トラウマ

ひろと

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

要介護4か5で95キロの方を二、三週間程前に利用者様の言う通りにやり、軽傷を負わせてしまいました。鼻血も出てしまいました。夜勤明けで一人の状況で起きてしまった事故でした。別の階の方に手伝って頂きました。その後は仕事も手につかず、「新人だから」「若いから」「死ななかったからいいじゃん」とその利用者様には言われ、「今まで通り接してこれから頑張ってくれ」とも言われましたが中々立ち直れません。目の前に立ったり、話すときでも不安と恐怖とそのときのフラッシュバックがあります。 そのような経験をしたことがある方、よかったらいい立ち直り方などあれば教えてください。

2021/11/24

11件の回答

回答する

質問主

お疲れ様です。 ベッドからの移乗で、左半身麻痺の方です。僕のところは基本一人に対して一人の体制で、このことがあってからは早番さんが一人で起床介助をし、就寝のときは二人という謎の体制になりました。

2021/11/24

有ります。緊張しますし、その後出来ればしたく無いし、言葉が詰まったりしました。 怪我しない対処方法があったのですか?あったなら、それを忘れずにいたら良いと思います。謎のルールが対策で、もう事故に繋がらないなら、終わりにして、前を向かないと、頭を過ったり、思い出したりする事で、リラックス&集中出来なくなるので、注意が足らず、他の事故が起こります。 事故は無い方が良いです。しかし、御本人の要望を叶えた、介助をされた訳ですよね?その方は満足されていると思いますよ。経験不足。注意不足で終わりにしませんか? 事故起こした事がないと言う先輩がいました。それを、凄いなと思って、話したら、そんな事ないと、他の人から言われました。無いはずは無い、あったよ?と。 心理士に習いました。悪い事を思い出すのは、脳の思考回路の癖です。それを断ち切るのは、単純な繰り返しの運動だそうです。目を右左と繰り返してください。これで大丈夫です。ダメなら、誰かに話すか、思いの丈を紙になぶり書きして、捨てる。若しくは、嫌なイメージが空に上がって、宇宙でぱーんと割れてキラキラ散っていく様にイメージすると良いそうです。 慣れて、事故が平気になってはいけない出来事です。だから、正しい反応です。間違ってないです。 事故は、私たちの心の隙を突いて来ます。怠惰になったり、嫌々行ってたり。たかを括ってこれくらい大丈夫だろうと思ったり。そうならなければ、大体の事は防げるのではないでしょうか?夜勤明け、気をつけて行きましょう!

2021/11/25

お疲れさまです、 介護に転職しユニット型に初勤務、掃除中に女性利用者様が隣のユニットに行きたいと…「掃除中だからもう少し待って、私1人だから」と言ったのですが隙をついて出て行こうとしてドアのところで転倒。額から多量の出血…コールで看護師を呼びながら咄嗟にタオルで圧迫止血してました…我ながら驚きの速さでした。額に裂傷、出血は止まり大丈夫だよと看護師から聞いても私の頭の中は真っ白でした。居室を訪問すると「ごめんよ、悪かったね大丈夫だよ心配しないで」と手を握られ涙が止まらなかった。 私は事後以前に職場環境が最悪で退職を決めていたので後ろ髪引かれましたが退職しました。 簡単には立ち直れないしそれで良いと思います、その方を見ると辛い気持ちも分かります。その方の為にも良い介護士になろう!と自己研鑽に励みましょう。ひろとさんが辞めてしまったら一番傷つくのはその方では? 私の事故は10年も前のことですが鮮明に記憶しています、お婆ちゃんの優しさも私自身の後悔も一緒に。 悩むのはひろとさんが優しいから、真剣に向き合おうとしているからです人として当然の感情だと思います。

