care_2VfoauEfSg
仕事タイプ
介護職・ヘルパー
職場タイプ
有料老人ホーム, ショートステイ
職場でこけたのを理由に松葉杖で出勤する外国人がいます 正直普段から嘘ばかりつくしズル休みをするしで本当に転けたのかすら誰も信用していませんでしたが、松葉杖で来たということは病院には多分行ったのでしょう。ただ、両手は松葉杖で埋まっています。入浴も排泄介助も厨房も何も出来ません。ちなみに日本語もまともに話せないから電話応対もろくに出来ません。こんなのでも社員です。こんな状態で来られても迷惑なだけなので休めよと思うのですが、皆さんはどう思いますが?
外国人介護士外国人欠勤
えだまめ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, ショートステイ
凸凹
デイサービス, 初任者研修
私も休んだ方が良いと思います。 出勤して、何をされてるのか逆に気になります(-。-;
回答をもっと見る
夜勤専従です。16時から9時までで、19時から7時までの間は一人で20人を見ます。 夜勤、明け、夜勤、明け、夜勤、明け、1日休み 夜勤、明け、夜勤、明け、夜勤、明け、1日休み 夜勤、明け、夜勤、明け、夜勤、明け、2日休み この勤務、皆さんなら平気ですか?当たり前にこなしますか?
夜勤専従夜勤明け休み
えだまめ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, ショートステイ
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス
間違いなく、こなせません。 ロング夜勤なので、明けの次は必ず休みにすべきです。 そんな決め方を許す法人の役員クラスに味会わせたいですね、どれ程大変なのか…
回答をもっと見る
勤務表に、実際には出勤してきていない人の名前を載せたり(過去に一時的に手伝いに来ていた人)、月末しか来ていない人の名前を毎日来ているかのように載せているのですがこれは違法にはならないのでしょうか?タイムカードは多分社長が打っています。また、有給届を書いていないにも関わらず欠勤した部分に有給を使われていたのですが、これもありなのでしょうか?
タイムカード欠勤休暇
えだまめ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, ショートステイ
すぎ
PT・OT・リハ, 病院
はじめまして。 私は病院勤務ですが、明らかに違法だと思います。無断で有給を使ったり…
回答をもっと見る
17時間夜勤の連勤ってどこまでが法律に違反しない範囲なのでしょうか? うちの施設では夜勤、明け、夜勤、明け、夜勤、明けの6連勤が当たり前にあり、1日休んでまたその6連勤になることもあります。夜勤専従を希望してはいましたが正直2時間の休憩なんてあってないようなもので非常に体に負担があり、また、精神疾患の人が大体夜中に叫んで暴れるため精神的な負担もかなりあります。この環境で違反ではないのだろうか…と疑問に思い質問させていただきました。
夜勤専従夜勤明け夜勤
えだまめ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, ショートステイ
ろうけんこ
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, 実務者研修
うちの施設は、老健なので夜間看護師もいます。休憩は、2時間とってます。とらない職員もいます。
回答をもっと見る
夜勤専従として働いています 17時間勤務で20人を見ています。 夜勤中は一人きりなので正直自由に色々出来るのですが、手取りが良くて22万ほど。大体21万前後です。 昇給はするする詐欺が二度あり結局していません。 ボーナスはほぼ寸志で、以前は8万、夜勤専従になってからは手取り10万が年に2回。有給はほぼ使えます。 勤続4年目です。 別の施設にいた時はキツイ看護師しかいなかったのですが、今のところはそれなりに話せる看護師ばかりなのと、夜勤中は自由に出来ることから働き続けていましたが、今後この施設に未来があるのか考えて転職を悩んでいます。昇給がない企業は二割程度あるらしいですが、やはりうちの施設はあまり良くないでしょうか
昇給転職夜勤
えだまめ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, ショートステイ
いずもん
ケアマネジャー, 生活相談員, 看護師, 従来型特養, ユニット型特養, 社会福祉士
給料はそこそこですが労働時間数がです。夜勤専従として自由に出来るのであればいいですね。 休憩がないのは違法ですね。まぁ自分がいいと思うならいいと思いますが色々調べてみるといいですよ。
回答をもっと見る
訪問介護もしている施設で働いているのですが外国人スタッフがどうも無免許運転で原付に乗っているようなのです。車を運転することもあるらしいです。この場合通報したところで警察は張り込みなどしてくれないのでしょうか?その状態で平然と訪問先へ行っているようなのですが…。また、他の方で同様の人が身近にいた方、どのように対処しましたか?
