お金・給料」のお悩み相談(47ページ目)

「お金・給料」で新着のお悩み相談

1381-1410/2274件
お金・給料

おはようございます…昨日は休みでした。 昨日の夕方に自宅に戻ってから、喉の調子がおかしくなり、ダンナさん命令で「軽い風邪でも診てもらうように」と言われ、夜間初期急患センターを受診することに。 コロナに値する症状は見られず、風邪との診断でしたが、今日のお仕事は強制的にお休みとなりました。 薬は月曜日まで飲みきり。 熱はないものの、今は喉が痛いわ咳が出るわ、の症状で寝込んでいます。 ここ2.3週間仕事がハードだったので、疲れが蓄積していたのかも。 おとなしく寝てます😔 というか。 入社して3ヶ月過ぎの私には、有給というものが発生しません。 半年経過しないと有給もらえないので、欠勤バンザイ🙌 入社したての頃に休んだ場合、みなさんは欠勤扱いになりましたか?

欠勤休暇病気

クロエ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, 病院

62021/05/08

かずぱんだ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

特別有休が有休支給までの繋ぎとして入職してすぐ付与されたので、欠勤にならないように、なってました。 あとはコロナが流行りだしてから、コロナ有休があり、陽性でも普通の体調不良も完治まで有休になるように去年から変更なりました。

回答をもっと見る

お金・給料

給料についてです。 みなさんの職場では昇級時に職能手当もあがりますか? 私の職場では基本給が上がって、職能給が下がります。 ボーナスに影響する基本給があがっているので文句は言えませんが、毎月の手取りがほとんど変わりません。

ボーナス手当給料

りはたろう

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

22021/05/08

あずき

介護福祉士, グループホーム, ユニット型特養

以前の職場の話です。 昇給昇進基準も職責手当などが上がる金額もわかリません。 給与明細を見て知りました。

回答をもっと見る

お金・給料

退職金の支給がない事業所で働いている方はおられますか? 長年働いていても退職金が出ないのを最初から納得された上で現在も働かれていますか? ちなみに私の事業所は支給なしです。 これは求人に「退職金なし」とあったのを私自身が納得して10年ほど前に就職しました。ただ、最近腑に落ちなくなってきて…

退職金就職正社員

みやばぁ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修

122021/05/07

山毛 徹

ケアマネジャー

退職金のない職場で働いていた経験がございます。その時には、キャリアを積みたいという思いが強かったと思います。社会福祉士やケアマネを取得するための経験年数を積ませていただいた形です。けれども、その当時、退職金が欲しいなぁと思っておりました。

回答をもっと見る

お金・給料

いつも皆さまお疲れ様です。 質問ですが 皆さま、この仕事で懲戒解雇って、 どれにあたりますか? 私のところでは 正社員でも、 一般職員(フロアの異動や、施設の異動ができる) 限定職員(フロアの異動や、施設の異動ができない) があります。 限定職員は基本給より10%給料が下がります。 なぜ2つあるかというと 施設が4つあり うち2つは、特定加算や処遇改善手当が国からもらえる施設 うち2つは、国からの手当がもらえない 要するに、異動となり手当がもらえない施設になると 年収が下がるみたいです。 私は面接時にそれは知らず オリエンで聞きました。 けど基本給が高い為、仕方ないな。 と思い働いていますが 最近特に、一般職員で入ったにも関わらず 異動拒否、異動なら辞めると言った事が多いみたいで 今後、そのような場合 一般職員で入った期間と限定職員の給料の差額を没収 また、懲戒解雇にするといった罰則規定が全職員に通告ありました。 懲戒解雇規制とは、会社が勝手に作れるんでしょうか?

