2023/06/17
4件の回答
回答する
2023/06/18
回答をもっと見る
なかなか上がらないですよね 12月にはボーナス出る所が多いですが、 基本給少ないと3ヶ月分や4ヶ月分あっても他の業界と同じか、下手したら少ないか💦 何かその割に会社は利益出てるし… 給料上げないなら、福利厚生手厚くして欲しいー😭 皆さんの所は福利厚生良いですか? もしくは、給料良いですか?
ボーナス給料モチベーション
トネ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
いろはに改名
デイサービス, 初任者研修
給料が安いと言われているデイサービスに勤めていますが、いまの給料が上がることは無理でしょうね 介護業界の場合、1日に何人かキャンセルが出た場合、その日は、減収となります。製造業の場合、今日、目標売上の90%しかいかなかったから、明日はみんなで残業して頑張ろう。ということで翌日、110%に稼働率を上げることをすれば1ヶ月の売り上げが 100%に近く確保できるわけです 。 しかし、介護業界の場合、いきなり利用者に通所回数をを多くしてください。と言っても多くはできません。 そう考えれば、介護業界の場合、予定している定員に満たない日の売り上げに関しては全て赤字という計算が成り立つので、赤字の日が多くなっても生き残れるようにするために一般企業で言う内部留保をする必要があるから、 当然、職員の給料も安くする必要があるわけです。 せめて、利用当日の利用者の自己都合によるキャンセルに関しては、一部でも利用者から頂くなり、税金から補てんするなど、何らかの形で埋め合わせができるようにならない限り、今の介護収入の方法で一般企業並みの給料体系にしようと思ったら事業所の経営状態は苦しくなるばかりでなく、倒産件数がまだまだ増えるばかりでしょうね。
回答をもっと見る
退職します🙇1年頑張ってみたが、リーダーや一部の職員の私に対する態度。無視や粗探しなど。疲れました、、、
トラブル有料老人ホームモチベーション
介護花子
介護福祉士, 有料老人ホーム
モフゴリくん
介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修
今現在無視はありませんが、同じようなことが起きています。腹立たしいですよね。
回答をもっと見る
皆様お疲れ様です。12月はボーナスの時期ですよね。私が働いてる病院でも夏と冬2回ボーナスがあるんですが、6月に転職して試用期間が6ヶ月あり11月末まで試用期間でした。試用期間とボーナスの査定期間が見事に重なり冬のボーナスは出ませんでした(泣)入社後に事務長に夏のボーナスは出ないけど冬のボーナスはあるからと言われていたので ボーナス期待していたのに結局出なかったので少しへこんでます。皆様このような経験ありますか?
看護助手ボーナスモチベーション
はる
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム
トネ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
はるさん お疲れさまです 自分も転職したてのとき、冬が出るかなー?出ないかもなー?と言う事がありました。 結果は寸志として、5万くらい出たと思います。他の方よりかはもちろん低いですが… 出ないよりマシかなと納得した記憶があります。 今回出なかったのは悲しいですが、来年夏に向けて頑張って下さい‼️
回答をもっと見る
骨盤骨折された利用者様が数日後に退院され翌日からデイサービスに戻ってくると聞き驚いてます。 立位がとれない、歩行ももちろんできない、認知症でリハビリの指示が理解できず訓練もできてないままだそうです。にもかかわらず送迎時に玄関アプローチの数段の階段を車椅子にご本人を乗せたまま担ぎおろしてほしいと(骨折前でも利用者様を3人がかりで抱えて降ろしていました)、ご家族より要望あり。 職員誰もが入院中に施設入所のご準備をされているものと思っておりました。 ご自宅玄関は車椅子を回転させるスペースがなく、スロープを置くことができません。(広い駐車場はあるので、住宅改修をするとか、階段昇降機を設置するとか代替案は考えられると思いますが、それはされてないのに人力だけに頼るのはいかがなものでしょうか?) 車椅子は担ぐようには作られてない、避難時でどうしてもの場合には男性4人くらいで担いでとは習った気がしますが…。 女性が多い職場で、決して小柄ではないその利用者様プラス車椅子の重さを担いで階段を降りるのは、毎回かなりの負担と送迎時間がかかると思います。ご家族も息子様が手伝うと言いますが、送迎はドライバーさんと介護士。ドライバーさんがやれることも限られます。 何よりご利用者様にも介護する側にとっても安全配慮義務違反にならないのかどうか。どちらにも転落や身体を傷める危険性が容易に想像されます。 それ以前にそもそも在宅でお過ごしできるのかどうかも大きな疑問ですし、デイサービスにおいても送迎だけでなく入浴、排泄、食事の介助など介護度高い利用者様も既にたくさんいらっしゃり、人員も確保できない状態なのに引き受けてしまった様子。 管理者は、その利用者様が退院されてご自宅に戻り、在宅は無理だとご家族が気づいてくれるのではないかと甘い期待を抱いているようです。1〜2回やってみればわかるだろうという考えのようですが、ご家族としてはその1〜2回でなんとか家から送り出せてしまえば、あとはすべてデイサービスでやってもらえると思われるのではないでしょうか?そしてずっとデイサービスご利用されるつもりでいらっしゃると思います。 このような送迎を行なっているデイサービスはありますでしょうか? どのように対処されてるでしょうか?
