去年からサブスクを利用することが増えてきました( ¯꒳¯ ) 現在は ・Amazonプライム会員(Amazonプライムビデオ) ・U-NEXT ・Amazon オーディブル ・Amazon Kindle アンリミテッド(今月から) を利用しています。 なんやかんやで、サブスク費用だけで月5000円近くに... 皆さんは、なにか利用されていますか?
きる
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 介護事務, 居宅ケアマネ
空飛ぶパンダ
介護福祉士, ケアマネジャー, 居宅ケアマネ, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士
さる様 Amazonプライム会員は日用品の購入やオーディオとして活用しています。 値上がりしたのが残念ですが(´ε` ) 後は、家電でルンバを利用したことがありますね。
回答をもっと見る
皆さんの施設では残業代は出ますか? もしくは定額ですか? 実際の状況を教えてください。 よろしくお願いいたします また、定額のメリットデメリット教えてください
残業施設
タクル
介護福祉士, ユニット型特養
あ~
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 初任者研修
残業代でません サービス残業です ただ今のデイケアは残業ないため定時には上がれます。また10分早く出て迎えに行くときは10分早く帰れます 同じ系列でもサービス残業、サービス早出当たり前のデイケアもあります。 移動できてから通勤は遠くなりましたが苦じゃなくなりました
回答をもっと見る
お疲れ様です。 私は外人です。固定残業手当が経験ないので、固定残業手当につい聞きたいです。 入社したいのですが、固定残業手当があるので入社するかどうか考えてみます。介護の仕事にとして固定残業代のメリット・デメリットですか。
手当残業
アナ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅
デザイン
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム
労働者にとって固定残業代(例えば、月20時間分2万5千円支給の場合)の良い点は ①残業が少ない月(0時間、とか、5時間しか残業してない月)だったとしても、定額的(2万5千円)に支払われるので、残業が少ない職場であれば得をする。 ②とりあえず、その固定残業時間分は100%支払われる くらいしかメリットはありません。 デメリットは ①例に出した月20時間で2万5千円の固定残業代を支給する会社だと、社長から管理職、ベテランまて「1日1時間残業するのが当たり前。1時間残業もせずに帰るのなんて、給料泥棒だ」と思っている可能性があります。 言葉に出したり、社則(会社の法律)に書いてあるわけではないが、暗黙の了解で「毎日、1時間残業するのが、定時だからな」と会社の雰囲気になってる可能性があります。 なので、仕事が早く終わって、早く帰りたい、早く帰れる、のに、帰れない雰囲気の会社の可能性があります。 ②「固定残業代支払ってるんだから、無駄な残業するなよ」のスタンスで労働者に仕事をやらせようとする可能性があります。 休憩時間に飯も食わずに、事務仕事をさせるように仕向けて、残業をさせない雰囲気を作る事。 ③上記のようなデメリットが無かったとして、残業代も決まった時間を下回る程度の残業時間だったとしたら、毎月の給料がほぼ同じ給料なので、給与明細を見る楽しみがない。 今月の給料も、来月の給料も、来年の給料も同じ給料なので。 「今月頑張ったなー」 と思うような感動はない。 また、残業0時間で2万5千円支払われたら嬉しいけど、残業20時間働いて、2万5千円支払われる時、なんだか損した気分になる。
回答をもっと見る
時給アップの交渉 私は一年契約で働いていて何度か契約更新をさせて頂いているのですが、時給アップとかの交渉って出来るものなのでしょうか? 今までやった事ないですし、した人の話も聞きません。 時給アップを交渉して契約更新されないのも困るしなぁと思っております。 経験者の方いますか?