2021/11/25

お疲れ様です。 私が以前に働いていた特養であったことですが、夜勤に入り、まだ夜勤業務に先輩職員さんについて教えてもらっているときに、ある男性利用者さんがウトウトしていましたが、先輩職員さんがトイレ誘導してからお部屋に戻ってもらおうということになり、トイレに座っていただきましたが。 先輩職員さんから、「リハパン汚れてない?」と言われ、リハパンを見て、「大丈夫です。」と返事をし先輩職員さんの方を向いた瞬間に、利用者さんがトイレに座っていた状態から前に倒れてしまい、頭からトイレの床に頭頂部をぶつけてしまいました。 私ははっきり言って太っているデブです。 そんな体の大きい私をすり抜けて前に倒れてしまい、私はすごくショックでした。 先輩職員さんは、その日のオンコール担当の看護師さんに電話をされ、指示を仰いでいました。 私は血の気が引く思いでその男性利用者さんの側で、「何事もなく朝、起きてこられますように。」と心から祈り続けていました。 朝、男性利用者さんは頭にたんこぶができてしまいましたが、病院には行かず様子観察で大丈夫でした。 しかし、私はひろとさんのようにトラウマになり、仕事を休みがちになり退職しました。 何のアドバイスにはならないですが、私は現場放棄、逃げてしまいました。 しかし、今振り返ると、「なぜ逃げてしまったのか…?」と後悔の念が強くあります。 私のように辞めてしまうと何かあるごとに退職を繰り返してしまい、何の反省も何が駄目だったのかという自分を見つめ直す機会を逃してしまいます。 今はすごくすごく辛く、毎日が不安感と恐怖感で頭が痛くいっぱいになっていると思います。 今は辛くても乗り越えられたら、ひろとさんはより良い介護士になられると思います。 利用者さん目線で介護が出来るようになると思います。 私のように現場放棄して逃げたら次に繋がらないです。 焦らずゆっくり一歩一歩、利用者さんの側で寄り添える介護士になられることを願っています。 休み休みになってしまっても続けることに、大きな意味があると私は思います。 応援しています!!、

2021/11/27

回答をもっと見る


「初任者研修」のお悩み相談

職場・人間関係

独り言です。 10月から新しい職場に勤務しています。 が、常勤の方やパートさんから愚痴ばかり聞かされています。 確かに私も職場に不満もありますが こう連日愚痴と文句ばかり聞かされているとしんどくなります。 本来なら職員が協力し合って利用者さんの支援をしていくべきなのに。 表面上は普通に話していますが裏では酷いものです。 あー、きっと私の事も言われてるんだろうな。と常に思っています。 不満があるなら全員で話し合うべきだと思ってしまいます。 今日は、パートさん同士が利用者さんの前で 障がいがある人は・・・とか その親は・・・とか もう色んな自論を話してて あーもう聞きたくないし 利用者さんの前で言わないで。と思ってしまいました。 私がその方たちに言えばいいのですが 言えなくて。 情けないです。 利用者さんみんな大好きなんだけどな。 あと、その人なりのやり方があって その人その人に合わせてやらないと色々と言われるので それも覚えなくてはいけない。 あーしんどい。 精神が病みそうです。

障害者施設障害者初任者研修

はる

初任者研修, 障害者支援施設

62023/11/15

あや

介護職・ヘルパー, グループホーム

愚痴しか言わない方いますよね💦 私の職場にも誰か標的にしておかないと気が済まない人がいて、きっと私がいないところで私の愚痴も言ってるんだろうなって思います。 ついこの間ですが、私は主任とトップの院長に報告しました! 職場での雰囲気が台無しなので、できるなら楽しく仕事をしたいので! 上司を味方につけるのもいいかと思います。

回答をもっと見る

資格・勉強

初任者研修の学科試験がもうすぐなんです。 何度か模擬試験があり自己採点したところ 間違いが多く…このままだと不合格になりそうです… 大事なところはせんせいに聞いてますが… なかなか覚えられません… 何かいいコツ、成功したエピソードあったら教えてください!、お願いいたします(>︿<。)

初任者研修モチベーション

かめ

従来型特養, 無資格

22024/10/16

しょうた

介護福祉士, デイケア・通所リハ

試験は大変ですね。 自分が受けた研修では先生が教科書を読みながらこの部分が大事だから線を引いてねと言ってくれました。 そのところが最後のテストにでましたし介護福祉士の勉強にも生かせましたよ。

回答をもっと見る

新人介護職

先月、初任者研修取得し、明後日から勤務スタートですが、現場未経験でかなり緊張。。。 初任者研修取得しても、知識は全くの0ではないだけで、習った実技(入浴、食事、移乗)とかできる気がしないです。 ベッドメイキングの三角と四角くらいしか…

