「副業」に関するお悩み相談が現在289件。たくさんの介護士たちと「副業」について気軽に質問・相談し合える掲示板です。
最近、副業が流行ってきていて、介護職を離れてしまう人が増えてきているのではないかと思っています。 もっと時給を上げないと、給料をもらわないと今後介護職から離れていく人が増えてくるのではないかと不安です。 皆さんは、今の給料に満足していますか?
副業給料モチベーション
よっちゃん
介護福祉士, 病院, ユニット型特養
たつ
介護福祉士
訪問の登録の時給より、シルバーさんの時給の方が高かったんですよ… ショックでしたね…
回答をもっと見る
皆さんは副業をやっていますか?パラレルキャリアも含めて、副業をやっている方はどのような副業をされていますか?
副業人手不足給料
mebarun
介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 従来型特養, 訪問介護, 障害福祉関連, 障害者支援施設
くまきち
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士
社会福祉士の国家試験対策の講師をしています。
回答をもっと見る
カイテクを利用している方に質問です 私もそろそろ副業でカイテクを利用しようと思っています ただうちの施設が副業禁止にしているかもしれないので バレたら懲戒解雇になりますよね それでも副業している方とかいますか?
副業
HAYATO
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 初任者研修
もやし
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, ユニット型特養
https://roudou-kigyou.com/fukugyou-choukai/ 適材適所のアドバイスあるのでこれを見るが手っ取り早いかと。 端的に言えば競合他社への秘密漏洩等ですね。 懲戒解雇の有無はご自分で調べた方が良いといいと思います。 それが知識になって今後に役立つはずなので。
回答をもっと見る
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス
なんでも意欲のある事は素晴らしいと思います。 両方やるのは難しいのでしょうか…?
回答をもっと見る
シルバーライオン
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
はじめまして、私は古着屋さんで週に2〜3回です、!
回答をもっと見る
介護でもスキマバイトやってる方はいますか? 今の給料だと安定しなくて
副業給料転職
ノッピー
介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養
タルト
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
このサイトにエキスパートがいらっしゃいますよ!すごく参考になります。 「カイテク」「Uケア」「タイミー」等で検索されてもよろしいかと。 私は一時期スキマバイトにハマり、そちらがメインとなって稼げていましたよ。 但し、ご自身の職場が副業禁止の場合、バレる可能性もあるので要注意ですね。 それに、優しい、親切な施設ばかりではないですね。残念ながら… それも良い経験ですけどね。
回答をもっと見る
プロとは専門性とスキルを持ち、その分野によって収入を得、生活していること。らしいけど…この業界は介護福祉士やケアマネ持ってても生活が苦しいし副業もしないと不安が多い職種だし…プロって呼べるんかなぁ😢と思う今日この頃…独り言でした。
副業職種ケアマネ
ぽさこ
介護福祉士
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス
つまりは、収入が少な過ぎるのでは?…っとの発信をされてるのですよね… 私を含め、多くの方が、この業界好きと思いながら、でも収入は見合ってない、、と思われてるでしょうね… もっと言えば、(ちまちま)処遇改善加算でどーかしようと考えられてきましたが、それでは追いつかない、社会的に意義のある分野なのは他業種と同じなので、加算でなく国・行政から、予算をつけて対処して欲しいとも思いますね…
回答をもっと見る
カイテクを利用している方に質問です 私もそろそろ副業でカイテクを利用しようと思っています ただうちの施設が副業禁止にしているかもしれないので バレたら懲戒解雇になりますよね それでも副業している方とかいますか?
副業
HAYATO
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 初任者研修
もやし
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, ユニット型特養
https://roudou-kigyou.com/fukugyou-choukai/ 適材適所のアドバイスあるのでこれを見るが手っ取り早いかと。 端的に言えば競合他社への秘密漏洩等ですね。 懲戒解雇の有無はご自分で調べた方が良いといいと思います。 それが知識になって今後に役立つはずなので。
回答をもっと見る
給料が低すぎて副業考えてます。 そこで相談ですが、しばらく夜勤やってなくて夜勤で応募って可能ですか?
