介護ロボットについて

TY0922

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

こんにちは。 皆さんの職場では介護ロボットを導入されていらっしゃいますか? もし導入されているなら、どんなロボットを導入されていて、そのロボットのメリットとデメリットを教えてもらえたら嬉しいです😌💡

2024/09/16

4件の回答

回答する

移乗ロボットを使用しています。 メリットは、利用者さんが立ち上がり時に苦労しなくて良くなった事、職員の腰痛が減った事です。 デメリットは、操作ミスが大きな事故に繋がる可能性がある点でしょうか。。利用者の方に、手でバーをつかんでいただく必要があるのですが、操作途中で手を離してしまうと、姿勢が崩れても体勢が戻せず、また一からやり直しをする事があります。

2024/09/17

質問主

こひつじさん、ご回答ありがとうございます! そうなんですね💡 利用者さんと職員のどちらも負担が減るのはいいですね! デメリットに関しては一歩間違えると大きな事故に繋がりそうなので注意が必要ですね💦

2024/09/17

回答をもっと見る


「モチベーション」のお悩み相談

キャリア・転職
👑殿堂入り

59歳男性です。 役所で福祉系の事務やケースワーカーの仕事など福祉畑で勤務して一身上の都合で退職し、その後福祉の仕事から離れましたが、介護職員初任者研修を受講したのをキッカケで介護士として就職しましたが、企業理念と現実のギャップから3ヶ月で離職しました。 今では後悔しており、再度介護職員として勤めるかどうか悩んでいます。 一番の懸念は福祉の仕事が好きだから介護職に再チャレンジしたいのか?この年齢で正規雇用が無いので仕方がなく介護職を考えているのか?悩めば悩むほど分からなくなりました。 もしも後者の考えならネガティブな考えなのでまた続かないのでは?と不安です。 そこで、介護職を続けるコツや思考の持ち方の指導をいただければと思います。 背中を押してもらえるようなポジティブな回答を期待いたします。 よろしくお願いいたします。

モチベーション転職

たか

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

522024/07/14

あい

介護福祉士, ケアマネジャー

唯一、介護職はどこも人手不足ですし、70歳超えても働いている方が多いです。 思うに男性高年齢なら、一匹狼でコツコツやって行くおば様達の雰囲気に呑まれないなどです。 たぶん他業種で一からは、単純作業しかないです。 介護も3Kとか言われますが、ダメダメな方からまともな方まで幅広い人達が揃ってます。 まともな方々と仕事すれば、仕事にも楽しみが出て来ると思います。

回答をもっと見る

お金・給料
👑殿堂入り

手取り17まじか… どうやって生活すんだこれ 介護士さすがに給料低すぎるでしょ 高校生と同じやって 人が増えて残業減るのはいいけど生活は苦しいよ せめて20乗ってくれないときついて

残業給料モチベーション

たなか

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

452023/04/05

春夏秋冬くん

介護福祉士, 従来型特養, デイサービス, 訪問介護

お疲れ様です。 夜勤無しになると手取り15です。 17はいいですね。

回答をもっと見る

デイサービス

利用者に送迎時間が遅れそうですと、連絡すると「何で遅くなる」「ずっと前から待ってる」と怒られてしまいました。どうしても何名か送迎しているので時間が遅れてしまうのは仕方がないと思うのですが、いい言い訳みたいなものはないですかね?

送迎モチベーションデイサービス

わっしょい侍

生活相談員, ショートステイ

122024/08/04

ぺぺ

介護福祉士, 従来型特養

いつも遅れがちなら、送迎方法の見直しが、必要かなと思います。 ヘルパーさん受けの場合、少しでも遅れると次の訪問先も迷惑がかかってしまいそうですね。 なぜ遅れるのかなど正直に伝え到着予定時間も合わせて伝えると少しは印象が違うかなと思います。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

介護用品・用具

ウェルフェアの福祉用具、介護ロボットの展覧会に参加した際に「移乗ロボット」「腰痛予防補助ロボット」「ベット下の敷く探知機」「センサーとカメラの探知機」などなど目から鱗状態でした。 皆さんの職場での具体的な活用事例についてお聞かせ頂きたいです。 重ねて、介護ロボットはどのように進化していくと思われますか?

福祉用具腰痛センサー

エル・ヒツジ

介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 居宅ケアマネ

32024/09/18

TY0922

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

こんにちは! 私の施設は、ベッドの下に敷くセンサーとオムツの上から機械を当てて排尿があるのかを確かめるロボットを導入しています! センサーの活用方法は、立ち上がり時に転倒の危険性がある利用者さんに使わせていただいていて、排尿を確認する機械は夜間のパット交換時に利用者さんを起こしてしまう回数を少しでも減らすために使っています! どのように進化していくかは、なんとも言えないところではありますが、利用者さんと職員の双方にメリットがあるようなロボットがどんどん開発されていけばいいなと思っています!

回答をもっと見る

感染症対策

私のところは特養とショート利用者を一緒の空間でどっちの職員と区別なく対応しています。 その為、マスクは当たり前だとしても、普段からフェイスシールドをしながら対応する様になっています。 食事の時だけでダメなのか上司に聞いてみたのですが、上の方針として普段から着けるようにしなくてはいけないと話があります。 他の施設では如何なのでしょうか?

ケア職場

こまったくん

介護福祉士, 従来型特養

42024/09/18

たつ

介護福祉士

フェイスシールド… レッドゾーン突入でさらに濃厚な介助する時にしかつけません

回答をもっと見る

レクリエーション

私が以前勤めていた施設では日勤が午後のアクティビティを企画して行なっていました。 ちなみに、1番盛り上がるアクティビティは風船バレーです! 入居者の方が円をかくように椅子に座ってもらい、スタッフが真ん中に立ち風船を色々な方へ飛ばしていくのですが、「ほら!そっち行ったよ!」など皆んなで自然と声を掛け合って行うので一体感もあり私自信も楽しかったです。 今度、新しく勤める予定の施設でもアクティビティを企画することがあるので、みなさんの施設で盛り上がるアクティビティをぜひ参考に教えて頂きたいです!

レクリエーション介護福祉士施設

みと

介護福祉士, 有料老人ホーム

22024/09/18

にっこりりとる🐼ིྀ

無資格, 障害福祉関連, 障害者支援施設

この前、利用者さんみんなで玉入れをしました。 フロアに円を描くように椅子に座り、手前に座っている利用者さんふたりが、一斉にそれぞれの段ボール箱(パッドが入っていたような大きなもの)に向かってカラーボームを投げ入れる感じです(伝わりますかね💦)。 これが結構盛り上がりました! わたしも少しやらせてもらいましたが、楽しかったです☺️ 利用者さんによって箱を遠くに置いたり、動かしたり工夫しました。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

他の人と比べない物事を肯定的に受け止める時には断る勇気をもつ寝る、食べるなど自分の身体を労わる特にありませんその他(コメントで教えて下さい)

322票・2024/09/26

寝坊したことがある寝坊したことは無い仮眠が出来ない夜勤をしたことがないその他(コメントで教えてください)

639票・2024/09/25

行いました行っていませんその他(コメントで教えてください)

640票・2024/09/24

行事を行いました特別な食事メニューでした特に何もしていませんその他(コメントで教えてください)

686票・2024/09/23
©2022 MEDLEY, INC.