care_nFjOnI4nTQ
仕事タイプ
PT・OT・リハ
職場タイプ
従来型特養, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, ユニット型特養, 障害者支援施設
Dual taskについて。 転倒リスク等についてdual taskによる影響は、いろんな論文や学会発表で示されています。2ずつ引き算する方法などが一般的だと思いますが、1ずつ足す、もしくは1ずつ引く方法について知っている方はいますか? 論文など調べてもなかなか出てこないのですが、この方法もあると聞き、知りたくて質問させて頂きました。
リハビリ
ピー
PT・OT・リハ, 従来型特養, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, ユニット型特養, 障害者支援施設
ポンポン侍
介護福祉士, デイサービス
間違ってたらごめんなさい。デュタルタスクの足す、引くがいまいち解らないですが、デュアルタスク=ながら運動・・・ですよね。例えば、テレビ見ながら、ケータイ打つとか、歩きながら、話すなどだと解釈してます。なので、運動内容は無限にあると思いますよ。足踏みしながら手拍子する、手拍子しながら皆と会話する。足踏みしながら、計算する。 右手でお箸で豆つかみながら、左手で電卓打つ等方法は無限にあると思います。
回答をもっと見る
年末が近付いてきました。 皆様の勤めるデイサービスは何日までですか? 今年はうちの施設では12月31日まで営業することになりました。いつもは12月30日から休みに入るんですが、今年だけ変更になるそうです。
休みデイサービス
ピー
PT・OT・リハ, 従来型特養, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, ユニット型特養, 障害者支援施設
おつかれわん
デイサービス, 初任者研修
うちは、30日から休みのようです。 デイサービス勤務です。
回答をもっと見る
皆様の施設では、新人教育に対するマニュアルやカリキュラムはありますか? 1年目、2年目、3年目と細かく達成目標などを細かく設定し新人と教育係が一緒に確認しながら業務にできるようなマニュアルを作っている施設も多いと聞きます。 ○年経験を積めばこんな資格もとれる(受験資格が得られる)みたいな事も提示できれば、若手も分かりやすいかなと思っています。 試行錯誤しながら作成しようと思っていますが、アドバイスなどあれば宜しくお願い致します。
教育係リハビリ給料
ピー
PT・OT・リハ, 従来型特養, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, ユニット型特養, 障害者支援施設
北の国から
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴
目安となる実務者研修 介護福祉士 ケアマネ の受験資格を情報提供があるとイメージが湧きやすいですがね。実際の資格取得率を算出すると分かりやすいかもしれません。他には福祉に関する色々な資格 認知症 レク など乱立してる資格も多いので、プラスαで資料を作っていただけると、幅が広がるかなと感じます。 まぁ、うちの施設ではやってませんが😓笑 最低限、実務者研修 介護福祉士と実際勤務されてるスタッフにAさんは入社○年目でここまで到達したみたいな指標が有るといいかもしれませんね。
回答をもっと見る
重症症心身障害の方を対象にした支援事業所で勤務されている方はいますか? 法人内で事業を行っているので、お手伝いに行っているのですが、リハビリ職としての関わり方についてなど悩む事が多いです。 もし勤務されている方がいれば、リハビリ職はどうされているか等教えて頂きたいです。
機能訓練指導員リハビリデイサービス
ピー
PT・OT・リハ, 従来型特養, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, ユニット型特養, 障害者支援施設
130
無資格, 障害福祉関連, 障害者支援施設
以前勤めていました。 どんな悩みですか?
回答をもっと見る
コロナ対策についてです。 マスクやアルコールなどは一時期の品薄は解消されていますが、ディスポ手袋はまだ品薄のようですね。 今までと違う商品に変えたりしながら在庫確保しているようですが、使い心地が微妙なものもあります。 皆様の施設ではいかがでしょうか?
