ヘルパーと一緒に行う掃除ってどこまでが許容範囲ですか?

訪問介護で「一緒に掃除」と言う名目で身1生1で掃除のサービスに入っています。 利用者様はハタキでリビングのテレビ前を、ホコリ取りするだけで、あとはヘルパーが掃除機かけ、トイレ、シンク、洗面所掃除、床拭きなどをします。 それプラスで「今日はグリル掃除して」「○○のテーブルを拭いて」など依頼があるのですが、ヘルパーとしてどこまで掃除してOKなのでしょうか? 「一緒に掃除」という名目なら、何でもOKでは無いですよね? ちなみにご夫婦で住んでおられる家です。

06/24

21件の回答

回答する

ケアマネなどと、担会での話など、その方への支援方法(アプローチ)の仕方は様々です。性格もご事情も違いますので、担会やカンファに参加していない、我々には、察する事が出来ない所があるんじゃないかと思います。 ケアに入る時に、同伴されたリーダーさんから、受けた説明は、どの様なお話でしたか? と、申しますのが、利用に至った経緯やADLが分かりません。 例えば精神的な素因がございますと、「動機付け」という事柄があります。その場合、紋切り調に「出来ません」も「前回したので今回しません」も言えません。 「一緒にしましょう。要らない油を雑紙で拭いて頂けますか(一部して頂きながら巻き込む)」なのか「お魚、身体に良いですよね〜(等自炊された行為を讃えながら、(今は、今回は)洗って差し上げる」なのか、色々あります。 どこをどうするか、予め決まった方向性があると思います。それに加味される、性別や、年齢。既往症も、現病など。 また、一部のご利用者様ね中には、ヘルパーと家政婦の違いが分からない方もいらっしゃいます。そんな方の対応には、注意が必要です。一方的に、直接、市に連絡され、事業所に指導が入る等厄介です。他にも、被害妄想や、依存心が強い方等の対応は、難しいです。 ぜひ、上司の方にお尋ね下さい。 私個人的にはそう思います。

06/25

クレームが入った事について始末書にサインと面談ミーティングで責められました。 指示書に明記されてない事や同行で気をつける事、必ずやらなければならないこと等伝わっていない事できたクレームなのですが「私だけが出来ていない。グーレムがきている。」と一方的に責められました。 私的には聞いてないなし、指示書にも明記されてない事を行う事はしないと思っていたので、なぜそんな事を言われたのか? 同行して教えてくださった方々は皆さん数年やっている方で慣れている訪問先なので手際よく終わらせコミュニケーションも取れる余裕があります。私はまず手順を覚え、利用者様宅に迷惑がかからない事を考えひたすら業務をこなしてます。だからといってコミュニケーションを取らずに黙々と作業しているわけでもなく、わからない事は聞いたりしながら一人でアタフタ余裕がなく見えますがこなしていると思っていました。 訪問に向いてない!と一喝され、「?聞いてない事出来てないと言われても…。それをやらずにクレームが来て向いてないと言われても、指示書通りにやっておこられるって…」とい言った所で、サ責は「伝えてます」と言うし…反論はあれど、性格的に揉め事は避けたいタイプなので、飲み込んで黙ってました。 サ責の仕事を前職場で少し教わり、教え方や対応のハラスメントで適応障害になり、今回職場を変わったばかりで、サ責の募集で入ったのですが、サ責の仕事ではなく訪問要員となり、半月位に「仕事が遅いと聞いている。サ責はさせられない!」とも言われ、訪問の仕事辞めようと思います。 介護職自体も嫌になってきたのでもう引退しようか悩んでます。

08/14

回答をもっと見る


「夫婦」のお悩み相談

子育て・家庭

私は一児の母です。 夫婦共にフルタイムで働いています。 夫は暦通りの勤務で、だいたい帰宅が20時ごろです。 私は早番遅番のシフト勤務です。 すぐ近くに夫の両親が住んでいるので、保育園に通う子どもを見てもらうこともあります。 夫婦の家事分担についてですが、 夫は洗濯を干す、自分の弁当などを洗う、ゴミ捨てなどしますが、他は私がしています。 夕飯については遅番だと義理の母が作ったものを分けてくれますが、そのほかは作ります。弁当や買い物、ゴミを集めておく、トイレやお風呂そうじ、乾いた洗濯物を片付けるのも基本的にしています。 けど、妻の名もなき家事って多いじゃないですか?笑 だから、洗濯物を片付けるまでをしてほしいと、言ったら、拒否されて。 そりゃぁ夫の仕事の拘束時間が長い分、補うことはあっても、休みの日くらいやれやー!という、気持ちになります。 休みの日の家事がひとつや2つ増えるのなんて、妻にとっては普通じゃないですか?なのに、夫の家事が増えることに対する拒否に、イラっとしてます。 皆様のご家庭では、どんな分担でやられてますか? よろしくお願いします。

