お金・給料」のお悩み相談(15ページ目)

「お金・給料」で新着のお悩み相談

421-450/2274件
お金・給料

皆さん、給料どのくらいですか? 私の周りだと基本月20万以下な気がします。

給料

mash

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設

92023/07/02

くぅ

介護福祉士

こんにちは。私は今は職は離れていますが、サ責をやってた時は20万円でした。登録ヘルパーの時は12.3万円、施設は時給1000円台でした。

回答をもっと見る

お金・給料

給与明細は紙ベースですか、それともウェブですか?皆さんの事業所ではここは紙だけど、これはウェブだ等、こうして欲しい等、意見あればよろしくお願いします。我々の法人はペーパーレスを推奨しておりウェブ管理です。個人的には大賛成です。

給料

MH

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士

62023/07/01

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

そこもwebになるそうです。他はペーパーレスです。自分が必要な所だけ紙で出すので、徐々に勤務表もスマホに入れたり要らなくなってます。

回答をもっと見る

お金・給料

今日給料日で支払い明細見てぶっ飛んだ。 今月ボーナスだった。

ボーナス給料

迷える雪

介護職・ヘルパー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護

22023/06/30

KSK

ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院

こんばんは。 ボーナスは嬉しいですよねー!介護職のボーナスはどんどん上げていって欲しいし、夢のある職業に少しでも近づかないかなあ。社会的にも大切な仕事なんですけどね。

回答をもっと見る

お金・給料

10月に転職して、初めてのボーナス出ました。 前の職場は、処遇改善手当のみで、それがボーナスでした。 で、今回月2万出たら良しと思ってました。 予想以上頂けて嬉しい😄 しかし初任者新卒で私の金額よりもらってる投稿みると 羨ましいとかんじますが、前の職場より良かったので転職してマジ良かったと感じてます。 私はデイサービスなのて制作沢山やります。 来月のカレンダー担当でした。 画素 

処遇改善ボーナスデイサービス

にゃーん

介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ

42023/06/30

ひろやん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

おつかれさまです。 転職成功でしたね!😊 おめでとうございます! カレンダー 夏の雰囲気満載でワクワクしますね! 素晴らしいです!

回答をもっと見る

お金・給料

でたらなにか買いますか? 私は、新しいスマホと研修とかに持って行けるカバン、キクチタケオの財布が欲しいです。 買おうか迷い中…。 スマホもバッテリー持ちが悪くなってきたけど使えてるし、カバンも安物があるし、財布もいくつかあるし…(´・ω・`)

研修

きる

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 介護事務, 居宅ケアマネ

82023/06/30

たろう

介護福祉士, 介護老人保健施設

出ましたけど雀の涙です

回答をもっと見る

お金・給料

「入れてたら無料券くれてお得やわー。 割引券いあわー」って感じで入れてる飲食店のアプリありますか?

きる

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 介護事務, 居宅ケアマネ

62023/06/28

ルルはは

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設

すかいらーくのアプリいれてます。3%割引とか、ドリンクバー割引とかちょっとだけ安くなります。

回答をもっと見る

お金・給料

訪問介護で管理者をしています。 管理をする立場になり、事業所の売上も把握するようになりました。 そこで感じるのは加算を取らない事業所ってなんなのだろうと。。 介護業界は薄給と言われていますが、 今ある加算をMAXまでとってない事業所も多い。。。 だからダメなんじゃないのかな😭 介護保険の場合は、 利用者負担が上がるから取得してない事業所も多いと思うのですが、そういう事業所はいずれ淘汰されると思うし、いつまでたっても業界全体が変わらないよなと思う今日この頃😅 「利用者負担」以外の理由で加算を取らないのは事業所の怠慢だよなという愚痴でした。。 共感してくれる人が少ないのは理解してるけど、理解してくれる人はいますか~?😂

給料訪問介護愚痴

介護のたろう

介護福祉士, 訪問介護

32023/06/27

たつ

介護福祉士

調べたり、手続きしたり、が『めんどうだから』と言われた時は、は?と思いました。 怠慢以外なにものでもないです

回答をもっと見る

お金・給料

資格手当、いくらくらいもらっていますか? うちは 介護福祉士 5000円 社会福祉士 5000円 ケアマネ 10000円 主マネ  20000円 看護師  50000円 です。 特にその仕事に従事してなくても持っているだけで資格手当がもらえます。 大体このくらいなのかな?と思いながらも気になったので、しつもんしてみました!