契約給料モチベーション
りんりん
介護福祉士, デイケア・通所リハ
だるま
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養
パートで働いていたときに、正社員と同じ回数夜勤もして担当を受け持っていたのですが、早出は土日限定という縛りがあるだけで正社員登用を見送られていました。仕事のスキルには特に正社員に劣るところはないと思っていたので、正社員で採用してくれるという別の施設に移りたいと思っている、と上司に伝えたらすぐに正社員に登用されました。 すべての事業所がそうというわけではありませんが、基本的にやりがい搾取が横行している業界ですからね。
回答をもっと見る
パートで働いてる方 時給は上がっていますか? 私はまだ入って間がないですが、もう5年くらいいる方でも上がらないと言われていました。
パート給料
こなつ
看護師, グループホーム, ユニット型特養
笑顔を忘れずに
介護福祉士, ユニット型特養
研修を受けて試験で合格すると時給が上がるのですが、なかなか研修が回って来ません。仕事出来ない人が研修受けて時給高くなるのは納得出来ず。パートは介護福祉士の資格取得しても時給上がらないし手当てもありません。
回答をもっと見る
今期よりデイに異動となり、夜勤がなくなった為、代わりに宿直業務に入ることになりました。 うちは夜間電話対応と施錠管理。以前は緊急の救急車対応(病院まで同伴)などを行っていたそうです。 手当は1回5000円。 みなさんは宿直業務、どんなことされていますか? また宿直手当はどの程度頂けていますでしょうか?
施錠異動手当
こう
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, PT・OT・リハ, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 病院
トンキン
病院, 初任者研修, 社会福祉士
こんばんは!夜間の救急搬送の対応、遅出の時間帯で人手が足りていない日などは排泄介助に回ったりしています…。 他にも食器の下膳等行い1回4000円です。割に合いません。
回答をもっと見る
福祉職員として働き始めて数年経ちましたが、1年目からほとんど給料は変わりません。転職も考えていますが、違う法人もさほど変わりません。50代、60代の方もいますが、その年齢まで同じ年収なら若い間に違う業界に転職しようと思います。失礼ながら50代の方で役職有無あるかと思いますが、年収はどのくらいか教えていただけますか?
給料転職職員
一日一生
無資格, 障害者支援施設
白黒チャン
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム
おそらくですが障害者施設は給料安いと思います。これは自分の感だけど
回答をもっと見る
現在私の経験年数は9年目になるのですが、だいたい年収が新人の頃から40万円程度の昇給です。多いような少ないような… 転職経験が無いため比較が想像できません。他施設の方たちは昇給は高いのでしょうか? 教えていただけると嬉しいです。
昇給給料転職
なしゅお
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイケア・通所リハ
トンキン
病院, 初任者研修, 社会福祉士
私が前に勤めていた特別養護老人ホームでは昇給に決まった額はなくて、施設長と副施設長の匙加減で決められていました。気に入られていれば10年目くらいの職員さんで年収100万円ほど上がっている人がいました。気に入られていなければ昇給が200円なんて人も…。 参考になればうれしいです。
回答をもっと見る
どんなに頑張っても…日々の中で残業が発生します。 残業は抑えなさい!ですが…暗黙のルールなのか、 やっぱり残業は発生します。 皆さんは残業申請きちんとしてますか? まともに申請出来ないのが、現実です💦
残業人間関係職員
めぐりん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修
ねこやしき
介護福祉士
申請すれば100%出ますし、上の人達も何かしら仕事してたならしっかりつけていいですよといつも言ってるので遠慮なく申請します。 ただ30分単位なんで💦15分以内なら迷わずそのまま帰るんですけど、20分超えた時は何か仕事見つけるか帰るか迷いますね😅
回答をもっと見る
最近、やることが多くて、頭がパニックしています。 細かい仕事が多く、それを責任持って担える職員がいません。 そして、現場と事務仕事の両立が難しく仕事終わなくて涙です(T_T) 時間内に終わらせてほしいということもいわれているので残業できない。子育てもあります。 私が上手くできないのが悪い、と今まで我慢していましたが、認められてないから給料に反映されてない?そのわりには任させる仕事内容的に結構きついなあと。 周りの職員にもそういった人がいます。 でも、給料アップの交渉をするほど自信がありません。みなさんは交渉したことありますか??
育児自信残業
きりん
介護職・ヘルパー, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, デイサービス, 訪問介護, 送迎ドライバー
リリー
ケアマネジャー, 訪問介護
給料アップの交渉したことがあります。 私の場合は、募集要項とかけ離れていたためでした。 仕事をした分は、給料をもらうというのが当然だと思います。 正々堂々と交渉したらいいと思います。 がんばってくださいね。 応援しています。
回答をもっと見る
職場で職員2人コロナ陽性になり、2日後私と利用者2人陽性になり、1人は入院。その後、他の職員も陽性になり自宅待機。病院で処方された薬をのみ熱も下がり3日後には体調改善していましたが、その夜咳き込みが酷くて再受診。今日で10日たちましたが、まだ陽性が続いています。今月は、有給を使用しましたが、9月からはこのままだと生活出来ません。で、労働保険と使用者の労働基準法の責任を会社に言って現在調整中との連絡を受けました。医療や介護の現場はリスクが特に高いので、労災使用も出来ると聞いています。実際、そのように対応していただけた方はいますか?