副業給料転職
ノッピー
介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養
みさきん
介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム
お疲れ様です。 施設によっては処遇改善などで給料が増えたところもありますが、まだまだ厳しいですよね。 夜勤専従で応募はもちろん可能です。施設によっては利用者さんの名前などを覚えるまで、日勤業務のところもあるようです。
回答をもっと見る
訪看現場で働くPTですが、年齢的な体力の不安や子育てとの両立を考えて、 フルタイム勤務から副業+パート勤務への切り替えを検討しています。 実際にそのような働き方に変えた方、または考えている方、 どんな副業(複業)か、収入面や働き方の変化など、体験談があれば教えていただきたいです。
副業子供パート
ETet
PT・OT・リハ, 訪問看護
タルト
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
私はデイで正社員として働いていましたが、仕事のやりがいについて考えたり、休みも少なくプライベートとの両立が難しくなった為、ひとまず同じ職場で短時間パートに変更し、介護の単発アプリで副業していました。 短時間とフルタイムの業務にかなり応募して、正社員だった時くらいか、それ以上の月収となりました。 単発アプリは概ね短時間とし、短時間パートの仕事の後に掛け持ちや、趣味の合間のスキマで働いていたので、時間の有効な使い方ができた上、色々な形態で稼働したのでとても勉強、良い経験となりました。 単発アプリは介護だけでなく、他業種も募集されています。 働き方改革と言われて久しくなっていますが、資格があれば応募できるものも多いので、便利で多様な世の中になったなと思います。 扶養範囲内で働く場合も、月々の計算の穴埋めもできると思うので、フレキシブルに働けるのではないでしょうか?
回答をもっと見る
私は特養の相談をしながら副業で社会福祉士養成校の講師や、福祉に関するウェブ記事のライターとか、たまにカイテクというアプリからデイサービスとかのバイトに行ったりしてますが、皆さん副業とかやってます?
講師アルバイト副業
我が肺は2個である
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 精神保健福祉士, ユニット型特養, 社会福祉士
たいら
障害福祉関連, 障害者支援施設
お疲れ様です。頻度は少ないですが、スケッターやカイテクを月1ずつくらいやっています。
回答をもっと見る
副業している介護職って実際どのくらい回りにいますか?今時は副業も結構当たり前かもしれませんが、実際にやるとなると結構体力的にきついかと思います。正直自分もこれから先のことを考えると、蓄えは少しでも多いほうがいいので、副業したほうがいいことはわかりますが、なかなか踏み出せずにいます。
副業職種職場
kennincm
ケアマネジャー, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護
おかき太郎
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修
私はSNSでの副業をしています。 身体は日々酷使しているのでこれ以上身体を使う副業はできないなと思いまして。
回答をもっと見る
応募後に事業所にて感染症が出た場合、感染症バナーを出した後にメッセージが来るとヘルプに書いてありますが、 バナーを出さない メッセージが来ない などの経験をされた方はいますか? また、その場合はどのように対応されましたか?? 友人は数年前に、事業所に着いてから 「コロナ利用者がいますが対応はさせません」 っと言われ勤務をしましたが、数日後にコロナ感染をしました。 本職、スーパー、単発(上記のそこだけ)しか行ってないから、疑わしいのは、単発事業所なんだ‥っと話していましたが、確証がなく何もしなかったそうです。
副業感染症コロナ
宮島
介護職・ヘルパー, デイサービス
かいごトークびぎなー
介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修
カイテクのホームページです。 ここを見てください。 https://help.caitech.co.jp/hc/ja/articles/29506407699609-%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E6%89%80%E6%A7%98%E3%81%A7%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%97%87%E3%81%8C%E7%99%BA%E7%94%9F%E3%81%97%E3%81%9F%E5%A0%B4%E5%90%88
回答をもっと見る
20代から介護士を続けて30代になりました。段々このまま介護の仕事で良いのか悩んできてます。 かといって他に出来そうな仕事もなく。 同年代の友人達と会った時に、他の仕事してる人達との賞与や毎月の給与との差に、分かってはいるけれども、この仕事も大変な仕事なのになと。絶対介護の仕事とか無理だわー等言われたり。 103万の壁、ガソリン価格上昇等言われてますが、介護士なんてもっと収入少なくて苦しいよと。 副業可と言われたので、何か副業しようかなとも思ったり。 ここ数年同年代が介護の現場から離れていき、別の仕事に転職しており、段々とこのまま高齢者介護の仕事で良いのか不安になってます。 皆様は介護現場でどの様なビジョンを持ってますか? 介護現場を離れて、別の仕事に就いた方など居ますか? 高齢者分野を離れて、病棟勤務されてる方等居ますか?