社会福祉士手当看護師

わかめ

デイケア・通所リハ, 社会福祉士

212023/06/26

まなてぃ

介護福祉士, 訪問介護

おつかれさまです。看護師さんの手当が多くていいですね。 こちらは訪問介護でパートだと一定の勤務時間を超過した人だけ介護福祉士5000円の資格手当がつきます。ケアマネは事務所が違うので不明です。

回答をもっと見る

お金・給料

ボーナス 処遇改善手当が減額 昨年より2万少なかった やる気なくなる 同額なら納得できるのに 年収 ずっと変わらず

ボーナス

メロン

介護職・ヘルパー, グループホーム

42023/06/26

ぼっぽー

介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

減るって、めちゃガッカリしますよね…2万は大きい❗️ いや、大きい小さいではない、減るってことにガッカリしますよね。 私も給与面の話し合いのスキルを手に入れたいです。

回答をもっと見る

お金・給料

ボーナスと給料が入った! 昨日、スシローやくら寿司より少しいい1皿150~300円くらいのところへ行ってきました。 お店の前でメニュー表を見る。 前まで200円くらいだったものが、330円、440円 に値上げされてました😭 食べずに諦めて、別のお店でハンバーグ食べて帰りました。 貧乏性が本当に治らない。 貯金も1000万単位であって、生活が苦しいわけでもない。でも、貧乏性。 たぶん、貯金が5000万とかになっても変わらないと思う。 いくらお金があれば、心は自由になるのだろう。 来月、彼女との記念日に3万くらい使うけど、きっと世間の30代は10万くらい使うんだろうなぁ(´ω`) 生活歴から思考回路が貧相になってるんだろう。 ある程度お金はあるけど、貧乏性で使えない同じような方いますか?💦

恋愛ボーナス給料

きる

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 介護事務, 居宅ケアマネ

62023/06/25

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 素晴らしいです✨貯金はあればあるだけいいと思います。やっぱり、使わない方は貯まりますね😄 子供ができれば、あっという間に無くなりますし、老後のことも考えればなおさら貯金は必要ですよね。 貯金だけでなく投資もなされば、FIREもできますね😊

回答をもっと見る

お金・給料

ボーナスって皆様どのくらいが相場なんですか!? 初任者研修 半年 21万 って多い?少ない?

ボーナス初任者研修

Hello

初任者研修

32023/06/23

タケポン

介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修

施設形態と運営法人によって違います。一概に言えません。

回答をもっと見る

お金・給料

夜勤もやってて手取りで16万。年々税金が増えて残業付かない月は15万台の月もこれからは出てくる。物価はどんどん上がるしもう生活できない。 転職しかないかな…もう介護やめようかなぁ モチベーションが保てない

転職介護福祉士愚痴

あす

介護福祉士, グループホーム

152023/06/23

ムニ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ

お疲れさまです。夜勤しても16万はキツいと思います。事業所によりけりなので、転職された方が良いとは思います……あすサンのタイミングもあるかと思うのでじっくり探してみて良い条件を見つけ次第で行動されてみてください。

回答をもっと見る

お金・給料

デイケアで相談員として働いていますが人手不足なので、当然介護も兼務です。 入浴介助こそありませんが、送迎、入浴を待っている人にたいしての朝の会やぬり絵やプリント類の提供、レクリエーションの参加、体操などして、合間にケアマネさんと連絡とったり、人員がいる場合は担当者会議にでたりしています。 まともに相談業務できるのは、利用者さんが帰ったあと。当然残業です。 介護職の人と同じ平社員なのに、相談職で登録されているというだけで、処遇改善がもらえないので、給料は低く業務は多く、残業代で稼ぐ感じです。 それなのに、やることはたくさん!利用者さんの登録が少ないと上からは責められます。 相談員だって平社員には代わりないのに、なんだかなぁと思います。せめて、処遇改善が欲しい! 同じように相談員兼介護士をしている方で、処遇改善が給料に反映されている方いらっしゃいますか? やっぱりもらえないものですか?