給料休み施設
まちこ
介護福祉士, グループホーム
真司
介護福祉士, ユニット型特養
詳しくは分かりませんが、私の職場は、濃厚接触者、コロナ陽性者は、特別休暇扱いです。給料も引かれる事ないし、有給も使わなくても大丈夫です。陽性者は、抗原検査で完全に陰性を確認し、翌日に出勤したら職場で陰性を確認してから、各部署に入ります。
回答をもっと見る
皆様、お疲れ様です。 9月のシフトを見ただけで、疲れが増しました。 何と、夜勤専従でもないのに、9回も夜勤がありました⤵️ しかも、夜勤連続が2回。 明けの明くる日に勤務があったり。 衝撃だったのは、休みが7日しかない…💔 事前の打診がなかったのもガッカリ。 頑張った分給与に反映されていれば、まだ、頑張れますが、特定処遇改善が減っているので、手取りは、増えるどころか、減っている… 退社が決まってるので、冷遇されてるのかしら?
処遇改善シフト給料
ミンメイ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
MH
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士
いわゆる、ヤメハラでは?どうせ辞めるスタッフだから負担大きくさせても良いやっていう魂胆がシフト係の考えが見えますね。お身体を大切に。違法労働なら専門機関に相談しては?
回答をもっと見る
デイサービスの相談員やってます。 相談員って手当てありますか? 私は、介護士→相談員になりましたが、国からの補助金、介護士ではないと理由でなくなりました。 せめて、相談員としての手当て欲しいです。 デイの主任もやってるので、そこで手当て貰ってますが。合計すると減ります。 皆さんは月収、手取りいくら位ですか? 私は27万~32万位です。 介護士の時の方が給料良かった。
相談員手当給料
ポポポ
生活相談員, デイサービス
めぐりん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修
コメント失礼します。 地域によって格差があると思いますが… 夫も介護士から相談員になり現在ケアマネしています。 正直ポポポさんの額見てびっくり‼️して、いいなぁ〜って思いました。 夫もデイサービスや居宅などやってきましたが…良くて手取り21万 ボーナス1ヶ月分 最低な所でボーナスなしで16万 てな状況でした。 介護福祉士でやっていた方が給料高かった感じでしたね💦 ケアマネだからやはり手当などなくデイサービスの仕事全般同じようゆしていましたが、今はケアマネさんだけの事業所で勤務しています。 お給料は安いですが、集中して一本でやれると言っています\(//∇//)\
回答をもっと見る
みなさんの一ヶ月の残業時間を教えて下さい。 また、残業時間分はしっかり申請すれば残業代として支給されていますか? 私は35-40時間です。申請すればしっかり支給されています。
残業
こう
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, PT・OT・リハ, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 病院
笑顔を忘れずに
介護福祉士, ユニット型特養
私のとこは残業込みのシフトです。私は30〜35です。 残業代はすべて支給されます。 以前は50〜55の時がありました。
回答をもっと見る
最近は物価高の上昇や増税で支出が増えてきています。給与の方はなかなか上がらないため、家系的には苦しい状況です。 そこで副業を少しずつ始めることにしました。他にも副業をされている方は結構多いのでしょうか?また、どの様な副業をされているのでしょうか? ご参考に教えていただきたいです。
副業給料モチベーション
なしゅお
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイケア・通所リハ
yui0808
介護福祉士, ユニット型特養
お疲れ様です!介護は夜勤の数で給料に変動があるので、知り合いの農業で副業で働かせてもらってます。本業が休みの日に1日だったり半日で働いてます。
回答をもっと見る
みなさんの職場の福利厚生ってどんなものがありますか? 私の職場はあまり充実していないような気がしているのですが、他がどんな感じなのかが気になりました。 ちなみに私の職場では通勤手当がでるくらいで、住宅手当などはありません。 みなさんの職場はどうですか?
