副業のこと

ムニ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ

副業を考えてますが、実際何をやりたいかまだ定まってませんが、副業されている方に経験などお聞きして参考にしたいと思ってます。宜しくお願い致します。

2022/09/19

11件の回答

回答する

ライターやハンドメイドを売ったりしています。 ですが、もともと得意の物がないとなかなか収益に繋がらないのが現状です。 ぜひお得意のもので収益になるものを探されてみてはいかがでしょうか? 趣味のものなら苦にもなりにくいでしょうし、気長に続けられるかと思います。

2022/09/19

質問主

回答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。 ライター自体は難しいものでしょうか?

2022/09/19

回答をもっと見る


「副業」のお悩み相談

雑談・つぶやき

カイテクで仕事したことがある方でキャンセルするって前日に処理したのに、翌日になって用事済んでからでもいいから出勤してほしいと言われたんですが、どうすればいいんですか?

副業

あーちゃんまん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 実務者研修

12025/09/05

あにゃにゃ

介護福祉士, ユニット型特養

日々のお仕事お疲れ様です。 きっと凄くアテにされていたんでしょうね。 前日できっと変わりが見つからなかったのかもしれません。謝るしかないですかね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

愚痴になってしまうのですがダブルワークでガソリンスタンドで働いてるのですが店長に書いて欲しい書類があったのでガソリンスタンドに行き書類に記入し、ついでに洗車を(バイトを含めてスタッフ全員が共通のパスワードをしていて無料でできる)しようとパスワードを入力したらパスワードが変更されていて店長に聞いてみたらバイトAさん(70ぐらいのお爺さんで元店長をやってた人)が勝手にパスワードを変更したらしく店長にも教えて無いらしく店長は、わざわざ同じ系列の店舗で使わせてもらう始末。前回も使用しようと思ったらパスワードが変更されていて早番担当のスタッフBさんに聞いたら「俺も知らなくて教えて貰っただよ」と言って教えてくれた感じでした。 店長と自分は車が汚れると洗車機に通す機会が多かったのも有るとは思うのですが、たまに店長の知り合いで洗車機を通す事も有りますが、それを防止する為にスタッフAさんが店長の許可を取らずにパスワードを変更したんじゃ無いかと店長が言ってました。店長も「自分も当てずっぽでやるしか無い」と呆れてる状態でした。 スタッフAさんは他人にはピットなど使う時は許可を取れとか言う割には自分がやる事は店長には許可を取らずに行動してしまうのは、どうかと思ってしまいました。

副業介護福祉士人間関係

匿名

介護福祉士, 介護老人保健施設

22025/10/30

かまだ

介護福祉士, ユニット型特養, 障害者支援施設

こんにちは。 人としてというか、社会人としてどうなのでしょうねぇ😅

回答をもっと見る

お金・給料

収入が良い働き方をしたいと思っていますがどう働けばいいですか?どんな事業所がいいですか?

副業仕事紹介給料

ryuutaz

介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ, 病院, ユニット型特養

82025/11/11

もやし

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, ユニット型特養

解釈の違いかもしれませんが、働き方によって収入は別に上がる物ではありません。 副業でカイテク等をしても微々たるものです。 本業があるのにそれらを利用しても、お小遣い稼ぎ程度です。 事業所については金銭的ですよね?それは地域差があります。 極端な話だと東京と沖縄では最低賃金が違います。 そうなると基本給も抑える施設はありますよね。 あえて言うのであれば都内の大きな法人の施設で勤務する事です。

回答をもっと見る

👑お金・給料 殿堂入りお悩み相談

お金・給料
👑殿堂入り

障害者施設に入社してまだ半月ですがお給料が振り込まれました。今月は夜勤2回、残業0で月給30万、諸々引かれて25万。前の職場の特養では毎月残業20時間程してやっと25行くか行かないか😂 体も精神的にもかなり負担が軽減されました😌 2ヶ月後の夏のボーナスも普通に入るそうでモチベ上がります💪💪

障害者施設入社ボーナス

nobu│

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 障害福祉関連

232023/04/15

yui0808

介護福祉士, ユニット型特養

余裕もあって仕事出来るっていいですよね!そのお給料が羨ましい!!✨️

回答をもっと見る

お金・給料
👑殿堂入り

みんなさんに質問です! 基本給はどのくらい貰ってますか?? その他に細い情報とかあれば教えてほしいです。 経験年数や施設形態などです。 私は3年目の老健で14万5000円です、、、 質問よろしくお願いします!!!!!

