プライベートを知りすぎるとよくない!

にっぴ

介護福祉士

私の法人は母体がしっかりしている分、3年目が終わるまでは毎年事例発表があります📝 自分が利用者とどう関わって支援をしたのかまとめないといけません。 後輩ができて、1年間の業務の流れに前後あったりで受け持ち持つのが遅くて、1年目の時は1年間、自分が頑張ったことをまとめて発表することにしてもらった。今年は2年目になって受け持ちも持つようになったから、利用者とどう関わって支援をしたのかガッツリした事例なんだけど。9月くらいにその話はして誰にするか決めてまとめないといけないって言ってたけど、果たして考えて取りかかってるんだろうか。もう11月...🤔 SNS見てると結構な頻度で遊んでたり外食してたり旅行行ったりしてて事例は大丈夫か!?って感じなんだけど😂もちろんプライベートも大事だしとやかく言うことではないけど、プライベートを知りすぎるとどうしてもモヤモヤが😶‍🌫️ 後輩が入職した頃に比べると業務改善されて、夜勤の時は結構時間があるはずなんだけど... 自分が1〜3年目の時は、早くから受け持ち持って毎年ガッツリ事例まとめて、この時期になると焦り出してたんだけどな🥲どうしても自分の時と比べてしまって、自分の時はこうだったのにって思っちゃう😮‍💨「自分の時は」って考え、ダメなんだけどね。嫌な先輩だな。

2024/11/14

12件の回答

回答する

わかるなー。仕事の姿勢やあり方はどんどん変わっていき、自分の頃はーと思うことがよくありますが、時代の流れとともに変わって行くのを受け入れなきゃならないのは切ない気持ちになりますね

2024/11/14

質問主

分かってくれますか!?😭 きっと私の先輩も同じように思ってたんだろうな〜とも思います。 きっと後輩がいる人みんなが通る道なんだろうなって... でも、どうしてもモヤモヤしてしまう。あの時の自分は必死こいて、10年離れてる先輩との技術の差に凹んだりもして。

2024/11/14

回答をもっと見る


「後輩」のお悩み相談

新人介護職

後輩ちゃんに課題の話してから、かれこれ「大丈夫?」って3回聞いたんだけど、進んでるんだろうか?3回目に聞いた時は「ヤバイです」って言ってたけど🙄 最終提出が2月だから、そろそろ1回くらい見せてほしいんだけど取り組んでるのかどうかも分からない...もう12月も中旬⛄️ 休みの日はダラけたいし友達と遊びたいのも分かる!仕事も忙しくないわけじゃないから仕事と課題の両立も大変なのも分かる!でも、そろそろ本当にヤバイ。 こっちから聞いたら話してくれるけど、聞かなかったら後輩ちゃんから課題について何も聞いてこないから不安になる。

後輩研修看護師

にっぴ

介護福祉士

152024/12/11

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

今までに投稿された流れがあるのかも知れませんが。 どんな事に対する課題があるのですか? 2月期限なんて広大な取り組みですが… 法人内なのか、認知症の実務的なことなのか…?

回答をもっと見る

恋愛・結婚

後輩くんと一緒に担当している利用者さん👴🏻 もともと1人暮らししてたけど、今回の脳梗塞で1人暮らしは難しい状態に... でも、病識がなくて家に帰れば1人で全部できると思ってて施設には入りたくないと。 後輩くんと「やっぱり納得はしないよね」って話してて。「本当に話してもダメで家に帰るってなったら、その時は助けて下さい🥹」って言われて、助けられるかは分からないけど不覚にも「助けて下さい」が可愛いと思ってしまった😂😂 その時はペコって頭下げて終わったけど、後々思い返したらキュンとしてしまった😳💕

後輩施設

にっぴ

介護福祉士

42024/12/18

ぼっぽー

介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

人間的に可愛い後輩くんは、きっと今後、めっちゃ伸びそうな感じしますね!

