現在病院に勤務しながら、リハビリ職員不在の特養にも定期的に行かせて頂い...

ピー

PT・OT・リハ, 従来型特養, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, ユニット型特養, 障害者支援施設

現在病院に勤務しながら、リハビリ職員不在の特養にも定期的に行かせて頂いています。 入所の方に対する目標設定や運動の取り組みなどは介護職員の方たちと一緒に考えさせて頂いているのですが、ショートステイの場合はほぼ関わりをもつことができず、介助や見守りがあれば歩ける方でもショート利用期間中は車椅子を使用しており、その間に運動機能が落ちている印象があります。 そこで質問なのですが、皆様の施設ではショートステイ利用中には機能維持もしくは目標を共有して何かしら取り組みを行っている事などありますか? 教えて頂ければ、今後の参考にしたいと思います。よろしくお願いします。

2020/08/02

2件の回答

回答する

お疲れ様です。 ショートステイ利用者様は、出きる限り在宅での過ごし方と同様に、歩ける利用者様は歩行器も使用し、移動してもらってます。 日中は、時間が出来れば、施設内の散歩、手すりなどある場所で、掴まりながらの屈伸運動をしてもらいました。

2020/08/02

質問主

返信ありがとうございます。 ショートステイ利用中も在宅同様の生活が出来ているのは素晴らしいですね。 非常勤のためなかなかスタッフに提案しにくい状況ではありますが、今後のためにも話し合ってみたいと思います。 ありがとうございます!

2020/08/02

回答をもっと見る


「ショートステイ」のお悩み相談

認知症介護
👑殿堂入り

最近、利用者さんにイライラMAXです。 1人の利用者さんは家に帰りたいと朝から言って、ずっと職員にいってきます。もう1人は勝手に立って、トイレに行きたいって言って連れて行きますが、また立ってトイレと言う人。もう1人は精神の人で落ちつかないから、薬飲んでも徘徊して。あたし達職員はおかしくなりそうです。 あたしは特にイライラMAXになって、おかしくなりそうです。イライラしますが、たまに虐待とかも頭の片隅にあったりとか😭 夜勤中も1人なので、おかしくなりそうです。 皆さんはイライラMAXになりますか?

徘徊不穏ショートステイ

みいみ

ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

202023/06/11

けいと

介護福祉士, グループホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設

介護してるとイライラなんてしょっちゅう。 だから休日はストレス発散しようとしてる。

回答をもっと見る

介助・ケア

ショートステイに初めて勤め、 次の受け入れ先がなく、ある利用者様は亡くなる日前まで介護していました。 わたしのショートステイの印象が崩れました。 これは普通のことなんでしょうか

ショートステイ

no

介護職・ヘルパー, ショートステイ

32024/04/13

メリーゴーランド

介護職・ヘルパー, 従来型特養, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

コメント失礼します。うちのショートステイでも入所待ちで待っている間に入所する前に看取りで亡くなった方、入所するという条件だったが最初から看取り前提で来た方(結局二週間くらいで亡くなってしまいました)、面談した時は元気で来てみたら食べれず動けずでこの方も二.三週間程で亡くなってしまいました。こんな感じで結構看取りの方いました。

回答をもっと見る

きょうの介護

身内(血の繋がりはない。娘の旦那のおばあちゃん)が入所してきた時って対応は他の利用者さんと同じにしなきゃいけないのは分かってるんですけど、どうしても気になって目をかけてしまいます。これって身内贔屓になりますよね。。。。。

ショートステイ訪問介護デイサービス

迷える雪

介護職・ヘルパー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護

32024/05/22

まるみ

介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ

私も自分の職場へ実母を入所させました(それ以外の選択が療養型病床しか無かったので) 身内贔屓多いに結構じゃ無いですか! その方は知り合いがいると言うだけでどれだけ心強いか。私もがっつり手出してました(仕事オフの時ですが)職員も「まるみさんがやってくれるから楽」なんて言ってましたよw

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

介助・ケア

よいしょと言う言葉は禁句である、介護の先輩か。。らそう教わった方も少なくないと思いええますが、言わないと力がはいりにくい方もいると思いかます。皆さんどうされてますか

先輩

たね

介護福祉士, 生活相談員, ユニット型特養

92024/06/05

ベテルギウスⅡ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

そんな言葉まで禁句にされたら、何も言えません。黙々とやれという事でしょうか? 大分、過剰、やり過ぎかと思います。今まで言われた事が無いので、普通に言います。 それにしても、面倒臭い先輩ですね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

託児所つきの老人ホームの面接行ってきました。 キャリア11年(主任)、ブランク2年、逆に扱いにくいから落とされるかもしれない?? まぁ不採用ならまた自宅保育するのみ。

転職

まるまる

介護福祉士, ユニット型特養

02024/06/05
介助・ケア

介護職で働いていて苦手だと感じたことは何かありますか?

正社員初任者研修モチベーション

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修

62024/06/05

さんぜろ

介護福祉士, グループホーム

コメント失礼します。 苦手というのか微妙ですが、私は食事介助が遅かったです。 他の職員が5分で終わらせているのを、自分は15分くらい掛かっていました。 なんとなく詰め込んでいるような気がして申し訳なかったので、グイグイ口元に運べなかったです。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

運動家族と過ごす事音楽やテレビ睡眠食べる事特にないその他(コメントで押してください)

617票・2024/06/12

すぐに布団に入って爆睡眠れないけど家でゴロゴロご飯を食べるシャワーやお風呂に入るお酒を飲んで疲れをいやす遊びに行く夜勤はしませんその他(コメントで教えてください)

701票・2024/06/11

30分1時間1時間30分2時間全く無いその他(コメントで教えてください)

720票・2024/06/10

8時間前後16時間前後夜勤はないその他(コメントで教えてください)

775票・2024/06/09
©2022 MEDLEY, INC.