辞めたい

ます

生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス

デイの相談員してます、管理者兼務で。 仕事について相談出来る人がいなく。 しんどいです。 退職届、明日提出しようかと。次の就職が決まって無いのですが、体調不調を理由として使い休んで就活しようと考えてます。 また、明後日に体験利用される人がいるんですが医療行為必須な方で、その方を受入れするのに情報がない、その状況でよく受入れしますよね、相談員が1人で対応して下さい介護看護は対応出来ませんと。 入職して4ヶ月が過ぎたのですが少し体調も優れなく出勤するのも職員の顔を見るのも嫌で。 デイの雰囲気が自分には合わない、仲間外れにされているのも感じ管理者を通さず相談も無しに勝手に物事を決めて決まってから報告される。 明後日、欠勤してやろうかと。 理事長、施設長クラスには合わない、自分以外の職員はつるんで、挨拶も無視される日が多々ありしんどい。退職届は何時でも出すと伝えてるので。 皆さんならどうしますか?

2024/07/29

9件の回答

回答する

文章を見る限りとてもしんどい状態とお察しします。 業務のことにしか伝えられませんが、、、 情報がないまま体験受け入れてしまうこと私も多々ありました。その頃は若いから~とか、看護師もボロくそいいますがドンと来いタイプだったのでなんとか乗り切れてましたが。 新規利用獲得にもスピード感出した方が良いのですが、看護師の言う通り、事前に情報を聞いて看護師に報告する流れはとても大事で必要な流れです(看護師のタイプによって物凄いやりにくいのですが...)。 それが今までの生活相談員としての動きが積み重なって突き放されているだろうなと感じました。 どのような流れでますおさんは管理者兼生活相談員になられたんですか? 追記 今回の件では、情報がないと受け入れできませんとケアマネに言って体験受け入れを遅らせた方が良かったと思います。 多分色んな問題が山積みで、一つ一つ解決していかないと中々うまくいかないと思います。時間もすごくかかると思います。 今すごく辛いと思います。 逃げ出すのは簡単です。今までどのくらいその法人に力を注いできたかは分かりませんが、方法を変えるだけで乗り切れることはあるのでもったいない気はします。

2024/07/29

質問主

回答ありがとうございます。 ケアマネから簡単な情報は頂いてたので看護師には相談してました。医療行為が必須な方なので。で、ケアマネ、介護職にも体験利用はして貰うが、もし、介護等で難しい事があればお断りする事も有り得るとケアマネには伝えていると説明はしてるんですが。 また、自分もキャリアがあると言え自信がないという部分も有り、介護職の正職員に相談すると介護職なんで、相談員の事は知りませんと聞いてもくれなく。で、聞えよがしに仕事出来ない奴と言っているので。 自分は今の職場に入職する前は20年近く1つの所で生活相談員兼施設長をしてました。その前にも6年程生活相談員してまして。一般介護職で就職はしてません。

