月プラス8万円?勤続10年

まみまみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

皆さんの中で勤続10年以上+ 月8万円これに該当している人いますか?また、所得制限はありますか?よくシステム上分かりません。よろしくお願いします。

2023/06/22

2件の回答

回答する

特定処遇改善加算のことだと思います。 検索してもわかりにくい説明がでてきますよね…。 「月8万円の増、または月収440万以上になる」って見出しが新聞等に取り上げられ、期待も大きかったですが、実情はほど遠い結果となっているように感じています。 私の所属の事業所を例にお話すると… 月売上が400万円とします。 特定処遇改善加算は1.5%です。単純に計算すると6万円が加算による増加分となります。この加算のみで月8万円の給与アップは1人の職員さえ無理なんです。 大きな法人で人員配置が法令ギリギリであれば、どうにか可能かもというレベルだと思います。 ただそれでも対象となる職員は1割程度が関の山です。

2023/06/23

質問主

丁寧な説明ありがとうございました。

2023/06/23

回答をもっと見る


「モチベーション」のお悩み相談

職場・人間関係

オムツ交換中、お局さんと出向男性介護職員が話しているのを聞いて、どうやら私のことを話しているのか? お局さん↓ (私のこと?)あの子、経験あるみたいだからさ、最初は厳しく言ってたんだけど、カスハラとかあるじゃん。ちょっと言うとあれだよね。こっちも教えるとき考えてるんだよ。難しいよね。 だから(介護リーダー)◯さんにいつも聞いてもらってる。こっちも吐き出さないとさ。こっちの言ってることと違うこと返ってくるから、あれ?ってなる。 出向男性介護職員↓ すぐ言うよね。(介護リーダー)◯さんさ、でも言ってもやり方違うよね。 と言っていた。カーテン側のすぐとなりに、私はいたからかなり一部始終聞こえてた。 私がいたと思わなかったのかな? それにしてもお局さんまで、まだ私のこと悪く言ってると思わなかった。ずっと恨んでるの? まだ根に思ってたの? 出向男性介護職員もそうだし!二人とも何にも変わってない! しかも介護リーダーの悪口まで影で言うなんて。特にお局さんは、介護リーダーといつも仲良く話していたよね?なぜ? 私がいくら主任や人事に言っても無駄なことがわかった。どんなに頑張っても、その二人から文句言われる。 皆さんはこの二人のことどう思いますか? 人として信じられないですよね? いくら仕事が出来ていてベテランと言っても、これは ひどすぎると思いませんか?

モチベーション人間関係ストレス

さっち

介護福祉士, 介護老人保健施設

82025/05/30

タルト

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス

さっちさん、お気持ちすごく分かりますよ!私も一挙手一投足何かしら指摘、仕事の邪魔されて同様の状態です… そーゆー輩って悪口は本人に聞こえるように言うでしょ? なのに面と向かっては言ってこない。 文面では判断しかねるところはありますが、まずは、物音等でさっちさんかどうかわからなくても人がいるであろう所で誰かの悪口はダメですね。 それも、誰かに聞かせてさっちさんの評判を落としたいんですよ。 あと、出向社員はさっちさんの悪口を言いふらしているんですね。 このように言いふらして、さっちさんを孤立させたいのではないでしょうか? 影響されやすい人はさっちさんの事を悪く思うようになるでしょうし… そもそも、出向というのが、本来所属の職場から要らない人間だから出されている可能性が高いと思うんです。私の経験上… 私になんやかや言うヤツも左遷されて来てます。 だからそういうヤツなんですよ。 必要とされていない自分の存在感を示すために、誰かをターゲットにして優位性を誇示しているのではないでしょうか? 誰かに相談しても、「気にしないのが一番!」と言われるでしょうが、気にならなくなるのはメンタル強くないと、「また言われている」という思いにどうしてもかられますよね。 私は、私の悪口を聞いた人に、「あの人、何か私の事言ってました?今、ターゲットになっててとてもイヤなんですよねぇ〜」と言いました。 オマエも一緒になって言ってんじゃねーぞという気持ちを込めて😅 その悪口言うヤツの方が悪い、それで相手は嫌な思いをしているんだという印象づけになれば良いと思うのですが😁 逆効果は、悪口言われる方が悪いと思われると悲しいですけどね…🥲

回答をもっと見る

お金・給料

夜勤なし日勤帯のみで手取り21万っていい方ですかね? 夜勤は体調面考慮してしてません。 内訳は 基本給 18万 資格手当 3万 住宅手当 1万(持ち家の方も) 処遇改善一律 3万 交通費です。 ボーナスは去年9月にスタートしたばかりの職場だから、次の夏のボーナスまでわかりません。 夏冬とでるそうです。 16年介護の仕事してきて、やっと20万超えたー!って喜んでますが💦 物価高だから、もうちょっと給料あげて欲しい気持ちはあります😢 ちなみに施設形態は看護小規模多機能型居宅介護です!

処遇改善ボーナス手当

Miina

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

162025/01/27

qol0309

サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修

仕事量はどうですか? 頑張ってください

回答をもっと見る

きょうの介護

特養、デイサービスで計13年勤めてきましたが、 年間20日支給される有休を、 全て取れたことがありません。 (現在は最低5日/年は消化義務がありますが、 年5〜10日ほど取得できていました) 希望休は月に2日まで。 他の職員と希望が重なった際には、当事者同士で話し合うということになっていました。 みなさんは希望休は月に何日取られていますか? また 有休消化はできていましたか?