マスクリハビリコロナ
ピー
PT・OT・リハ, 従来型特養, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, ユニット型特養, 障害者支援施設
みやばぁ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修
お疲れ様です。 確かに品薄で、いつもと違うタイプの手袋を使っていました。 パウダー入りの手袋は、個人的には不向きでした。 今は以前と同じ物を入手できるようになりました。
回答をもっと見る
コロナの影響で外出が減り、体重が増えた方はいますか?私の回りでは結構多いです。 職員やご家族向けの少人数運動教室や動画配信等を要望されており、検討中です。
運動コロナ
ピー
PT・OT・リハ, 従来型特養, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, ユニット型特養, 障害者支援施設
メジロ
介護福祉士, ユニット型特養
増えました…ぐすん。
回答をもっと見る
現在資格取得など勉強されていますか? どのような資格を取ろうとされていますか?ご自身の長期的なキャリアプランなどあれば教えて下さい!
勉強資格
ピー
PT・OT・リハ, 従来型特養, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, ユニット型特養, 障害者支援施設
くまきち
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士
ピーさん、お疲れさまです。私は揉め事の解決に貢献できる特定社会保険労務士の取得を目指しています。長期的なキャリアプランとしては介護職の人がのんびりと仕事できるようにフォローできる仕事をしていきたいと考えています。
回答をもっと見る
コロナ対策についてです。 職種により利用者さんと一度に関わる時間は違うと思いますが、リハビリは20分程度関わっていると思います。対象者がマスクをしていない場合、職員はマスクとゴーグルの着用がスタンダードになっていると思います。 私の勤める施設でも相手がマスクをできるかできないかで、PPEの変更についてマニュアルを作成中です。皆様の施設ではリハビリ職の方はどのようにされていますか?
マスクリハビリコロナ
ピー
PT・OT・リハ, 従来型特養, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, ユニット型特養, 障害者支援施設
くりまる
PT・OT・リハ, デイサービス
デイサービスで機能訓練をしてるPTです。 私の職場では職員全員マスク着用していますがゴーグルはしていません。 また、機能訓練を行う際でもマスクの有無は関係なく個人防護服の使用はしておりません。 ピーさんの職場と比べて感染対策は緩いと思います。 PPEの徹底よりも器具や手指のアルコール消毒、バイタルチェックに力を入れている状況です。
回答をもっと見る
コロナ対策について質問です。 私の勤める施設では、やむを得ず面会される場合があり、施設入り口に体温計を設置して計測してから入って頂きます。 先日、身体に近づけるだけで測れる体温計を施設が購入したのですが、その体温計が盗まれたようで、施設側もまさか盗難がおきるとは思わずびっくりしていました。 皆様の施設では管理はどのようにされていますか?
コロナ
ピー
PT・OT・リハ, 従来型特養, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, ユニット型特養, 障害者支援施設
みやばぁ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修
お疲れ様です。 うちも額にピッと当てて測る体温計を購入しました。 うちの施設は玄関入り口に手洗い場、その3,4歩先に事務所の窓口があります。 そこで面会カードに記入してもらい職員が検温しています。 体温計は常に窓口カウンターの中(事務所内)においてあります。 介護施設の備品を盗難するなんて信じられませんね。
回答をもっと見る
皆様の施設で歩行器や車椅子の耐久性はいかがでしょうか? 私の勤務する施設では、歩行器の破損が比較的早い印象です。高さ調整のネジが壊れることが多く、利用者ではなく職員の使用方法の問題です。 力任せに回さない等、使い方を徹底するように指導していますが、なかなか周知されず、数年で買い換えないといけない時もあります。 そんなに難しい事ではないのに、徹底が難しいと日々感じていますが、皆様の施設ではいかがでしょうか?
指導リハビリ老健
ピー
PT・OT・リハ, 従来型特養, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, ユニット型特養, 障害者支援施設
ちめ
ケアマネジャー, 介護老人保健施設
ピーさん お仕事お疲れ様です。 わたしは老健に勤務してます。 うちは歩行器ばかりでなく、車イスや車イス用クッションやテーブルもおなじ感じです。 職員の使い方が悪く、破損、部品や付属品の紛失など、日常茶飯事です。 リハビリ専門職が管理をし、使い方の指導をしてるのですが、職員に徹底されず、頭を悩ましてます。
回答をもっと見る
現在3歳の子どもがいます。急に熱を出したり、風邪をひいたりするので保育園を休まないといけなくなります。共働きで妻も常勤で働いており、実家も遠いので夫婦どちらかが休まなければなりません。 職場の周りの方にご迷惑をかけてしまいますが、なんとか理解していただきながら、夫婦交代で休ませてもらっています。 今後現在の施設から自宅の近くで転職を考えているのですが、皆様の施設では男女関係なく、家庭の状況で休みはとりやすい環境ですか?