手当職場
おかろこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
りんりん
介護福祉士, デイケア・通所リハ
前の職場は、小さいところだったのでしょっちゅう飲み会等開いてくれてました。もちろんコロナ前です。職員の子供も参加可能で職員の負担はゼロです。 今の職場は、医療費の返戻がありますね。 社員じゃないので住宅手当があるかは不明ですが無さそうです😭
回答をもっと見る
パートで働いています。 昨年、介護福祉士に合格して時給が100円上がりました。最低賃金が上がるそうですが、最低賃金がどんどん上がってきて私は頑張って資格取ったのに新しく入職した無資格のパートさんと時期が40円しか変わらなくなります。 これってどんどんこうやって損していくんですかね… 前回の最低賃金が上がった時も時給は2円しか上がりませんでした。
パート給料資格
cou
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
ポテ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 居宅ケアマネ
よくありますよね。そして、モチベーションが下がりますよね。資格取る事も今は、ハードルが高いのに給料面をクリアしないと人手不足解消なんて出来ないですよね。
回答をもっと見る
おはようございます。 電気代がホントに高くなりましたねー。1.5倍にはなったのかなあ..電気代高騰の補填として、給与を上げてくれました。ありがたいなあと思ってます。皆さんのところはどうですか?
給料
KSK
ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院
おーちゃん
PT・OT・リハ, デイケア・通所リハ
一時的なものですか?それともベアのようなかたちですか?いずれにしても当法人では全くなしです。本当に羨ましい限りですね!
回答をもっと見る
介護タクシー会社で勤務する者です。 まだ入社4か月目です。 仕事自体は、利用者様とのコミュニケーションもとれ、感謝の言葉をいただくこともあり、やりがいも感じているのですが…。 なにせ給与が安い。 基本給はあるのですが、 それが都内の賃金基準以下であることが判明。 残業代も支払いなし。 この給与基準では生活が厳しいと判断せざるを得ません。 介護業界とはこんなものなのでしょうか。
残業給料転職
ヤマヤマ
訪問介護, 実務者研修
たか
介護福祉士, ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護
お金を稼ぎたいというお考えで、介護タクシーにお勤めなのでしょうか?移送業は人を乗せて走っている時間が売上となり、その売上の中から人件費だけではなく、ガソリン代、車の維持費、保険料などが賄われるのは言うまでもないと思います。1日の売上がいくらなのかは把握できますよね?毎日10万円以上の売上があるようなら日当3〜5万は貰えそうな気もしますが。 介護業界の給与水準は低いとされていますが、勤務するサービス種別や運営法人の規模などでも待遇は変わってきます。その中でも介護タクシーは介護業より移送業よりの職種だと私は認識しています。賃金は空車でも発生するのか、お客さん乗車中しか発生しないのか…このあたりは会社の規定になってくると思いますがよくわかりませんし。 ご自身の月間売上をしっかり把握し、そのうちどのくらいが自分の手元に戻ってきているかをみて、昇給または歩合給の交渉するところかな?と思います。
回答をもっと見る
こんばんは。 皆さんは資格手当どれくらい頂いていますか? 平均がどれくらいか知りたく質問しました。
手当給料
ちむむ
介護職・ヘルパー, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設
ぼっぽー
介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養
なんとなんと、資格手当なしです!!びっくり!! その分ベースに乗せてますって…いうほどの給与じゃなくて2度びっくりです 涙
回答をもっと見る
みなさまの施設は介護福祉士やケアマネの資格手当はいくら貰えますか?
介護福祉士施設職場
たっくん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 有料老人ホーム, 実務者研修, 居宅ケアマネ
めぐりん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修
コメント失礼します。 10,000円の資格手当でしたよ! 多いのか少ないのかは、よくわかりませんが😅
回答をもっと見る
まる
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, デイケア・通所リハ, 社会福祉士
知り合いで、夜勤専従のバイトを始めた人かいます。土日の隔週ですが、同業者の方もその夜勤専従のバイトをしているようなので、副業している方も多いなと感じています。やはり、夜勤のバイトの方が収入はいいようです。
回答をもっと見る
勤務年数で基本給上がるんですかね? 1回会社の母体が変わったので勤務年数リセットされてるので、4年以上の方はいないんですが基本給変わったのか、変わらないのかわかりません💦
施設職員職場
ゆえ
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム
なしゅお
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイケア・通所リハ
お仕事お疲れ様です。 給料アップはどこの業界でも悩みの1つですよね。 私の職場も勤続年数によって昇給があります。基本的ににはどこの職場にも昇給はあるものと考えています。 ただ、職場や業界によっては1年ごとの昇給率の違いは出ると思います‼️しかも、年々税金も上げられてるのでプラスなのかマイナスなのかよく分かりませんね💦
回答をもっと見る
こんにちは!今日登録しました 介護の仕事は給料が低いのは知られている事ですが 都会以外のリアルな額をお聞きしたいと思います 匿名ですのでお気軽にどうぞ 私は総支給20万とかで手取り15万ぐらいです…
愚痴
延珠
介護職・ヘルパー, 病院
まなてぃ
介護福祉士, 訪問介護
登録パートで週に20時間程度手取り14万くらいです。
回答をもっと見る
なんか気が大きくなってしまって3万も使ってしまった(´・ω・`) 後に残るものでもないのに... 普段、数百円とか千円とか節約してても無くなる時は一瞬や...
