お金・給料」のお悩み相談(48ページ目)

「お金・給料」で新着のお悩み相談

1411-1440/2274件
お金・給料

役職手当についてです。 私も役職が与えられていて手当がついていますが5千円です。 つくだけありがたいのですが、介護主任さんとかは相当な金額が出ていると噂で聞いたことがあります。 皆さんの中で、役職手当を頂いてる人はいくらくらい頂いていますか?

手当職員

りはたろう

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

22021/04/18

にくきゅう

ケアマネジャー, 病院

うちは部署によってまちまちです。 五千円から三万円まで幅があります。 役職手当が付く代わりに残業代は出ないです。

回答をもっと見る

お金・給料

介護職の処遇改善は毎月付いていますか? 付いているならいくら位加算ありますか? 施設によっては毎月付与はなく、ボーナス加算だったり、昇給でだったり、臨時でまとめて出す所もあると思います。 以前働いていた医療法人母体の所では毎月4万円の処遇改善が給与として振り込まれていました。 皆さんの所は処遇改善加算どういうふうになっていますか?

加算処遇改善給料

LiLiy

介護福祉士, 介護老人保健施設, グループホーム, 病院

72021/04/17

ペコ

ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護

私の法人では年に2回、賞与と一緒に支給されています 年間で60万円ほどでしょうか

回答をもっと見る

お金・給料

先日質問させてもらった処遇改善手当てについて追加の質問をさせて下さい。 実際の金額は去年4月の支給額より半分にも満たなかったです。 これに関しては職員から不満と疑問の声が上がっています。 国から会社へ支給された額は、職員から開示の要望があれば教えて貰えることは出来るのでしょうか? 国からはコロナ関連の補助と、自治体からは豪雪の除雪費用など一部補助されていると聞いてます。 このような手当ての額に、職員はモチベーションが上がりません。 施設長からは「日頃の勤務態度を評価して、手当ての額は個々で違ってくる」と話がありましたが、コロナでも豪雪でも職員はみな頑張っているのに、評価と言われてもバカにされている気分でモヤモヤしています。

給付金慰労金処遇改善

みやばぁ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修

52021/04/17

ひめ

介護福祉士, 施設長・管理職, 有料老人ホーム

参考になれば…

回答をもっと見る

お金・給料

うちの職場… ・子どもが熱出した→5日間出勤しないでね ・子どもが下痢→便培の結果わかるまで出勤しないで と、出勤しないでくれと要請されます。 しかし、有給ないので欠勤扱い… 自分は全く症状ないです。 会社からの休みの命令って 休業手当でないですか?

手当子供病気

とっちゃん

PT・OT・リハ, デイサービス

22021/04/16

メガネさん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様です。 会社側の都合で休業要請が出た場合は全額ではありませんが、給料は出ると思われます。 子供さんの看病で休む場合は、就業規則に看護休暇があれば適用されるかと思います。 ただ、会社などによって休暇を与えるが、無給などあります。 私の会社では、社員に限りますが看護休暇が適用されると、皆勤手当はなくならないのですが、日割りで減給になります。

回答をもっと見る

お金・給料

(ネット記事) 財務省はこれを踏まえ、「利用者負担の更なる引き上げをはじめとした給付範囲の見直しに取り組む必要がある」と指摘。会合に出席した委員からも、「現役世代や企業の負担軽減、世代間格差の是正などの観点から、2割負担の対象を拡大していくべき」といった声が相次いだ。 2割負担。 介護が必要になったとき、何割になっているかなー。 あんまりはね上げると、保険でなくなる気が、、、

coffeeはブラック派

ケアマネジャー, 看護師, 訪問看護

22021/04/16

ダックン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, PT・OT・リハ, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, 無資格, ユニット型特養, 居宅ケアマネ, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士

難しい問題ですよね。 「予測できた展開」と言えばそうでしょうし、年金から何から今のご高齢者のような充実は期待できないでしょうね。

回答をもっと見る

お金・給料

ダブルワークしてる方いますか?