夫婦保育園フルタイム

らおみ

介護福祉士, 病院, 障害福祉関連, 障害者支援施設

707/24

スイートポテト

介護福祉士, 精神保健福祉士, 居宅ケアマネ, 社会福祉士

子どもがいないので、立場が違いますが私の夫は気がむいたときだけ、手伝ってくれます。付き合ったときから、家事をする気配のない人だったので、期待もしていないので、やってもらわなくてもなんとも、思いません笑。 ただ、子どもができたら、子どもの面倒は少しはみてもらいたいです。 ほんと、家事って大変ですよね。時短家電をうまく使っていきたいですね。夫より、頼りになりそうです。

回答をもっと見る

感染症対策

昨日姉夫婦の家で夕飯をご馳走になったのですが、 姉の旦那さんがコロナ陽性との知らせが入りまして、、 私は体調面大丈夫なのですが明日は出勤していいのか 潜伏期間を過ぎて出勤したほうがいいのか、 会社に朝相談の電話した方がいいですかね? そのまま何も言わず仕事した方がいいですか?

夫婦家庭コロナ

💎💗🦔

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設

507/16

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

高齢者施設ですリーダー、または医務室へすぐ連絡しましょう。

回答をもっと見る

お金・給料

最近は、共働きが大く小遣い制度がなくなってきたとは思いますが。 私の家は、夫婦介護士小遣い制度で、月3万です。 本当は、5万位欲しいのですが、多すぎる!!と、もらえません。 皆さん、特に小遣い制度の方いくら位もらえますか? 昇給しても同じですか?手取り20万の時から、34万になっても同じ3万のままです。涙 仕事のテンションあがらん。

夫婦昇給介護福祉士

ポンポン侍

介護福祉士, デイサービス

1710/01

あーちゃん

PT・OT・リハ, デイケア・通所リハ

こんにちは。旦那が家計を管理し、子持ちということもありお小遣いは月17000円です。旦那は23000えんです。子供いなかった時も2万だったので、3万はうらやましいです…!介護士さんで34万すごいですね!

回答をもっと見る

👑訪問介護 殿堂入りお悩み相談

訪問介護
👑殿堂入り

尿量の大きい方のオムツについて質問です。オムツの上にリハパン着用、又はリハパンの上にオムツ着用されているのは普通にあることなんでしょうか?今までは考えられないやり方だったので教えて下さい。

リハビリパンツ

ホワイト

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護

5401/12

ありさ

介護福祉士, ユニット型特養

うちの施設では拘束になると言われやっていませんが自宅介護などでは仕方なくやってる人もいると思います。

回答をもっと見る

訪問介護
👑殿堂入り

訪問介護が好きな方、自分に合ってるなぁと感じている方にお伺いします。 その理由は何でしょうか? 現在転職活動中で、訪問介護の分野は未経験ですがとても興味があります。ご参考までにお聞かせいただければと思います。

訪問介護モチベーション転職

たまご

介護福祉士, グループホーム

1306/29

朝から昼ご飯

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

コメント失礼します。 うちの事業所を例題として記載します。が、全ての訪問介護事業所が一律ではないと始めにつたえます。まず、 1、人間関係が複雑になりにくい。(本人次第ではありますが) 2、仕事に対してのON.OFFの切替がスムーズ。 3、休みが取りやすい。 4、直行直帰でも問題ない。 5、残業がない 6、夜勤がない。日勤のみ。 7、給与設定が高い。 8、福利厚生が充実。 9、社用車あり、ガソリンカード付き。等。 まだいろいろとキリがないので ここまでにしますが、私的にはここの訪問介護事業所以外、考えられません。私には凄く合ってるし居心地が良い事業所だと思ってます。

回答をもっと見る

訪問介護
👑殿堂入り

今働いてる職場の休憩時間に疑問があります。早番で朝7時から仕事して、9時に1時間休憩。10時から16時までノンストップで仕事になります。また遅番の時も12時から仕事で早いと14時から休憩して21時まで仕事になることがあります。こういう休憩の取り方はありですかね?

