排泄と拘束

まめぴよ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 訪問介護

簡単に言ったらオムツのことなのですが、とにかくすぐ脱ぎまくる利用者さん(女性)に困っています。 不快感からかな?と隠洗や交換回数を増やしても10分後にはスッポンポン。 あて方かしら?と基本に沿って慎重に、芸術とも思えるようなキレイなあて方をしても10分後にはスッポンポン。 オムツのサイズを変えてみよう!でもスッポンポン。 かゆいのかな?と保湿剤を試してもスッポンポン。 思い切ってテープ式をやめてみよう!と試した10分後に引きちぎってポリマーが舞う。 着てるお洋服が気になるのかな?と肌触りの良いものを試してもスッポンポン。 暑がりだから思い切って薄着を!と挑戦しても脱ぐ早さが増すだけでした。 日中も夜間もこの方につきっきりになるので他者のケアに支障が出ています。日中は離床してなるべく活動的に過ごしてもらうようにしていますがこちらの言ってることが理解できないこともあり、きっと夜間良眠できるまでに至ってないんだろうとは思ってます。 夜勤は1人なので一晩中この利用者さんと格闘?して職員はヘトヘトです。さらには体格が良いので年配の職員はヘトヘトに加えて怒るやら泣くやら辞めたいやら…。 遠方に在住している家族(精神科医)に相談しましたがリスパダールとベルソムラを服用しているのでこのまま様子を見て欲しいと言われました。 …このまま?…様子を?…まだ続くの?…せめて夜間だけでも増量を……と思ってしまいました。 ちなみにリスパを抜くと大声、奇声、大きな物音をたてるので安易に抜けません…。 大嫌いな拘束も頭をよぎりましたが脱衣やオムツ外しでは介護保険指定基準の切迫性を絶対クリアできないと思うんです…。 でもあまりに現場がギャンギャン言ってくるのでご家族に恐る恐るお願いしてみましたが「微妙ですね。」とあっさり却下。 もう私のカチコチな頭ではこれ以上振り絞っても知恵が出ません。 どなたかアイデアをお願いします! 今思い浮かんだのですが…クロッチボタンのゆるいハイウエストガードルとかも拘束になりますかね?脱ごうと思えば脱げる気がするんですが。 併せてお願いします! 長文を最後まで読んでいただきありがとうございます。

2022/01/29

10件の回答

回答する

そういう方いましたよー、あちこち失禁しまくるから、床がおしっこで変色したりとか。でもその方は、パットを異食する危険があり、途中から、つなぎになりました。うちは、オムツ外す方は、オムツの上からリハパンはかせてました。

2022/01/29

質問主

ご返答ありがとうございます。 オムツ+パッドは試しましたがダメでした。 異食のリスクですか。立派に切迫性クリアですね! 今のところ食べる様子ないですが参考にさせていただきます!ありがとうございます┏○))

2022/01/29

なんにでも、例外はあるもの、と思っています。 文章拝読し始めて、何の認知症だろうと思っていました。投薬にリスペリドン(確か、リスパダールって、この薬の事ですよね?)があるので、典型的かは不明ですが、統合失調の診断名が付いてる方なんでしょうか。 だとしたら、普通の思いは通じるのは難しい場合もよくありますね。そこで、スッポンポンになって困るのは、どこの部分でしょう? もちろん、普通の、人としての状態とは言えないのですが、例えば、その状態を見て、明らかに嫌悪感をもつ利用者はいますか。男性がそれだと、嫌な思いの方は容易に想像できます。例外で喜んだり、笑う人もいるかもしれませんが。でも、女性だと、少しは嫌悪としては減りませんか? 所構わず排泄されると手は掛かりますが、元々施設であれば、排泄の後処理は業務内とも言えませんか? つまり、病気によっては、アプローチしてもダメな場合、難しい場合もある、と割りきるしかありません。もし、そうなると、次に気になるのは、脱がないようには出来なくても、声かけや、称賛の継続で、うまく自ら着てもらう、何か対策は出来ないかな、と思います。 また、行動の中に、興味のあるもの、好きなこと、いわゆるストレングスは、どんな疾患の方にも、何かある、出てくるものです。時間はかかりますが、「脱がないで」の気持ちより、外堀からのアプローチと、脱いだら、脱いだよ…のある意味の開き直りで、関わってみても、また違う生活になり得る、かも知れないです。