回答をもっと見る

認知症介護

カテゴリーが、吐き出したいことと、認知症介護が混同しています。拙い文章ですが、失礼致します 主任が、私に対し、離設行為手前にで付き添いしている所を、無視して介入する姿を見て、フォローするならまだしも、良くは思わないよなと。。。 いないものと見ているようだったので引き下がりましたが、何故かものすごく心が苦しい。。。 周りも主任がわざと圧をかける姿を、利用者への愛情とは捉えてないし、主任になる前から後輩をパシリに使ってた経緯があるし、何で主任なんだろ。。。。 付き添いしてたけど、どう会話していいか悩み中。。。

後輩トラブル上司

おゆき

介護福祉士, 従来型特養, デイサービス

42024/10/04

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

つぶやきじゃなくて、認知症介護で、回答を求めていらっしゃると言う前提でお尋ねしますね。 冒頭にしか主語がないので、その後が誰目線なのか、おゆきさんがどこで登場するのかが、ちょっと分からないです。  良くは思わない…は、おゆきさんの感想で合ってますか?  いないもの見ているのは、主任が後輩で合ってますか?  それで引き渡したとなると、書いているおゆきさんが引き渡した事になりますが、多分、引き渡していた…で、後輩で合ってますか?  付き添いしてたけど…は、主任と後輩の2人とも付き添ってますが、どちらに対して会話を悩んでいるのですか?主任で合ってますか?   そうすると、積み重なる不満で、積み重なっているのは、おゆきさんが、主任に対してですか? そうだとしたら、離設行為時の声のかけ方は、声掛けは、入居者様利用者様に対してじゃなくて、職員、今回は後輩で合ってますか? 圧を掛けるのは、どちらに対してでしょう?愛情なので、入居者様利用者様に対してで合ってますか?誰にどんな風に仰っていますか?  読解力が足りなくて申し訳ないです。補足をよろしくお願いします。 入居者様が離設された際に、職員を見ずに入居者様に対応した主任を見た事があります。後輩の立場でした。同じく疑問がありましたが、今思えば、苛々したのか、集中したのか、視野が狭いのかは分かりません。離設=事故=事故報なので、主任の立場で思う所が有ったのでしょう。また、車に跳ねられでもしたら、大変ですよね。そんな所じゃないでしょうか。主任でも、人其々タイプも違うので、対応の仕方も違いますよね。  会話は、何も言えないなら、何も言わなくて良いと思いますし、主任も声を掛けて欲しくないかも知れません。見守っているのも優しさでしょうね〜

回答をもっと見る

👑新人介護職 殿堂入りお悩み相談

新人介護職
👑殿堂入り

初めての遅番、今週の土日なんですが 未だに起床、離床、オムツ交換を3回~4回ほどしたしたことないのですが💦 それに未経験、無資格で入ってきてるので全然3回程度じゃ身についてないです、その状態で遅番です。 遅番では絶対起床、離床、オムツ替えは業務内容にはいってきてしまうので、どうしようかと

無資格遅番未経験

わたあめ

介護老人保健施設, 無資格

242024/12/24

マンゴー🥭

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修

お疲れさまです。 可能であれば週末までの遅番スタッフの見学したらいかがですか? 残業にはならないけど、やってみる価値はあり、少しは不安解消されると思います。

回答をもっと見る

新人介護職
👑殿堂入り

限られた時間内で介助をさせて頂かないといけない日々に追われています。 施設勤務は未経験で、右も左もわからない感じで手探り状態です。映像とかで予習して臨んでいるのですが、なかなか上手く行きません。むしろ空回りしています。 ご利用者様の認知症レベルがとても高い様でほとんどの方が多動で、目が離せません。自分の仕事が全然進まず……な毎日を過ごしております。 施設で、スムーズに仕事をこなすには、どうしたら上手く行くでしょうか?? 難しい質問でごめんなさい。