2024/07/30

回答をもっと見る


「デイサービス」のお悩み相談

デイサービス

骨盤骨折された利用者様が数日後に退院され翌日からデイサービスに戻ってくると聞き驚いてます。 立位がとれない、歩行ももちろんできない、認知症でリハビリの指示が理解できず訓練もできてないままだそうです。にもかかわらず送迎時に玄関アプローチの数段の階段を車椅子にご本人を乗せたまま担ぎおろしてほしいと(骨折前でも利用者様を3人がかりで抱えて降ろしていました)、ご家族より要望あり。 職員誰もが入院中に施設入所のご準備をされているものと思っておりました。 ご自宅玄関は車椅子を回転させるスペースがなく、スロープを置くことができません。(広い駐車場はあるので、住宅改修をするとか、階段昇降機を設置するとか代替案は考えられると思いますが、それはされてないのに人力だけに頼るのはいかがなものでしょうか?) 車椅子は担ぐようには作られてない、避難時でどうしてもの場合には男性4人くらいで担いでとは習った気がしますが…。 女性が多い職場で、決して小柄ではないその利用者様プラス車椅子の重さを担いで階段を降りるのは、毎回かなりの負担と送迎時間がかかると思います。ご家族も息子様が手伝うと言いますが、送迎はドライバーさんと介護士。ドライバーさんがやれることも限られます。 何よりご利用者様にも介護する側にとっても安全配慮義務違反にならないのかどうか。どちらにも転落や身体を傷める危険性が容易に想像されます。 それ以前にそもそも在宅でお過ごしできるのかどうかも大きな疑問ですし、デイサービスにおいても送迎だけでなく入浴、排泄、食事の介助など介護度高い利用者様も既にたくさんいらっしゃり、人員も確保できない状態なのに引き受けてしまった様子。 管理者は、その利用者様が退院されてご自宅に戻り、在宅は無理だとご家族が気づいてくれるのではないかと甘い期待を抱いているようです。1〜2回やってみればわかるだろうという考えのようですが、ご家族としてはその1〜2回でなんとか家から送り出せてしまえば、あとはすべてデイサービスでやってもらえると思われるのではないでしょうか?そしてずっとデイサービスご利用されるつもりでいらっしゃると思います。 このような送迎を行なっているデイサービスはありますでしょうか? どのように対処されてるでしょうか?

トイレ介助送迎入浴介助

ふれ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

132024/07/20

うた

介護福祉士, ケアマネジャー, 居宅ケアマネ, 社会福祉士

集合住宅の2階からの階段昇降はたまにある事例でした。車椅子の前輪をあげて前後を持って二人がかりで降ろしてましたよー。命懸けだなと毎回思ってましたけどね。

回答をもっと見る

デイサービス

デイサービスで祖父が急死しました。 祖父は朝からしんどいと言っていたが シャワー浴を勧め、車椅子で入浴した後、 ドライヤーで髪を乾かしている時に心肺停止。 病院で延命処置行うも帰らぬ人となりました。 搬送先の病院で大動脈解離だろうと予測されています。 デイサービスのスタッフさんにはとても感謝しているのですが、 無理して入浴させなければ祖父は亡くなっていなかったのではないかとどうしても思ってしまってここで吐かせてください。 デイサービスの落ち度では無いでしょうか。。 ちゃんと看護師さんは確認してくださってたのでしょうか。。 今更責めてもいけないと思っていますが。。

看護師デイサービス介護福祉士

のん

介護福祉士, 従来型特養

112024/04/05

ざる蕎麦

介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス

お悔やみ申し上げます。 無理して入浴したのかどうかは分かりませんが、私自身デイで働いていた時、入浴可否は悩みました。命を預かっているわけですから(-。-;。 加算が〜とかは考えず、バイタルと利用者さんや家族の意向を確認しながら入浴の可否は決めてました。 むむさんも突然のことで、たいへん心苦しいかと思います。ご自愛ください。

回答をもっと見る

きょうの介護

看護士兼介護師で入った、看護士のおばさんのその後の話です。 最近、介護師の業務に入ることになりました。 以前にも書きましたが、介護の業務はやっていないにしても同じフロアで仕事をしているので、とりあえず、介護士がどういう仕事をしているかは見ていて、ある程度の理解はしているので職員の数が増えて良かったという考えでいましたが、いざ、介護士の業務が始まると… デイサービスの時間帯といえば、 午前中が送迎とほぼ 入浴作業で終わってしまいますが、昼食が終わり、利用者が歯磨きをしたり、トイレに連れて行ったり、お昼寝をしたりするので、その案内(誘導)のために職員はてんやわんやなのに… しかも利用者がトイレが終わって利用者が呼び鈴を押しても、よほど他の職員がバタバタしてて行けない時には行くけれど、率先してトイレに飛んでいく様子はなし。 そしてしばらく経って3時おやつの時間です。 飲み物の準備をしたり、デザートの準備をしてるのに その時にも何をしたらいいですか?ときくわけでもなし…そしておやつが終わると送迎前に利用者の方々をトイレにご案内し、帰り支度を始めるのですが 、何をすればいいですか?と先輩達にきくわけでもなく… ここまで読んだ人だと、何もしないなら教えりゃいいじゃん。という方もいるでしょう。ごもっともな話しです。 それについては、私も先輩方に対して言いたいことがあるので、後日、突っ込んで書かせてもらうとしますが、… 私が入った時のことを思いだすと、「 何をしたらいいですか 」「○○が終わったけど何かやることありますか」と質問魔(私)に付きまとわれた先輩にすると、うざったいやつだなって思われていたかもしれません。 でもそれが利用者のためになるなら、私は間違ったことをしてるとは思ってませんでしたが、何で聞けないんだろうって思う考え方は間違ってんのかな?