希望休休暇モチベーション

おき

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, デイサービス

92025/08/07

Ajane78888

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 看護師, 初任者研修, 実務者研修, 無資格, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連

看護師怎麼走

回答をもっと見る

👑お金・給料 殿堂入りお悩み相談

お金・給料
👑殿堂入り

みんなさんに質問です! 基本給はどのくらい貰ってますか?? その他に細い情報とかあれば教えてほしいです。 経験年数や施設形態などです。 私は3年目の老健で14万5000円です、、、 質問よろしくお願いします!!!!!

ボーナス手当給料

だあ

介護老人保健施設, 実務者研修

432023/01/31

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

四半世紀います。 20かけるくらいです

回答をもっと見る

お金・給料
👑殿堂入り

障害者施設に入社してまだ半月ですがお給料が振り込まれました。今月は夜勤2回、残業0で月給30万、諸々引かれて25万。前の職場の特養では毎月残業20時間程してやっと25行くか行かないか😂 体も精神的にもかなり負担が軽減されました😌 2ヶ月後の夏のボーナスも普通に入るそうでモチベ上がります💪💪

障害者施設入社ボーナス

nobu│

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 障害福祉関連

222023/04/15

yui0808

介護福祉士, ユニット型特養

余裕もあって仕事出来るっていいですよね!そのお給料が羨ましい!!✨️

回答をもっと見る

お金・給料
👑殿堂入り

3年前に週4パートを退職した時40日分の有給消化を拒否されすべて泡となりました。その時は仕方ないと諦めましたが今となっては違法ではなかったのか?と思ってしまいます。どうなのでしょうか?

休暇パート退職

マナ

介護福祉士

152025/06/02

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

当たり前過ぎ…です。 違法です。 得てしてそんな事もあるには、ある世の中ですけどね、断固ダメです、、ましてそう言う事に厳しい=適切な当たり前の権利を言うべき時代の令和でしょう… 違法です、、

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

介助・ケア

有料老人ホーム勤務ですが来月から看護師在中になり嬉しく思っています。 有料老人ホームに看護が在中している施設はどのくらいあるのか知りたいです。また訪問看護と看護師がいる有料老人ホームで介護士が気を付けなければいけないことはありすか??

訪問看護有料老人ホーム

ルチル

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護

62025/09/29

まろん

介護福祉士, 有料老人ホーム, 精神保健福祉士, 社会福祉士

わたしが勤務している有料老人ホームにも看護師在中です。うちは日勤帯だけですが、同系列の規模が大きい他のホームは24時間看護師さんいるところもいます。 看護師さんとの連携、普段からコミュニケーションをとることを気をつけています。

回答をもっと見る

介助・ケア

明け方5時以降にトイレに起きて来た利用者様から洋服に着替えて貰ってベッドで休んで貰ってます。7時に早番が来てから目が覚めてる利用者様から起床介助入ってます。朝食は皆と同じ時間で食べたいと希望がある利用者様は声掛けして起床してます。それ以外の利用者様は部屋の電気をつけて自然な目覚めを促してます。9時過ぎても起きて来られない利用者様は声掛けして起床して朝食にするか伺ってます。

ユニット型特養ケア

ユウ

介護福祉士, グループホーム, ユニット型特養

02025/09/29
キャリア・転職

有料老人ホームで3年半介護士をしています。 社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士をもっています。 今、資格をもっと活かしてソーシャルワーカーの経験を積みたいという気持ちが強く、医療ソーシャルワーカーへの転職を考えています。今の職場での相談員へのキャリアチェンジは今すぐには厳しそうなので転職活動をしています。 療養型の病院、地域包括ケア型の病院の面接を受けてきました。内定いただけるかはわかりませんが、介護士を続けようという気持ちはあまりありません。 自分に医療ソーシャルワーカーが務まるか不安で、自分の中では大きな挑戦です。 介護士や未経験から医療ソーシャルワーカーになられた方はいますか? なにかアドバイスを頂けたら嬉しいです。

精神保健福祉士社会福祉士転職

まろん

介護福祉士, 有料老人ホーム, 精神保健福祉士, 社会福祉士

22025/09/29

いず

ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, 社会福祉士

介護職の経験は多いに役立つことはあるのでそこはプラスと捉えていい方と思います。  一方で、現場とは本質的に仕事の内容が変わります。相談業務なのでより一層患者さん、また家族の意向に対する対応や関係機関との調整等、臨機応変さが求められます。  当然、転職する中で、想像以上に難しさを感じられるかもしれませんが経験しないとわからないものです。一つ一つの経験を通して成長されてください!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

思う思わないその他(コメントで教えてください)

392票・2025/10/07

いますいません考えたこともありませんその他(コメントで教えて下さい)

592票・2025/10/06

冗談をよく言う方が多い優しい方が多い頑固な方が多いこだわりが強い方が多い無口な方が多いその他(コメントで教えてください

606票・2025/10/05

契約している以前契約していたこれから契約する予定契約したことないその他(コメントで教えてください)

640票・2025/10/04