老健ユニット型特養特養
ピー
PT・OT・リハ, 従来型特養, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, ユニット型特養, 障害者支援施設
トッティ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
私の施設では家庭の事情による休みは取りやすいですね。スタッフがそこそこ揃っていると言う側面はありますが。
回答をもっと見る
施設にある車椅子などの設備ですが、皆様の施設では十分足りていますか? 私の勤務する特養では標準型、アームレストやフットレストが着脱式の車椅子、リクライニングやティルト機能がある車椅子などの選択肢が非常に少なく困っています。 施設側には何度もお願いしていますが、老朽化による廃棄もあり、なかなか補充が追い付かないのが現状です。
老健ユニット型特養特養
ピー
PT・OT・リハ, 従来型特養, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, ユニット型特養, 障害者支援施設
コロウ
介護福祉士, 有料老人ホーム, ユニット型特養
車椅子じたい数はありますが、利用者それぞれの状態にあわせて車椅子を使用してもらうと数が足りなくなります。最悪、同じ法人の施設同士で貸し借りしたりしてる状況で十分足りているとは言えません(T_T)
回答をもっと見る
新規入所の方の記録を確認していると、左側臥位禁止等の注意事項が記載されている事があります。 理由といつから指示されているのかを確認しても、「以前の施設でも、ケアマネから聞いていたので守ってきたけど理由は分かりません」やいつから誰の指示かも分からず、ただただ引き継がれている禁止事項があります。そのような場合、私は看護師と相談しながら自分達で判断するようにしています。 みなさまはそのような経験はありますか?またそのような状況ではどのように対応されていますか?
リハビリ老健ユニット型特養
ピー
PT・OT・リハ, 従来型特養, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, ユニット型特養, 障害者支援施設
おっさん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連
新規の方の情報で、不明なことはケアマネに聞いています また、ケアマネに聞いても分からない時は、ケアマネから主治医に聞くようにしてもらっています 自分の判断で行うこともありますが、医療的なことが分からないので、自分に責任がかからないように判断しています
回答をもっと見る
皆様の施設では、手指衛生用のアルコールはどのように配置されていますか? 私の施設では廊下と居室に配置されています。パソコンや書類に触る際にも消毒するように言われているため、職員一人一人が携帯できるように小さいボトルのアルコールを配るか検討中です。
老健ユニット型特養デイサービス
ピー
PT・OT・リハ, 従来型特養, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, ユニット型特養, 障害者支援施設
へい
施設長・管理職, デイサービス
お疲れ様です。 当社は手洗い場の近くと食堂だけですね。広くないのであとは所々にアルコールのウェットティッシュおいてあります。
回答をもっと見る
皆さんに質問です。 現在コロナ対策としてユニバーサルマスクの概念がスタンダードになっていると思います。しかし人と関わる仕事の特性上、職員だけがマスクをつけても感染リスクはある程度残ります。お互いにマスクをつける事、手指衛生を行う事で感染リスクは数%まで減少することは分かっていると思いますが、それをどの程度利用者や入所者にお願いしていますか? 皆様の施設での対応について教えて下さい。
マスクコロナケア
ピー
PT・OT・リハ, 従来型特養, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, ユニット型特養, 障害者支援施設
近畿の介護マン
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士
はじめまして。私の施設では手洗いは利用者全員ができるように支援しています。マスクについては施設外に行くときのみ着用をお願いしています。
回答をもっと見る
こんにちは。 デイサービスにおける運動機能評価はどのようなことをされていますか? SPPBやTUG、握力や10m歩行速度など様々なツールがあり、当施設でも複数の評価を行っています。 皆様の施設で行っている評価を教えてください。
運動評価リハビリ
ピー
PT・OT・リハ, 従来型特養, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, ユニット型特養, 障害者支援施設
nonkey - kaigo
ケアマネジャー, 施設長・管理職, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院
SPPBは簡便で良い評価ですよね. 施設やデイサービスなど生活期の評価はとても難しいですが,当施設は基本動作で評価しています. 立ち上がりテストはルーティンで実施していますね.
