日々お疲れ様です!社員で体調不良で早退しました場合は減給になりますか?...

日々お疲れ様です!社員で体調不良で早退しました場合は減給になりますか? コロナワクチン副作用等も、含めでございます。

02/23

「早退」のお悩み相談

お金・給料

給料明細について質問させてください。 パートから社員になったのですが、年金や税金の控除の他に『差額』という項目があり、先月は五千円弱、今月は一万三千円強引かれていました。 遅刻や早退などの勤怠はしてません。シフト通りに勤務しております。 施設長に問い合わせても、「なんだろうね?わからない」と。さすがにわけもわからずに一万円札が飛んでいくのは悲しいです🥲

早退施設長シフト

細村磨樹

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

1407/05

しょうひめ

ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士

給与計算してる人に、施設長、聞くべきですよね! 労働の対価の賃金です。わからない、で答えになりませんよねƪ(˘⌣˘)ʃ 施設長は給与計算されてないでしょうから、分からなくて当然。施設長、分かる人に聞かなきゃ。です。

回答をもっと見る

愚痴

喉が痛くて早退してしまった.. 1ヶ月前も喉の痛みで仕事休んでしまったし.. その少し前も咳が止まらず休み.. どれも検査は陰性。 少しの体調の違和感があっても申告する様にと職場からは言われているが..さすがにメンタルにくる.. 迷惑ばかりかけて本当に申し訳ない.. 今の所直接何か嫌味だったりとか言われる事はないけど..他のスタッフからしたらいい加減にしろ!って思われてるんだろなぁ.. 体だけは丈夫だったのにこの数ヶ月どうしちゃったんだろう..辛い。

早退メンタル休み

Y

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

302/13

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

前に掛かったコロナの後遺症っていうのが有り得なかったら、やはり微量のウイルス性の咽頭炎とかじゃないでしょうか?アズノールでうがいしたり、鼻うがいしたり、食事後歯磨きしたり、食前に手洗いとうがいをしたり、禁煙したり。空気が乾燥してますから、飲み物や飴などで、潤いも必要ですよね。お大事になさってください。免疫ダウンでしたら、週に2回以上湯船に浸かるや、ミネラルを摂るを。

回答をもっと見る

職場・人間関係

久しぶりに定時で上がれるかなと思いながらケアプランの更新をしていたらユニットの職員さんが私の元へ。ご利用者の事で何か話があるのかな?と思ったら「体調が悪いので早退します。代わりに現場に入ってください。」と…。 体調が悪いのは仕方ない事だけど、介護さんが直接私に言いに来る事はまずないので主任には早退する旨伝えましたか?と確認したら「まだ言っていません。代わりに現場に入ってくれる人がいないと僕が帰れませんから。」って堂々と言われました…。 事務所にいた他の職員さん達、みんなポカンとした顔してて、 介護主任に内線して状況説明したら事務所に走ってきてユニットの職員で対応するから大丈夫と言って僕ちゃんを連れ去って行きました笑 しばらくして介護主任が事務所に戻ってきて言った事が「彼は相談員(チュラさん)は何でも屋だと思っていたらしく、相談員に話せばどうにでもなると思っていた様だ。体調不良もウソで組んでいる職員と気が合わない、オムツ交換が嫌だったから帰りたかった」と衝撃の事実を伝えられてました…。 介護主任にはなんども謝られたけど、僕ちゃんは謝りにもこない。そんな僕ちゃん40代後半。数ヶ月前まで同じユニットで仕事してたのに介護職員としても人としてもどーなの?って思ってしまいました。 ちなみに、そんな人にご利用者のケアは任せられないので介護主任と相談して早退してもらい代わりに現場に入りました😊 僕ちゃんは明日、施設長と面談して今後の対応が決まる模様です。

早退生活相談員ケアマネ

チュラ

介護福祉士, ケアマネジャー, ユニット型特養

901/25

(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

おつかれさまです。 確かに笑えるようで笑えない話ですね。と言うか40代後半は僕ちゃんじゃなくないですかッ(笑)!!

回答をもっと見る

👑お金・給料 殿堂入りお悩み相談

お金・給料
👑殿堂入り

皆さんのお給料教えて欲しいです 介護始めて3年。 昇給はあるも引かれたら金額変わらず… 私は、関東勤務。 ユニット型特養、夜勤16時間1人 6000円×5〜6回 残業ほぼなし。 基本給17万円 (資格手当 処遇改善+特定改善3.5万、夜勤手当込み) 月に手取りで19万円程です。 ボーナスは夏と冬 合計、手取り50万円ほど 介護は低いと言われていますが このまま続けて、どれ程の給料になるのか 参考にしたいです。 地域差はあると思いますが 勤続年数(介護歴) 初任給と今の給料を教えて下さい