社会福祉士処遇改善デイケア

わかめ

デイケア・通所リハ, 社会福祉士

112023/06/23

HOSUto

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 精神保健福祉士, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。 私はも特養の相談員してますが、同じような状況ですよ。 人手が無ければ現場にはいりますし、稼働率低ければ、上司からのプレッシャーがすごいです。 処遇改善かさんについては、介護職員さんの5分の1程度だと思いますが、多少が出ています。 いただけるだけでずいぶんマシかなと考えます。 現場のベテランさんと管理職が同じ位のレベルの給料と聞いていますが、それでも夜勤がないだけでいいのかなぁって個人的には思ってます。 働き方や考え方は、人それぞれっていうところでしょうか。

回答をもっと見る

お金・給料

いま有料に務めていますが、手取りが少ない… 給料以外は私的に条件とてもいいし、人間関係も特に不満は無いのですが、お金掛けなくても良さそうなとこ(看護師の人数足りて余るぐらいなのに募集をかけているなど。逆に介護は足りなくて仕事がキツキツ💦)にかけて、残業基本つけないように言われる。 副業でもしないと生活できませんて…

副業残業給料

ゆえ

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム

92023/06/22

空飛ぶパンダ

介護福祉士, ケアマネジャー, 居宅ケアマネ, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士

ゆえ様 介護職は何時までたっても給与アップがされないものですね。 残業も難しいですが、最近はダブルワークは推奨されてきているので割り切って提示帰宅し時間を充てがうことが大切かも知れませんね

回答をもっと見る

お金・給料

皆さんの中で勤続10年以上+ 月8万円これに該当している人いますか?また、所得制限はありますか?よくシステム上分かりません。よろしくお願いします。

モチベーション介護福祉士施設

まみまみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

22023/06/22

たか

介護福祉士, ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護

特定処遇改善加算のことだと思います。 検索してもわかりにくい説明がでてきますよね…。 「月8万円の増、または月収440万以上になる」って見出しが新聞等に取り上げられ、期待も大きかったですが、実情はほど遠い結果となっているように感じています。 私の所属の事業所を例にお話すると… 月売上が400万円とします。 特定処遇改善加算は1.5%です。単純に計算すると6万円が加算による増加分となります。この加算のみで月8万円の給与アップは1人の職員さえ無理なんです。 大きな法人で人員配置が法令ギリギリであれば、どうにか可能かもというレベルだと思います。 ただそれでも対象となる職員は1割程度が関の山です。

回答をもっと見る

お金・給料

介護福祉士を2年前に取って今の職場で12年パートで働いています。今の職場はパートってだけで処遇改善手当もつかないし介護福祉士を取っても手当もつかなくて時給が少し上がっただけです。入った時より仕事はきつくなる一方で転職しようか悩んでいます。みなさんはどう思いますか?

手当パート

かずみん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

82023/06/20

ココ

介護福祉士, 介護老人保健施設

私は短時間パートですけど、満額ではないけど処遇改善手当、資格手当ついてます。もう少しいい条件で雇ってくれるところはたくさんある気がしますよ。

回答をもっと見る

お金・給料
👑殿堂入り

皆様は年収どのくらいもらっていますか? 勤務形態にもよると思いますが教えていただけると助かります。 転職活動の参考にできればと考えています。

給料転職

おりょう

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 送迎ドライバー, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

532023/06/18

ココ

介護福祉士, 介護老人保健施設

私は扶養内パートなんで130いかないくらいですね。時間給960円。交通費あり。処遇改善費も正職より少ないけどあり。ボーナスもちょっとだけありですね。

回答をもっと見る

お金・給料

他の介護施設は育児休業給付金はもらえてますか?

給付金育児施設

ベビ待ち介護職員

介護福祉士, グループホーム, デイケア・通所リハ, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

42023/06/18

nobu│

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 障害福祉関連

お疲れ様です。 育児休業給付金は勤務先から出ている訳ではなく、国から支給されます。 なので雇用保険に加入して条件を満たしていれば雇用形態にかかわらず誰でも給付金をもらうことができます。

回答をもっと見る

お金・給料
👑殿堂入り

介護福祉の仕事を10年ほど続けております。こ の仕事自体好きなのでこれからも続けていきたいのですが、子どもの教育費等、金銭的な不安もあります。 そのため副業に取り組もうと考えていますが、この業界はまだまだ副業することを良しとしない風潮があると感じています。 皆さまの職場は副業することは許されていますでしょうか?

副業子供退職

みつ

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 社会福祉士

552023/06/16

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

うちはバレたら懲戒処分です。 家の商売の手伝いは辛うじて良いらしいです。

回答をもっと見る

お金・給料

施設長や管理職、シフト作成されている方に質問です。(少しややこしい質問になりますが、ご了承下さい💧) 現在派遣で就業しています。毎月月末までには来月のシフトが作成されます。(特に固定の休みは希望していないので、休みはバラバラです。) その状態で休みの日に別の施設で派遣を掛け持ちしようと考えていますが難しいでしょうか? フルで勤務している施設のシフトが出ない限り、掛け持ち先の施設にいつ出勤できるか分からないのですが、シフトが出来次第「いついつ出勤出来ます。」と掛け持ち先の施設に伝える様な働き方を受け入れてくれる施設ってありますか?