回答をもっと見る
リフトやトランスファーボード、移乗介助用回転盤など様々な用具がありますが、使用に関しては積極的に賛成ですか? 私はできるだけ使用していきたいのですが、導入を働きかけてもなかなか習慣化が難しいです。 スタッフの中には「介助が楽になった」「利用者も楽そう」との意見を下さる方もいますが、否定的な意見もあります。 使用方法のデモを繰り返し、まずはスタッフにも慣れていただく期間が必要なのかと思っていますが、皆様の施設ではいかがでしょうか?
リフトトランスリハビリ
ピー
PT・OT・リハ, 従来型特養, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, ユニット型特養, 障害者支援施設
ワンころ🐶
介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 病院
私は賛成です。 介護者の体に負担がかからないように、介助が楽になるならバンバン使用した方が良いと思います。 前の職場では入浴専門で、設備がなく移乗も何もかも介護者の力で行われていました😔 リフターだけはありましたが、途中で止まると人の力で上げたり… 3年間もそんな感じでとうとう膝・腰を痛めて退職しました。労災にしてくれなかった😭 介助用具があるならどんどん使った方がが良いと思います。
回答をもっと見る
こんにちは。 みなさん、コロナ対策をされていると思いますが、面会はどのようにされていますか? 私が勤める施設では完全に面会禁止の期間もありましたが、現在はクリアボード越しに短時間の面会のみ可能になっています。 web面会なども案に上がっていますが、実際皆様の施設ではどのような工夫をされていますか?
老健ユニット型特養コロナ
ピー
PT・OT・リハ, 従来型特養, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, ユニット型特養, 障害者支援施設
ペコ
ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護
私の施設でも面会は基本的に禁止とさせていただいていましたが、ガラス越しに面会ができるようにしました。リモートも考えたのですが、試しにやってみてもなかなかうまくいかなかったです。特に高齢者の方には耳も遠かったたり難しいと感じました。
回答をもっと見る
リハビリ職の方で複数施設掛け持ちで仕事されてる方いますか? 現在複数の施設を掛け持ちして仕事をしています。1週間のご自身の単位制限などどのように管理されていますか? 同じような方がいれば教えてください。
機能訓練指導員リハビリ老健
ピー
PT・OT・リハ, 従来型特養, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, ユニット型特養, 障害者支援施設
nonkey - kaigo
ケアマネジャー, 施設長・管理職, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院
私はそれはやっていませんが,当面は大丈夫かと思いますが,労務管理の側面,法令遵守の側面からお辞めになられた方が賢明かと思います。 もしやるのであれば訪問リハとの掛け持ちではないでしょうか。
回答をもっと見る
現在病院に勤務しながら、リハビリ職員不在の特養にも定期的に行かせて頂いています。 入所の方に対する目標設定や運動の取り組みなどは介護職員の方たちと一緒に考えさせて頂いているのですが、ショートステイの場合はほぼ関わりをもつことができず、介助や見守りがあれば歩ける方でもショート利用期間中は車椅子を使用しており、その間に運動機能が落ちている印象があります。 そこで質問なのですが、皆様の施設ではショートステイ利用中には機能維持もしくは目標を共有して何かしら取り組みを行っている事などありますか? 教えて頂ければ、今後の参考にしたいと思います。よろしくお願いします。
ショートステイリハビリユニット型特養
ピー
PT・OT・リハ, 従来型特養, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, ユニット型特養, 障害者支援施設
Mole89Frog
介護福祉士, ユニット型特養
お疲れ様です。 ショートステイ利用者様は、出きる限り在宅での過ごし方と同様に、歩ける利用者様は歩行器も使用し、移動してもらってます。 日中は、時間が出来れば、施設内の散歩、手すりなどある場所で、掴まりながらの屈伸運動をしてもらいました。
回答をもっと見る
みなさんの感染対策はどんな感じにしていますか? あとこれしてるけどオススメ!とかあれば教えてください😘💓
じゅーるちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
あーさん
介護福祉士, グループホーム
換気と定時の施設内消毒、入居者様の手洗いうがい消毒、朝夕と入居者様にはイソジンでうがいを行ってもらってます!