2022/01/30

とても貴重なご意見をありがとうございます。 おっしゃる通りです統合失調症の診断を受けておられます。 脱ぎだすと他利用者さんはコソコソと「また脱いでる。」「あそこまでひどくなりたくないね」と白い目でみておられます。ご夫婦で入っておられるので旦那さまは恥ずかしさと腹を立たしさで奥様であるこの方に暴力をふるいます。 元々有料老人ホームではあるものの、うちは住宅型なので職員の中には「もうここの対象じゃない」という方もいます。私としては何基準であなたたちがそんなこと言うの?と謎な部分もありますが業務内と考えている職員は少ないと感じています。 しかし、ケアマネと家族の関係と判断、行き先が決まらないなどから今は職員が耐えて耐えて、なにか解決の糸口を模索して…という感じです。 その時の行動や仕草で何を欲しているか、どこにいるつもりでそれが出てくるのか、その日の職員で脱いだら「上手に脱ぐね、今度は着てみましょうか」と声をかけてみたり、他にも色々試してうまくいく日もあれば行かない日もある…というような毎日です。 ただ、まだまだ昔の介護が残っている感じなので「大変すぎるもう辞めたい」「何で上は何も対処してくれないのか」と問われます。人材確保が難しいこの業界である意味板挟みになってるこの環境がツラいです😅

2022/01/30

そうですねー。色々な思い、無力感もあるし、正直平和に仕事したい、つまり言葉は悪いですが、 追い出したい気持ちもあると思います。 そして、ここにいるレベルではない…との 思いも、よーく聞く言葉です。 でも、本来、自宅か、入所系の施設か、病院か、しか根本はありません。病院による医学アプローチだけでうまくいくケースなら、そこに移るのが第一選択かと思います。 でも、だいたいの職員の方は、特養や老健が浮かぶみたいですよね。でも、介護の知識は、そうそう差があるものではありません。 どこのレベルを言って逃げるのでなく、何とかやってみようと、アプローチするのが、失敗になっても=結果が伴わないとしても、プロ、つまり普通にあるべき姿勢だと思います。 それを押し付けは出来ないですけどね。 ケアマネや家族、そして一緒に働く仲間が本気で「他を」と考えれば、 対応するべきもありますね。 でも、単に(単にとは言えないですかね、ごめんなさい💧)、スッポンポンだけで諦めの言葉がでるのは、まめぴよさんも 「私としては、何基準てあなたちがそんなこと…」と言われてる通り、少し業務に真剣ではないと思いますね。大変な事ではあるのですけど。

2022/01/30

回答をもっと見る


「訪問介護」のお悩み相談

訪問介護

私は、今までグループホームしか働いたことがありません。 せかせか働きたくないので、ゆったりしている(自分のペースで仕事ができる、利用者様のペースに合わせて仕事ができる)一対一で会話しながら仕事ができる 訪問介護に興味がありますが、全くの未経験です。 施設と訪問の大きな違いは何ですか? 訪問介護をするにあたって、介護福祉士以外に何か資格があった方がいいですか? ちなみに今、介護食士の勉強中です。 介護食アドバイザーも勉強しようかと思ってます。 はっきり言って、何もわかりません。 詳しく訪問介護のこと教えて下さい。 宜しくお願い致します。

未経験訪問介護介護福祉士

カスミソウ

介護福祉士, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

42023/11/09

楓🍁

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 訪問介護

施設で働きながら訪問介護のバイトもしておるものです。 あくまで持論ですが、施設でも訪問でも実際忙しさとかは余り変わらない気がします。 訪問介護だと最低30分〜2時間とかで利用者の元に行くと思いますが利用者によって援助する内容は変わってくるので自分でできる人の時はゆったり出来ると思いますが1時間でやることが沢山詰まってるという時もあります。(掃除やら洗濯やら食事の準備等諸々) そうなるとバタバタになります。 それでも施設等で働いているよりは1体1で援助できるし、限られた時間で信頼関係等も築いて行かないといけないので寄り添ってできるかなとは思います。

回答をもっと見る

きょうの介護

1日目が無事に終わりました。 脳性まひを患っている方が講師としてお話してくれました。 この方も日常的にヘルパーを利用している為、説得力ある利用者さん目線のお話を聞きました。 「私達利用者はヘルパーさんに何かあった時、責任取れるわけじゃないので何かあった時は迷わず自分自身の心身を第一に行動して下さい。」 という言葉も印象的で記憶に残ってます。 昔は障害を持つ人が生まれた家庭を哀れみ「恥」だと決め付けて外に出さない、存在しない事にしたり、最悪首輪をして柱に括り付けているような家庭もあったそうです。 制度も整っていなかった事から障害を持って生まれた子供を殺害してしまうケースが多発。障害児を産んだ親に同情し刑も軽くなったそうだが生きる事も死ぬ事も選べず殺された子の気持ちはどうなるんだろうか。 そこから障害を持つ方達が集まり会が立ち上げられ身を投じて訴え続けて来た結果、やっと社会と制度が少しずつ変わって来たと。 身体拘束が禁止されたのもたった20年程前の話。 それまでは身体拘束が当たり前の時代だった。身体拘束を政府が推奨していた時代があった。 自分の意思で地域と繋がり、社会と共生している方達を目の当たりにして今までの施設での価値観からガラッと変わてきました。

