2021/06/12
3件の回答
回答する
回答をもっと見る
オムツ交換について、今ユニットリーダーにめちゃくちゃに言われてます。オムツを曲がらないてやってるのに曲がってるって言われ、他の人に聞いたまたやったのに、またユニットリーダーに言われて、泣きそうになりました。自分が情けなく、出来なくて😵 みなさんはオムツ交換を上手にやるコツとかありますか?心折れてて😵 くだらない投稿でごめんなさい🙇♀️
排泄介助正社員オムツ交換
みいみ
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 実務者研修
デザイン
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム
オムツ交換は「聞く」より「見る」に限ります。どんなに言葉を聞いても無理です。 質問者さんのフロアで長くやってるパートのおばさんとかのオムツ交換の仕方「見せてください」と直談判して、ついた方が良いですよ。 右手でパット抜く時、左手はどこをもってるか?とか。 自分でやってるだけじゃわからない事を知れます。 他人のやり方を直接見る事です。 あと、そのユニットリーダーはダメダメなので、話半分で聞き流した方が良いです。
回答をもっと見る
他所の施設では正社員とパート(臨時職員)で仕事内容には差がありますか? 今まで働いてきた施設がどこも内容に差がなく、給料と時間が異なるだけでしたが、現在の施設ではパートは正社員ほどの給料を貰ってないのだから責任ある仕事をしなくて当然だという風潮がまかり通っています。パートはケース担当もなければオムツ交換もないものなのでしょうか?
正社員オムツ交換パート
春
介護福祉士, ユニット型特養
ピノ
介護福祉士, ユニット型特養
正社員⇒出産後パートになりました。 準夜勤、深夜勤があるかないか位です✋️ ケース記録もパット交換も入浴支援もおこなってます😗
回答をもっと見る
2回連続で不採用通知でした。 かなり凹んでいます。 今回は採用枠2名で65歳定年、無資格未経験OKの正社員求人。 初任者は持っていますが、初介護職での前職場では短期離職でしたので、ほぼ未経験と同じです。 エージェントからだと先方に費用がかかるので直接応募して面接では自分の思いを話せて期待をしていましたがダメでした。 自分では、ごく普通の良識ある人間で真面目な性格です(自分で言うのも何ですが)。マナーや身だしなみ、コミュニケーション能力も問題ないです。 長年勤めた仕事(事務職)は病気退職みたいな形で退職し現在無職。病気は完治しています。 生活のために正社員での入職は外せない条件です。 59歳(男性)で介護未経験で正社員希望だと、かなりハードルは高いのでしょうか?? 同じ様な経験のある方、採用に関わっている方、必勝法をお持ちの方…アドバイスをよろしくお願い致します。
面接未経験正社員
たか
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス
私は6対4で通所系の方がやや多い、転職推進派です。年齢もそう変わりません。 前職では給与がもらえたんですか? だとしたら、誤魔化しはきかないので、履歴書には記入するしかないですね… さて、その病気退職の事務→(初任者取得)→前職の初介護、、でしょうか? 前職の辞めた理由が気になります。 出来れば嘘でも良いので、入職後遠方の転勤もあり得ると言われ、地元に貢献したい思いがあって、話し合いをして下さったのですが、やはり例外は認められないと言われ、仕方なく、早いほうが良いと思い相談の結果退職を選びました…など言われれば、と思う所です。正直に(事務は)病気で辞めて、初めての介護でそこは思っていたのとちがって…等言われていませんよね… 変な申し方ですが、採用側も少しくらい臨機応変が出来る方が気に入られる事が多いですよ、正直だけが褒められるのは30前くらいまでだと思っています。 もう一つコメントさせて下さい。 たまたまもう少し良い人がいて、選ばれた結果落ちてしまった、だけと思います。わずか2回くらいで落ち込む必要はないです、私達の年齢ならあり得ますから。でも、介護に取り組みたくて資格を取られたのだと思いますので、直接人様に優しく出来る仕事を選んだ旨を、伝えていって下さい。どこか、いくつか欲しい人材と思ってもらう所があるはずですので…
回答をもっと見る
地方勤務 介護福祉士 9年目 20代 残業月5〜10h 年収430万って低いですか?普通ですか?
機能訓練員個別機能訓練加算退職金
たー
介護福祉士, 従来型特養
りんご
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 介護事務
他所は分かりませんが、うちの施設より遥かに高いです!羨ましい(笑) うちの施設(地方施設)での管理職クラスと同じです! ちなみにみんな大体夜勤なしですが、残業手当なし(管理者手当に含まれる)で残業は60hぐらいはしててその給与です(>_<) あとは夜勤の回数も個人差があるので、夜勤&当直多い時は給与も多いイメージです!
回答をもっと見る
夜勤4回やったのに手取り14万て…どゆこと?? 少なすぎん?基本給よりはるかに少ないやん、聞いてた話と違うし。 資格取らないで辞めようかな全額自己負担とか払えん。 給与明細確認したら手当まるまる入ってるのに(´ω`)トホホ…税金高すぎ…
資格転職夜勤
みーと
介護職・ヘルパー, ショートステイ, 初任者研修
nobu│
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 障害福祉関連
言い方悪いけど労働者舐め腐ってる介護施設って結構いますよね
回答をもっと見る
ちょっと気になったのですが、転職の際のエージェントの紹介料っていくらぐらいなのですか? うちは、人手不足なのに殆どそういのは使ってないので新人さんは来ません。たまに来るのは、誰々の知り合いからです。 転職活動中ももしかしたら、面接の際エージェント料払いたくないので余程良くないと落とされていることもあります。 およその金額を教えて下さい。
仕事紹介面接人手不足
あい
介護福祉士, ケアマネジャー
ハジメちゃん
グループホーム, 無資格
僕が以前に見たところでは、その人が社員として1年間働いた時の年収の約3割ぐらいみたいですよ。細かなところは会社次第でしょうけど。 あとは、その人が早くに退職した場合、多少紹介料が戻って来るようです。
回答をもっと見る
昔と今で介護の仕方が変わってる事ってありますか? 例えば今は移乗の際に足と足の間に介助者の足を入れない、など!
ぬいぬい
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
移乗の時、特に体格が良い女性を力がない女性職員が介助する際、身体を支えず、体重移動もせず、ズボンの背中側を持って引っ張っていたそうです。お股が痛いですよね。未だにされていると思います。食介でおかずとご飯を全部混ぜる。更に薬を混ぜたご飯で食べさせる。これも未だ耳にします。呼称で呼ぶ。オムツ交換でカーテンを閉めない。発言を否定するなど、全て現存ですね。 ※因みにズボンを掴むは、PTが100kg超え等の方に対して行う1人移乗で、手が滑らない様に掴んだ手首を返し固めるやり方とは違って、そのままズボンだけ引っ張りながら放っているそれです。
回答をもっと見る
女子が好むレクリエーションはすぐ思い浮かぶんです。 ただ男性が好むレクリエーションとなるとなかなか難しくて( ・ω・)💦 皆さんのところで男性が喜ばれるレクリエーションあったら教えてください!!(外出の場所でもおけーです。) 何回もでてたらすいません💦よろしくお願いします。
レクリエーション施設
みきぱんまん
介護福祉士, グループホーム
きょうこっち
介護職・ヘルパー, 病院, 実務者研修
男女問わず人気あったのは ボーリングとか春と言えば〇〇って言う 連想ゲームでしたね( ̄▽ ̄;)
回答をもっと見る