2025/01/11
4件の回答
回答する
回答をもっと見る
マンゴー🥭
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修
お疲れさまです。 え〜あり得ないです。 人手不足だから? おせち料理でなくても、少しだけおせちに近い材料使えば雰囲気出ますよね。 もしくは通常の食事で良いと思いますが。
回答をもっと見る
お疲れ様です。 年末年始、パートの人はお休み取る方も多いと思いますが、正社員の人は希望休取りますか? 私は、年末年始特に出かける予定も立てないし、出勤手当も付くしで、休みより出勤で良い。むしろ、年末年始とずらして連休欲しい派です。 同じように年末年始出勤したい派の人教えてください。 独身の時は特にお金貯めたくて、年末年始連勤大歓迎でした。
希望休年末年始連勤
m.a.kuma
介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士
白黒チャン
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム
基本予定がなければ希望休はとりません。
回答をもっと見る
年末年始5連勤開始。 昨日は割と平和に終わり今日は、仕事しない遅番さんが利用者さんを不穏にして放置する始末。出勤早々対応して何とかなりました。今年最後の勤務だというのに相変わらず何にもせずにいる。つけ置きせず洗濯された便失禁の衣類が臭う為急遽洗い直し決定。他にも衣類の間違いや体交していない利用者の体交したりでバタバタ。 諦めるしかないけど。
年末年始失禁連勤
( ◠‿◠ )
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス
トネ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
( ◠‿◠ )さん お疲れさまです 連続勤務大変ですね💦 誰かがしなければならないとはいえ、1人にそれだけ集中するのは辛いですよね😓 しかも、仕事量も多そうですし💦 便失禁の洗濯も時間かかるから、キチッとして欲しいですよね‼️ 直らない人は全然直らないとはいえ、しわ寄せが来るのはちょっと頂けませんね… 無理せず頑張って下さい‼️
回答をもっと見る
自分がもし新型コロナに感染して、御利用者さんや他の職員にも感染させてしまったら、責任を感じて今の職場を辞めますか?みなさんはどのように行動しますか?
トラブル訪問介護コロナ
ぱこりん
介護職・ヘルパー, 従来型特養
介護歴10年
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
やめないかな
回答をもっと見る
全員強制説。 多様性の時代に強制を持ち合わせている職場。 歴史を刻みすぎている施設で、 ワクチンを打たずにやり過ごせる方法があれば 教えてください。 自分の身体に入れるものを、 自分で判断することはいけないことですか⁇
インフルエンザ予防感染症
ぽぽ
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
いろはに改名
デイサービス, 初任者研修
基本的に打つ打たないは本人の自由だと思います。 ただ、事業所側にすれば 、インフルエンザの予防接種をしてインフルエンザにかかったひとがでた場合、予防接種をしたがかかってしまったのでと説明をすればとりあえず世間体は保たれるが… 任意にした場合、インフルエンザが流行したら、 任意だからインフルエンザの予防接種をしない職員がインフルエンザにかかったんだろうと世間的を考える人もいるので、医者から止められているなど、特別な場合を除き、全員、接種しなさいという考え方なのかと思いますけどね。
回答をもっと見る
皆さん、お疲れさまです。 現在、会社で携帯で介護記録を付けようという動きがあります。 職員からはちゃんと使えるか不安、操作が難しくは無いか?などの意見が出ています。 自分としては大丈夫な気もするのですが、あまり機械に強くない人は不安が強いんだろうなと思いました。 そこで、導入されている施設に勤められている方にご意見をお伺いしたいです。幅広い年代の方から回答頂けるとありがたいです。 よろしくお願い致します。
記録職員
トネ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
たつ
介護福祉士
iPadと社内用のスマホで記録入れられます それでも全職員にはないので、スマホでもいいから台数増やしてほしいなーという感じです 誰でもできてますよ
回答をもっと見る
昨日介護施設で初日でしたが 入居者様全員に自己紹介、ご挨拶できませんでした。 入居者様は30名ほどです。 今までの職場では関わった際にご挨拶させていただいて 初日に全員へご挨拶回りはしてこなったのですが。 久々の転職で今までが間違ってたのではとわからなくなりました。 介助に入る際にはご挨拶させていただきましたが 名前は10名ほどしか覚えられませんでした。 出退勤の仕方、当日の支援予定表の説明はしていただき即勤務に入りました。指導者が所々でついてくださった感じです。 トイレ誘導、臥床、離床は口頭説明で付き添い確認もないため質問しながらメモを空いた時間に取るのに必死で通り過ぎる際などは「こんにちは」とお辞儀のみ、関わっていない半分以上に名前を名乗れず申し訳なさ、悔しさか残ってしまいました。経験者が初日でこんな感じではダメでしょうか?
転職
あめだま
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス
いーえ。 全くダメではありません。 タグを拝見すると、サ高住でよろしかったのでしょうか…? その中でトイレ、臥床など書かれていますので、特定施設のサ高住、介護職員、でしょうか? 初日や数日では、完全には、誰しも無理です。 もし気になられるようでしたら、サ高住なので食事は食堂で、ですよね? その時は全員揃われると思います、例外の方以外は… 見守りながら、一言ずつご挨拶されたら、と思います。週単位で関わったりされるとは思いますが、、 どうか新しい出会いを楽しまれて下さい。それくらいのほうが結果的には、良いと思います。
回答をもっと見る
介護福祉士を取った時に働いていた職場が買い取られ法人自体が変わってしまいました。資格試験を受けるために介護福祉士を取ったあと5年以上の働いてた証明が必要なのですが法人が変わってもそこの施設で証明書を出してもらうことは可能でしょうか?
資格介護福祉士職場
ぱんだ
介護福祉士, サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス
早めに❢ もうそれだけです。 引継ぎされて、同じ事業種別でされてるなら、やってくれるかも知れません。しかし、法人が違う=会社が分変わったのに、ワザワザ調べて、印鑑押して証明をするべき義務は、引継ぎ形態によってあるかどうか…って、ところです。 普通は、引き続いて残ってくれる大事な職員なので、何とかしよう、と思ってくれるでしょう。タイムカードやそれに代わるデータ、勤務表はどーなっていますか? 何らかで証明さえ出来れば大丈夫なんですが。ご自分で取っておられませんか? 法人変更の旨、説明時に頼んでおくのが、普通の流れなんですけど… 何らか証明できると良いですね、、
回答をもっと見る