講師障害者施設ユニット型特養

nobu│

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害福祉関連, 障害者支援施設

22024/03/04

masa

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 障害福祉関連, 訪問入浴

私はいまだに津久井やまゆり園の惨事は忘れません。 あの事件が起きたのは、別にあの施設が特別ではなく、日本中にまだまだ障害を差別視し、身体拘束も同意書無しで行なわれている素地が残っているからだと思っています。 障害者施設だけでなく、まだ精神科の病棟数は世界でもずば抜けて多いです。以前は入院患者の数も世界一てしたが、かなり減少しました。でも減少した分の患者はどこへ消えたのか?小規模のグループホームへ入所?地域社会に戻った? 確かに障害者に対する法的保護はここ数年で格段に進みました。高齢者も障害者も自由な外出をするには至っていません。施設の中でのびのびと生活しているでしょうか?ハッキリ言えば、それを実現するのには、ヘルパーの数が全く足りません。 津久井やまゆり園の事件を繰り返しそうな施設はいくらでもあるような気がします。 単に隠すのが上手くなっただけ、と思うのは私の考え過ぎでしょうか?

回答をもっと見る

介助・ケア

医療従事者の方から「医師法によれば水分補給や服薬は医師の指示のもとに看護師が行うものであり、ヘルパーが行うのは本当は法律違反だ」と言われたのですが、そうなんでしょうか?!

訪問介護

にゃむりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

252024/01/18

しんや

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 介護老人保健施設, 社会福祉士

一包化されたお薬の内服介助でしたら大丈夫です。

回答をもっと見る

👑認知症介護 殿堂入りお悩み相談

認知症介護
👑殿堂入り

最近、利用者さんにイライラMAXです。 1人の利用者さんは家に帰りたいと朝から言って、ずっと職員にいってきます。もう1人は勝手に立って、トイレに行きたいって言って連れて行きますが、また立ってトイレと言う人。もう1人は精神の人で落ちつかないから、薬飲んでも徘徊して。あたし達職員はおかしくなりそうです。 あたしは特にイライラMAXになって、おかしくなりそうです。イライラしますが、たまに虐待とかも頭の片隅にあったりとか😭 夜勤中も1人なので、おかしくなりそうです。 皆さんはイライラMAXになりますか?

徘徊不穏ショートステイ

みいみ

ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

202023/06/11

けいと

介護福祉士, グループホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設

介護してるとイライラなんてしょっちゅう。 だから休日はストレス発散しようとしてる。

回答をもっと見る

認知症介護
👑殿堂入り

お疲れ様です。 皆さんは利用者さんに暴力を受けたことはありますか? どのようなことをされたか教えてください。 私は、、、 ・殺す、死ね、など言葉の暴力 ・靴で頭を叩かれる ・手をつねくられる ・杖で体を叩かれる ・歩行器でひかれる ・ご飯を投げつけられる など、長年この仕事をしていると色々されています。 ほとんどが認知症の方です。

暴力認知症介護福祉士

おもち

介護福祉士, 介護老人保健施設

292023/05/24

ココ

介護福祉士, 介護老人保健施設

呪われろ~と夜勤中ずっと叫ばれる。つねられる。引っ掛かれる。蹴られる。顔面わし掴まれる。唾かけられる。髪掴まれる。セクハラ。 色々ありますね~。セクハラは認知症なくてもやるんで手におえないです。

回答をもっと見る

認知症介護
👑殿堂入り

お疲れ様です。お薬を拒否する方がいるのですが、皆さんはどのように対応されてますか? 先輩は何とか誤魔化しながら飲ませたりしてますが…その時によっても違うので困ります…… アイデア有ればぜひ教えてください。

有料老人ホームケアストレス

ピーチ

介護福祉士, 有料老人ホーム

282022/08/11

まなきち

介護福祉士, 看護師, グループホーム

・声掛けを工夫する(その人がもし気になる症状の訴えがあるならその薬だと説明し飲んでもらう。その人の認知にもよりますが。) ・時間をずらす ・飲めそうな形態にする⟵必ず薬剤師に相談 ・主治医に薬の整理をしてもらう。または最悪スキップしてもよいのか指示を仰ぐ。 ・オリゴ糖に混ぜる(粉薬であれば) ・最悪ご飯や海苔の佃煮等に混ぜる