副業ボーナス給料
マイク
介護福祉士
垂れ耳
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 障害福祉関連
こんにちは。 確かに、介護職って仕事はハードなわりに待遇面では恵まれないですよね💦 今後が不安とのことですが、ご自身なりに何かライフプランをお持ちでしょうか? 例えば、これから10年で1000万貯金したいとすれば、年に100万貯めるとして、それが毎月だと約10万… てな感じに逆算してみれば、今のご自身の収入がライフプランに見合うか否か分かるかと。
回答をもっと見る
わたくしごとですが精神的に病んでしまい介護の仕事を失業しました。 グループホームやデイサービスなど、もう現場での介護はやりたくないと思っています。 しかし長年続けていた介護に何かしら携わりたく思っています。 介護福祉に関われるお仕事がありましたら教えてほしく思います。(ケアマネジャー以外)
副業仕事紹介勉強
北アルプス峠
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
kope
施設長・管理職, 介護老人保健施設
介護の仕事は大変ですよね。お疲れ様です。 現場に出ずに介護に関われる仕事としては、介護事務とかはどうでしょうか?
回答をもっと見る
現在、病院で理学療法士をしています。介護福祉士の資格あります。 副業として訪問介護(土曜日の午前中だけなど)、もしくは月に2回ほど介護福祉士として夜勤の仕事をするのか悩んでいます。 将来、訪問リハビリにも興味があるので訪問介護の方が良いのでしょうか。夜勤をする方が勉強になるでしょうか。
副業リハビリ訪問介護
タカ
介護福祉士, PT・OT・リハ, 病院
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス
どちらも勉強になります、間違いなく。 ただ、副業OKの事業者なんでしょうか?
回答をもっと見る
正社員の方で休日にアルバイトや副業されてる方いらっしゃいますか?
アルバイト副業正社員
y&a
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
ビオレ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
周りにはいないね〜やってたら退職ですよ
回答をもっと見る
単発で就業中、認知症、暴言が多い利用者からの暴力で腕にアザができました。 ケア中すごい暴言と、顔や腕への暴力で、私の「イタイ!イタイ!」と言う声で、業務の指示した社員とは別の社員が、居室にゆっくり様子を見に来て、その後代わりました。 業務を指示した社員は、その利用者に暴力があるとは最初に教えてくれませんでしたし、その場をチラッと見ただけで、全く知らんぷりしてました。 様子を見に来た社員にも、その利用者の暴力の有無を聞くと、のらりくらり、はっきり答えませんでした。 単発ではあるあるですが、その日は、社員がケアしたくない利用者を押し付けてるような感じでした。 しかも、私の怪我の有無も全く確認されませんでした。 数ヶ月前もその利用者のケアをしましたが、ニコニコ笑い、暴言など全く見られなかったのです! 稼働後の施設の評価では、あと数回稼働する予定の為、利用者の暴力や、私の怪我について言及はしませんでした。 しかしながら、私への評価は、その利用者のケアについて、あたかも私に非があるようなコメントをされました。 アザになる程の利用者からの暴力が初めてだった事と、何度も稼働している施設、以前は穏やかな利用者だったので、かなりショックです。 単発や派遣で、暴力で怪我をしたり、理不尽な経験をした事はありますか? また、暴言、暴力は仕事だと割り切れるものでしょうか?
