お金・給料」のお悩み相談(78ページ目)

「お金・給料」で新着のお悩み相談

2311-2315/2315件
お金・給料

パート勤務の方に質問です。 私の会社は、パート勤務で8時間以上勤務した場合の時間外手当てはもらえていません。 皆さんはもらえていますか? 私は社長にパートだから時間外手当てが発生しないと言われました。パートはそれが普通で手当を出す出さないは社長が決めれると言っています。これは労働基準法に反さないもんなんでしょうか?

パート

tomato

看護師, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 訪問看護

1111/14

介護魂

介護福祉士, 従来型特養, グループホーム

それは労働基準法違反です。パートでも時間外手当は法律上もらえることになってます。しかも法律上は25%ほど上乗せの料金を支払わなければならないはずです。 社長さんの認識が間違ってるので、監督署に相談してみるといいかもしれませんね。 私が働いている施設はもちろんパートでも時間外手当出ます

回答をもっと見る

お金・給料

正直今後の介護業界って待遇がよくなると思いますか? 国は介護にも力を入れると言っていますが実際その実感がありません。 皆さんどう思ってるのかお聞きしたいです。

ゆうじーん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

811/14

舞や

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設

よくなる、よくなるとは言っていますが よくなっている感じはないですよね。 待遇がよくなっていれば、介護の資格だけもって 介護はやっていない人が溢れたりしないだろうし、人手不足もないと思います。 でも、いつか待遇がよくなればと思い、現在も介護続けています。

回答をもっと見る

お金・給料

皆さんにお尋ねしたいのですが、ぶっちゃけパートの夜勤手当っていくらくらいもらってますか?以前のグループホームでは16時間の夜勤で1万円でした。時給換算すると最低賃金下回ってたのですが、もちろん宿直という形になると安い賃金にはなるのですが、平均どれくらいなのかなと思いお尋ねさせてください

手当パートグループホーム

介護魂

介護福祉士, 従来型特養, グループホーム

811/13

Mt.K

介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, グループホーム, デイサービス

当方は、夜勤専従で17時間拘束の15時間勤務での計算で、1回につき16000円です。 パート職員が夜勤をする場合、5時間分が割増時給になっていると思います。

回答をもっと見る

お金・給料

みなさん、冬のボーナスって出ますか? うちは夏だけなので冬はでなくてきついですー

ボーナス

みひろ

介護福祉士, ユニット型特養

411/13

あくあ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護

出る予定です。勤務しだしてようやく1年なので今回まともにいただく予定で、どのくらいくれるんだろうって気になっています。

回答をもっと見る

お金・給料

皆さんの職場では、年末年始に出勤した際の特別手当ては支給されていますか。 ちなみに、当方では、3000円/1日です。

Mt.K

介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, グループホーム, デイサービス

1411/13

名無し

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム

金額は忘れましたが年末年始手当てはあります。

回答をもっと見る

78

最近のリアルアンケート

1分単位5分単位10分単位15分単位30分単位1時間単位残業代は出ませんその他(コメントで教えてください)

197票・残り1日

ありました(あります)😊ありません(ありませんでした)💦よくわかりません🙄その他(コメントで教えてください)

583票・残り13時間

行きます(行きました)行きません(行きませんでした)その他(コメントで教えてください)

645票・10時間前

あります😊💓ありません🙅💦その他(コメントで教えてください)

674票・1日前