遅番早番休憩

ぱんだ

介護福祉士, サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅

2805/12

ハジメちゃん

グループホーム, 無資格

休憩時間は1時間あるので特に問題では無いですが、食事時間がかなり不規則になりますね。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

今年の1月から介護職員になった者です。 年金や世界の情勢、物価高騰によって現状の低賃金に悩んでいます。 数年前の10代の頃はそこまで物価も高く無かったしアメリカ等の諸外国の乱れの影響も少ないなと感じていました。年金問題も払われるけど少ないだろう程度でした。しかし今や乱れは物価の上昇を加速し年金払われないだろうから国が投資を推奨するレベル… ようやく仕事の流れに慣れてきてご利用者様の担当も任されて委員会や夜勤もこなせ始めましたが不安しかないので転職を考えています。 税金で賄われている仕事なので今後人口が減り続けるであろう日本では介護士の給料は生かさず殺さずの昔の農民程度しか貰えないと考えているからです。 転職を考えている皆さんもしくは決まった皆さんはどのような業界を目指し準備をされてきているのかを教えていただきたいです。

転職

やなさ

実務者研修

423時間前

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

やなさ さん 人に投げかけ、回答を貰ったら、何かしら応える…これは一つの常識と思いませんか? 今までの投稿で、返答またはイイねも何も無いのがいつも… 意に沿わない回答だったとしても、応えようはありませんか? 深い国の施策まで言及されてる…そんな貴方の常識は、どんな基準なのですか??

回答をもっと見る

新人介護職

入社1ヶ月未満の新人さんに、私も手伝いながら数人の利用者様の着脱介助をしてもらいました。 終わったあと「他の職員に比べ倍時間かかってしまって利用様に不快な思いをさせているのではないか」と相談がありました。 新人さんには 事前に時間がかかることを説明し、了承してもらった利用者様の着脱介助を担当してもらっているから心配しなくて大丈夫と励ましましたが、いまいち納得していない様子。 介助した利用者様に直接聞いてみようかと言ったら「きっとこちら(新人)を気遣って大丈夫だと言われるだろうからそこまではしたくない」とのこと。 新人の頃、私も同じようなことを考えたことがあります。 皆さんは利用者様の心情を考えた時に起こる不安などをどうやって解消しましたか? 新人さんへ励ましの言葉などのアドバイスをお願いします。

新人介護福祉士

きっき

介護福祉士, 介護老人保健施設

419時間前

まるみ

介護福祉士, 有料老人ホーム

当時ヘル2講習の先生が「回数と慣れしか技術は育たない」と言われてたのでヘル2講習時に家族(旦那と実母)を利用者にして自主練しました。 不安は手技で相手に伝わったりするので考え過ぎるのはやめましょうとか言います。 後は付き合ってくれる利用者の選定も大人しい方では無く出来るだけ協力的で意見も言ってくれる方にお願いし介助後に必ず感想を伺うようにしています。 利用者から言われるのが1番の励ましになったりするので。

回答をもっと見る

キャリア・転職

カイテクやタイミーなど単発バイトを組まれてる会社で働いている方にお聞きしたいです。 単発バイトを組んでるのは上の人だと思うので意見が聞けないのですが、社員さんやパートさんで毎日のようにタイミーやカイテクさんがいる会社はどうですか?やっぱり人手が足りないと感じるのでしょうか? 単発バイト雇うくらいなら人募集して欲しいとか思われたりしますでしょうか? 単発バイトで行かれる方は稼げるや見学できる以外単発バイトを使用してる会社についてどう思われますか?

アルバイトパート職場

白餡子

有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 小規模多機能型居宅介護

11日前

つばき

グループホーム, 精神保健福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

タイミーで直接雇用につながりました。 人員不足は人員不足ですが、なぜ人員不足なのか体験できるのでとても意義があります😊 良い支援をするために人手不足なのか、人間関係で人手不足なのか理解できました。 タイミーでいくかわも見られるので楽しく働けました。 なので一概には人手不足でネガティブな印象はなく働いてみて印象は決まります

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

よく使っている1回は使ったことがある使ったことないそもそも生理休暇がない契約男性ですその他(コメントで教えて下さい)

120票・残り7日

解雇の経験があります契約打ち切りの経験があります会社がつぶれました意思に反する退職経験はありませんその他(コメントで教えてください)

570票・残り6日

自分のパソコンを持っています🖥会社のパソコンを使っています😊購入しようか検討中です🧐持ってません😈その他(コメントで教えて下さい)

625票・残り5日

出かけるときはマスク着用してますこまめにアルコール消毒してます手洗い・うがいを念入りにしてます検温など体調管理をしてます特に何もしていませんその他(コメントで押してください)

673票・残り4日