副業暴力暴言
タルト
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
しょうた
介護福祉士, デイケア・通所リハ
この質問の文章を見て悲しくなりました。 指示を出した社員に腹がたちますし、情報の共有ができてなくてどういままでやっていたんだろって思います。 怪我はしたことはないですが理不尽な経験はありますね。 指示だけで動かない上司、数で結果をだせという上司、現場ではヒイヒイいってるのにちゃんとやれといって自分自身やらない上司。 いろんな経験してきました。自分は仕事だとわりきれずその職場をやめますね。 そんな上司についていきたくないです。
回答をもっと見る
急性期病院でMSWしておりますが経営不振等あり給与が下降気味です。暦通りの休みなので土日を利用して副業を考えていますが何かおすすめはありますでしょうか? 教えていただきたいです! よろしくお願いします!
副業給料夜勤
トンキン
病院, 初任者研修, 社会福祉士
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス
まず気になりました、2点です。 法人としては副業OKなんですか? 次です。今までの職歴など、得意、やってきた、やってみたい…はおありでしょうか? おすすめ…の意見もあるでしょうけど、結局トンキンさんがやるべき方向性がないと、何とも言えませんね… 鳶職は女性もやる時代だし、給与も高いです…と申しても、「ではやるか❢」…とはならないと思います。 それとも、高齢者=対人のプロなので、接客、営業、販売が良いかも、のご意見を想定されてる、とかですかね…
回答をもっと見る
介護職ですが、副業を検討しています。ですが、完全シフト制。デイサービス等でしたら少し時間が固定しやすいかもしれませんが、4交代以上の方、どの用に予定を組んでいますか? シフトが出来上がるのもギリギリ、予定が立ちません。
副業シフトモチベーション
らっきー
介護福祉士, 有料老人ホーム, ユニット型特養
hy5241
ケアマネジャー, 従来型特養
副業をするにしても時間が読めないのでなかなか体を動かすことは難しいですね。 クラウドソーシングのようなものでスマホやパソコンでできるような副業がおすすめです
回答をもっと見る
タイミーで介護の仕事をしたことありますか? その目的は何ですか?(副業、経験を積みたいなど)
副業介護福祉士施設
リーフ
介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ, 実務者研修
時々、介護職員
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護
タイミーは募集が少ないので、他のアプリが多いですね。お金のためですね。
回答をもっと見る
副業禁止の職場で隠れて副業してる人はいますか? もし、しているのであれば、どのような業界でどのような対策をしながら行っていますか? 低賃金と高校を出てから介護1本なので、他業種も見てみたいのですが、いかんせん副業禁止なもので。
副業職場
Gロー
介護福祉士, グループホーム
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
年末調整、確定申告の身バレ防止はこちら https://www.fc-mado.com/useful/fukugyo-nenmatsutyosei/
回答をもっと見る
皆さんは副業をやっていますか?パラレルキャリアも含めて、副業をやっている方はどのような副業をされていますか?
副業人手不足給料
mebarun
介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 従来型特養, 訪問介護, 障害福祉関連, 障害者支援施設
くまきち
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士
社会福祉士の国家試験対策の講師をしています。
回答をもっと見る
初のスキマバイト 施設に到着後、受け付けをした でも誰も来る事を知らなかったみたいで少し言い合いって言うかバタバタしてた。 自分の施設にはスポットスタッフさんこないからわからないけどこんな感じなんだろうか? 当たり前だけど同じ有料でも違うなと思ったいいなと思う事もあればなんで?って思う事もあって短時間だけど凄く勉強になったまた違う施設にも行くもいいなと感じた
アルバイト副業派遣
初心者の極み
有料老人ホーム, 初任者研修
ベテルギウスⅡ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
有名な単発バイト2社で働きましたが、名前で呼ばれず、会社名をつけた「○○さん」と呼ばれてました。あるあるですが、あまりいい気持ちはしませんでした。 確かに、色んな施設が有って、やり方も違くて、全然勉強にはならなかったけど、話のネタ的には面白かったです。笑
回答をもっと見る
最近、副業が流行ってきていて、介護職を離れてしまう人が増えてきているのではないかと思っています。 もっと時給を上げないと、給料をもらわないと今後介護職から離れていく人が増えてくるのではないかと不安です。 皆さんは、今の給料に満足していますか?