ダブルワーク

かず

従来型特養, 初任者研修, 実務者研修

42021/04/15

ペコ

ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様です 私はwebライターの仕事を本業の他にしています 自分の好きな量をこなすことができ 、自分の勉強にもなるので楽しんでいます

回答をもっと見る

お金・給料

同僚について。同じ職種で同じ正社員ですが、仕事ができず簡単な業務しか行なっていません。一方で周りの職員がその分の仕事を請け負っている状況です。なのに同じ給料をもらっていることに腹が立ちます。パートなどになってもらいたいのですが、家計のこともあり正社員を希望しています。どうにか給与面で差別化できないものでしょうか?

同僚正社員職種

あると

ケアマネジャー, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ

72021/04/14

☔のち☀

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修

それは、上層部がきめることだと思います。

回答をもっと見る

お金・給料

処遇改善手当てについて。 うちの事業所は年3回4月、7月、12月に支給されてます。今日の申し送りで、今月支給される手当ては去年より少し減額になってますと説明がありました。 減った理由については、 ●豪雪となり除雪費が例年より掛かった ●デイサービス、訪問が豪雪のため数日間中止となった(売上げが減った) ↑上記のような説明がありましたが、このような理由で処遇改善手当ての額が減るのはありなのでしょうか?

給付金フルタイム訪問看護

みやばぁ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修

62021/04/14

ぐう

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, グループホーム, 介護事務, 障害福祉関連, 障害者支援施設

おつかれさまです 処遇改善手当 をまさに新規提出する事業所管理者です。 処遇改善手当は、職員に100パーセント還元しないといけないと内容からありましたので、一部を運営に回すのは…いいのかどうなのかもまだ判らないので、調べてきますが(汗) たぶんだめです(笑)

回答をもっと見る

お金・給料

処遇改善について教えてください。 私の勤務しているところは、10月~3月までの処遇改善を5月に支給。4月~9月までを11月に支給です。この場合、5月に退社した場合、4月5月分は支給されないのでしょうか?💦 社長に確認がまだとれていなくて…。聞くに聞けないでいます。

処遇改善施設長

カオリン

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修

12021/04/13
お金・給料

今妊娠4ヶ月の妊婦です。11wの時に切迫流産と言われて自宅安静中なのですが出来れば産休まで自宅安静した方がいいと言われました。次の検診の時に再確認する予定ですがもしずっと自宅安静になった場合って病休扱い?それともまた別の何か?お給料の心配ばかりしてしまいます💦同じような経験のある方いますか??

妊娠育児給料

ぽたぽた焼き

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 送迎ドライバー

62021/04/13

よしみ

介護福祉士, 看護助手, 従来型特養, グループホーム, 病院

私は有休扱いでした。

回答をもっと見る

お金・給料

入社して、一月程で保険証を貰いましたが、やはり遅いですよね(説明なし)。 また、住民税や介護保険などは、自分で払うのは、スタンダードなんですか?

入社給料特養

↑わっしょいしょい

介護福祉士, 有料老人ホーム

32021/04/12

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

保険証が1ヶ月掛かったのは仕方ないかなと思います。 それらは、給与から引かれてます。 社員なら、スタンダードではないと思います。会社がしてくれないのですか?

回答をもっと見る

お金・給料

皆さん、昇給ってありますか? 平均どのくらいですか? うちの会社は、昇給ないらしいです… 私は、人材バンクからの紹介で入職しました。昇給最低でも5000円と言われました。詐欺でしょうか…

昇給入社転職

とっちゃん

PT・OT・リハ, デイサービス

102021/04/12

つばき

介護福祉士, グループホーム

私のところは、一年で10円アップです😢⤵️⤵️

回答をもっと見る

お金・給料

4月から同一労働同一労働(パートタイム・有期雇用労働)が適用されましたが介護事業所での遵守・批准の状況はどうなっていますか? 一部に社員と労働日数や時間が違うから昇給無しや賞与無しは当然と言う意見がありますが、法律では、正社員との労働時間割合で評価すべきとあります。社員よりすくないから無しが多いようです。 また現実問題として仕事や責任は社員と同じように求められるています。 都合よく仕事内容は正社員と非正規に差は無いと言いながら、評価や待遇に差を設けてるのが現実問題だと思います。