回答をもっと見る
個別機能訓練加算IIのプログラム内容として、適切かどうかご意見頂きたいです。 ご自宅のトイレで排泄をするために座位を保持する という計画について。 上記計画対象のご利用者様は、 ○拘縮が酷く、円背で常に丸まった状態。 ○身体を自分で伸ばすことができない。 ○現状、座位保持をする場合に、誰かの支えがないと、座ることが難しい。 ○現状、自宅トイレでは、ご家族様が常に背中を支えていれば排泄可能 ○こちらの指示が全く通らない(言葉での意思疎通不可能) という状態で、個別機能訓練加算IIの算定が可能なのでしょうか。 ちなみに、個別機能訓練加算Iの算定は、当事業所の人員配置上算定出来ません。 当事業所の看護師が、様々な生活動作の観点から考えても、自立で何かすることが難しいため、個別IIの算定はできないだろう。と言っており、仕方のないことだから、ケアマネに個別IIの算定が難しい旨を伝えるべきなのか。 いやいや、個別II算定出来るでしょ!という根拠が有れば御回答頂ければと思います。
個別機能訓練加算機能訓練
ふーちん
介護職・ヘルパー, デイサービス, 社会福祉士
あすか
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス
意思疎通ができない方のようですが、トイレで排泄はご家族の希望ですか?介護士でも介助が大変そうな方のようですが、家族の負担と危険を考えて他の方法を勧めるのも選択肢の一つにいれても良いと思います。 誘導中に転んで家族が怪我をしたらご本人にとってもよくありませんし。私も実家で祖母の介助してましたけど家で介助は本当に大変なんですよ。指示の通らないならなおさらです。家族が疲れてるのを見て祖母は「馬鹿になっちゃってごめんね。」と泣いていました。算定の前にその計画、やって誰が得するのか考えて、ご家族がやりたいなら安全を考慮して別の方法を提案しても良いと思います。
回答をもっと見る
近頃、他のスタッフの悪い部分や無駄話をしているスタッフに、つい目がいってしまう。 自分に余裕が無い時、そうなりやすい。 無駄話するくらいなら、書類や備品を整理してほしい。
愚痴ストレス職員
北の国から
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴
ピー
PT・OT・リハ, 従来型特養, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, ユニット型特養, 障害者支援施設
コメント失礼します。 忙しい時、自分に余裕がない時の方が、周りの人に対して厳しい目線で見てしまいますよね。 でも無駄な時間を過ごしている位なら書類仕事とかやることはいくらでもあるでしょうし、社会人として間違った考えではないと思います。 自分も逆の立場にならないように気を付けないといけないですが、100%の自信はありません。。気を付けないと。
回答をもっと見る
施設内や、デイサービスでの利用者様、入居者様のマスクの着用どうされてますか?認知症の方はなかなかしてくれず、溜め込んだり、外してあちこちに置いたり…、元々勿体ないからと捨てずに使い回してみたり…布マスクの管理等教えて頂けたらありがたいです🙇♀️
マスク認知症施設
みかん
介護福祉士, グループホーム
ピー
PT・OT・リハ, 従来型特養, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, ユニット型特養, 障害者支援施設
入居の方々はマスクはされていないです。 デイは基本的には皆様に着用のお願いをしています。なかなか着けておくことが難しい方もいらっしゃいますが、基本的には着用して頂くように促しはしています。
回答をもっと見る
筋萎縮性側索硬化症(ALS)の方の介護をしています。 病気の進行が早く、今はリハパンでトイレ誘導していますが だんだん立位不安定になってきているのでそろそろオムツに変更する時期なのかな…と思います。 その方はどうしてもトイレへ行きたい、トイレで排泄をしたいという思いがありまして… 日中は人が多いので2人介助でトイレで排泄します。 ただ、いつも1時間~2時間に1回はかならずコールがありトイレへ行かれます。夜間もそうです。 夜間だと、ひとりで介助しなければならなくなりなかなかリスキーです。 せめて夜間だけでもオムツ内で排泄して頂ければ…と思うのですが、どう言えば納得してもらいやすいですか? 皆様の意見が聞ければと思います。