副業給料モチベーション
よっちゃん
介護福祉士, 病院, ユニット型特養
たつ
介護福祉士
訪問の登録の時給より、シルバーさんの時給の方が高かったんですよ… ショックでしたね…
回答をもっと見る
副業で、介護のバイトされてる方おられますか?
副業
ゆり
介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, ユニット型特養, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護
Jade
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
一回だけカイテクのアプリで単発バイトしたことあります。 近日中、転職先見学の気持ちで、またやってみようかなと検討中です。
回答をもっと見る
年末調整の季節になりましたね。。 毎年のことながら面倒ですね😂 ただ保険料の計算するだけなのにね😂笑 副業をしている方は年末調整で副業分の収入を報告?するのですか?🤔 私はまだまだ副業に手を出していませんが、興味はあります。パートなので別に副業禁止もないですが、130万未満で働いてるのに副業で収入が!?って思われるかな??とか色々考えてしまって何も出来てません。(出来れば空いてる時間に訪問とかしてみたい)130万で働いてるのは税金が云々ではなく、育児と家庭と仕事とで自分のキャパを考えての事です。まぁ、変に働いて損はしたくないですが。。 今の職場にガッツリ入りたくないっていうのも大きい理由です。 話が飛んでしまいましたが副業されてる方は年末調整で報告?するのか、それともご自身で確定申告するのか、どうされていらっしゃいますか?
副業パート施設
りんりん
介護福祉士, デイケア・通所リハ
たつ
介護福祉士
パート掛け持ちしたことありますが、会社に申告しなくて大丈夫です 確定申告すればオッケーです メインの会社で年末調整しても、その後の確定申告でいけます
回答をもっと見る
人手不足でピンチです💦 皆さん、どんな求人なら興味惹かれなすか?
サービス管理責任者副業就職
ひらり
介護職・ヘルパー, 施設長・管理職, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 無資格
D
介護職・ヘルパー, 病院, 初任者研修
待遇面だと思います。介護士は給料安いので、給与面と福利厚生をまず見ます。 その次に求人を出してる施設の人間関係や労働環境を気にします。
回答をもっと見る
副業されている方って結構いらっしゃるのでしょうか? シンママになり、少しでも足しになればと思い、副業を考えています。 何をするかも、何に注意しなければいけないかもネットを見て勉強中😓 そこでひとつ…。 ポイ活も副業に含まれるんですか?? ポイ活だけで年20万はいかないだろうけど、 もし超えた場合は確定申告は必要になるのでしょうか??
副業
介護する牛
介護福祉士, デイサービス, ユニット型特養, 訪問入浴
ポポポ
生活相談員, デイサービス
夫婦で、ですが。 月15万~20万位ですかね? ボーナスは、妻がパートなので無しで。30万位ですね。 一軒家なので結局固定資産とか、貯金からドカッと減ります。 なので、年間150万~200万位ですね。
回答をもっと見る
副業について、介護士さんで掛け持ちしているスタッフが多くみられます。ほとんどの職場で、副業は認めていますか? 本業に支障がなければOKにしていますか?
