福利厚生

おかろこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

みなさんの職場の福利厚生ってどんなものがありますか? 私の職場はあまり充実していないような気がしているのですが、他がどんな感じなのかが気になりました。 ちなみに私の職場では通勤手当がでるくらいで、住宅手当などはありません。 みなさんの職場はどうですか?

2023/08/24

4件の回答

回答する

前の職場は、小さいところだったのでしょっちゅう飲み会等開いてくれてました。もちろんコロナ前です。職員の子供も参加可能で職員の負担はゼロです。 今の職場は、医療費の返戻がありますね。 社員じゃないので住宅手当があるかは不明ですが無さそうです😭

2023/08/24

質問主

コメントありがとうございます! 飲み会の負担ないのは凄いですね!! さらに医療費の返戻があるところに勤めていらっしゃるのもうらやましいです。りんりんさんはいい職場に恵まれてるのですね!

2023/08/24

回答をもっと見る


「手当」のお悩み相談

お金・給料

実務者研修修了取得されてるかた資格手当どれくらいのもらってますか? 施設の形態も教えてください!

手当実務者研修資格

まっちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 実務者研修

52025/05/16

さんあゆ

介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

正職員で3000円もらってました!

回答をもっと見る

キャリア・転職

1月にジョブメドレーさんを通じて、転職しました。先日、初めて、TVCMも拝見しました。 そして最近、勤続支援金 が振り込まれたのですが、…… ジョブメドレーさんで、良かったです! 有難う御座いました!  (※個人的な感想なので、全ての方に当てはまるとは限りま…。)

就職仕事紹介面接

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

92024/04/16

タケポン

介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修

企業案件乙です

回答をもっと見る

お金・給料

夜勤専従で働いている方に質問です。 夜勤専従ですと、毎月いくらぐらい手取りでお給料もらっていますか? また、ボーナスはいくらぐらいでしょうか?

夜勤専従処遇改善ボーナス

タケル

介護福祉士, 有料老人ホーム

72023/12/29

アイリス

看護師, 有料老人ホーム, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問看護, 訪問入浴

私は夜勤専従のパートでした。社保諸々引かれ手取り20万弱でしたね。ボーナスはありませんでした。次8回の夜勤です。 少し少ないのかな〜と思ってましたが皆さんどうなんでしょうか? 参考になれば幸いです!

回答をもっと見る

👑お金・給料 殿堂入りお悩み相談

お金・給料
👑殿堂入り

障害者施設に入社してまだ半月ですがお給料が振り込まれました。今月は夜勤2回、残業0で月給30万、諸々引かれて25万。前の職場の特養では毎月残業20時間程してやっと25行くか行かないか😂 体も精神的にもかなり負担が軽減されました😌 2ヶ月後の夏のボーナスも普通に入るそうでモチベ上がります💪💪

障害者施設入社ボーナス

nobu│

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 障害福祉関連

222023/04/15

yui0808

介護福祉士, ユニット型特養

余裕もあって仕事出来るっていいですよね!そのお給料が羨ましい!!✨️

回答をもっと見る

お金・給料
👑殿堂入り

3年前に週4パートを退職した時40日分の有給消化を拒否されすべて泡となりました。その時は仕方ないと諦めましたが今となっては違法ではなかったのか?と思ってしまいます。どうなのでしょうか?

休暇パート退職

マナ

介護福祉士

152025/06/02

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

当たり前過ぎ…です。 違法です。 得てしてそんな事もあるには、ある世の中ですけどね、断固ダメです、、ましてそう言う事に厳しい=適切な当たり前の権利を言うべき時代の令和でしょう… 違法です、、

回答をもっと見る

お金・給料
👑殿堂入り

ボーナス出るらしいんですけど8月らしくて。 去年も8月だったのでそんな気はしてたんですが、 皆さんはボーナスでましたか? ちなみに出た方はボーナス何に使いました? やっぱ貯金とかローン返済とかですかね?🤔

ボーナスモチベーション

ドラミちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格

282025/07/21

あ~

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 初任者研修

7月に出ます 貯金と家電買う予定

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

施設(特養)ケアマネさんに質問です。 ケアマネさんは、介護士としてのケア業務もやってますか? 勤務時間とか、どんな感じなんでしょうか。。 ケアマネのお仕事だけ、なのか 兼務する事になるのか(夜勤とかもやるのかな) 何にも分からなくて、お恥ずかしいですが よろしくお願いします🙇‍♀️

ケアマネ特養ケア

ゆっぴ

介護福祉士, 従来型特養

32025/09/15

アンジ

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養, 居宅ケアマネ

施設によります。 ケアマネ業務へ集中出来る特養もあれば、現場兼任ではないのに現場で働かされる場合もあります。 そういう時は嫌な話ですが、現場の介護職から「忙しいんだからちょっとは手伝って」と圧力から始まります。

回答をもっと見る

キャリア・転職

現在、介護福祉士として通所介護事業所で勤務しております。今年度、実務者研修に参加し、来春ケアマネとして働く予定です。 どのような就業先がおすすめか、またそれぞれの特徴について教えていただけますか?

実務者研修ケアマネ介護福祉士

まーこ

介護福祉士, ケアマネジャー, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ

42025/09/15

かずま

PT・OT・リハ, 訪問看護

訪問看護ステーションで理学療法士として勤務しております。 リハ職視点のお話ですが、リハビリでは何をしてくれるのか。ということを理解いただいていると、依頼いただいた時も明確に問題点を明示していただけて、非常にやりやすいです。逆に全くリハビリについて理解いただけていないケアマネージャーさんから依頼いただくと、話が噛み合わないことや、こちらが考える問題点について理解いただけないことが非常に多いです。 前置きが長くなりましたが、同じ会社内でリハや看護師さんへ依頼や相談できるような会社が良いのではないでしょうか?(病院、老健、訪問看護ステーション)

回答をもっと見る

障害者支援

退職の伝え方皆さんはどのように伝えましたか? 退職したい事を上司に伝えると出勤の時に話しましょと言われました。

退職上司

バラ

グループホーム, 障害福祉関連

22025/09/15

アンジ

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養, 居宅ケアマネ

良い関係を残したいと思う職場であれば、まずは直属の上司へ伝えます。 その上で、退職の時期と年休消化の相談ですね。 酷い扱いを受けた職場ならいきなり管理者へ退職届けを出します。 きちんと辞める日も書いて

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

敬老会を行いましたレクを行いましたプレゼントを渡しました特別な食事が出ましたその他(コメントで教えてください)

530票・2025/09/22

ある(エピソードを教えてください)特にないです🧐その他(コメントで教えてください)

596票・2025/09/21

勤務開始して早い時間帯中盤勤務終了前の疲れてきた時間帯バラバラですその他(コメントで教えてください)

632票・2025/09/20

ママチャリ電動アシスト自転車ロードバイクスポーツバイククロスバイクマウンテンバイク自転車には乗りませんその他(コメントで教えてください)

630票・2025/09/19