2022/06/24
7件の回答
回答する
2022/06/25
回答をもっと見る(4件)
みなさんは年収はいくらくらいですか? 日本の介護では年収入が高かったと思いますが、TV観ていて「そんなにないし!」とツッコミ入れながら観ていました。 私は350万円ないです。 月は22万程で手取りが17万です、、。手取り20万くらいほしいですが、そんな職場ないのかな、、。
ボーナス給料施設
まー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
副業をしたいと考えていますが、会社が副業禁止だったと思います。 介護施設で副業可能な施設って ありますか? また、副業禁止だけど秘密でやってた経験がある方いますか?
副業施設職場
(◍•ᴗ•◍)
介護福祉士, ショートステイ, デイサービス
私が勤めているグループホームですが ・夜勤手当が1回2000円です。 ・時間はpm9:30〜am7:30までです。 ・明けが休みにカウントされます。 他のグループホームに勤めた事がないので時間や手当は安いのか高いのかよくわかりません。 私的には安いと思うのですが…。 皆さんのご意見が聞きたいです!
手当正社員夜勤明け
ノモン
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, ユニット型特養
特養 平日8:30〜17:15分 週40時間勤務 パートです 時給で手当もろもろいれて 手取り18前後(総支給23前後) ボーナス年 合計手取り18 資格は介護福祉士とケアマネ 残業なし シフト自由 年休自由 会議は半年に1回 午前中は入浴介助かエリアのヘルプ 午後はケアマネ(30名担当)業務とフリー 完全フリーで働き方は殆自分で決める感じです。気分的にものすごい楽です。 夫は異業種で頑張って働いてくれています。 2人子どもがおり下が来年中1です。 絵の副業で月3〜10くらい収入があります。 絵が好きでコロナ禍前は絵で独立視野に入れていたのですが、今は副業で落ち着いています。 老健のケアマネに興味があり応募しましたが 副業していると正社員は難しいと言われました。 現在の職場では隔週で土日出れば社員になれるそうです。ただそうなると、ユニット介護職員でがっつりシフト組まれるうえにケアマネ業務がプラスになるため残業確実です。 土日祝休めないと企業から依頼受けて土日祝に絵の仕事出れないしそれがネックです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 土日休みで正社員。 ケアマネを活かせる施設の仕事って何かありますか? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー もしくはこのままでやっていってNISAなどで企業の退職金にあたる資金を貯めるetc 人生設計に悩んでいます。 よろしくお願いします。
ボーナスケアマネ給料
もち
介護福祉士, ケアマネジャー, ユニット型特養
皆さん冬のボーナス出ましたか? 満足いく額でしたか? 使い道とか決まってます?
ボーナス
碧
介護職・ヘルパー, 看護助手, グループホーム, 病院, 無資格
みんなさんに質問です! 基本給はどのくらい貰ってますか?? その他に細い情報とかあれば教えてほしいです。 経験年数や施設形態などです。 私は3年目の老健で14万5000円です、、、 質問よろしくお願いします!!!!!
ボーナス手当給料
だあ
介護老人保健施設, 実務者研修
入所されてから、トイレ以外座りっぱなしの利用者様。「徘徊するって聞いてたのに、今は人が多いからかなぁ〜」なんて話してました。 翌朝夜勤から、「大変だったーー!」「一睡もされてない」 「〇んこ握ってあるいてたよ。」😵💫 [←夜勤では、入居・入所20人:職員1名なので、対応中にご本人や他の方の事故が起きないとも限らないので、夜間の徘徊は、とても危険🚨で神経がすり減ります。] いやぁ、本当、昼間の落ち着きが嘘のよう。。。 夜勤さん、ご苦労様です、済みません。 未だ〇んこ臭い。ちょっと付いてても臭いですね。手を消毒して、拭き上げて、朝食。 その後、トイレの時に、便座に座って頂くと、"パンツに、〇んこ。お股にも、〇んこが、べったり。(亡き父を思い出す陰毛にぶら下がる乾いた〇んこの塊。) おまけに、便器の中にも、太〇んこ。「気持ち悪かったですね〜」何度もきれいに拭いて、下着を替えました。 その後、入浴して、又、きれいな下着に着替えました。 今度はトイレで排尿を失敗されて、ズボンまでびしょびしょに濡れてました。 (←立ち尿器でチャックから、上手く出せなくて、失敗されたのですが、洋式便器に立って排尿する時と、角度と体勢が違う様ですね。 洋式便器で排尿すると、出来はしますが、床や便座も、びしょびしょになりました。(介護を見据えるなら、世の男性は、洋式便器に座って排尿出来る様に、なった方が良いです:余談)) これを着替えて頂くのが、羞恥心からか嫌がられて、トイレから度々逃げ出して終われ、大変だったです。職員が代わる代わる対応を変えながらあたって、やっとこさ着替えて頂けました。 何か力を合わせて、目標に立ち向かった感がして、職員同士の距離も縮まり、清々しい気持ちになりました。これが、介護はチームワークって事ですね?笑
身体介助同僚トイレ
me
介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養
二次面接を受けその場で採用頂き、本部から仮の雇用契約書がメールで添付された( ゚д゚) 年休115日 月給29万、賞与3.5ヶ月分 手当等詳細見てみると求人に掲載されていた内容より少し高めに設定してくれた模様。 無事に年収アップに繋げていけそうです。 4月から特養→ホスピスに転職 看護師とタッグを組んでより近い距離で協力し合う形になりそうです。 新しいステップアップとして頑張っていきます (´-`)
採用看護師介護福祉士
nobu│
介護職・ヘルパー, 実務者研修, ユニット型特養
たぶん子どもが産まれるかもしれません。 この先も介護業界で働くのは厳しいでしょうか? 転職した方がいいですか?
子供転職介護福祉士
コウ
介護福祉士, 従来型特養
・雪かきをするため早めに出勤します・道路事情のために早めに出勤します・いつも通り出勤します・雪が降る地域に住んでいません・その他(コメントで教えてください)
・受けたことがない・1回挑戦した(1発合格含む)・2回挑戦した・3回挑戦した・4回挑戦した・5回以上挑戦した・その他(コメントで教えてください)