副業介護福祉士職員
えんま
看護師, 病院
さる
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
うちは、副業OK。介護福祉士と栄養士(栄養士を副業にしてます。) 当時は、介護職しか求人が無くて、家庭の都合もあり退職せざるを得ない状況でしたが、最近栄養士で正職員募集が有りましたので、面接する予定で動いています。
回答をもっと見る
副業されてるかたいますか?介護職は不規則勤務なので副業しづらいと思いますが、されているかた、アドバイスください。お願いいたします。
副業給料グループホーム
まっきー
障害福祉関連, 障害者支援施設
はなはな
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養
違う施設で短時間の夜勤バイトをしてました。夜22時〜朝の7時までを月に3回程で月5万程だったので小遣い稼ぎには丁度良かったです。違う施設で働いて勉強にもなりました。
回答をもっと見る
収入を介護だけでなく副業でと思ってます。FXやビットコインが流行ってるようですが、実際副収入としてどうなのかお聞きしたいです。
副業給料
このもん
介護福祉士, 介護老人保健施設
KSK
ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院
こんばんは。 副収入としては、リスクがありますかねー。あくまで余裕資金で失敗しても仕方ないというくらいでするならアリです。ビットコインは市場の流れがイマイチ読めないのでしてませんが、株はしてます。
回答をもっと見る
今働いている職場の基本給or初任給 いくらぐらいでしょうか…? 気になったので教えて頂きたいです🥲 私のところは 17万+処遇改善が1万程度です。
給料新人施設
オニギリ
デイサービス, 無資格
nobu│
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 障害福祉関連
マネージャー候補としての入社で初任給30万でした。 基本給は16万と低いですがインセンティブや資格手当が豊富で、ボーナスも基本給ではなく月給の2ヶ月分なので気になりませんでした🤔
回答をもっと見る
介護実習生が今日から1ヶ月に渡って来ることに 1日目の目標を聞くと、 食事介助と排泄介助をみたい。との事…。 しかし、知らない方にいきなり デリケートな所を入居者様も嫌だろうし 全員の前で私が実習生を紹介したけど、やはり 10名の入居者様へコミュニケーションを再度 自己紹介を兼ねて1人ずつ個別に5分程度区切って 名前と顔を覚えて貰えるよう伝え、様子見 対応していた。けど、、1人に15分..以上 ちゃんと、排泄介助に〇〇分から入るから 自分を知って貰ってって言ったのに…悲しみ 30歳過ぎてるって言ってたから、時間見て 対応して欲しかった…声も小さくて何回も 聞き返ししてしまった💦緊張してただろうに 申し訳なかったけど… なんて言えば伝わったのかな…反省(´๑•_•๑)
排泄介助指導食事
まみや
介護福祉士, ユニット型特養
fes
介護福祉士, 従来型特養
お疲れ様です。 目標設定を初日の段階では【顔と名前を覚えてもらう】にしておくと良かったかも知れませんね。 一ヶ月の間、実習生指導をしながら通常業務をこなすのは本当に大変でしょうが頑張って下さい。
回答をもっと見る
ご入居者さんの食事を摂られる場所は、広い食堂に全フロア集まって(ユニットになっていても1ヶ所に集まる)のか完全ユニットで食事を摂るのかそれぞれの良いところ悪いところの意見が知りたいです。 わたしはどちらかというと少人数のユニットの方がご入居者さんが静かにバタバタせず食べられるのでいいのではと思っています。 食堂はザワザワしてしまう感じがしてしまって… スタッフの人数確保もあるとは思いますが。
食事介助食事
YU-
介護福祉士, 有料老人ホーム
まみや
介護福祉士, ユニット型特養
お疲れ様です 私の施設では完全ユニット型です 代車に大皿に食事が乗ってきて 職員が入居者様の前でお皿に盛り付け ご飯、白米はユニットで炊き 味噌汁もユニットで作り 配膳しています。 (味噌汁の具はユニットに届く) デメリットは、職員1名で10名対応 ご飯と味噌汁よそって、 大皿から小皿にとりわけて禁食や減塩食を 間違わないように対応して、まぁ 覚えたらスムーズ(*´ω`*) その間にトイレに1人で行く方が居たら中断して 対応( °Д°) メリットは、慣れる!!入居者様も 好きなテレビ見て知ってる職員が対応して 安心感はあると思う ちなみに以前働いていた 有料老人ホームの時は各階12名の 入居者様全員が1階の食堂に集まり食事。 入居者様とショートの方含め40名程度 職員は3名~4名で対応。 メリットは、職員的に全入居者が居るため 職員も人数居て対応できる。 デメリットは、テレビがNHKのみ 入居者様全員が揃うまでが長い ずっとガヤガヤしてる。食後すぐ 帰りたい方が居ても奥に居るから出れない
回答をもっと見る
・0~10万円・10~20万円・20~30万円・30~50万円・50~100万円・100~300万円・300~500万円・600万円以上・その他(コメントで教えてください)