加算処遇改善異動

みゅー

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

22021/05/07

かずぱんだ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

会社が勝手に作るではなく、会社での就業規約の中の解雇規約です。 必要あらば会社側で改正、変更されます。 就業規約書は誰でも見れる場所にあるはずなので確認してください。 それだけハッキリと事前に告知し差別化を図る会社、僕は好きです。 フロア毎に仕事内容に差があるし、いざ拒否したら脅しのように突然言ってくる時もあるし。 異動転勤の拒否も解雇基準にあたる企業は多いみたいです。 その為に限定スタッフと普通スタッフで分別してると思うし。 あと就業規約を面接時に開示してる企業って僕は知らないです。

回答をもっと見る

お金・給料

処遇改善手当って派遣は貰えないんですよね?

フルタイム派遣初任者研修

たんこ

介護職・ヘルパー, グループホーム

42021/05/06

ゴリエ

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

貰えないです!

回答をもっと見る

お金・給料

給料安くて、皆さんはどうされてますか? ちなみに、手取り17万ぐらいです

給料愚痴

アニマル

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

42021/05/05

訪問大好き

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 居宅ケアマネ

自分に必要なお金がいくらか計算して職場選んでます。 私は夜勤がしんどくて毎日同じ時間の日勤のみで手取り23万円(地方です)のところを選びました。 個人的な意見ですが、自分に必要なな分のお金さえ貰えればそれ以上は望みません。私は会社とお金で繋がりたくないと思ってます!

回答をもっと見る

お金・給料

異動したいなー。今の職場休み多いけど給料少ないから給料多いところに行きたいー。 でもたぶん異動したら休みが欲しいって言いそう。結局ないものねだり。

異動給料休み

てら

介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設

22021/05/05

あると

ケアマネジャー, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ

1番はコスパ重視ですね! 労働時間に対して給料の比率が1番高いところにお勤めされるといういいかもしれませんね!いい職場が見つかりますように😌

回答をもっと見る

お金・給料

現在株式会社に勤めています。 ハローワークで、社会福祉法人で4ヶ月分のボーナスなどを目にします。 自分の勤める株式会社やほかの株式会社は、そこまでボーナスは出ません…社会福祉法人(もちろんすべてではないでしょうが)は、ボーナスどれくらいいただけてるのでしょうか? ちなみに、関東圏の会社です。

就職ボーナス手当

K

グループホーム, 初任者研修

32021/05/05

みがぁ

介護福祉士, ユニット型特養, 障害者支援施設

社会福祉法人の特養で年間3.5ヵ月です。 私の住んでいる地域では、良い方です。

回答をもっと見る

お金・給料

みなさんの手取りはいくらくらいですか? 私は関東で働いていて 障害者の通所施設では17万程度 病院の相談員だと20万程度だったのですが、普通ですか?

障害者相談員

なお

介護職・ヘルパー, 生活相談員, 病院, 精神保健福祉士, 障害者支援施設, 社会福祉士

22021/05/04

さくら

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設

お疲れ様です。 私は老健で手取り今月は13万ちょっとでした。

回答をもっと見る

お金・給料

私の働いてる病院…やっぱりおかしかった。 私はパートなので、時給計算なんですが、入職時に提示された金額よりも40円も低い金額で支払われてました。 なぜか、残業代は、提示された金額で計算されているのにおかしいです。 確認したら、総時間数➗出勤日数と言われたんですが、そしたら時給なんて関係ないじゃないですか‼︎ 馬鹿馬鹿しくてやってられないです。魅力ある職場でもなかったし…次を探します。

給料

ゆっくり

介護福祉士, 看護助手, 従来型特養, 有料老人ホーム, 病院

12021/05/04

なん

介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院

お疲れさまです 私も病院の看護助手として働いています 女性の多い職場で、確かにいろいろありますね 病院もいろいろあります ご自身に合った職場が見つかるといいですね

回答をもっと見る

お金・給料

日勤だけで月給30万は高い?