きる
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 介護事務, 居宅ケアマネ
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
もう、きるさんには、 『直ちに天に召されて、コツコツ節約して貯めた資産を、大いに無駄にして欲しい』笑
回答をもっと見る
16時半から翌日9時までの夜勤。 実働13時間、休憩3.5時間 22時から翌5時の深夜割増手当は、 例えばこの間に3.5時間休憩したら、 休憩は、無給だから、深夜割増手当対象に なりませんか? 教えてください。
手当休憩給料
まっきー
障害福祉関連, 障害者支援施設
あいす
介護福祉士, 介護老人保健施設, 社会福祉士
休憩に賃金は発生しないので深夜割増手当対象にならないと思います。 “思います”で申し訳ないです。正しい回答は最寄りの労働基準監督署に聞くとすぐ答えてくれますよ! ちなみにですけど、夜勤手当みたいなのはもらってないですか?あるならばそこに深夜割増手当含まれてると思います。
回答をもっと見る
おはようございます。 副業ってどのくらい認められてますか?会社によっては全くダメなところもあるでしょうし、休日のバイトならOKということもあると思います。ウチは就業時間外ならOKとなりました。ちなみに、元々、株などの投資関係してます。
勉強給料モチベーション
KSK
ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院
あ~
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 初任者研修
うちの系列は副業したら懲戒解雇になります なので副業はできません
回答をもっと見る
生活相談員の仕事をしています。最近、物価高で、お金に困っています。 副業は、皆さん何をされていますか?
社会福祉士給料介護福祉士
みん
介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 訪問介護, 障害福祉関連
MH
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士
ネットや自宅て完結する副業をしていますね。店舗型のアルバイトだと移動時間、店に拘束されるとかがデメリットになるので、出来る限り自宅でできる副業をしています。ポイント活動や、倹約も副業だと思っています笑
回答をもっと見る
資格手当についてですが。皆さんの職場は有休がなく、欠勤になった場合日割り計算になると思いますが、資格手当も日割り算出で引かれますか? 現職場がそうなんですが、日給単価が引かれるのは分かりますが資格手当が日割りなのは。職場によって違いますかね
欠勤資格愚痴
ゆきち
介護福祉士, グループホーム
あいす
介護福祉士, 介護老人保健施設, 社会福祉士
資格手当は法的には何も根拠はなく事業所が任意で実施してるだけなので、どのような計算で事業所に支払うかは事業所によります。
回答をもっと見る
最近は物価高ですが、皆さんの施設では給与の改善はありましたか? 生活が苦しくなるだけで、最新はこのまま仕事を続けるか悩んでます。皆さんの施設の状況を知りたいです よろしくお願いいたします
給料施設
マスク
介護福祉士, 有料老人ホーム
介護マン(レベル1.0)
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 施設長・管理職, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, 介護事務, 精神保健福祉士, 実務者研修, ユニット型特養, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士
全くのゼロ回答ではありませんでしたが物価高に全く追いつけずですね。 文字通り雀の涙です。
回答をもっと見る
・中国の方がいます・ベトナムの方がいます・インドネシアの方がいます・カンボジアの方がいます・ミャンマーの方がいます・技能実習生はいません・その他(コメントで教えてください)
・受けたことがない・1回挑戦した(1発合格含む)・2回挑戦した・3回挑戦した・4回挑戦した・5回以上挑戦した・その他(コメントで教えてください)