さくら

care_zs7jL2m7qg


仕事タイプ

介護福祉士, ケアマネジャー


職場タイプ

従来型特養, グループホーム, ショートステイ

雑談・つぶやき

「あの人(利用者)、また徘徊してるよ。また他の人の部屋に入ろうとしてる。ほら、入るよ、ほらほら、入る入る……ほら入った! ちょっと、そこは他の人の部屋だから入らないで下さい!」 万引きGメンのようなベテラン職員しかいない。 ご利用者は注意を受けてヒートアップ。不穏にさせるのが上手くて困ります。

徘徊不穏認知症

さくら

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ

32022/03/19

me (プロ画迷う)

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

そうですね。 何でも肯定してあげたら、世の中そこそこ、平和になると思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

最近はテレビゲームとかする元気も余裕もないですが、昔「ドラクエ」とかよくやってました。 「アルツハイマーが あらわれた!  アルツハイマーは メダパニ をとなえた!  りようしゃ は あたまが こんらんした!」 「レビーショウタイが あらわれた!  レビーショウタイは マヌーサ をとなえた!   りようしゃ は まぼろしにつつまれた!」 誰もが経験値を貯めて、レベルアップして状態異常を治す魔法が使えるようになれたらいいのですが…。

認知症ストレス

さくら

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ

22022/03/14

れもん

看護師, 病院

お疲れさまです。 質問者様の文章がなんだか懐かしくて、ちょっと元気が出たのでコメントさせて頂きました! 私も最近はまったくゲームできていません😭 ゲームの存在すら忘れてしまっていました💦 時間に追われ、毎日があっという間に過ぎていきますね。 ふとした瞬間に意識して時間を作って、ゲームができる余裕ができればいいですね☺️ ご自愛ください🥺

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

職場で流れてた童謡「小さい秋」を聴きながら、「だーれかさんとーだーれかさんがーだーれかさんにー、言いつけたー」 …毎日のように職場で陰口や不満を聞いていると、心が荒んできます。

愚痴ストレス

さくら

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ

22021/12/07

マルピー

介護福祉士, 生活相談員, デイケア・通所リハ

なんと…動揺を汚すような。 聞いてる方も気持ちが荒んできますね…。 ウチも同じです、男性主任ですがまぁ朝からブチブチと男らしくないです。気の毒になります、相手にしないのが1番!(^-^)時に耳栓したくなります。

回答をもっと見る

© MEDLEY, INC.