人間関係施設職場
えだまめ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, ショートステイ
小松菜
介護福祉士, 従来型特養
私は身近にそのような人がいなかったので、知恵袋からのコピペを貼らせていただきます。 『無免許運転は無免許状態で運転していることの証拠が必要なので、最低でも確実な映像証拠や目撃証言、多くは現認が必要です。 そして残念ながら警察は一般人が思う以上に多忙なので、無免許運転犯罪者を尾行したり張り込んだりする余裕はないです。 なので、無免許運転を通報されるのであれば、 ・無免許運転をしているその時点で ・犯人の氏名、住所、車種、ナンバー、車体色、無免許運転をする地域や道路名を実名で通報してください。』
回答をもっと見る
私の職場は最近個人LINE禁止と休む日は会社に電話して事務所を通す事が規定になりました。 今まで自由にLINEしていたから不安定になりました。 私は不安で先輩に電話してしまいました。 そして個人LINE禁止の事を聞きました。 そしたら先輩が前みたいにすごくLINEしなかったらいいと言ってくれました。 でもやはり規定なので守らないといけないと思いました。 それで今日LINEでやはり規定は守ります。と送りました。 先輩その事を周りに言っていないか不安です。 どうしたらいいと思いますか? どうかよろしくお願いします。
先輩上司ストレス
恭ちゃん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 訪問介護, 初任者研修
えだまめ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, ショートステイ
個人LINE禁止と休み日は会社に電話…とのことですが、もしかして休む際にLINEだけで休む連絡をする人がいたり、人伝に伝えてもらう人がいたということでしょうか?わざわざ個人のLINEの使用に口を出すということは、何か問題があったからのように見えるのですが。 LINEを送ってしまったあとに結局不安になっているなら、とにかくこれ以上はしなければ良いと思いますよ
回答をもっと見る
試用期間の3ケ月で解雇や退職に なった人の経緯を知っていれば 教えてください。 自分は、無遅刻無欠勤ではありますが 仕事が遅くなかなか覚えられません。 移乗もできていません。 試用期間中です。
未経験パート有料老人ホーム
ここあ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です。 過去に居た…と言う事までしか知らないのですが、ウチの施設には経験者と言う事で採用されたのですが、腰が悪いから入浴担当出来ない、大きな車の運転出来ないから送迎出来ない等、NGが多かったと言う人が試用期間で退職されたそうです。 覚えようと努力する姿勢、自分のキャパを知っている…そして無遅刻・無欠席✨ ここあさん凄いと思います。 「底抜けに明るいアホ…気づいたら試用期間過ぎてたわー」「3ヶ月で馴染み過ぎでしょ」と言われ… 試用期間を忘れられていたのは私です。 本採用!とは今だに言われていませんが解雇!とも言われていないので大丈夫だと思ってます…
回答をもっと見る
私には同じ職場に彼氏がいます。(付き合って2年弱) この度お腹の中に子どもが出来ました。 嬉しいです。神様から頂いた大切な命、大切に大切にしたいです。 でも、不安な事があります。 お互い介護士同士。経済力があまりにもなく、私も実家にいた頃貯金してましたが、一人暮らしする為にほぼ使ってしまいました。 また彼も実家住まいの為家にお金を入れている為貯金する余裕もありません。(支払い等もあり) そういう状況で、子どもを迎え、育てるのは厳しいですよね。 皆様の中にも同じような経験した方いらっしゃいましたらアドバイス等お願いします。
恋愛職場
野田
介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修
ちぃちゃん
看護師, 病院
くんさんへ励ましてるのはわかります。 でも、発展途上の方々?どうなんでしょう。野田さん励まし方違うと思います。
回答をもっと見る