ケアマネの更新

かもみん

生活相談員, 介護老人保健施設, 病院, 精神保健福祉士, 社会福祉士

介護支援専門員の資格を取ってもうすぐ5年…ケアマネの仕事をしていない(たぶんしない)のですが、更新研修を受けるか迷ってます。なんか浮きそうで…。ケアマネの業務にあたっていないけど更新はするよって方いますか。

2024/06/20

19件の回答

回答する

ケアマネの仕事をしている方としていない方では受ける研修が違うので、そこまで気にしなくても良いかと思います。 ただ、お金も時間も取られるので、それもふまえてどう考えるかだと思います。

2024/06/20

質問主

そうなんですね!知らなかったー。 お聞きしてよかったです。ありがとうございます。 でも、そう、お金も時間も取られますよねー。。。

2024/06/20

回答をもっと見る


「ケアマネ」のお悩み相談

グループホーム

グループホーム利用者様ご家族からのクレームについて質問です。 先日利用者様のご家族からクレームがありました。 私が対応したわけではなく聞いた話なのですが... こちらの職員からご家族へ、利用者様の新しいケアプランが出来たので内容確認とサインのお願いをするためにお電話しました。 しかしお出になられず、折り返しを待っていました。 (留守電になっていなかったようです) 折り返しのお電話をいただき用件を伝えると、 そんなことくらいでいちいち電話してくるな! こっちは忙しいんだよく考えてから電話しろ! 電話もなかなか繋がらないし! と、とても怒っていたそうです。 電話が繋がらない件については、 施設が病院の敷地内にあるのですが 施設にではなく病院に電話したそうです。 着信に残っているのは 施設の番号のはずですが、 病院に電話したそうです。 そして病院から施設へ繋がったという 経緯があります。 こういったクレームの場合、 リーダーや管理者が改めてご家族に 謝罪と説明をさせていただくのが普通かと思います。 うちの施設の場合は 管理者がケアマネ業務もしているので ケアプランの説明も合わせて 管理者からお話するのが一番だと思うのですが、 管理者は話す気がないようで 全て職員に任せてきます。 その指示のメモには、 お電話しても良いのはいつ(何曜日何時頃)か? ケアプランについては郵送希望か? ケアプランは大事なので! と伝えるよう書いてありました。 現場の職員がご家族の対応をすることは当然なのですが、 さすがに今回の場合は管理者が対応したほうがいいと思います。 今回の件についてどのような対応をしたら良いのか、 アドバイスや体験談などお聞かせいただけたらと思います。

ケアプラン管理者家族

もか

介護職・ヘルパー, グループホーム

142024/03/27

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

担当者会議にはリモートで、でも参加依頼されないのでしょうか? また、入居契約時、基本は必ず3〜6ヶ月に一度は担当者会議に出席、そしてケアプランなど計画書の説明と署名を頂く事が法律的に決まっており、了承頂いて入居を頂ける旨、説明を先にするのが普通なんですが…されてないのでしょうか? また、普段のご家族への報告など、そこまで言われる何か(失礼ながら)事業所として足りていない所など、ありませんでしょうか… 確かに色んなご家族がおられますが、そんな事くらいと言わしめた、最初の説明、途中の報告など関わり方が気になる所です。 最後に、ケアプランを人任せに説明させる姿勢は、管理者云々でなく、計画作成者であるケアマネの主業務です、自分でやらないのは論外です。

回答をもっと見る

お金・給料

私の職場に 開設当初?なのか最初の方からいた職員さんがいて 勤続30年らしいんですけど 正社員で夜勤もフルで入ってて、それでも 手取り25万いってないかもしれないという話を耳にしまして 震えております。 私は後何年働けば手取り20万いくんだろうか笑笑 ウチはボーナスは良い方だと思うので ボーナスはそれなりの額貰ってると思うんですけど… ボーナスいいからって…ねぇ😅 一生介護士で働いてキャリアを積むといっても 微々たる昇給しかないわけで… 介護でキャリアを積むなら ケアマネとか相談員とかそっちに向かった方が お給料問題はいいのかもしれませんね…

昇給ボーナス相談員

めん

介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

52024/02/22

ひろやん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム, 訪問介護

めんさん、こんばんは。 2000年かな? 介護保険制度が始まる前は、社会福祉法人の現場職員は、地方公務員に準ずる給与を得ていたみたいですよ。賞与も年間4.5は普通。 介護保険制度は見切り発車で始まりました(これが今の老人福祉の悪ルール)。 ただ社会福祉法人だけはしばらくの間は公務員に準ずる給与表で年次昇給が必ずありました。平成16年3月31日までに入職した職員には、対処金共済「福祉医療機構+都道府県社協」の2本立てでしたね。 社会福祉法人か?民間企業運営施設か?もありますが、今は社会福祉法人も倒産する時代です。 キャリアアップしても、その責務分の給与幅は各施設で様々。 どうしても給与にこだわるのなら、しっかり責務分の頑張りを評価してくれる民間企業ですかね? その代わりに、かなり売り上げを追求されると友人の住宅型有利老人ホームのサ責が言っていましたよ。 今の政府は高齢者は論外。子供政策に夢中! 残念ですが老人福祉で給与にこだわる時代ではないようです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

SOMPOケアの訪問介護で働いている方に質問です。 転職を検討しているのですが、社風や風当たりの良さ、お休みの融通がきくかどうか、身だしなみの規定など、働きやすさについて聞かせいただけるとうれしいです。 また、将来的にケアマネになりたいと思っているのですが、SOMPOケアの訪問介護からSOMPOケアのケアマネになるルートはあるのでしょうか?