評価正社員パート

トミー

介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー

52021/04/12

フジケン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

同感です。 ウチはパートも入浴やレクを任されるのに最低賃金の時給で賞与・昇給ありません。 結果、イチから始めても出来るようになると、怠慢な社員を指摘し始めます。 『あんな対応する奴より給料低いなんてやってられない』と。 とは言え、時間帯の制限無しに勤務出来る利点とただでさえギリギリの人数を考えると上もその社員に強く言えません… そしてパートは施設を去って行きます。 (パートの昇給制を申し出ましたが却下されました。) パートだろうが質の高い仕事に対しては評価し、 社員だろうがダメな点は指摘し、辞めてしまっても平気なくらいの人数体制を立てられない施設は淘汰される様にしないと今後の介護界に光は刺さないと思います。

回答をもっと見る

お金・給料

特養で働いています。私の職場ではユニット内で自由に使える「ユニット費」がありません。ほしいものがあるときは1品1品事務所に申請書を出して許可が降りてから購入します。  これって変ですかね?

特養

マシリト

介護福祉士, ユニット型特養

22021/04/11

ポンポン侍

介護福祉士, デイサービス

普通だと思います。

回答をもっと見る

お金・給料

保育士試験をあと1週間って時に 4月から法改正で、放課後ディの保育士加算がなくなったので、 合格しても給料は上がらないって言われました。 モチベーションダダ下がりです。 やる気がなくなってしまった。 その代わりに、児童発達支援責任者をススメられました。 でも、私はその器もなく、自分が主となって、責任とるなんで難しいから、保育士を取って給料上げる予定してたのに、いま、私の行き場がなくなってしまい。 どうしたら、良いのでしょうか。 ๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐

保育士加算給料

雪っち

介護福祉士, デイサービス, 障害福祉関連

22021/04/10

虎珀

サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 実務者研修

頑張って来たのにここで資格を取らないのは頑張って来た自分に対して否定することになりますよ(^^ω) これから勉強する人ならいざ知らず試験1週間前なら取得だけでもした方がいいですよ。 きっと役に立つ日も来ますから。 児童障害者施設等では保育士は欲しいと思います。保育士を取得して児童発達支援責任者他の資格を取得すれば就職先に給与も交渉出来ます。加算だけが給与を上げるものではないと思います。 頑張ってくださいね。

回答をもっと見る

お金・給料

働き方改革のそって今まで手書きだった勤怠管理がタイムカードになりました。 でも『残業は申告制だから』と言う理由で、申告がない人が遅くまで残って押したタイムカードの退勤時間を所長が定時で帰った様にデータ改ざんをしています。 これはサービス残業隠しとして労働基準法違反にはならないのでしょうか?

タイムカード残業

レスター

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム, 実務者研修

32021/04/10

りはたろう

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

私の職場も全く同じです。 事前に申告がなければいくら遅くまで働こうが残業にはなりません。 レスターさんの所は定時上がりに見えるように改ざんしているので違反になりそうですけどね?

回答をもっと見る

お金・給料

高卒、特養で働いてる2年目に入りました。 夜勤入るまでは手取り11~12だったのですが夜勤に入って(月4.5)手取り14になりました。 これは、多い方なんでしょうか

給料モチベーション特養

ちぃ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

52021/04/09

はーま

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 居宅ケアマネ, 社会福祉士

お疲れさまです。 お住まいがどこかわかりませんが、地方だと、2年目ですと妥当かなと思います。資格手当や処遇改善加算は会社によって支給方法が違うので、何とも言えませんが、、個人的にはもうちょっと欲しいかな、なんて思います😅

回答をもっと見る

お金・給料

日付が来年の雇用契約書?来年まで契約解除なのかな? 開始した日には既に終了してる??? 同一労働同一賃金に程遠い、昇給無し賞与無し しかし正社員と同じように労働規則に従えと

契約パート愚痴

トミー

介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー

22021/04/09

まに

デイサービス, 実務者研修

契約の日付けが間違っているのではないでしょうか?