リハビリパンツ排泄介助トイレ介助
ぷん
介護福祉士
ピー
PT・OT・リハ, 従来型特養, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, ユニット型特養, 障害者支援施設
コメント失礼します。 ALSで進行が早い方であれば、日中もリフトの導入などを早めに検討されてもいいかもですね。 夜間は正直に介護力が少なく、転倒リスクが高いことを説明した方が良いと思います。 「それは施設の都合」と言われる方もいますが、その施設を利用して頂いている限りは、私は安全に介助が行える環境にご協力頂けるよう説明するようにしています。
回答をもっと見る
よく不穏になって徘徊癖があってふらつきみられてて見守りしないと歩行が怪しい利用者さんがいていつもみたいに見守りしてたら施設長から見守りする必要ないよ。ふらふら歩かせとけば落ち着くからいいよ。 と言われて戸惑いを隠せない。 ほかっといたら余計不穏になる人なのに、、、。 施設長自身も好きで業務入っていてその利用者さんの状態をよくしってるはずなのに!こわい! これって介護拒否?
上司グループホームストレス
じゅーるちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
ピー
PT・OT・リハ, 従来型特養, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, ユニット型特養, 障害者支援施設
コメント失礼します。 施設長が見ていた時は、その利用者さんは歩いている間に落ち着かれた事が多いのかもしれないですね。 毎回不穏になるわけでも、落ち着くわけでもないのかもしれませんが、転倒や他者とのトラブルが起きないように、施設側として対応は統一できたらいいですね!
回答をもっと見る
リモートワークや時差出勤の推奨について、会社から通達がありました。そこで質問です。それが可能な業種の方々って居られますか?
コロナ施設職場
まっつん
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
ピー
PT・OT・リハ, 従来型特養, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, ユニット型特養, 障害者支援施設
コメント失礼します。 時差出勤については、リハビリ業界でも多くの施設や病院が導入しています。 リモートワークは難しい業種が多いと思いますが、時差出勤は比較的導入しやすいと思います。
回答をもっと見る
皆さまコロナでパソコン越しでWeb朝礼とかやってる施設ありますか❓️パソコン越し朝礼正直何処に目線合わせたら良いのか。解りません
コロナ施設
うさぎ
グループホーム, 初任者研修
ピー
PT・OT・リハ, 従来型特養, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, ユニット型特養, 障害者支援施設
コメント失礼します。 施設内web会議は導入していますが、朝礼はしていません。 少ない報告事項だけであれば、各部署毎に少人数で朝礼をする方が効率的ではと意見が多かったので。 web会議の目線、難しいですよね(笑)
回答をもっと見る
入浴時に、入浴剤など使ってたりしてますか? 季節の菖蒲湯やゆず風呂はしたりしてますが、入浴に毎回代わり映えがあると良いなと思います。 皆さんの所はどうですか?
ユニット型特養入浴介助
Mole89Frog
介護福祉士, ユニット型特養
ピー
PT・OT・リハ, 従来型特養, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, ユニット型特養, 障害者支援施設
コメント失礼します。 季節毎にゆず風呂などはしていますが、普段は特に何もしていません。 実現できるのであれば、代わり映えのあるお風呂だと利用者の方々も楽しみが増えて良さそうですね!!
回答をもっと見る
デイ、GH、有料、サ高住がある会社にいるのですが、会社都合の異動が多すぎます。自分のスキルが活かせず退職を考えています。ようやく慣れたころにスタッフのシャッフルがあります。 異動による退職者も多いです。ホワイトなところの求人の見分け方はありますか?