えり

介護福祉士, サービス提供責任者, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, ユニット型特養

72021/05/03

そら

介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, 訪問介護, 実務者研修, 障害者支援施設

高いですね。夜勤専してましたが、夜勤専でもそんなに貰ってなかったです。

回答をもっと見る

お金・給料

私は今いる職場しか経験がないんですが、うちはボーナスがありません。 給料明細もザックリで、手取りがこの値段になるようにという感じで手当て等が調整されています。 年収は300万を超えるくらいですがこれって少ないんでしょうか、、

ボーナス手当給料

まる

介護福祉士, デイサービス

42021/05/03

介福士

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, 実務者研修, ユニット型特養, 障害福祉関連, 障害者支援施設

介護の世界では、しかもボーナスが無くても貰えている方だと思います。全職業の平均を考えれば少ないです。

回答をもっと見る

お金・給料

退職金、考えていますか?それとも、居心地重視ですか?

退職金退職特養

恒良の孫

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

12021/05/02

ゆくたん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護

退職金も気になりますけど、自分はボーナスの方も気になりますw ちなみにウチは5年働かないと退職金出ません。ボーナスも低いですし…

回答をもっと見る

お金・給料

ダブルワークされている方いますか? 休日を利用してダブルワークを考えています。長年飲食業だったので、また再開できればと考えていますが、コロナの事もあって多くの人と接する仕事はどうかと…。 でも低賃金の為、何かしないとやっていけないです。 ダブルワークの方、どんな業種でしょうか?

ダブルワーク副業モチベーション

まぁ

デイサービス, 実務者研修

22021/05/02

もとか

介護福祉士, PT・OT・リハ, グループホーム, ショートステイ, 病院, 社会福祉士

お疲れ様です。 ホントに切羽詰まったときは仕事が日勤だけだったので、仕事終わったら別の施設で夜勤してました。月に数回ですが、しんどかった……笑 今はポイ活とクラウドソーシングです。あと投資を少々。レクの試作品とかはメルカリ行きです笑

回答をもっと見る

お金・給料

え、、、 昨日、初のお給料日で、新卒だから18万くらいかなーとワクワクして、通帳記入したら20超えてた、、、 とんでもない数字です。 明日、出勤日なので職員さんに聞いてみます。(なんかの間違いであってほしい)

新卒給料職員

みとちゃん

介護福祉士, デイケア・通所リハ, 病院

52021/05/01

fujimoto3016

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイケア・通所リハ

お疲れ様です。 かなり良い方ではないでしょうか? 給与面はやはりモチベアップに繋がりますよね! たくさん知識をつけて、どんどん会社、利用者さんに貢献しましょう!

回答をもっと見る

お金・給料

介護職、相談員、看護師の方々に質問です。 ハローワークの求人票を見ていて、事業所によって基本給が違うのはもちろん、手当の種類や額も違いました。都道府県毎の最低賃金の差もあるとは思いますが、どのような手当が付いていますか?コメントよろしくお願いします。

手当

ひろみ

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 介護老人保健施設, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士

12021/04/30

ポンポン侍

介護福祉士, デイサービス

資格手当、住宅手当、給付金手当、役職手当(介護士)、宿直手当、交通手当、危険手当ですかね。でも、大切なのは基本給ですね。 手当が少なくても、基本給しっかりしてたら、ボーナスの時はかける2倍位です。手当は、ボーナスに影響しませんから、年収換算した時に手当より、基本給もらってるほうが特になります。

回答をもっと見る

お金・給料

副業したいと思っていますが なかなか踏み出せず… 会社の就業規定を見ても記載は無いのですが 周りにはしている人もいなそうで (パートさんはしています) していいのかどうかも分かりません。 もししても大丈夫な場合でも バレたくはないなぁと思っています みなさん、副業はしていますか? また会社にバレないでしている方はいらっしゃいますか?