昇給処遇改善ボーナス

koto

介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

5406/13

ちえ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

はじめまして(*´-`) 介護福祉士27年ですが、現在はデイサービスで手取り23万円です(今のデイサービスでは18年勤めています 特養での初任給は27年前18万円位でした 夜勤手当があって手取りは22位でした) 夜勤がある施設なら、もう少し手取りがあると思いますが… ボーナスが少ないので副業を考えています 手取り30万には、責任者か何かじゃない限りはなかなかならないですね 考えてみれば、30年近く勤めていても、お給料はさほど変わっていないですね 時代が変わっても介護職の待遇はあまり変わらないです あとは、やりがいを感じるかどうかだと思います

回答をもっと見る

お金・給料
👑殿堂入り

みなさんの職場の年間休日は何日ありますか? 私が、以前働いていた施設は120以上ありましたが、職員不足により経営困難となり管理体制が変わりました。 新体制では、給料は変わらず年間休日が107になりました。 管理側は「これで介護職員が足りなくても現場は回る!」と自信満々だったそうですが、既存の介護職員が更に辞めて今は大変だそうです。 人材不足なら賃金をあげましょうよ? それが無理なら休みを増やしましょう? それも出来ないなら、廃業したらどうですか?

自信職種給料

アンジ

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養, 居宅ケアマネ

2104/30

ベテルギウスⅡ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

結局、現場に入らない管理側は綺麗事や理想論ばかりで、現場の大変さなんて到底分かるはずが有りません。 働く条件が悪化すれば現場の職員が辞めるのは必然で、現場経験が有る人が管理者にでもならない限り、労働条件や離職率の改善は不可能だと思います。

回答をもっと見る

お金・給料
👑殿堂入り

正月手当って何日くらいまで いくらぐらいでますか?

手当

ドジ子

介護職・ヘルパー, グループホーム

3411/28

やまちゃん

介護福祉士, ケアマネジャー, 訪問介護, 居宅ケアマネ

私の会社では12/31-1/2に出勤した分は手当が出ます。 今年は例年より良くて日当5000円出ます。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

職場・人間関係

介護職の方も記録は書いていますか? うちの施設は介護職は食事量や、睡眠時間、排泄介助の記録のみで日々の様子は記録に記載をしていません。書く項目はあるのですが、忙しくて書けていないとのこと。医師に報告する時、報告できないです。皆さんの施設も同じですか?

記録

看護師, 有料老人ホーム

1411日前

ジャイ子

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

特変や面会時の様子など少しでも変化があれば記入するべきかと思います。 一人一人の情報や様子を頭に入れておけないですし、アクシデントが起こった時など自分達を守る意味でも重要な事だと思いますね! 記録方法の見直しなどもあると思います パソコンが一台しかないから記録したいのにできない、その場でやらなくてはいけないから見守れないなどの問題もたくさんありますよね。 私の施設ではないですが、特変があった時点で先生へLINEを用いて報告する方法をとっている施設がありました!

回答をもっと見る

夜勤

介護施設の夜勤は、普段どのようなことをしていますか?また、仮眠時間はどの程度取られていますか?1フロアの介護職員の夜勤人数も教えていただきたいです。

仮眠職種夜勤

看護師, 有料老人ホーム

411日前

ジャイ子

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

見守り巡視、排泄介助、コール対応が主な仕事だと思います。 そのほか細かい事を言うと洗濯物や食器洗浄、会議資料の作成、レクの準備など施設によりますがあると思います! 私のところは50人対2人 20人対1人でした! 仮眠時間は2人の時2時間 20人の時は随時取れる時にって感じでした!

回答をもっと見る

介助・ケア

皆さんの施設は0時〜23時の間何回オムツ交換に入りますか? 業務軽減やら感染防止と言われ一日3回でした。 朝から長時間吸収を入れてました。 感染防止以前に不衛生な気がしてならないのですが他の施設もそんな感じなんでしょうか...。

排泄介助感染症オムツ交換

ジャイ子

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

510日前

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

ハッキリ申して非常識ですね、、 どこかの有料では2〜3回も聞いておりますが、社会福祉法人ですよね? 誰も他に疑問を持たれる方はおられませんか? また、感染予防は、目線利用者さんへのはずで、それでは失禁関連皮膚疾患はもちろん、尿路感染症を引き起こしてしまうでしょう…

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

足に制汗剤を塗っていますこまめに足を洗います靴に脱臭剤を入れています何もしていません匂いは気になりませんその他(コメントで教えてください)

227票・2日前

気まずいちょっと気まずい特に気にならない気まずくない辞めたことがないその他(コメントで教えて下さい)

579票・3日前

コール対応手当センサー対応手当オムツ交換手当人手不足手当入浴介助手当禁煙者手当その他(コメントで教えてください)

637票・4日前

ありますありませんレクを担当することがありませんその他(コメントで教えてください)

620票・5日前