介護業界の生き残りの時代

あい

介護福祉士, ケアマネジャー

女性が多い職場なので、他業種とは違い離職率も高いと思う。 私も介護業界は長くいますが、現場だと派閥で仲良しグループが残って行き若いスタッフが次に一匹狼的な方々がそんな職場に嫌気をさして去って行きました。 ケアマネ事業所だと同じく、私のような新人は入れ代わり立ち代わり変わってました。 現場もケアマネも仲良しがいて、そこに属さないと長続きしないようです。 だからではないですが、他業種的な会社組織にならなければ離職率は高いままですし、そこがしっかりしている施設等が残って行くと思います。 というのも私もケアマネ事業所には嫌気がさしていて、ケアマネ事業所や訪問事業所等の人員不足による閉鎖、施設の過度なシフトもです。 どう見ても介護業界に来る人は少なく、働く人の取り合いも出て来て生き残りの時代かなって感じていますが皆様はどう感じていますか?

2024/04/28

2件の回答

回答する

こんにちは、私は現在有料老人ホームに勤めており、介護歴は10年くらいです。 アイさんの仰る通り仲良しグループに属せない人間は排他されていく業界ですよね。 やはり介護業界の離職理由に人間関係が入ってくるのはそういった要因があると思います。 業界全体の体質を変えていかない限り、介護業界に未来は無いと言って良いのではないでしょうか。 会社のボス的な存在に媚び売れる人間だけが出世できるような世界では持続可能性はありません。

2024/04/28

質問主

本当にそう感じてます、最近特に感じるのが施設に新人が来ない、今までこんなに来ないこともなかったです。 なので、シフトが厳しく高齢スタッフもいっぱいいっぱいです。 ケアマネ事業所も所々で、閉鎖した話も聞いてます。 マウントを取る悪い古株や自己中な管理者を今まで通りしていては、スタッフはいなくなり閉鎖や吸収も出てきますよね。 早く危機感を感じることが必要でしょうね、返信頂き、ありがとうございます。

2024/04/28

回答をもっと見る


「管理者」のお悩み相談

キャリア・転職

この質問で以前、"某求人サイトは、無料でハロワと変わらないと思う"と、回答させて頂いた者です。 1月末に面接受けた際、社長と重役の方が、「是非、来て欲しい」と即決して下さり、「私が入職する事で、会社に金銭的なご負担はありませんか?」と尋ねたら「負担はない」と仰ったからです。 その後、試用期間終了と共に退職になりました。そして本日、有料だという事が分かりました。謝礼が必要だと知らなかったのではないかと、思います。 採用後無料は、ハローワークだけで、求人サイトは全て、お支払いが生じる事が、分かりましたので、 お詫びと訂正を申し上げます。 (就活頑張ります)

就職採用面接

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

52024/05/01

ひろやん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム, 訪問介護

ハロワは公的機関で金銭のやり取りは厳禁。 公務員(受)←民間(払) 即、アウト!! 民間の介護◯◯ブエージェント等は100%民間企業。 良い求職者を紹介して、内定を出してもらい商売成立。 確か 介護福祉士1人=40〜50万円くらい?の紹介料を施設から斡旋会社に払うそうですよ! 施設によっては 「ハロワ経由だったら採用出来たのに!?」 なんて言葉を過去の職場の施設長から聞いたことがあります(苦笑)。 訂正回答をありがとうございました!

回答をもっと見る

資格・勉強

6月1日で今働いてる会社の訪問介護事業所の管理者をやってくれと言われました。 現管理者より、1〜10まで教える余裕がないと思うから、ある程度勉強しといてねと言われました。 早速、サ責の本や、介護報酬の本等数冊買いましたが、何をどう勉強していいのか、わかりません。 他の管理者からは 『報酬加算が何点になるか』 『他事業所の加算点数』 『訪問介護のロール』 位は覚えておいたほうがいいよと言われたのですが ただ本を読むだけでは頭に入って来ず 何かいい勉強法がないか模索中です。 管理職をされている方で、こんな風に覚えましたとか こんな勉強法を実践しました等あればご教授頂きたいです。 宜しくお願いします。

サ高住管理者勉強

ぷるぷる

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護

12024/05/05

ぴのきお

ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイケア・通所リハ, 居宅ケアマネ

ローカルルール覚えた方が大事ですね。あそこのケアマネは給付管理めちゃくちゃ厳しい!役所保険課のあの人は提出したのに忘れるとか。 そして報酬加算よりなら自社で使用している介護ソフトでのレセプト業務を覚える!というか流れを把握しときたいですね。ミスって返戻がきついので。あと、わからないことは同業者さんに聞く、話しやすいケアマネに聞くとかで自分は構わないと思いますよ。 1から10教える余裕がないという現管理者さん、、、教えようよ笑、と思いました。居宅ケアマネしてますが、本読んだことないです(仕事のは)。

回答をもっと見る

特養

最低な施設に引っかかってしまいました。昨年退職し、年末に電話で源泉徴収票を送ってもらうようお願いしましたが、1月20日を過ぎても源泉徴収票が来ないので問い合せた所、送ったので無いの一点張り。社労士に任せていると言うので、連絡先を聞き、社労士さんに問い合せました。そこでは、施設に確認すると言われ待っていると、施設から、コピーならあると連絡が来ました。郵送そは信用出来ないので取りに行きました。わかりやすい嘘。在職中から、嘘の多い上司達でした。無駄な時間を過ごしました。入居者様達の扱いも最低で、それが心配です。トップが市の職員とつながっているので、勤務時間違反、虐待の通報をしてもお咎めなしです。縁が切れて良かったですが、悔しいです。

管理者転職特養

まこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 病院, ユニット型特養

102024/01/25

しんや

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 介護老人保健施設, 社会福祉士

あまり引っ張らずに、次に、次にで頑張ってください!

