皆さんは腰痛や腱鞘炎、介護職として仕事を始めてなった場合、労災は使いま...

のんのん

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修, 実務者研修

皆さんは腰痛や腱鞘炎、介護職として仕事を始めてなった場合、労災は使いますか?自分で健康保険で受診しますか? 人手不足で過労働になってから発症したので、どうなのかな…と思ってます。介助するたびに腕が痛みます…

2020/10/05

4件の回答

回答する

忙しい中お疲れ様です。 介護に限らず料理人、建設業なんかでも足腰腕使ってますが、労災は降りず職業病としてどんな業界でも悪化しないようにサポーター巻いたり工夫しているのでは?! 転倒され下敷きになった 入居者様からの暴力で顔出血 大きな体重計が倒れてきて足を挟まれた は労災使っている方いましたよ! 物品庫で探し物してたら後ろから呼ばれびびって振り向いたら腕をドアに当てて痛い。で労災使ってる社員いました。。。 使う使わないは本人次第らしいです。 介護の世界に入って知ったボディメカニクスの研修で腰だけは大丈夫ですが、右手首は昔の腱鞘炎をぶり返してます。その時はサポーター着けて業務してますよ!三種類持ってます。 でも何かが起こって巻き込まれた形でないと難しいかもしれません。 お大事に。

2020/10/05

質問主

回答ありがとうございます😊 そうですよね。巻き込まれて、とかこの時に!という確証がない…積み重ねの怪我になるので私も労災ではないだろうなと思っていました。使えたら医療費も楽だろうなと思って聞いてみた次第です💦😅 サポーターと、整形外科でなんとか自分でコントロールしていこうと思います。ありがとうございました😊

2020/10/06

回答をもっと見る


「腰痛」のお悩み相談

訪問介護
👑殿堂入り

7年前から(前々回の職場で)腰椎椎間板ヘルニアになり、今は障害の訪問介護(身体が主)してますが、毎日のように腰痛かあり、悪化してきています。 最近は、左手の痺れ、震えがあり病院を受診したところ精神的なものかなとの事でエチドラムを貰いました。その時にレントゲンを撮ったら頸椎ヘルニアになっていました。まだ軽いから大丈夫との事でした。 5日前に、いつも入っていた利用者さんからクレームがあり、サービスが出禁になりました(他の職員さんはいけます。) もう、身も心も限界です… 休みも少ないです。 朝早く夜も遅いので疲れが取れません このまま続けていても大丈夫でしょうか…? ヘルニアのまま続けている方いてますか?

ヘルニアクレーム腰痛

こぶたん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 障害福祉関連

382021/08/27

N

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 実務者研修

私。18歳の頃から腰椎椎間板ヘルニアです。 初めは1ヶ所だったのが仕事をつづけていくうちに2ヶ所になり、仕事ができないくらいだったので、仙骨ブロック注射を6回してもらい、6回目で効いて、今は痛くありません。 ちなみにOPE適ですが、その時は若いし、歩けてるからってOPEしませんでした。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

利用者本位っていうのも もちろん分かるんだけどさ〜 今この、介護の成り手が足りなくて 働いてる方も高齢化が進んでるだからさ どれだけ介護する側の負担を減らせるかが これから大事になってきますよね。 今まで起こしてた人を起こさなくていいとか ご飯食べさせなくていいとかじゃなくて 排泄交換の回数見直すとか 2人介助レベルの人をわざわざ1人でやらないとか ロボットに頼れるところは頼るとか 介護だけじゃなくて、看護とか事務所で働く人にも 少し手伝ってもらえるような働きかけするとか… なんか介護は腰痛くなるのが当たり前 介護には腰痛はつきものみたいな考え方? あれ嫌いなんですよね笑笑

2人介助腰痛

めん

介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

62023/04/17

まちゃ

サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 訪問介護

私も同じ考えです。 利用者第一なのは当然ですが、職場環境を整え、離職率やスタッフのストレス軽減した上で利用者第一というのが成り立つのではないかと思います。

回答をもっと見る

介助・ケア

特養ホームで働いてます。腰痛で悩んでますが、タオル移乗の方も増えてきて大変です。 タオル移乗の留意点、後、タオルの掴み方等、どんなことでもいいので、教えていただきたいです

腰痛特養ケア

道端の三毛猫

介護福祉士, ユニット型特養

12024/02/17

RR

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修

こんにちわ。 タオル移乗大変ですよね。 私が気をつけていることは なるだけ並行に移乗をするよう 心がけています。 その際にスライディングボードを 使用すれば 横にずらすだけとなりますので 腰に負担がかかりにくいです。 絶対に上に持ち上げようと しては行けません💦 ベットからストレッチャーであれば 大きな段差を作らず 持ち上げず、スライドさせて 上げて下さい。 スライディングボードは かなりオススメですので 腰痛をお持ちでしたらぜひ。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

資格・勉強

介護士になりたくて、介護士になるためには何から始めるべきですか?

資格

しゅま

介護職・ヘルパー, 無資格

52024/06/04

ろうけんこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 実務者研修

初任者研修に行けばよいと思います。

回答をもっと見る

介助・ケア

施設でベッドから転倒し骨折した事故があり、対策を話し合いましたが、介護歴の浅い私には良い対策が、思いつきませんでした。 そこで、他施設で発生した事故の事例や対策が載っている本などで勉強したいと考えました。 また事故以外にも、利用者様やご家族様からの困った要求事例や対応などの知識も得たいです。 よろしくお願いします。

ヒヤリハット勉強家族

ライム

介護職・ヘルパー, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

12024/06/04

介護福祉士, 有料老人ホーム

厚労相のサイトです 参考になれば https://anzeninfo.mhlw.go.jp/hiyari/anrdh00.html これはヒヤリハットでした 介護事故 事例 で検索したら結構でてきます 書籍ではないので質問の趣旨には合ってないですが

回答をもっと見る

認知症介護

グループホームでのお食事の時にお皿に唾を出した入居者がいました。それを見たA職員がその入居者に対してみんなの前で汚いからやめてと叱責、その入居者は、「はい」と。 汚いことはわかりますが、認知症の方に対しての対応はどうなんでしょうか?

認知症グループホームケア

ミニヨン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

22024/06/04

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

最悪です。 人権侵害の虐待、本当にそれだけです。そんな輩がいるから、介護全体の質など、下に見られる❢

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

すぐに布団に入って爆睡眠れないけど家でゴロゴロご飯を食べるシャワーやお風呂に入るお酒を飲んで疲れをいやす遊びに行く夜勤はしませんその他(コメントで教えてください)

545票・2024/06/11

30分1時間1時間30分2時間全く無いその他(コメントで教えてください)

679票・2024/06/10

8時間前後16時間前後夜勤はないその他(コメントで教えてください)

747票・2024/06/09

2年目3年目4年目5年目以上ある程度、自立が出来たら✨いつまでの未熟ですその他(コメントで教えてください)

717票・2024/06/08
©2022 MEDLEY, INC.