デイサービス人間関係職場

いろはに改名

デイサービス, 初任者研修

182024/07/20

まみや

介護福祉士, ユニット型特養

お疲れ様です! 何をしたらいいか分からない →他職員に聞く!は当たり前だと 私も思います!! しかしそれも出来ない方が居る んですよね😭びっくりする事に👀 自分の常識は相手の非常識 という事ですかね😂 だから、私が先輩だったら バンバン指導していきますね! 今やることない??今何してます? って聞き やる事ないなら○○してって 頼みます!! でも、看護師さんで50代… 見栄…プライドがお高いのでしょうね

回答をもっと見る

👑職場・人間関係 殿堂入りお悩み相談

職場・人間関係
👑殿堂入り

現在、入浴パートとして老健で6年が経過しました! 入職したての頃は、介福もっていてもパートだからとトランスしなくていいと言われていました。 しかし、だんだんと正規職員が退職や異動をしていき人員的にも少なくなった時に当時の介護主任から、みんなと同じようにしてもらっていいから と言われました。 わたしパートですよ?? みんなと同じように勤務しても対価はないし 時間給で賞与もないなか同じように働いて損してます。 まだ子供が小学生なのでもう少しパートですけど、パートはコレだけでいいよと分けてもらえたほうがやりやすいと思いますが、みなさんの所はどうでしょうか?

入浴介助施設

匿名

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

622024/08/02

Halu

介護福祉士, デイサービス

お疲れ様です。 私のところも言われた訳ではないのですが、人員不足からパートの方も正社員と同じように動く事が求められていますね💦 正社員がカバー出来ればいいんですが、どうしても手が足りない時は頼ってしまいます...終業時間が来たら作業途中でもあがってもらってはいますが、パートの方の負担が大きいのではと考えてしまいますね😭

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

なかなか上がらないですよね 12月にはボーナス出る所が多いですが、 基本給少ないと3ヶ月分や4ヶ月分あっても他の業界と同じか、下手したら少ないか💦 何かその割に会社は利益出てるし… 給料上げないなら、福利厚生手厚くして欲しいー😭 皆さんの所は福利厚生良いですか? もしくは、給料良いですか?

ボーナス給料モチベーション

トネ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

242024/09/21

いろはに改名

デイサービス, 初任者研修

給料が安いと言われているデイサービスに勤めていますが、いまの給料が上がることは無理でしょうね 介護業界の場合、1日に何人かキャンセルが出た場合、その日は、減収となります。製造業の場合、今日、目標売上の90%しかいかなかったから、明日はみんなで残業して頑張ろう。ということで翌日、110%に稼働率を上げることをすれば1ヶ月の売り上げが 100%に近く確保できるわけです 。 しかし、介護業界の場合、いきなり利用者に通所回数をを多くしてください。と言っても多くはできません。 そう考えれば、介護業界の場合、予定している定員に満たない日の売り上げに関しては全て赤字という計算が成り立つので、赤字の日が多くなっても生き残れるようにするために一般企業で言う内部留保をする必要があるから、 当然、職員の給料も安くする必要があるわけです。 せめて、利用当日の利用者の自己都合によるキャンセルに関しては、一部でも利用者から頂くなり、税金から補てんするなど、何らかの形で埋め合わせができるようにならない限り、今の介護収入の方法で一般企業並みの給料体系にしようと思ったら事業所の経営状態は苦しくなるばかりでなく、倒産件数がまだまだ増えるばかりでしょうね。