有料老人ホーム訪問介護転職
ぴょん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修
ピー
PT・OT・リハ, 従来型特養, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, ユニット型特養, 障害者支援施設
コメント失礼します。 複数施設を運営するところでは、スタッフのシャッフルはよく聞きますね。 恒例行事のように年1~2回は大移動があるみたいです。 関連施設が多いところに勤務される場合、面接の段階で異動があるか確認されると良いと思います。契約の時点で「異動なし」を条件にされている方もいるようです。
回答をもっと見る
【質問】コロナ後の入所者様の外出支援について教えてください。 有料老人ホームに勤めています。 コロナ前は入所者様と年6回遠足やお食事会などの外出行事を企画していましたがコロナ後は全て中止になっていました。 コロナのリスクを考えると完全な再開は難しい状況ですが、行動制限によって活動量低下や抑うつなどの問題も生じています。 私自身、外出行事にやりがいを感じていて毎回楽しみにしていたので寂しいです。 施設では、まずは希望者少人数で人の少ないところへの外出から再開しようかという話が出ています。 みなさんのところはどうされていますか? 外出行事を再開されている方がいたら、気をつけることや工夫したポイントを教えていただきたいです。
有料老人ホームレクリエーションコロナ
mii
介護福祉士, 有料老人ホーム
ピー
PT・OT・リハ, 従来型特養, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, ユニット型特養, 障害者支援施設
コメント失礼します。 私の勤める施設では、屋外で少人数で貸し切れるイチゴ狩りに出掛けていました。 屋内より屋外で活動できる場所などで検討していたようです。 そろそろ寒くなるので段々屋外も難しくなってきそうですが。
回答をもっと見る
認知症ケア専門士を取得したいと思っています。訪問介護のヘルパーでも3年経てば受験可能ですか?
資格認知症
オーちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
ピー
PT・OT・リハ, 従来型特養, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, ユニット型特養, 障害者支援施設
コメント失礼します。 認知症ケアに携わっていることを証明できれば、職種や職務内容は関係なかったと思います。 間違っていたらすいません。
回答をもっと見る
先程投稿した内容と重なる部分があるのですが、やるべきこと、当たり前のことをやってない一部のスタッフに限って、不平不満を言う(あくまでうちの事業所の話です) 例をあげるなら、、 提出物を出す その期限や納期を守る 人の話をちゃんと聞く 挨拶をする 相手のことを思いやる 慮る どれも小学生で習うこと。(^◇^;)
人間関係施設ストレス
北の国から
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴
ピー
PT・OT・リハ, 従来型特養, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, ユニット型特養, 障害者支援施設
コメント失礼します。 社会人として、大人として当たり前の事ができない方もいますね。 どのようにそのような人達と向き合っていくか、悩みます。
回答をもっと見る
ピー
PT・OT・リハ, 従来型特養, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, ユニット型特養, 障害者支援施設
コメント失礼します。 職場の同僚で家族の介護をしながら、介護士として勤務されている方はいます。 身体も精神的にも大変そうです。
回答をもっと見る
師長と面談でした。 自分の悪い所を指摘されるのは別にいいとして退職予定はあるの?と聞かれたが、「本当は8月、9月辺りで退職を考えてましたが、コロナと事故の関係で延ばしました。」と言った。 辞めて新しいとこ行ってもあなたの事わかってもらえるの時間かかるよ〜(うろ覚え)どこ行っても一緒よ〜と言われる。 あとは通勤が遠い事を言ったらそれを理由にしないと言われた_(:3」z)_笑 リーダーは師長はあなたが大事な人材だからって言ってるのではない。自分が負担かかるから辞めないでね。と言っている。と言われた。 ズルズルいってたら年は取るしね。 年取るの早いよ〜と言われた。 こっちも介護とは全く違う仕事を申し込んだのに連絡来ないから動けない、、、 前も同じような事投稿しましたが、今回は人事考課の面談でした。
人事考課面談老健
まゆ
介護福祉士, 介護老人保健施設
ピー