副業ボーナス手当

koto

介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

52021/04/29

みみ

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 無資格

お疲れ様です。 本当はもっと稼げる副業をしたいですがなかなか難しいです😓 最近はクラウドワークスという物で少額ですがコツコツしています! まだバレてはないですが、ちょっぴり怖いですね😅

回答をもっと見る

お金・給料

皆様の職場の福利厚生は、どのようなものがありますか? 私の所は、誰も利用しないボロボロのコテージみたいなペンションがあります。 あとは、母体が病院なので、薬代が半額になることです。

慰労金趣味レクリエーション

とび

介護福祉士, 介護老人保健施設, グループホーム, 病院

72021/04/28

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

うちは、月〜金、お弁当を安く頼めます。

回答をもっと見る

お金・給料

4月より常勤になる予定が準常勤のままで契約されていることをお話ししました。 仕事はできますが、労働条件通知書に昇級は行わない、賞与、退職金支給しないとあり、これでは将来見込めず、真っ白いペーパーと変わらない状況です。 もしそんなことなら、退職、転職するべきですか? ちなみに来年の1月介護福祉士受験なので、資格は取れればと思ってます

退職金契約資格

有料老人ホーム, 実務者研修

12021/04/26

あやまま

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 訪問介護, 介護事務

以前の質問と回答を拝見して、現職場の人事関係に相談しても改善しなかったということでしょうか? 今後、契約内容が改善されたとして、不信感なく今の職場で頑張れますか? 一年経験を積まれているのですから、正社員で採用してくれる別の事業所はあるはずです。 今の事業所の正社員の雇用内容が魅力的であれば別ですが、母体が大きいようなのでそこに働きかけても改善しないのであれば、転職も考えて良い気がします。

回答をもっと見る

お金・給料

昇給1800円でした。 みなさんはどのくらいですか

昇給

たんく

介護福祉士, 従来型特養

32021/04/25

介護花子

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修

10円でした!1年です🙄

回答をもっと見る

お金・給料

訪問介護をしている方の 利用者宅から次の利用者宅への 移動時間の賃金の支払い義務は 厚生労働省でもう決められているのでしょうか?

訪問介護

ノア

介護職・ヘルパー, 訪問介護

62021/04/24

フィオレブルー

介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修

私も以前同じような質問をしたことがあります。 下記のリンク先の記事を読むと厚労省はずっと前から支払い義務を通達しているそうです。 なのに私が登録している2つの事業所のうち、一つは異動手当100円と少なく、もうひとつの事業所は時給は100円高いものの移動手当は無しなんです。 移動手当が出るほうも、自宅からの移動は手当無しなので、片道15分往復30分で一軒だけの仕事の場合、30分まるまる無駄って感じです… https://www.joint-kaigo.com/articles/2021-01-22.html

回答をもっと見る

お金・給料

1人暮らしで準常勤(時給者)としてきんむしていますが、時給で1人暮らしでの生活っていうのは難しいものでしょうか?

給料

有料老人ホーム, 実務者研修

32021/04/24

ゴリエ

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

時給によるんじゃないでしょうか? 生活水準が別に高くなければ難しいこともないのでは?

回答をもっと見る

お金・給料

退職翌月の給料は二桁いきましたか?

職員

クン

実務者研修, ユニット型特養

12021/04/23

ひろみん

生活相談員, ユニット型特養

お疲れ様です🍀 勤務日数によりますよ☺️ 二桁になる時が多いかなぁ

回答をもっと見る

お金・給料

皆さんの施設で処遇改善の支給月って決まっていますか?

処遇改善デイサービス

骨太郎

施設長・管理職, デイサービス

12021/04/22

たっくん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

僕の施設では賞与と一緒に支給されます

回答をもっと見る

お金・給料

給料の面の質問です。四月からグループホームでパートで働かせていただいてます。パートでも試用期間のは適用されますか?時間給のは最低賃金になりますか?皆さんのところは、試用期間の金額で収入でしょうか?

