care_SWrCFI2pnQ
仕事タイプ
介護職・ヘルパー, 初任者研修, 実務者研修
職場タイプ
従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ
皆さんへ質問ですが、二交代の月の夜勤の回数って、何回が平均なんでしょうかねよろしくお願いします。
ケア人間関係施設
まんまる
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修
ゆるり
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
求人募集の時の説明で2〜3回と言われましたが、昔多い時には5回とかありました。 多い人は今も5回してる人います。 少なめにしてもらってた時は1〜2回とか…。 上司が変わったり人が変わったりすると変動します。
回答をもっと見る
50歳前にして、体力の衰え。精神的ストレス。夜勤が辛くなりました。皆さんはどうですか?
愚痴夜勤職場
まんまる
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修
don
介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養
私は40代前半ですが体力の衰えは分かります。休憩時間短くしてでもゆっくり出来るようにしたり、やり方を変えたりしてやってます。
回答をもっと見る
夜勤中、眠たい時、飲むとすれば何を飲みます?ドリンク等?
愚痴夜勤
まんまる
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修
me (プロ画迷う)
介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養
眠眠打破、コーラ、コーヒーや紅茶等々。後、エナジーやチョコなどが、人気みたいです。
回答をもっと見る
新規さん夜間30分ごとのトイレ誘導勘弁して下さい。
トイレ介助トイレ
まんまる
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修
me (プロ画迷う)
介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養
居室にトイレを。
回答をもっと見る
主任の方に質問です。残業はつけれますか?それともつかなくサービスですか?
残業職員
まんまる
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修
紫茉
介護福祉士, ショートステイ
ほぼサービス残業みたいなところはありますね、、、。
回答をもっと見る
介護福祉士国家試験。一緒に来てた仲間もだんだん減り…頑張りますか😁
介護福祉士試験同僚介護福祉士
まんまる
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修
にわとり
介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 訪問看護, ユニット型特養, 社会福祉士
ふぁいと
回答をもっと見る
あ〜もう無理やな…辞めたいけど辞めれない…
愚痴
まんまる
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修
ほんとに、カイゴトークは、見えない方との会話で、元気になったり安心したり勇気を貰っています。嫌な事があっても皆さん同じ介護人ですから理解しあえる仲間でありたい。
同僚ストレス
まんまる
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修
チョビ
生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅
同感です直接知っている間柄だと、逆に相談しにくい事ありますよね。転職の話とか。 リアルの友人は介護の事がわからないと事が多く、聞いてはくれますが共感は難しい‥。カイゴトークなら全国の方々と話が出来るのでとても心強いです。
回答をもっと見る
仕事柄、安定剤飲まれている方いらっしゃいますか?
夜勤明けトラブル休み
まんまる
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修
たぬぽんぬ
介護職・ヘルパー, 従来型特養
仕事柄かはわからないですが、仕事を始めてから仕事のストレスと夜勤による生活習慣の乱れで、女性特有のpms(月経前症候群)の症状が悪化しているので、イライラ感などやからだのだるさを直すために毎日漢方を飲んでます。
回答をもっと見る
この前夜勤入り明け含め帰宅後昼寝1時間のみで35時間起きてました。体大丈夫でしょうかね?夜寝る前に睡眠導入剤のんで10時間ほど寝ました。普段より2、3時間多く寝れました。良いのか?悪いのか?
夜勤明けストレス
まんまる
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修
はっぴぃ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
シフト制の仕事は寝る時間がまちまちで 睡眠時間が不規則になりますねー 35時間はすごいですね。 夜勤2日連チャンみたいなものじゃないですか。 私は睡眠導入剤は使いたくなくて 寝たいけど変に神経が昂って寝れない時は 音楽聞いたりすると寝落ちする様になりました。
回答をもっと見る
あ〜何で分からないかなぁ??頭数揃えても質が悪ければ回らない事。介護の世界に入った時の気持ちは今はどこえやら…悲しいかな現実だなぁ。愚痴でした。
愚痴
まんまる
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修
じんと
有料老人ホーム, 無資格
はじめまして。 だんだん介護は単純作業になってくる気持ちは分かります。 システムやあまりにも「流れ」が分かっていないスタッフがその日に多いと時間や予定が狂ってストレスになりますよね、、、。
回答をもっと見る
不規則な勤務で、寝れないのが悩みです。寝るのにこんなにも困るのが、ストレスです。皆さんは大丈夫ですか?