未経験初任者研修食事

むー

無資格

72024/05/13

HIMAWARI

介護福祉士, 看護助手, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

トキドキですね。厳しい言い方をします。初任者研修はあくまで知識と実技の習得です。現場では知識よりも、現場のやり方や利用者様に沢山関わり、怪我なく介助をすることを求められると思います。卓上の知識より現場で経験していけば習った実技が自然にできる日が来ます。焦らずに。

回答をもっと見る

👑新人介護職 殿堂入りお悩み相談

新人介護職
👑殿堂入り

4月から経験のある新人職員が入社しました。 他の施設で10年ほど経験のある方で即戦力として受け入れたと聞いています。 一緒に働いてみると、確かに経験があるのか。知識も豊富であり、技術面でも優れているように思えます。 しかし、以前勤めていた施設と今の施設は別です。施設の方針や施設で定めているルールなど異なる点がいくつかあります。 それらの違いについて説明し、改善を促すと「自分には自分のやり方がある、こちらのやり方の方が仕事が円滑に進む。」などの理由から拒否される場面も珍しくありません。 1ヶ月が経過し、期待の新人から面倒な新人へ他の職員の認識が変わりつつあります。 こういった場合、どのようにすれば良いのでしょうか。

人間関係職員職場

ポムポム

介護福祉士, 障害者支援施設

202024/05/08

たかし

介護福祉士, ユニット型特養

私も特養、老人保健施設など他施設で経験15年あります。私は、それぞれ施設によつて方針、やり方違うからある程度、合わせなければならないと思っています。 しかし、中には、自分のやり方が正しい、間違っていないと思い自分の世界を持っている、言う事聞かない人も過去に見てきました。たぶん、転倒とか事故あつても私ではないとか他人のせいにするかもしれません。よく経験者にある話です。 こういう人に改善、いくら話しても我が強くて聞きません。もう、相手にするの面倒だし、言ってる方も疲れるので、勝手にしたら?とほっときました。転倒とか介護事故など大事な事は、言います。 周りが、どうしても納得できないなら、個人個人で言うのでなく、リーダーとか主任から本人に言ってもらうとかしてみてはいかがですか?

回答をもっと見る

新人介護職
👑殿堂入り

ここ数年入職してくる若い子達は向上心や積極性がなくやる気がありません。 ちょっとした頭痛や腹痛でも休んでしまいます。 今の時代、自分達が新人の時のように注意すればパワハラにもなってしまいます。 今の若い子のやる気を上げるにはどうしたら良いでしょうか?

新人モチベーション職場

モックン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

282024/03/08

don

介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養

私も20歳と仕事した事ありますが、難しいですよね。 20代前半までは同世代の子たちと仕事した方がライバル心も生まれて切磋琢磨するけど、若いからでやっぱり甘やかしちゃいます。 今日はこの子頑張ったなって時は、当たり前と思わずに褒める事が大事です。

回答をもっと見る

新人介護職
👑殿堂入り

今日無資格未経験でデイサービスのアルバイト初出勤だったのですが、入浴介助だけを教わりながら5時間やりました。これは普通のことですか?ちなみに契約書にサインはまだしていません。管理者に質問すると明日、社長が来るのでそれからと言われました。先輩は資格取得を先にした方がいいかも…と言っていました。私も介護職員初任者研修を先に受けた方が良い気がします……。どうするのが最善でしょうか。明日、社長と管理者に相談した方がいいですか。

無資格未経験入浴介助

ラムネ

デイサービス, 無資格

202024/10/14

しょうた

介護福祉士, デイケア・通所リハ

初日に入浴の介助は大変でしたね。 確かに介護の面で研修を受ける事は大事だとは思います。 受ける前と後では利用者様とのかかわり方が変わりました。 自分は働きはじめてから7年ぐらいたってから研修を受けましたが知らない事がたくさんありました。 他の生徒さんは車椅子をおした事がない人や杖の持ち方もわからない人もいましたよ。 介護が未経験でこれから介護の仕事を続けていくのであれば研修を早めに受けた方がいいとは思います。 職場によって相談すれば研修の事を教えてくれると思いますので相談してはいかがでしょうか? 長文失礼しました。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