PT・OT・リハ, 従来型特養, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, ユニット型特養, 障害者支援施設
コメント失礼します。 通勤距離、大切ですよね。。 職員を大切にしてくれる施設、もっとあると思います。
回答をもっと見る
子どもが熱を出して昨日急に休みました うちの職場はこういったとき欠勤扱いになります なので月の後半の休みを勤務変更で出勤にして欲しいとお願いしましたが それもダメとのこと 「欠勤」のある職員は賞与査定にもひびきます こんなのありなんですかね? ちなみに有給も希望した日にはもらえません 希望も何もない日に「有給つけておいたから」です
休暇病気
あいちゃん
看護師, ユニット型特養
ピー
PT・OT・リハ, 従来型特養, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, ユニット型特養, 障害者支援施設
基本的には有給休暇は申請して初めて受理されるもので、勝手に使用されるものでないはずです。 業務に支障がある場合は、施設側から取得時期変更の申し入れが出来ます。 なので、施設側に問題があると思います。 お子さんがいれば急に休むことはこれからもあると思いますし、1度有給休暇の制度を事務に確認した方がいいと思います。
回答をもっと見る
みなさんお仕事お疲れさまです。 有休についての質問です。 わたしの勤めてる施設は、有休の取得率が部署により差があります。 具体的には介護職は公休の消化がやっとですが、看護職や事務職は有休消化率がたかいです。みなさんの職場ではいかがでしょうか。
職種施設職場
ちめ
ケアマネジャー, 介護老人保健施設
ピー
PT・OT・リハ, 従来型特養, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, ユニット型特養, 障害者支援施設
事務職は有給消化率は高いです。 職種による消化率の差はどの施設でもあると思います。 ただ、どの職員も有給は最低5日消化する方針になったので、以前よりは取得しやすくなりました。
回答をもっと見る
私は派遣で、私の職場だけかもしれませんが指揮命令が苦手な人が社員は11人いますが半数います。 経歴も一番下で5年以上ですが命令してくれた方が楽なのに、私から声かけしないとダメです。 私のいる特養はフロアーリーダーとユニットリーダーがしっかりしてるからたぶんその下の人達が育たないんだと思います。 声かけも、でしゃばると思われるのが嫌でやりたくないんですけど、効率良く仕事するには言うしかなくて悩んでます。 皆さんの所はどうですか?
派遣特養人間関係
don
介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養
ピー
PT・OT・リハ, 従来型特養, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, ユニット型特養, 障害者支援施設
私は非常勤で施設で働いていますが、周りの様子をみながら仕事をしています。ミスや事故は起こしたくないし、非常勤だから指示してもらわないと分かりません、と割りきって声かけはグイグイするようにしています。 常勤のスタッフから細かく指示して頂けた方が楽ですが、待ってても時間がもったいないので。
回答をもっと見る
皆さまのデイサービスでは車いすの送迎をするとき、最大のスロープ勾配はどれくらいですか? アシスト電動車いすを使用のある利用者様の家では、角度20°もあるスロープを降りていますが、後ろ向きで降りても前輪が浮いてしまい転倒寸前な状況です。バリアフリー法でいうところの4分の1勾配(14°)もはるかに超えていて、メーカー側では転倒事故の例があるのでその機種の場合、使用制限の登坂角度10°を超えないよう注意書きがありますが、ケアマネも承知で契約、介護士2人で介助しています。利用者様はもちろん怖がっていらっしゃり(もちろん私たちも)いつ転倒事故が起こるかもしれず危険極まりない行為で不安です。どうしたら前輪が浮かないかという介護技術の問題ではなく、使用基準を違反してるのですから。こんな事例はよくあることなのでしょうか?
送迎ヒヤリハットトラブル
ふれ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス
おっさん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連
そもそも、スロープの長さが足りないと思います 福祉用具のレンタルで3メートル近くある長さのスロープが、あったかと思うのでそれではダメでしょうか? 自宅のスロープであれば、住宅改修検討案件かと思います
回答をもっと見る
皆様に質問です。新人指導において一番大切なことってなんだと思われますか?
指導新人
しん
介護福祉士, 有料老人ホーム, 病院
チャリ男
介護福祉士
新人とは?経験ありの新人ですか?それとも経験なしの新人ですか?
回答をもっと見る
回答をもっと見る