愚痴ストレス
まんまる
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修
コンチャ
介護福祉士, デイケア・通所リハ, ユニット型特養
わかります(><) 連続で寝れても3、4時間くらいかなぁ…。
回答をもっと見る
夜勤中。暴れるご利用者。大声。手を上げて職員を威嚇。どこまで許してどこからがアウトなのか?
トラブル夜勤ストレス
まんまる
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修
なーー
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 無資格
お疲れ様です。 夜勤仲間です*笑* 暴れたり、大声出されると怖いですよね。。。 本当にどこまでが良くてどこからがダメなのかも、私達もどこまでしていいのかも疑問ですよね。。。 介護職って利用者優先の部分が大きいから本当に怖い。。。
回答をもっと見る
介護主任で、介護福祉士もってないのありでしょうか?
上司介護福祉士
まんまる
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修
gizumi19851110
グループホーム, 初任者研修
介護期間が長くて資格を取っていないだけで知識はあるなら、ありといえばありだけど、対外的には無しかなと思います。施設側で取らせるべきだと思います。
回答をもっと見る
会社来たらマスクが無い?回収されたらしい。在庫が少なくなったらしく必要な人は言ったらくれるらしいが、面倒臭い。マスク自分で用意するんでマスク手当て下さい。
マスク手当
まんまる
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修
お
介護福祉士, デイサービス
在庫少なくなり 半数以上の職員か 手作りマスク使っています。
回答をもっと見る
介護福祉士。かれこれ4回落ちてますがまだ受け続けるべきかどうなのか?介護の仕事は好きだし辞めるつもりはありません。
退職介護福祉士
まんまる
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修
アラスカンマラミュート
介護福祉士, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス
頑張ってね😊
回答をもっと見る
職場では中間管理職をしております。従来型特養です。 新規の入所者を決める時に主任がいちいち口出しをしてきます。食事介助の人が多すぎるからなるべく自立の人がいい…確かに多すぎる位いるのでまあ分かります。とおもえば、今度は夜ちゃんと寝る人がいい…食事が自立でちゃんと夜寝る人で要介護3以上の人なんてそんなにいませんよね?というか、そんな人は特養の優先順位低いはずです。本当に特養しか知らないとこうなるんですよね。うるさすぎてもううんざりです。辞めたくなりました。
食事介助モチベーション特養
ケアーマン
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ショートステイ
まんまる
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修
確かに…希望の方はまず、特養ではありませんね😁
回答をもっと見る
まんまる
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修
普通に有りますよ(笑)
回答をもっと見る
質問させて下さい。ユニット会がある日が夜勤の場合、皆さんは出席しますか?欠席しますか? ちなみに、ユニット会はだいたい13時半から始まり、私の働く勤務先の夜勤は22時から〜7時までです。 通勤時間は車で片道30分かかります。
グループホーム夜勤職場
泰
グループホーム, 初任者研修
まんまる
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修
時間が時間だけに欠席ですね😊
回答をもっと見る
わたしの職場の有料でクラスターが発生しました。 クラスターになってもコロナに罹らなかった方、基本的な感染対策の他に何かしていたことはありますか? コロナにかかりたくないです!!教えてください!!