副業派遣シフト

to-ko

介護福祉士, グループホーム

12023/06/14

タケポン

介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修

結論から言いますと、あると言えばあります。ただ私の場合は単発の介護のバイトだから、ある意味では、それって介護と言うよりも介護補助だよね、って気がしてます。時給が多分派遣の仕事に比べて安いです。普通に最低賃金だったりします。

回答をもっと見る

お金・給料

妊娠中に妊娠悪阻で休職して、そのまま産休に入る予定です。産休に入る前に傷病手当金を貰っていた場合、産休中や育休中に貰える手当が減りますか?

妊娠育児手当

すもも

介護福祉士, ユニット型特養

62023/06/13

fglo9

生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, 介護事務

産休手当(出産手当金)は標準報酬月額から決まるので、産休前に休職していても影響はありません。 育児休業給付金は、産休開始日の前日から1カ月毎にさかのぼった各期間の完全賃金月(賃金支払いの基礎となった日数が11日以上、もしくは賃金支払いの基礎となった時間数が80時間以上ある期間)6ヶ月分が算定期間になります。なので完全賃金月と判定された期間に休職が被ると手当が減る可能性があります。

回答をもっと見る

お金・給料

みなさんの所は給料明細は紙ですか?それとも他の方法ですか?

給料

ポンポコリン

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

62023/06/11

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

紙ですよ〜。違うんですか? あ、近々ペーパーレスにするそうです。

回答をもっと見る

お金・給料

三年半勤めて、退職金が出ないのどーのこーの喚いていたが、いよいよ就業規則で定める3ヶ月の本当の最終日、非常に絶妙な額が口座に振り込まれていた。苦肉の案だったんだろう。ありがとうございます。 残り3日で元職場に就業規則の確認とってよかった。

退職金退職

たこちゃん

介護福祉士, ユニット型特養

12023/06/11

KSK

ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院

こんにちは。 良かったですね。お金は大事ですからね。少しでももらえたら嬉しいですね。

回答をもっと見る

お金・給料

お疲れ様です。皆さんの会社はタイムカードですか? うちは紙に何時から何時まで働いたって勤務の時間を書くだけなんですが、 介護業界だとタイムカードって難しいのでしょうか? 自分の仕事が終わらなくて残業になったりすると、残業手当は出ないので、タイムカードだと色々と面倒なのでしょうか…。 数時間働いてて子供が熱が出たから早退しないといけない時など、数時間働いたことは無しになって自分の有給を半日分使うことになりますし。 介護業界ってこんなもんですかね?

タイムカード早退手当

yui0808

介護福祉士, ユニット型特養

252023/06/09

あいす

介護福祉士, 介護老人保健施設, 社会福祉士

そんなことないですよ。ただ単純にそこの事業所がブラック企業なだけですよ。法律を守っている普通の事業所はどんな理由であれ残業すれば1分単位で残業時間の計算しますし、働いたならばその時間は当然のごとく賃金が支払われます。 また、タイムカードの運用が難しいということはまったくないと思います。例えば施設の入り口に置いておけばいいだけです。ただ、最近はもしかするとタイムカードではなく、システム上でクリックなどして出退勤を管理したりするのが主流になってきてるのではないかなとは思います。

回答をもっと見る

お金・給料

給与についてですが、皆さんは満足されてますか?私も残業ありきで、日々疲れることが多いですね。皆さんは昇給などの条件面で転職を考えられてますか? 意見を聞かせてください。 お願いいたします

昇給残業給料

フル

介護福祉士, 有料老人ホーム, ユニット型特養

52023/06/02

きる

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 介護事務, 居宅ケアマネ

満足はしてませんが、妥協はしてます

回答をもっと見る

お金・給料

先日の事業所会議にて、『健康診断の結果』が悪すぎると通達があり、わたし的には『まあ言われなくとも結果は、分かってた』のですが、数字で提示されると…凹みますね。 で、うちの代表からの提案で、『7ヶ月減量』を希望者だけで、密かに開催します。との事。せっかくなので、エントリーしました。 そこで皆さんにお聞きしたいです。 何か、痩せるいい方法などあれば教えていただきたいのです。よろしくお願いします🙇‍♀️

健康モチベーションストレス

朝から昼ご飯

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

72023/05/31

かかかかかか

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

お疲れ様です! 社内でのダイエットイベントとは! 頑張る仲間がいればモチベーションが保てそうで良いですね! ダイエット…思いつくのは、正しい姿勢でのスクワット、タンパク質多めに摂取して筋肉量を増やし、(太ももは大きい筋肉なので効率的なんだそう)代謝を良くして同じ生活でもカロリー消費量を上げる、とかですかね。 食事内容を見直したり間食をガマンするだけでも効果あると思いますよ! 頑張って下さいね!

