもっと見る

老健

利用者さんの居室を変更する際は家族さんに了承を得て、事務所に変更届を出さないといけないのですが皆さんのところもそうですか?

家族施設

ねこふく

介護福祉士, 介護老人保健施設

42022/02/07

ぽち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 介護事務, ユニット型特養, 障害福祉関連, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士

はい、同じ様にしていました。

回答をもっと見る

老健

老健の相談員になって1ヶ月経ちます。 今まで現場の仕事しかしてなかったので相談員としては働くのは初めてです。 相談員の方に聞きたいです。 正直仕事内容がわからないです。先輩方は 電話対応に追われたり、業務に追われたりで 何していいか聞いても、私に出来ることが 少ないのか雑務ぐらいしか頼まれません。 現場の時は何時に○○をやるとか決まってたので 動きやすかったですが、新人という事で暇な時間が 多く退屈です。 新人の頃はこんなもんでしょうか?

相談員新人

ねむねむ

生活相談員, 介護老人保健施設

12022/02/07

hiipoco

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

慣れて仕舞えば違うと思いますが、私も事務仕事とかより、現場で動きまくる方が好きで1日の流れができている方が性に合います。それが理由でケアマネや相談業務はわたしには向いていません。

回答をもっと見る

老健

皆さんの、施設では職員のご家族に濃厚接触者疑いが出た場合どんな対応されていますか?

老健コロナ職員

あ~

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 初任者研修

62022/02/07

めぐりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修

あ〜さん コメント失礼します。 娘が医療従事者で夫がケアマネ息子が老健勤務です。娘の病院がクラスターになり検査結果がわかるまで夫、息子のそれぞれの会社では勤務停止になりました。検査から結果まで3日ぐらいかかりずっと休んでいて仕事が出来ませんでした。 結局陰性で良かったのですが…毎日家庭はヒヤヒヤ状態です。 あくまでも参考程度に🤗

回答をもっと見る

老健

もうすぐ実務研修始まるんですけど、 職場でコロナ陽性者が出て 濃厚接触者になってしまった場合 行っても良いんでしょうか。 抗原検査陰性でPCR検査は結果待ちです。

コロナ

ともみ

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

32022/02/01

エアトラ

ケアマネジャー, PT・OT・リハ, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問看護

基本的には行かない方が良いのではと私は思います。 リモートで参加できるような研修だと有難いですね。 主催者側もなんらかのガイドラインを作っていると思いますので、気になるようでしたら、確認してみるのもありだと思います。

回答をもっと見る

老健

只今夜勤中。 しかし、便祭り。シーツ交換3名、衣類交換4名。 本当に最近当たりが悪い。

排泄介助オムツ交換老健

yaa

介護福祉士, 介護老人保健施設

22022/01/30

にゃんず

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ユニット型特養

私も前施設でミスト浴午前中7名を担当しましたが、全員便に大当たりしました。 運(うん)がつき過ぎるのも大変だ〜‼︎

回答をもっと見る

老健

実務者研修でカバンは皆さんどんなの使ってますか?

介護福祉士

ともみ

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

82022/01/20

s

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 実務者研修

とりあえず入ればいいやと思って紙袋で行ってました。

回答をもっと見る

老健

1フロア50名の従来型老健で働いています。 食事介助、排泄介助の数の割に職員の数が少ないなと日々感じています。 入浴の無い日の最少の人員で早出日勤遅出合わせて4人とか、5人で夜勤がフロアに入る17:30まで回しているのですが、どこもこんなものなのでしょうか? フロア見守りと各種誘導を行うと常に走り回ってるような状態になります。 入浴がある日はある日でバタバタしているのは変わらず、利用者とコミュニケーションをとる時間が皆無なので転職を考えているのですが、どこもそんなもんだよーというのであれば老健は転職先の候補から外そうと考えているので教えていただきたいです。

シフト老健職員

きのこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養, 障害福祉関連, 障害者支援施設

42022/01/14

アキ

介護職・ヘルパー, グループホーム, 障害福祉関連

老健はキツいですよね? 従来型ってわからないけど 1フロア50床の何処で仕事してました 2フロアあり風呂は男性の方の日、女性の方の日がありました、、午前中に入浴は終わらせていました。 午後からデイサービスの方が入るので、夜勤明けで入浴介助して大変だけど、楽しいこともありました。

回答をもっと見る

老健

介護福祉士を取得したくて実務者研修を受けるんですけど、靴や服装は何がいいでしょうか。 2月からです。

実務者研修介護福祉士

ともみ

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

22022/01/04

やぶ

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修, 実務者研修

靴は履き慣れた物でいいと思います。 服装は、動きやすい物で良い方がいいと思います。自分が受けたところはジャージで着てる人がいました。 自分は実務者研修、服装で調べて、Tシャツとストレッチパンツにしました。

回答をもっと見る

老健

今月10日にボーナス支給されました。 内訳は、賞与3万、処遇改善加算11万、特定処遇加算4万、そこから社会保険、所得税、雇用保険3万控除されていました。 これは介護業界の平均値から見てどうでしょうか?

社会保険加算処遇改善

さくら

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設

42021/12/14

ぴむ

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

基本給に振っているところ。 ボナに振っているところそれぞれ違うと思いますが、処遇がボナのみなら少ない。 賞与自体は少ない。 という印象です。

回答をもっと見る

老健

老健で働いているんですが、退所が続き入所する利用者さんがいないのでベッドが空いてきていて相談員や上司が焦ってます。 超高齢社会と言われているこの時代に、利用者さんが見つからないなんて事あるのかと思ってしまいます。 入所する利用者さんを選んでるのか、高齢者とはいえ皆さん元気なのか分かりませんが、施設として耐えるところだなぁと思っています。 施設で働いている方はどういう状況なのかお聞きしたいです。

老健施設

ロン

介護福祉士, 介護老人保健施設

72021/12/11

あいす

介護福祉士, 介護老人保健施設, 社会福祉士

うちも同じです。まさかロンさんと同じ職場だったりして…w営業の話は全くわからないので、なぜ空きが出たままなのかは私もわかりません(^_^;) 理由わかる方いたら私も知りたいです!

回答をもっと見る

6

最近のリアルアンケート

対策あります🙋ありません🙅特に焦ったりしません🤔その他(コメントで教えて下さい)

499票・2025/09/09

ありますありませんわかりませんその他(コメントで教えてください)

598票・2025/09/08

かなり人見知りですどちらかと言えば人見知りですどちらかと言えば社交的ですかなり社交的ですその他(コメントで教えてください)

668票・2025/09/07

いつまでも気になる~気にしたことないないつの間にか慣れたよ♪気にすることを辞めた!その他(コメントで教えて下さい)

653票・2025/09/06