コロナ職場
botamochi 111
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修
まんまる
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修
はっきり言って運だと思います。かかりたくないなら仕事休んで自宅待機するしかないと思います。
回答をもっと見る
認知症がかなり進んだ人が夜落ち着かないと、何されるかわからないから本当にヒヤヒヤする、特に夜勤中(ワンオペなので…) 本当に勘弁してほしい…
不穏認知症夜勤
かまぼこ
介護職・ヘルパー, グループホーム
まんまる
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修
分かります。恐怖体験😰
回答をもっと見る
シフトを組んでもシフト通りに行かない 訂正を赤字でするんだけど真っ赤で原型留めてない 今月まだ3日しか休んでないしはあああってなる。
シフト
♪( ´θ`)ノヘルプマン
介護福祉士, グループホーム, 訪問入浴
オールドルーキー…
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修
シフト組むん大変ですよね、お疲れ様、私もやっと今日が2回目の休日、夜勤専従やからシフト組んだりは無いけどね。◕‿◕。
回答をもっと見る
介護に携わり約10年になりますが、向いてると思ったことがなくいつも四苦八苦します。 やる気を継続させることって難しく。躓いてるところは初歩的なところ。 適正診断してほしい。
資格認知症特養
ギャオーン
介護福祉士, 看護助手, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, 病院, 実務者研修
まんまる
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修
分かります。仕事してても、向いてると思った事ありませんから😁
回答をもっと見る
4月に入職しそこから1ヶ月(週3)初任者研修を受け実際フロアに出るのは、多くて週2で6月からは、早番、遅番のみの勤務で独り立ち仕事は、わかる様になったが優先順位がいまいちわかっておらず毎日死にものぐるいで業務しています。 先日、上司(チーフ)(その階で1番偉い方)に ①挨拶ができていない。 (社会人としてどうなのかと言われてしまった。 状況としては、チーフはナースと確認事項を確認しており挨拶するべきか考えてとりあえず申し送りの紙を読んでいたらその様な事を言われてしまった。普段は、見かけたら挨拶する様にしているが違う部屋から出てきて通りかかった際は、上司から挨拶されることも多々ありどのようにするべきなのかと悩んでいたところ。) ②コール対応していない。 状況は、拒否強めの方の食介中にコールがありセンサーマットからのコール(?)で鬱もあり不穏な方で私は、食介中だったこともありどこからなっているのが分からず(ピカピカ光っている+音)がどこからの物なのか反対ホールのコールなのかキョロキョロしていると「コールに対応して」と嘲笑う様に言われてしまいました。(チーフは、ピッチを持っている) ③優先順位がわかっていない。 拒否強めの方の食介をしていたら「その辺にして口腔ケアと移乗して」と言われてしまい優先順位がいまいちわかっていないんだなと改めて実感しかなり落ち込んでしまいました。 (ちなみにチーフは、皿洗いをしていた。) 私が早番(7時から)で上司は、夜勤(16時45分〜9時)だった為疲れもあると思いますがこんなにはっきりと言われるのかと思いかなり落ち込んでしまいました。 ケアマネ、社福になりたくて介護職に入った為正直モチベもなく無資格からの為後8年も介護職として働かないといけないのかと(ケアや利用者様との関わりは楽しいですが)思うと今からでもかなり辛いです。
モチベーション老健ケアマネ
ぽん
介護老人保健施設, 初任者研修
まんまる
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修
言いたいやつには、言わしておけ〜😭
回答をもっと見る
会社の経営陣が変わって早2ヶ月…。 事務員さん雇ってくれないから、毎月の国保連請求にプラスで退職する職員の雇用保険の手続や給料計算、銀行や市役所への用事等ぜーんぶやる羽目に…。 えっ?社長?動くわけない! 請求書届いてます、払わないとマズイですよ?→じゃあ、カードと通帳渡すから行ってきて。 工エエェェ(´д`)ェェエエ工 私、事務員やる為にいるんじゃないんだけど…現場入りたいんだけど…(´;ω;`)
介護福祉士愚痴職場
みゆ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
まんまる
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修
駄目だこりゃ〜😱
回答をもっと見る
ショートステイで勤務している者です。 家族送迎の制限時間は決まっていますか? 私の施設では家族送迎で20:00退所や朝7:00入所等、極端に遅い早いがあります。新規利用者さんが夜入所も時々あります。家族さんの都合とはいえ、新規入所が夜は看護師さんや事務員さんもみえないので介護としては不安な部分があり、それはショートステイだから仕方ないのかな〜と考えてみたりなのですが。皆さんの施設ではそういった決まりはありますか?