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

特養に転職希望で、いくつかの施設の面接をしましたが、採用にはならなかったです。 40代という年齢や転職回数の多さが関係しているんですかね? 面接時に緊張してしまい受け答えがしっかりできないのも原因かもしれません。 アドバイスをいただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

面接転職

バード

介護福祉士, 有料老人ホーム

82024/04/24

らっきゅん

介護職・ヘルパー, デイサービス

こんにちは 私はハローワークで履歴書の添削をして貰いました。その上で削れる職場は削りました(2~3ヶ月の職場)その時に、面接対応などの相談も致しました。 緊張してしまうとの事ですので、面接時に 「凄く緊張しています。受け答えが上手く出来ず申し訳ありません」 っと伝えてみるのはいかがでしょうか?

回答をもっと見る

認知症介護

初任者研修等を受講中の者です。 親戚が老人ホームに認知症で入りました 喘息持ち。パーキンソン病はありますが、 入所直前まで歩いたり、食事も柔らかいものを摂り、嚥下気味 入所後半年で見舞にいくと、 ベッド寝たきり、胃ろうあり 両手にミトン➕両手をベッドの手すりに縛りつけ 何か飲ませたいと思ったら、 「水分は一切与えていません」と。 霧吹き買ってきて口内に吹かせること提案 →❌と。言われ。 2020年コロナ蔓延前の話です この半年後に亡くなりました 今、初任者研修等に通い、まだ学科ですが、 コレ虐待と習いました それなのに。。 こんな事している老人ホーム、普通に他でもあるのでしょうか? これは親戚ですが、親なら私は訴えます! し、別の施設を探します (どこも待ち人数凄くて見つからないかも。ですが。) それとも、↑こんな所でも入所出来ただけ良かったのでしょうか

徘徊認知症ケア

ぽち

初任者研修

32024/04/24

ひけしんぼ

介護福祉士, 看護助手, ショートステイ, デイサービス

お疲れ様です。 かなり質の低い施設だったのかもしれません。私ならうっかり写真パシャパシャ撮って録音もしちゃうかも。 証拠を確保し見せながら施設の方へ、ここって相談窓口はどこですか?ここを管轄している行政の窓口はどこですか?と聞くのもアリなのかもしれません。 親戚の方と話す機会があれば「あの時はどうだったの?」と聞くと違ったものが見えるかもしれません。 現場からの意見を述べるなら 転倒や誤嚥など様々なリスクを評価し、それに対する人数配置も考えて欲しい。センサー系を使えば配置基準を緩める?イヤイヤ、負担は軽減してもリスクは変わらない!緩めたら同時多発の時どうするの! って思います。 今のその気持ちを大切にして、いつもどうすれば改善できるのかな?と考えることを続けましょう。

回答をもっと見る

キャリア・転職

今年43歳になります。 ユニット型特養で1年ちょっと→グループホーム2年半働き今年、介護福祉士に合格しました。 今の職場は人間関係も悪くなく、のんびりと働くなら悪い環境ではないけれど。これからグループホームも特養化するのかと思うと自分のレベルが低く感じ、しっかりとしった職員も多く色々と経験できる施設でもう一度挑戦するか迷っています? 特養は厳しかったがしっかりと教えてもらったんだと感じ今更ながらすごい感謝をしてます。 グループホームが悪いわけではないけれど、色々と経験を積んで自信をつけられる施設で働いた方がいいか迷ってます。

自信ユニット型特養グループホーム

白猫

グループホーム, 実務者研修

22024/04/24

たつ

介護福祉士

今いる利用者さんがいきなり全員の介護度が上がるわけでもないし、利用者さんに合わせてご自身も成長していけばいいと思います!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

昼・夕 職場昼は家 夜は職場昼も夜も家遅番の勤務がありませんその時によりますその他(コメントで教えてください)

512票・2024/05/02

夕食も朝食も職場で食べます夕食だけ職場で食べます朝食だけ職場で食べます簡単な夜食だけ食べます全く食べません夜勤をしていませんその他(コメントで教えて下さい)

716票・2024/05/01

家で洗濯しています😊職場で洗濯してくれます🏥クリーニング✨その他(コメントで教えてください)

773票・2024/04/30

2~3連休4~5連休6連休以上制限が特にないまず連休なんて貰えないその他(コメントで教えてください)

766票・2024/04/29
©2022 MEDLEY, INC.