回答をもっと見る

お金・給料

新型コロナの変異型が猛威をふるっていますね 自分は大阪市内在住なんですが、パートナーと同棲中で、相手は持病ありで最近めっちゃ怖くなってきました。もう外に出ない生活をしたいけど仕事は行かなきゃダメなんで電車通勤(10分乗車)を辞めて自転車でしばらくは通勤しようかなと(路面電車で1車両、朝はどの時間もお客も多く窓は開いてるけど密)思うんですが職場から定期代出てるので、自転車通勤だと交通費をどうすればいいのかなと、、、 もし自転車通勤がバレて返納とかになるのも怖いし、何より居づらくなるし。通勤距離的に交通費申請の距離だったので申告しましたが、こういった臨時的な交通手段の変更って、どう対応するのが正解なんでしょうか。

コロナストレス

かずぱんだ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

42021/04/08

ポエム

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

私が正社員時代働いていた場所は『通勤時、県をまたぐ職員は電車通勤禁止』という良く分からないルールがあり私はそれに該当してしまい、たった2駅しか違わない県内職員が電車通勤可で、私は電車通勤禁止とされて自転車通勤してました。本当は電車通勤禁止された職員は社宅利用と話しがあったんですが、通院の関係でどうしても難しく社宅利用した場合も結局自宅の近くに電車に乗ることになる為、話し合いのもと、自転車通勤としてました。 私は自転車通勤になってからも、交通費は支給されてました。でも、最寄り駅から職場まで上手く乗り換え出来ても50分近く電車通勤だったので、自転車通勤は1時間近くかかったので、自己都合なので仕方なかったので何とも言えませんが、結構辛かったですね😓なので、もし会社から禁止されてるとかじゃないのでしたら、電車通勤の方が良いと思います。

回答をもっと見る

お金・給料

みなさん夜勤手当いくらですか?

手当夜勤

NoRi

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 実務者研修

142021/04/08

みやばぁ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修

お疲れ様です。 3000円です。安すぎますよね。 ただ、比較的に楽ではありますが。

回答をもっと見る

お金・給料

今夜勤が1夜勤2勤務扱い16時間で7000円の 夜勤手当てもらってます。月5回〜6回ぐらいです。 近々8時間夜勤にして手当ても半額の3500円になるみたいなんですが、回数そんなに増えないらしいので実質給料が減ると思われます。 皆さん8時間夜勤の手当てはどれぐらいもらってますか?

手当給料夜勤

Takaja

介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

42021/04/07

みがぁ

介護福祉士, ユニット型特養, 障害者支援施設

以前勤めていた施設が8時間夜勤で一回4000円でした。ただ、明けの日が公休日になるので、夜勤中は楽でしたが、休みが少なくて辛かったです。 ちなみに、北海道のユニット型特養です。

回答をもっと見る

お金・給料

給料が低すぎる… 20届かないとかイカれてる

給料

たなか

介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養

92021/04/06

めめ

介護福祉士, ユニット型特養

本当に給料低すぎますよね。 あと10-15万ぐらい貰わないと、やってられません。体は壊すし、いいところがわかりません。

回答をもっと見る

お金・給料

給料が毎月増額残業四時間くらいやって夜勤12泊くらいで、介護福祉士の資格手当千円付いて31万位です。ボーナスは夏増額30万円冬60万円です。31かける12で372万でボーナス90万で年間460万ですがこれってどうですか?

ボーナス手当残業

デンギモリ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

162021/04/05

はなはな

介護福祉士, 介護老人保健施設

私よりいいと思います。冬の60は羨ましい! 公休数はいくつですか?