送迎ショートステイ家族
あんころもち
介護福祉士, ショートステイ
ルク
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 訪問入浴
私の職場はショートステイではありませんが24時間のデイサービスで、家族が送迎して来る利用者さんは早い時は5時半からから来る時があるそうです。24時間だったら普通なんでしょうかね💦 夜勤の人は大変だろうなと思っています💦
回答をもっと見る
73歳老人介護士が動かない、コールでない。プライドだけはある。何が言うと 怒鳴る。 こんな職員いらっしゃいますか? どう接したらいいんですか? 上司に相談したら「安い給料で働いてもらっているんだから仕方ない」といわれました。納得いかない。 何もかも嫌になって、退職することにしました。
退職職場ストレス
はっぴー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士
まんまる
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修
どこにも居ますよ😁プライドだけは、高く持たれてます。仕事出来ない…資格は持ってるでも?動かないし使えないポンコツ😁
回答をもっと見る
夜勤中です。認知激しく他人の部屋に入ってトイレ使うし他人のテレビ付けるし…な人が今のところ寝てます。それはかなりラッキーなので良いんですが、パットやリハパンをビリビリにするからパットを入れませんでしたので、実質リハパンのみになりますが、皆さんなら起こしてまでトイレ誘導します?起床時にびしょ濡れ覚悟でそのままにします?個人的には、この23時というビミョーな時間に起こして、他人の部屋にどうこうというムダな動きをしたくないので、このまま寝かせておくつもりでいますが…
リハビリパンツトイレ介助トイレ
ユズパパ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
まんまる
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修
祈りつつ朝まで待ちます😊
回答をもっと見る
心も気持ちも腰も悲鳴を挙げているのに、施設長は理解してもらえない。
愚痴
くりみがおか ゆう
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
まんまる
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修
あるある。理解してもらえない💧
回答をもっと見る
喉がめちゃくちゃ痛いし、唾飲み込むのもつらいし、声が全く出ない。もうこれは治るまで1週間かかる気がする。 はーはよ治して、楽しよ
ojpmagm
PT・OT・リハ, 訪問看護
まんまる
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修
扁桃腺炎では…?
回答をもっと見る
最近愚痴ばかりでストレス溜まりそうです。すいません。 若手の男社員が年下の女社員に好意抱いてるようで、パートさんが朝、ゴミ捨てに行ってきますってその男社員に言ったら、 男「時間が余って暇なんで行ってきます。」 男は一人で行くかと思いきや、好意抱いてる彼女がちょうど朝の申し送りが終わった と同時にタイミング合い、その彼女に「これ。」って言って一緒にゴミ捨てに行きました。職場内でそ言う行動が 目に入ると嫌なんですけど。
人間関係ストレス
mushikaku7
無資格
まんまる
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修
最悪ですね😣プライベートで楽しくやって下さいってね〜
回答をもっと見る
職場復帰したくない、 復帰のこと考えると不調になる。 なんで他人じゃなくて自分が精神めちゃくちゃになる人生なんだろう。 26で彼氏も結婚もできないのに悲嘆しか無い。 どの業界なら病まないで仕事できるのか。
復帰恋愛職場
♪( ´θ`)ノヘルプマン
介護福祉士, グループホーム, 訪問入浴
まんまる
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修
なかなか難しい問題ですね😊
回答をもっと見る
まんまる
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修
ですよね😁
回答をもっと見る
まんまる
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修
同じく😴
回答をもっと見る
まんまる
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修
分かります😊
回答をもっと見る
今日の夜勤明けの起床介助、腰痛めたおじいちゃんに八つ当たりされるわコール魔のおばあちゃんがいつにも増して落ち着かないわで仕事進まず、私の仕事遅すぎて同じ時間帯のシフトの先輩がイライラしてるわで最悪だった…泣きたい(>_<。)(いや悪いのは容量悪い私のせいなんですけど)
ケア愚痴夜勤
あいら
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修
まんまる
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修
そんな事ないですよ😁みんなあるある。出来る事しか出来ません。
回答をもっと見る
回答をもっと見る