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

出来ない人がおかしいのでしょうか? とうとう8月から夜勤が10回で、9月も10回です。正社員ならこれが普通なのでしょうか?10月も同じになりそうです。新しい人がお仕事を覚えるまでと言う事ですが、ストレスに加えて夏の暑さも有りギリギリです。 我慢して当たり前、出来ない方がおかしいのでしょうか? 普通が分かりません。 上司の勤務体制も異常な位会社にいる時間が長いです。 又、上司の仕事を下の者に割振られ皆仕事量もふえてその勤務です。 ミスも増えてしまっています。もうボロボロです。

パワハラ正社員施設長

にっくねーむ

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修

432024/09/04

バファローズ

介護福祉士, ユニット型特養

サ高住ですか?特養ですか? 10回は異常です。身体壊す前に、転職活動して、楽なところ探して辞めて下さい。 会社より、自分自身が一番大事です。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

介助・ケア

夜の臥床、朝の離床についてです。私の施設は従来型でショートも満床だと60人になりますが、夜勤は2人体制ですが臥床、離床とも全員、夜勤者2人でやっています。最近、膝、腰が痛くてかなりキツイです。早番、遅番の人が何人かでも手伝ってくれればいいのになあと思ってしまうのですが皆さんの施設はどうですか?

遅番早番夜勤

ぺんぎん

介護福祉士, 従来型特養

112024/10/02

ルルはは

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

同じく満床60人です。夜は遅番も少し手伝ってくれますが、朝は基本夜勤二人だけで対応してますが優しいナースがいるときはセンサー対応してくれます。 センサー使用者多いので、センサー対応しながら起こしは疲れます。何歳まで身体動くんだろうとふと考えてしまいます。 ちなみに前職の有料は朝は早番、夜は遅番が手伝ってくれてました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

障害者支援就労支援B型施設で支援員として働き3年が経つ30代女性です。 過去にデイサービスで4年、特養で半年 福祉以外にはフィットネスジムでトレーナーを6年くらい経験したことがあります。 資格は介護福祉士を持っています。 この度、結婚に伴って新しい土地に引越すことになりました。 それにあたり、新しい仕事も探さなければなりません。 これを機にケアマネなど、新しい資格も取って働き方の幅を広げたいと考えています。 引越や転職にあたり、介護や福祉で働いた経験のある方のキャリア、結婚をし子育てをしながら働く方の働き方がすごく気になりました。 みなさんのキャリアや働き方をぜひ聞かせていただきたいです。

入社家庭退職

haruka

介護福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設

12024/10/02

ルルはは

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

出産を機に仕事は辞めました。上の子が3歳下の子が1歳半の時に保育園に入り土日祝日休みの9時~17時のパートで介護業界ではない仕事に就く。下の子が中学生になってから初任給研修受け、土日休みにこだわらず介護職のパート(夜勤、早番以外のシフトあり)に就き介福とる。下の子が高校3年生で進路が決まってから転職して介護職の常勤になりました。

回答をもっと見る

介助・ケア

認知症予防や改善にローズマリーの香りがいいと聞きました。他にレモンなどの柑橘も。実際試してみた方や施設の方いらっしゃいますか?

予防認知症特養

ルチア

介護福祉士, 従来型特養

52024/10/02

ぺぺ

介護福祉士, 従来型特養

ちょつと違うかも知れませんが、 入浴時にバスクリンを入れてます。各家庭にお風呂が付くようになってバスクリンが流行った時があったそうで懐かしんだそうです。 認知症ケアです

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

(個人で)打ちます😊(職場で)打たなくては…🥺打ちません🙅わかりません💦その他(コメントで教えてください)

69票・2024/10/10

口下手口上手どっちでもないその他(コメントで教えて下さい)

606票・2024/10/09

体力気力両方ですその他(コメントで教えて下さい)

659票・2024/10/08

グリーンブルーゴールド免許は持っていませんその他(コメントで教えて下さい)

676票・2024/10/07
©2022 MEDLEY, INC.