ボーナス手当給料

だあ

介護老人保健施設, 実務者研修

432023/01/31

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

四半世紀います。 20かけるくらいです

回答をもっと見る

お金・給料
👑殿堂入り

3年前に週4パートを退職した時40日分の有給消化を拒否されすべて泡となりました。その時は仕方ないと諦めましたが今となっては違法ではなかったのか?と思ってしまいます。どうなのでしょうか?

休暇パート退職

マナ

介護福祉士

152025/06/02

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

当たり前過ぎ…です。 違法です。 得てしてそんな事もあるには、ある世の中ですけどね、断固ダメです、、ましてそう言う事に厳しい=適切な当たり前の権利を言うべき時代の令和でしょう… 違法です、、

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

介助・ケア

在宅で褥瘡ができた場合の処置は訪問看護師さんが行うのですが、オムツ交換等は介護士が行うため、気をつけることはなにかありますか?たとえば、排泄物が褥瘡に当たらないようなケアを行うや食事の摂り方を変えるなど。

オムツ交換ケア介護福祉士

ちー

介護福祉士, 看護師, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

22025/11/22

ぼっぽー🐦

介護福祉士, ケアマネジャー, ショートステイ

仙骨あたりに褥瘡が出来ているのかな?という印象ですが… 排泄物が褥瘡に当たらないように、女性ならジャバラ、男性なら陰茎巻きをして、20度ちょいの側臥位(タオルケット四つ折り程度を背中半身にかませる感じですかね?)を2〜3時間毎に体交するとか… 在宅ですので、ご家族様がケア出来ないのなら、時間はともかくとしても、ケアに入れる時間まで、体にライトな除圧をかけるのはありかなと。 食事は、食べられるのならともかくとして、あまり量が召し上がれなかったり、未消化のものが多いとか排泄にトラブルがあるなら、アイソカルゼリーに頼る(一時的)のとありかと思います。

回答をもっと見る

介助・ケア

在宅の方で精神科のお薬が抜けず、傾眠状態が続いた方がいます。本人様は内科に通っていると思われており、自分でも寝ていることがあまりわからない様子でした。日中に起こそうとするも本人様の意思が中々、みられない状態です。お薬に関しての管理は一旦は精神科の薬を抜いていますが、痩せたことで蓄積している状態です。精神科のお薬で気をつけていることや意欲的に活動する方法はありますか?

リハビリケア介護福祉士

ちー

介護福祉士, 看護師, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

12025/11/22

ぼっぽー🐦

介護福祉士, ケアマネジャー, ショートステイ

意思表示などが困難(気力が少ない)な方に対して、お気持ちをお汲み取りなさりたい気持ちなのでしょうか。 まず、何が目的で、その処方がなされていたか、それが誰の意図か、を調査する必要があると感じます。 周辺症状にご本人様やご家族様が、日常に困難さを感じている状況での導入なのか、 支援者が勝手にお見立てしての導入なのか。 どちらにしても、24時間身体のモニタリング・アセスメントが必要ですから、病院、もしくは、老健に入院が必要だと感じます。 痩せて体力と気力が落ちると、在宅だと、余程の根気とマンパワーが必要です。 ご本人様、ご家族様、支援者、三方向に幸せが訪れますように。

回答をもっと見る

施設運営

特養と老健の違いについて教えて頂きたく思います🙇

老健特養

ジャッカル

介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

32025/11/22

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

極簡単に申しますね… 要介護度1以上の方が入所できて、医療介入があり、そして基本は3ヶ月を目処に退所するのが老健です。 そして、特養は、終の棲家と言われ、退所支援は形だけでも必要ながら、基本は亡くなられるまで入所する、要介護3以上の方が基準(例外あり)の施設です。 当然、介護職の業務としては、似通った所もあります。夜勤に看護師がつくのは、老健の強みでもあるところです。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

介護職看護師医者医療、福祉以外特に気にしないその他(コメントで教えてください)

457票・2025/11/29

バッチリ!連絡漏れや相違がある全然ダメ医療の方と関わりがないその他(コメントで教えてください)

576票・2025/11/28

夜が静かだと失禁祭りを覚悟する忙しすぎて眠気が吹っ飛ぶ日の出とともに一斉に起き出す夜寝ない利用者さんが全然起きないその他(コメントで教えてください)

613票・2025/11/27

人手不足の中、無事に終わった時入浴介助が終わった時夜勤が終わった時利用者さんの笑顔が見れたとき感じたことはないその他(コメントで教えてください)

636票・2025/11/26