介助・ケア

介護の大きな楽しみの1つは、利用者(入居者)との関わり。その中で、教えていただくことだと思います。印象的な言葉があったら、エピソードと共に、返答して下さると幸いです。 私の場合は、「仕事は大勢(おおぜい)、美味しいものは小勢(こぜい)」という言葉。グループホームで働いていた際、ある入居者の方が、そのように話しかけて下さり、洗濯物を畳んでくれました。もう、その方は亡くなっていますが、今でも印象に残っています。

認知症グループホーム特養

クロコダイル

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, デイサービス, ユニット型特養

142024/11/16

みと

介護福祉士, 有料老人ホーム

初めて1人立ち夜勤の時に、担当するフロアの入居者の方々に夜勤の挨拶をした際、 「初めての夜勤なので何かあるかもしれませんが…よろしくお願いします。」とお伝えすると、 「何か良いことがあるかもしれないね!」と笑顔で答えてくれた言葉が印象的で今もはっきり覚えています。 今思えば、入居者の方が不安になるような事を伝えてはいけないと思うのですが、 当時緊張していた時に、この言葉をかけて頂いて心が軽くなりました。

回答をもっと見る

介助・ケア

皆様お疲れ様です。 とある職員の意味不明な行動について。 夜勤メインで日勤、早出、遅出も出勤する社員がいますが、夜勤の際センサーの電源をうるさいから切っているそうです。 転倒などのリスク回避の為に使用しているのですが、センサー切るなら意味なくね? って感じました、、、 皆さんの職場でセンサーはうるさいから切りましたって言われたら、その職員にどう対応されますか? 因みに介福の正社員です。

センサーヒヤリハット介護福祉士

ジーノ

介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ユニット型特養

22024/11/16

ちゃら

介護福祉士, 有料老人ホーム

発覚したら事故にいたらなくてもヒヤリハットで報告になります。故意的にしたとなると上司からの注意や業務を制限されるくらい出来事になるかと思います。センサー音でみんなが起きてしまうから対応を速くしてセンサーの方は優先てきに対応すべきですね。

回答をもっと見る

施設運営

デイサービスにてOTをしています。 今まで私以外の機能訓練指導員が柔整師さんとはり師さんしかいなかった為、機能訓練で使用する物品がリハビリベッドとタオルしかありませんでした。 そこで作業療法士としてアプローチをする為、物品を購入出来ることになったのですが、経費申請がとてもめんどくさくややこしいです😭 めんどくさい点としては ①私自身が自由に使用できるPCがない 基本カルテ等も紙管理の為、PC入力が必要な場合は介護士さん、看護師さん管理の物を借りる形になってしまう。 ②施設自体経費申請され慣れていない。 必要物品を申請されることはあっても、自分で購入し経費申請されること自体が珍しいため、経費申請の為のルールが曖昧。 ③承認者が曖昧。 他に作業療法士がいないため、私以外にこれが何故必要なのか?という理由が分かりずらい。 そして、機能訓練指導員の中に役職名持ちの方がいない為、実質上司がおらず施設長がOKすれば経費が落ちるような形になっている。 ④承認者が不在の場合が多い 結局の所、承認の為施設長の所へ持って行かなくてはならないのですが、日中は業務があり施設長の所へ行けず、業務後は施設長は既に帰宅or出張からの直帰のすれ違い😓 上記のような状況です。 こちらとしては施設長へプレゼンをし、通れば別の人に承認してもらうかたちが最適かな?と思っています。 その為に、皆さんの経費申請のルール、その他改善点を教えて欲しいです。よろしくお願いいたします。

管理職管理者デイサービス

あられ

PT・OT・リハ, デイサービス

22024/11/16

たつ

介護福祉士

割と細かいかな?と思う施設です 介護ですら、 リーダー→課長クラス→施設長→さらに上 の承認が必要です すごく時間かかります 施設で使うものの必要物品を自分で買って経費で落とすことはできません…

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

ありますありませんその他(コメントで教えて下さい)

375票・2024/11/24

いますいませんその他(コメントで教えて下さい)

655票・2024/11/23

給料が安い仕事量が多すぎるそもそも募集しても入ってこない人間関係が悪い人手不足ではありませんその他(コメントで教えて下さい)

708票・2024/11/22

職場独自の試験を受ける研修を受ける上司の推薦を貰うよくわかりません🥺その他(コメントで教えて下さい)

674票・2024/11/21
©2022 MEDLEY, INC.