2020/08/24
12件の回答
回答する
回答をもっと見る
皆様、お疲れ様です。 カイゴトークを見ていると 手取り14から16万円と投稿している 人もいれば、年収600万円などの 投稿をしている人もいます。 同じ介護職で国から貰える報酬も 全国でそんなに差がない中、この 給与の差はどこからくるのでしょうか? ①組織の大きさの差 ②資格取得の差 ③給与の高い投稿の人は看護職とかだったりする。 ④経営者の取り分が大きいから ⑤夜勤回数 ⑥支援人数の差 ⑦その他
ボーナス手当職種
くまきち
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士
ポポポ
生活相談員, デイサービス
単純な話、900円のくそまずいラーメン屋と、激ウマラーメン屋どちらが儲かるか?ですよね?同じ900円です。 施設も稼働率が悪いと儲からない=給料上がらない。じゃないですか?
回答をもっと見る
人手不足の要因として給与の低さが挙げられます。いくら支給されれば、積極的に介護職を選びますか? 各項目で選択お願いします。 月給額面 ①25万円 ②30万円 ③40万円 年額賞与 ④2ヶ月 ⑤3ヶ月 ⑥4カ月 年収 ⑦400万円 ⑧450万円 ⑨500万円 ⑩⑨を超える額 11.いくら給与が高くても介護職は選ばない。
給付金慰労金ボーナス
くまきち
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士
たつ
介護福祉士
月額40万以上 年収500万以上 これくらいあれば地域によっては共働きしなくても暮らしていけるかも。 私の住む地域、2LDKで20万円超えてくるので、住む場所によっではもっとないと住めないですね… 世間のサラリーマンくらいのお給料が欲しいです
回答をもっと見る
通所の職員の方 送迎手当は支給されますか? 支給される場合、月で固定か、実績で支給なのか教えてください。 金額も教えていただけると幸いです。
送迎手当
ごいすー
介護福祉士, 介護老人保健施設
(旧) いろはに改名
介護職・ヘルパー, デイサービス
朝、何往復やろうが、夕方、何往復やろうが、朝夕、各1回の数え方になり、運転すると各200円ずつつきます。
回答をもっと見る
障害者施設に入社してまだ半月ですがお給料が振り込まれました。今月は夜勤2回、残業0で月給30万、諸々引かれて25万。前の職場の特養では毎月残業20時間程してやっと25行くか行かないか😂 体も精神的にもかなり負担が軽減されました😌 2ヶ月後の夏のボーナスも普通に入るそうでモチベ上がります💪💪
障害者施設入社ボーナス
nobu│
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 障害福祉関連
yui0808
介護福祉士, ユニット型特養
余裕もあって仕事出来るっていいですよね!そのお給料が羨ましい!!✨️
回答をもっと見る
みんなさんに質問です! 基本給はどのくらい貰ってますか?? その他に細い情報とかあれば教えてほしいです。 経験年数や施設形態などです。 私は3年目の老健で14万5000円です、、、 質問よろしくお願いします!!!!!
ボーナス手当給料
だあ
介護老人保健施設, 実務者研修
カレイドバード
介護福祉士, 障害者支援施設
四半世紀います。 20かけるくらいです
回答をもっと見る
3年前に週4パートを退職した時40日分の有給消化を拒否されすべて泡となりました。その時は仕方ないと諦めましたが今となっては違法ではなかったのか?と思ってしまいます。どうなのでしょうか?
休暇パート退職
マナ
介護福祉士
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス
当たり前過ぎ…です。 違法です。 得てしてそんな事もあるには、ある世の中ですけどね、断固ダメです、、ましてそう言う事に厳しい=適切な当たり前の権利を言うべき時代の令和でしょう… 違法です、、
回答をもっと見る
クーリングの方法を教えてください。発熱時にクーリングを行いますが、頭のどの部分が痛いかなどで冷却剤の位置を変えたほうがよいと聞きました。正しいクーリングの方法を知りたいです。
病気ケア
りっちゃん
介護福祉士, 従来型特養
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
首の後ろ。足りなければ、両脇と鼠径部を冷やしたら3点クーリングですよね? 老人や障害の方を仕事で看病する時、小さい保冷剤でピンポイントで冷やすと、動いたり、誤食の危険があるので注意が必要ですね。頭痛時、痛い所を冷やすと痛みは和らぎますね〜。他にあれば私も知りたいです。
回答をもっと見る
みなさんの職場では、申し送りってどんなふうにしていますか? 自分のところはメモ+口頭でやっていますが、情報が抜けたり重なったりで悩むことがあります…。 “これをやったらスムーズだったよ” という工夫があれば教えてほしいです。 色々と時代も進みICTの導入してるとは思いますが、ぜひ活用例を簡単にでも教えて頂きたいです。
申し送り職場
介護AIラボ
介護福祉士, 従来型特養
s
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, デイケア・通所リハ, 訪問看護
はじめまして。 老人保健施設で理学療法士をしています。 私の職場もメモ➕口頭でやっています。 リハビリを入る前にカルテを確認するので、よほど漏れや重複はありません。
回答をもっと見る
デイサービスの運転業務手当について。 皆さんの職場では運転業務手当がつきますか? 求人票を見ると、手当がない方が多いのかなと思います。 運転業務は特に気をつけなければならない業務なので、どの程度反映されているのでしょうか。
給料モチベーション施設
みさきん
介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, 病院
s
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, デイケア・通所リハ, 訪問看護
はじめまして。 デイケアで理学療法士をしています。 デイ利用者の送迎に行きますが、手当はありません。 確かに事故リスクが上がるので手当があってもいいですよね。
回答をもっと見る
・夜が静かだと失禁祭りを覚悟する・忙しすぎて眠気が吹っ飛ぶ・日の出とともに一斉に起き出す・夜寝ない利用者さんが全然起きない・その他(コメントで教えてください)
・人手不足の中、無事に終わった時・入浴介助が終わった時・夜勤が終わった時・利用者さんの笑顔が見れたとき・感じたことはない・その他(コメントで教えてください)