回答をもっと見る

お金・給料

お金の話をして申し訳ないのですが… 現在小規模多機能型で介護職をしています。 現在基本給15万+処遇改善手当2万5千円+通勤手当4千円=17万9千円 税金等引かれて、手取り14万1千円で生活しています。 基本的に夜勤は専従がいますので、していません。 毎月3万円程度不足して、カードローンなどを崩して対応しています。 夜勤しておられない方は手取りいくらぐらいですか? 言える範囲でお聞かせください。

処遇改善手当職種

いりあす

介護福祉士, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護

182021/04/04

かりん

介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護

大阪で訪問サ責、日勤のみ。週休2日、残業月10時間未満。 手取りでだいたい22万5千円くらいです。

回答をもっと見る

お金・給料

老健の給料どれくらいでしょか? それぞれの施設によると思いますが

老健給料施設

まるこ

介護福祉士, 従来型特養

82021/04/04

リータ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

最近転職した老健は年収400万くらいです

回答をもっと見る

お金・給料

特養を、6月いっぱいで退職します。ボーナスは、貰えるでしょうか?

退職

クロネコちゃん

介護福祉士, 従来型特養

92021/04/02

Nonn

グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

もらえると思いますよ

回答をもっと見る

お金・給料

高時給の派遣会社教えてください! 持っている資格は実務者研修で、経験ありです

派遣実務者研修転職

なっちゃん

介護職・ヘルパー, ショートステイ, 実務者研修

32021/04/02

きょうこっち

介護職・ヘルパー, 実務者研修, ユニット型特養

高時給の派遣会社はあっても 仕事を紹介してくれるところが 大変なところでも行きますか? 例えば夜勤が一人体制の50人見るとか 時給が高いところはかなりのリスクをしょいますけど大丈夫? 紹介料をガバッて引かれたり 辞めたくてもなかなか取り合ってくれなかったり 次の紹介してくれるところがなかったり いろいろ大変だと思います😅

回答をもっと見る

お金・給料

3月いっぱいで退職する人には、31日の臨時ボーナスは入らないんですね・・当たり前かー

ボーナス退職

クン

実務者研修, ユニット型特養

112021/04/01

あくあ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護

そうなんですか?3月まで籍はあるので入るのかと思っていました!

回答をもっと見る

お金・給料

今月いっぱいで今の職場辞めますが、 処遇改善手当の話ですが、今は5月と11月に入ってました。4月いっぱいで辞めるともらえないものですか??

退職

煉獄サラサラ

介護福祉士, グループホーム, 実務者研修

32021/04/01

みやばぁ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修

お疲れ様です。 どうなのでしょうね。 きちんとしている会社は支給してくれると思いますが、何だかんだと理由をつけて支給してくれない所もあるようです。

回答をもっと見る

お金・給料

デイサービスで働いています。みなさん介護福祉士や社会福祉士の資格手当ってどのくらいなのでしょうか?手当はみなさん何がありますか?

デイサービス

りんご

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイケア・通所リハ, 社会福祉士

92021/03/31

くまきち

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

お疲れさまです。私の事業所では福祉士の資格手当は全くありません。他の手当は扶養手当、住宅手当、ローテーション勤務手当です。

回答をもっと見る

48

最近のリアルアンケート

中国の方がいますベトナムの方がいますインドネシアの方がいますカンボジアの方がいますミャンマーの方がいます技能実習生はいませんその他(コメントで教えてください)

449票・2025/02/05

顔を洗う体を動かすガムやフリスクを食べる夜勤はないその他(コメントで教えてください)

648票・2025/02/04

受けたことがない1回挑戦した(1発合格含む)2回挑戦した3回挑戦した4回挑戦した5回以上挑戦したその他(コメントで教えてください)

708票・2025/02/03

購読しています以前は購読していました購読していませんその他(コメントで教えて下さい)

702票・2025/02/02

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.