給料ケアマネ訪問介護

にっく

介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

22024/04/18

♡みぃたん♡

介護職・ヘルパー, 看護助手, 訪問介護, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養, 障害福祉関連

お疲れさまです。 わたし自身はSOMPOで働いたことはありませんが、うちの近辺に何ヶ所か事務所があって。 常に求人募集出てるので、すぐに人が辞めちゃうのかなぁ?と勝手に思ってます。 見当違いでしたら、ごめんなさい

回答をもっと見る

👑資格・勉強 殿堂入りお悩み相談

資格・勉強
👑殿堂入り

昨年7月に実務者研修が終了しました。勉強は長いスパンでボチボチ始めましたが、なかなかはかどりません。覚えが悪い… 以前、同僚に耳から情報を流して繰り返し何度も聴いていると覚えやすいと教えてもらいました。 昼休憩中にYouTubeを見ています。 何度も同じ動画を見ていると少しずつですが、覚えてきたような気がしますがw 無事合格されたみなさん、成功例を教えて下さい♪ よろしくお願い致します。

昼休憩介護福祉士試験同僚

マンゴー🥭

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連

692022/07/23

タロウ

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

私のときは過去問を繰り返しやってました。当日の試験でも似たような問題が出てたので、結構役に立ったと思います。 試験勉強頑張ってください。

回答をもっと見る

資格・勉強
👑殿堂入り

介護の仕事に就いて10年目になりました。介護福祉士免許はH30年に取得しています。 職場では次の資格にケアマネの資格を勧められます。なんとなく参考書を買ってはみましたが、自分にとって何を取得するべきかに悩んでいます。 ユマニチュードや認知症ケア専門士の資格は興味があります。 これから1年間くらいを勉強にあてて受験したいなと考えています。 皆さんはどんな資格を取得されていますか? また介護福祉士取得済みでこれから資格取得を試みていられる方は何を目標にされていますか? 追記: 介護福祉士取得前に 鼻腔内・口腔内の喀痰吸引 胃瘻・腸ろうの経管栄養 の資格は持ってます。 あと、元美容師アシスタントなので美容師免許もあります。

勉強ケアマネ資格

おまめ

介護福祉士

762023/03/05

ちのっち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

こんにちは。私は一月に介護福祉士を受験した者なのでこれからの話になりますが、なんだか若い人はみんなケアマネ目指しますね。 まぁ「介護のプロ」でもなんでもいいと思いますが、介護福祉士取ってからそれから何がしたいかって人それぞれですね。 私はテレビの影響か訪問ヘルパーやってるからか「遺品整理」とか興味ありますね。 けどとんな資格にせよ「カネ」でしたね。 雑談すみません。

回答をもっと見る

資格・勉強
👑殿堂入り

来年1月の介護福祉士試験の申し込みが始まりましたね。 皆さんの中には、介護士としての勤務年数はそれなりにあるけど、あえて介福の資格取ってないわー、という人いますか? 理由を教えてください。 わたしも受験はしたいのですが、なにせあと20日だけ、実務日数が足りず……(T . T) 現在は介護の仕事から離れているため、来年の受験は無理で。歳も歳なので、今から取ってもなーと思っています。

介護福祉士試験資格

♡みぃたん♡

介護職・ヘルパー, 看護助手, 訪問介護, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養, 障害福祉関連

412023/08/20

真司

介護福祉士, ユニット型特養

どんな資格でもあったら(持っていたら)良いと思います。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

感染症対策

今日の朝、利用者の血糖測定後の針が誤って指に刺さっちゃいました。 利用者自身感染症等かかってはないのですが上司に言ったほうがいいでしょうか、、、?

感染症病気

りと

介護福祉士, ユニット型特養

202024/06/27

ぽち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 介護事務, ユニット型特養, 障害福祉関連, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士

もちろんです。 事故ですからきちんと報告しましょう!

回答をもっと見る

職場・人間関係

見守りカメラと称して、入居者のご家族や職員の同意なしに各居室とリビングに監視カメラが設置されました。 虐待防止や何かあった時の証拠用だと思うのですが、適切な説明が何もないままいきなり運用されてとまどっています。 いいんですか、これ...?

モチベーション施設職場

tsukise

介護福祉士, ユニット型特養

142024/06/27

あいす

介護福祉士, 介護老人保健施設, 社会福祉士

個人情報保護法や虐待防止法等さまざまな法律上から問題があると思われます。

回答をもっと見る

老健

特養や老健の方にお伺いしたいです。 経口維持加算Ⅰ・Ⅱは算定されていますか? 算定までの流れや、対象者の選定基準はどのようにされていますか? 現在数名の方は算定していますが、算定している方より明らかに誤嚥リスクが高い方が算定していなかったりして… 不平等になってしまっているため見直しを検討中で、参考にさせてもらいたいです。

加算老健特養

ふゆ

介護福祉士, 介護老人保健施設

02024/06/27

最近のリアルアンケート

退職しない限り交代なし産休、育休などの場合に交代数年ごとに交代特に決まりはないリーダー職がないその他(コメントで教えて下さい)

491票・2024/07/05

ありますありませんコロナに罹患していませんその他(コメントで教えて下さい)

682票・2024/07/04

持っていきます持っていきません転職したことがありませんその他(コメントで教えて下さい)

748票・2024/07/03

ハローワーク転職サイトwebの求人広告求人情報誌知人の紹介直接連絡転職したことがないその他(コメントで教えて下さい)

740票・2024/07/02
©2022 MEDLEY, INC.