回答をもっと見る

お金・給料

このまま介護の仕事で良いのかと最近思います。サ高住・デイサービス・老健・有料を経験してます。 30代で同年代の方々は建設業・工場・電気工事、ホテルマン等、今の自分より、100万も150万も年収もあります。 妹が居ますが不仲です。ですが、妹は経理の仕事で500万近く年収があります。 今迄の経験で老健で夜勤込みで年収350位です。サービス残業や有休使えない・人材不足・介護の仕事は誰かがしないといけない、こんなに大変な仕事で、きつい・汚い仕事に耐え、事務作業も多く、何でこんなに給与が低いんだと感じます。 看護師や保育の方の給与ももっと上がるべきだと感じます。 介護業界が日勤だけでも、他の業種の方とさほど変わらない位の給与になって欲しいです。

給料

マイク

介護福祉士

172023/05/29

かずず

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修

いつになつたら 分かってくれるのか そんな話は出ても 中々中々上がらない ねー 残念なんだよねー

回答をもっと見る

お金・給料

副業って色々あるじゃないですか。 休みの日も介護のバイトやったり、全然違う職種だったり、あとはウェブライターも流行りなんでしょうか。 みなさん、副業とまではいかなくてもいいので、何か副収入を得るべくしてやってることありますか? 私は今年度、休みの日にフリマ出店して、断捨離と共にお金を稼ごう!強化年間にしました 笑 今日は2回目!しかも1人で出店…途中お手洗いどうしようかな。車にささっとしまって、行くしかない!

アルバイト副業休み

ぼっぽー

介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

142023/05/28

おもち

介護福祉士, 介護老人保健施設

お疲れ様です。 色んな副業ありますよね。私は時々他の施設で夜勤のバイトとか、クラウドワークスで小銭稼ぎをしてます。

回答をもっと見る

お金・給料

旦那さんが介護関係、奥さんが専業主婦という家庭の方はいらっしゃいますか? その場合の生活水準なんかを教えて欲しいです。

家庭

muctmhr

介護福祉士, 有料老人ホーム

92023/05/26

ココ

介護福祉士, 介護老人保健施設

我が家が少し前までこんな感じでしたが、正直無理です。旦那は副施設長で給料手取り24万くらい。そこから住宅ローンやらガソリン代やら光熱費、食費、学資保険、その他諸々となると赤字でした。車も3台ありましたし。子どもを3歳まで家でみる、ということにしてたので、4歳からこども園に預けて今私は短時間パートしてます。

回答をもっと見る

お金・給料

結局どこで働くのが一番お金貰えるんだろう。 病院?老健?特養?グループホーム?有料?

老健グループホーム特養

ぶんちょう

有料老人ホーム, グループホーム, 学生

42023/05/26

ゆやん

PT・OT・リハ, 有料老人ホーム

色んな医療業界の人の話を聞きますけど、やはり特養や老健が給料が高いところが多いです。また特養とかでも給料が低いところは、逆に休みが多いとかメリットがあるところが多いです。 病院は高いところと低いところの差が激しいです。 何を重視するかにもよりますけど、自分は有料老人ホームに変更して、以前勤めていた病院のときの年収から10%ほどは上がりました!

回答をもっと見る

15

最近のリアルアンケート

中国の方がいますベトナムの方がいますインドネシアの方がいますカンボジアの方がいますミャンマーの方がいます技能実習生はいませんその他(コメントで教えてください)

450票・2025/02/05

顔を洗う体を動かすガムやフリスクを食べる夜勤はないその他(コメントで教えてください)

648票・2025/02/04

受けたことがない1回挑戦した(1発合格含む)2回挑戦した3回挑戦した4回挑戦した5回以上挑戦したその他(コメントで教えてください)

708票・2025/02/03

購読しています以前は購読していました購読していませんその他(コメントで教えて下さい)

702票・2025/02/02

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.