回答をもっと見る

👑職場・人間関係 殿堂入りお悩み相談

職場・人間関係
👑殿堂入り

こんにちは、特養で管理者しています。うちの施設で、職員が悩んでいるのが、夜間のオンコールです。 僕は基本的に様子が普段と違うならオンコールするべきとおもいますが、職員はあまり、したがらないです。 看護師にこんな事で、オンコールするか?みたいな事を言われた事がある職員もいます。 みなさんは、オンコールの基準ってありますか?

コール管理者特養

たけやん

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, ユニット型特養

192024/04/29

ぼんこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

施設全体でオンコールの基準を作るのが良いと思います。もちろん多職種の意見を聞いて。

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

イジメられる方に問題がある…やっぱりそうなんでしょうか。 仕事が出来ない事で、リーダーやサブリーダーに色々裏で言われているようです。 わたしは自分がこんなに仕事が出来ない人間だと思いませんでした。 ミスを恐れ、何か言われる事が怖くて躊躇している自分がいます。 それではいけないと思いながらも上手に動けません…。 言われ方がとにかく冷たく、その時によって言う事が変わります。 結局、何もしなくても言われるならやって言われた方が良いのでしょうね…。 うちの職場は離職率が高く、原因がわかってきた気がします。風通しも悪いし、とにかく上の性格が悪すぎる…。これに慣れなければやっていけないのだろうなと。 辞めたいけど、利用者さんが好きなので迷っています…。 同じような経験をされた方いらっしゃいますか?

愚痴人間関係ストレス

ぱぱぱ

介護福祉士

342024/03/02

riii

介護福祉士

今まさに全部投げ出したいです 利用者さんの為にって呪文のように言って乗り切ってます

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

車いす移動のご利用者。自操可。 トイレ動作は下衣の上げ下ろし以外、見守りレベル。 終わるとナースコールは押してもらえますが、待てずに下衣を上げずに車いすへ移乗してしまわれることがここ数ヶ月で数回ありました。 座面が汚れたぐらいで、転倒や外傷もありません。 介護士数人のみの会議で、トイレ中は車いすを外に出すことに淡々と話が進みそうになったことに驚き、便座から身動き取れなくなるので拘束に当たるのでは?と言った瞬間、 「転けたらどうするの?命に関わることだよ!」 ベテランおじさん介護士に詰められ、最終的には 「介護士として無責任!きみ、おかしいよ?」 とまで罵られたことにモヤモヤしております。笑 ここに至るまでの過程に、他に対策を取ることもなくいきなり極端だし、周りの数名の先輩たちも何のフォローもありませんでした。(普段の職場関係は、普通に円満です。笑) 転職して約一年、こんなことばかりで、さすがに嫌になる。 利用者の安全を口実にして、職員が動きやすいように都合良く解釈、拘束も不適切ケアも何のその。

会議コールトイレ

けーた

介護福祉士, ユニット型特養

162024/05/10

ポポポ

生活相談員, デイサービス

そう言う理論なら、 『転けたらどうするの?ってベットに縛るの?』って話ですよね。 転けないようにする為に、何でも有り!!と言う事を恥ずかしげもなく言ってますよね。 拘束を理解できていない事が、介護士として無責任だと思います。 流石に知識無さすぎ。私は、23年介護してますし、研修にも参加してますが、その考えまじで無いです。 その理論おかしいです。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

資格・勉強

ユニットリーダー研修の座学が終わりあとは実地研修のみなのですが今はどのくらい待つのでしょうか? 早く実地研修に行きたいです。

ユニットリーダー研修特養

カイ

介護福祉士, ユニット型特養

42024/05/15

あたま

介護福祉士, ユニット型特養

コロナの時期だったので1年位待ちました

回答をもっと見る

資格・勉強

介護のお仕事を始めて6年になります。 初任者ですが、そろそろ実務者研修を受けにいこうと思っていますが、どれ位かかりますか? 仕事をしながらなので不安もあります。 通う回数は多いのでしょうか?

実務者研修

ちぴ

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, 初任者研修

22024/05/15

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

私が受けた時は、休まずに2ヶ月くらいかな。。(今から確認しますね) 希望の教室の場所や曜日に空きがあるかどうか分かりません。今年度に介福受験もお考えでしたら、直ぐに何社か、パンフレットを請求なさると宜しいです。また、同じ曜日に休みを頂く相談を、職場となさってくださいね。

回答をもっと見る

デイサービス

デイサービスあるいはデイケアは送迎が必須条件じゃないですか。それにも関わらず運転出来ない同僚(ペーパードライバー含む)っていますか❓私も以前働いてたのがデイサービスだったので、その中の一人でした😅

デイケア送迎デイサービス

みほ

介護職・ヘルパー, デイサービス

32024/05/14

ポムポム

介護福祉士, 障害者支援施設

結構います。 例えば免許を持っていて運転することもできますが、普段乗っている車が軽自動車の場合です。 デイサービスなので使用される。車はハイエースなど大型の車の場合を多く運転した経験のない方も珍しくありません。 送迎の道は結構狭い道なども多く初めて乗る。大きな車で運転が怖くて、できない方も珍しくありません。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

得意ですどちらかと言えば得意ですどちらかと言えば苦手です苦手ですレクはしませんその他(コメントで教えて下さい)

435票・2024/05/23

あります😢ありません😊その他(コメントで教えて下さい)

715票・2024/05/22

5月病になりました5月病になりませんでしたその他(コメントで教えて下さい)

745票・2024/05/21

同じものにした(する)違うものにした(する)その他(コメントで教えて下さい)

758票・2024/05/20
©2022 MEDLEY, INC.