給料グループホーム

じゅん

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修

32021/04/22

虎珀

サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 実務者研修

パートでも基本的に使用期間はある可能性が高いと思います。 試用期間の金額かどうかは企業により異なると思います。 高くても欲しいと思える人材なのか最低賃金しか払いたくない人材なのか?だと思います。 じゅんさんの働きぶり次第だと思います。

回答をもっと見る

お金・給料
👑殿堂入り

夜勤の手当ては皆さん1夜勤いくらですか? うちの施設は1回5000円なんですが、これは安いのか、高いのかどうなんでしょうか。

手当給料

とび

介護福祉士, 介護老人保健施設, グループホーム, 病院

1012021/04/22

あずき

介護福祉士, グループホーム, ユニット型特養

¥4500でした。 転職活動中なのでみていると、¥3000-¥6000の間が多いようです。 稀に¥10000という羨ましい施設もありました。

回答をもっと見る

お金・給料

通所リハビリのディケアで働いています。今年の2月に利用者さんからコロナの陽性が出て、その時は入浴介助で接していたので、濃厚接触者になり自宅待機になりました。会社には休業補償してもらえるか聞いた所、保健所の指示だから補償なしと言われました。職場も除菌機やアクリル板、ゴーグル着用、フェイスシールドなどようやく用意され何とか気持ちを切り替えて仕事してましたが、またしてもリハビリの利用させてからコロナが出て、検査を受けました。今回は濃厚接触者ではないものの、介護主任に前回と同じように補償されないと困る旨を伝えましたが、真剣に取り合ってくれません。どうしたらいいのでしょうか?悩んでます。アドバイスお願いします。

コロナ上司愚痴

きらら

介護福祉士, デイケア・通所リハ

42021/04/21

Nonn

グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

私の子どもが通ってる保育園の先生に コロナ出て子どものクラスで 子どもが濃厚接触でPCR受けて陰性でしたが 2週間待機だった時があったのですが 特休扱いになり給料も出ました 特休扱いになるかゎ、職場次第ですし 給料でるか、無給なのかも職場の判断なので なんともいえません

回答をもっと見る

お金・給料

介護の仕事って安いって言われますよね? 経験年数にもよるけど、月給いくら貰ってますか?? 基本給でも大丈夫です!!

LiLiy

介護福祉士, 介護老人保健施設, グループホーム, 病院

72021/04/20

垂れ耳

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 障害福祉関連

自分は訪問介護事業所に勤めて6年目になりますが、月給は手取りの22万程です。これに年2回賞与(給与1ヵ月分)がプラスされます。

回答をもっと見る

お金・給料

今、働いてる会社では、資格取れば、給料あげるも言われて、資格取った後、給料あげると思ったところ、あなたは、経験もあるから元から給料高い!!と言われて、 次は、制度が変わったから給料あがらないと言われてしまい、いつになったら給料あがるのでしょうか?? 会社に搾取されまくりの今日このごろです。

給料資格介護福祉士

雪っち

介護福祉士, デイサービス, 障害福祉関連

42021/04/19

チー

グループホーム, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

えっ😱💥ヤバい❗ そんな事あります? 嫌になっちゃうね😢

回答をもっと見る

お金・給料

本年度、介護報酬改定で、処遇改善手当が廃止になりますが、本当でしょうか?

施設

cr7

介護福祉士, 従来型特養

22021/04/19

虎珀

サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 実務者研修

加算IV、加算Vを廃止するみたいですね。 加算IV、加算Vを算定している事業所は非常に少ない。今年6月時点の処遇改善加算の算定率は、全5区分計で92.6%。このうち加算IVは0.2%、加算Vは0.3%と僅かだ。 だそうです。全部が廃止になる訳ではないみたいですよ。ネットで調べてみてください。流石に処遇改善手当が全廃止になれば今でも人手不足なのに益々崩壊が進んでしまいます。政治家もそこまでバカではないと信じてます。

回答をもっと見る

47

最近のリアルアンケート

中国の方がいますベトナムの方がいますインドネシアの方がいますカンボジアの方がいますミャンマーの方がいます技能実習生はいませんその他(コメントで教えてください)

449票・2025/02/05

顔を洗う体を動かすガムやフリスクを食べる夜勤はないその他(コメントで教えてください)

648票・2025/02/04

受けたことがない1回挑戦した(1発合格含む)2回挑戦した3回挑戦した4回挑戦した5回以上挑戦したその他(コメントで教えてください)

708票・2025/02/03

購読しています以前は購読していました購読していませんその他(コメントで教えて下さい)

702票・2025/02/02

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.