10万円の使い道

国から?県から? 分からないけど10万円貰えるそうです。 会社に入って会社が買うそうですが。 そこで!!! コロナ関係で皆さんの欲しいものを教えてください!!! スタッフで悩んでますが10万円の物となるとなかなか意見がでず、、、 とりあえず体温計とサチュレーションのやつ、手をかざしたら泡石鹸が出るやつ、除菌シートを増やしてもらう予定です。 あとは、今百均のゴミ箱を使ってるので足で踏んだら開くゴミ箱とかを買ってもらう予定です✨ 何かいい意見があれば教えてください🥰

2022/02/14

15件の回答

回答する

回答をもっと見る


「コロナ」のお悩み相談

感染症対策

訪問介護で働いています。 コロナが5類になり、インフルと同等な扱いになり3年経ちますね。 みなさんが勤務されているところでの感染対策はどうしていますか?

インフルエンザ訪問介護コロナ

なっかー

介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護

22025/05/10

ベテルギウスⅡ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

5類になっても特に変わらず、基本的な感染対策は続けています。 手洗い、うがい、消毒、マスク、換気、口腔ケアなどは徹底して行っています。

回答をもっと見る

感染症対策

コロナ対応について。 n95マスクの上にサージカルマスクをして、レッドゾーンから出る時にサージカルマスクだけ外す。はありですか? 職員の陽性者が止まらず、、、。原因は他にあるかもですが。

マスクコロナ

リトル

介護福祉士, グループホーム

72025/03/06

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

それは標準感染予防対策(スタンダードプリコーション)はされての、その中でマスクについてのみのお話でしょうか? だとして、最低N95の通気チェックはされていますか?

回答をもっと見る

感染症対策

質問です。コロナワクチンの効果が、1年とか、8ヶ月とか、色々言われてますが、来年、又同じ様にワクチン受けますか?

コロナ

ポンポン侍

介護福祉士, デイサービス

32021/05/28

ねこ

介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 実務者研修, ユニット型特養

きっとインフルのワクチンと同じように 毎年受けるのが 当たり前になりそうですよね その時は受けるつもりです

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

きょうの介護

介護職の方も記録は書いていますか? うちの施設は介護職は食事量や、睡眠時間、排泄介助の記録のみで日々の様子は記録に記載をしていません。書く項目はあるのですが、忙しくて書けていないとのこと。医師に報告する時、報告できないです。皆さんの施設も同じですか?

記録

看護師, 有料老人ホーム

92025/07/04

ジャイ子

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

特変や面会時の様子など少しでも変化があれば記入するべきかと思います。 一人一人の情報や様子を頭に入れておけないですし、アクシデントが起こった時など自分達を守る意味でも重要な事だと思いますね! 記録方法の見直しなどもあると思います パソコンが一台しかないから記録したいのにできない、その場でやらなくてはいけないから見守れないなどの問題もたくさんありますよね。 私の施設ではないですが、特変があった時点で先生へLINEを用いて報告する方法をとっている施設がありました!

回答をもっと見る

きょうの介護

介護施設の夜勤は、普段どのようなことをしていますか?また、仮眠時間はどの程度取られていますか?1フロアの介護職員の夜勤人数も教えていただきたいです。

仮眠職種夜勤

看護師, 有料老人ホーム

42025/07/04

ジャイ子

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

見守り巡視、排泄介助、コール対応が主な仕事だと思います。 そのほか細かい事を言うと洗濯物や食器洗浄、会議資料の作成、レクの準備など施設によりますがあると思います! 私のところは50人対2人 20人対1人でした! 仮眠時間は2人の時2時間 20人の時は随時取れる時にって感じでした!

回答をもっと見る

介助・ケア

皆さんの施設は0時〜23時の間何回オムツ交換に入りますか? 業務軽減やら感染防止と言われ一日3回でした。 朝から長時間吸収を入れてました。 感染防止以前に不衛生な気がしてならないのですが他の施設もそんな感じなんでしょうか...。

排泄介助感染症オムツ交換

ジャイ子

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

42025/07/04

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

ハッキリ申して非常識ですね、、 どこかの有料では2〜3回も聞いておりますが、社会福祉法人ですよね? 誰も他に疑問を持たれる方はおられませんか? また、感染予防は、目線利用者さんへのはずで、それでは失禁関連皮膚疾患はもちろん、尿路感染症を引き起こしてしまうでしょう…

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

気まずいちょっと気まずい特に気にならない気まずくない辞めたことがないその他(コメントで教えて下さい)

519票・2025/07/11

コール対応手当センサー対応手当オムツ交換手当人手不足手当入浴介助手当禁煙者手当その他(コメントで教えてください)

614票・2025/07/10

ありますありませんレクを担当することがありませんその他(コメントで教えてください)

607票・2025/07/09

貯金や投資😊ローンや奨学金の支払いに…🥺洋服やバッグ、旅行などご褒美を🥰推しにつぎ込みます❤初賞与なので、親にお礼を✨子どもの教育費🖊賞与がありません🤢まだ決まってないです🤔その他(コメントで教えて下さい)

661票・2025/07/08