未経験有料老人ホーム認知症

ヤタロー

介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

272022/09/11

インディゴ0817

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修, 実務者研修

お疲れ様です。 最初はなかなか仕事の進め方分からなくて大変ですよね。 先輩方はどんな感じで対応されてるか見る時間はありますか? ヤタローさんは出来なくても、先輩方は仕事が回ってると思うので、手本にしたりしてみてはどうでしょうか? 多動の方は目が離せないので、なかなか大変でしょうけど、役割があったりすると一生懸命にして下さるかもしれません。 参考にならなかったかもしれませんが、頑張って下さい。

回答をもっと見る

新人介護職
👑殿堂入り

自分は初任者研修を修了し、ショートステイにてフルシフトで勤務しております。(月177時間) 現在の私の収入が残業、夜勤手当込みで税込み20万円程度です。 処遇改善はボーナスとして支給されるそうです。(まだ入社して間もない為支給額はわかりません。) この収入は酷いと周りから言われておりますがどうなんでしょうか? ちなみに固定給は約15万円です。 はじめての施設がここだった為あまり他の施設の事は良くわかりません。 誰かご教授ください。 よろしくお願い致します。

処遇改善ボーナス手当

さすぉ

介護職・ヘルパー, ショートステイ, 初任者研修

372022/01/14

めぐりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修

コメント失礼します。 都道府県などで若干差があるのかもしれませんが…私の息子は実務者研修を終了していてそのような状況で高くても17万前後です。だから20万は高い方な気がしますが💦回りから言われておられるのならそうなのでしょうか? 給料が高いにこしたことは有りませんが、若干安くても働きやすい会社ならそれが一番だと思いますよ🤗 大変なお仕事ですが頑張って下さい

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

資格・勉強

ついに本番です 介護福祉士国家試験 とにかく体調第一に!! 今日はあたたかい部屋で、無理せずに、 ゆっくり過ごしつつ勉強するぞ! 受ける方々、明日はいっしょに頑張りましょう🔥🔥

介護福祉士試験勉強介護福祉士

きなこ

介護職・ヘルパー, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

202025/01/25

久保井

有料老人ホーム, ショートステイ, 無資格

✊‼️ファイト体調第一にね頑張って👊😆静岡から応援してますよ✊‼️

回答をもっと見る

きょうの介護

コロナ陽性で五日間休みました。六日目から仕事復帰しました。利用者数名コロナ陽性でした。コロナ陽性者の介護に入る場合コロナ陽性となり復帰した人でもガウンを着た方がいいですよね?

復帰休みコロナ

まさふみ

介護職・ヘルパー, 訪問介護

22025/01/25

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

高飛車な申し方になりますけども… 当然です。衣服についたウィルスからの感染(接触感染)も感染ルートになるからです、ご自分がウィルス拡散しないために、、

回答をもっと見る

リハビリ

デイとか訪問のリハビリもそうですが、高齢者のリハビリはどこまで効果あるのでしょうか? ADLの低下を防ぐというのはわかりますが、寝たきりから歩けるとこまでリハビリ成果出たとか、結果がわかるもの教えていただきたいです!

寝たきりリハビリデイサービス

fate127

サービス付き高齢者向け住宅, 社会福祉士

32025/01/25

コタロー

居宅ケアマネ

最近の事例では要介護3から1になった。通いや訪問時だけではなく、すこしでも毎日することです。また、本人にも意識してもらいました。車椅子で一部介助から歩行器自立になりました。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

購読しています以前は購読していました購読していませんその他(コメントで教えて下さい)

265票・2025/02/02

介護福祉士初任者研修(旧ヘルパー2級含む)実務者研修(旧ヘルパー1級含む)ケアマネージャー社会福祉士精神保健福祉士公認心理士資格は持っていないその他(コメントで教えてください)

623票・2025/02/01

入っています以前は入っていました入ることを検討しています入っていません自転車に乗りませんその他(コメントで教えて下さい)

633票・2025/01/31

5(満足)1(不満)その他(コメントで教えて下さい)

677票・2025/01/30
©2022 MEDLEY, INC.