トイレ介助送迎入浴介助
ふれ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス
うた
介護福祉士, ケアマネジャー, 居宅ケアマネ, 社会福祉士
集合住宅の2階からの階段昇降はたまにある事例でした。車椅子の前輪をあげて前後を持って二人がかりで降ろしてましたよー。命懸けだなと毎回思ってましたけどね。
回答をもっと見る
利用者に送迎時間が遅れそうですと、連絡すると「何で遅くなる」「ずっと前から待ってる」と怒られてしまいました。どうしても何名か送迎しているので時間が遅れてしまうのは仕方がないと思うのですが、いい言い訳みたいなものはないですかね?
送迎モチベーションデイサービス
わっしょい侍
生活相談員, ショートステイ
ぺぺ
介護福祉士, 従来型特養
いつも遅れがちなら、送迎方法の見直しが、必要かなと思います。 ヘルパーさん受けの場合、少しでも遅れると次の訪問先も迷惑がかかってしまいそうですね。 なぜ遅れるのかなど正直に伝え到着予定時間も合わせて伝えると少しは印象が違うかなと思います。
回答をもっと見る
お疲れ様です。疑問なのですが、あるデイサービスで、食事の際もテレビはつけっぱなしと言われました。食事以外に集中することで誤嚥のリスクが上がると教わっていたので驚きました。 皆さんのデイサービスでも、食事中テレビはつけっぱなしですか?
食事デイサービス
みかん
介護福祉士, ケアマネジャー, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
なご
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 有料老人ホーム
施設の話で申し訳ないですが、働いてきた施設、全てテレビつけっぱなしでしたよ。利用者からの希望です。リスクも大切ですが、利用者第一なので。あくまで事業所での食事は生活の延長です。その為に職員がいます。リスクある方には食事中も注意を向け、そうでない方には食事を生活に結び付けても良いのではないでしょうか。 私の考えですけど。勿論、食事中にテレビが嫌だ、と言った方を無視はせず、その意見が出た時に考えます。出たことは無いですが。
回答をもっと見る
マンゴー🥭
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修
お疲れさまです。 え〜あり得ないです。 人手不足だから? おせち料理でなくても、少しだけおせちに近い材料使えば雰囲気出ますよね。 もしくは通常の食事で良いと思いますが。
回答をもっと見る
歯ブラシやコップを洗浄する際、一つの容器に全員分入れて消毒しています。 歯科衛生士からの指導らしいのですが、普通個別でするのが当たり前、感染面から考えて一緒にしないものと以前働いていた時はそこに来る歯科衛生士が指導していたので驚きました。 義歯洗浄もポリデントではなく、ミルトンを入れているので驚きました。 みなさんの職場ではどうしていますか?
入れ歯口腔ケア
いちか
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, 訪問介護
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
従来型では同じ様にまとめてされてましたが、一本だけ別にされていて、血液で感染する疾患がある方だそうです。本来個別が好ましいのでしょうが、80〜100本あるので、致し方ないようです。コップと歯ブラシは、使うたびに次亜塩素酸ナトリウム薄め液で消毒されてました。義歯はポリデントでした。ミルトンは使って居らずら悪しは分からないです。 因みに、ユニット型特養に勤めていた時、口腔委員会でしたが、「臭くなるので、歯ブラシを、次亜塩素酸ナトリウムだけには漬けるな」と、古株が言ってました。人によって言う事に違いがありますね。
回答をもっと見る
働き方を変えるか・転職するべきか悩んでいます。 現在週5・7時間パート(9時〜17時)として勤務しています。 子供が小さく休むことも多いので人員が揃っており余剰人員として採用してくれる施設や病院を探して去年の夏に現在の施設へ転職しました。 子育てされてきた方も多く、パートとしていい意味で分けてくださるので(業務に差はないが子供関係の休みなどに寛大)働きやすくいい施設に転職できたなと思っていました。 ですが10月頃から休職されたり退職されたりする方が続き、11月末には完全に頭数としてカウントされるようになってしまいました。 子供の体調不良での休みが欲しくても渋られるようになってしまい… これでは何のために前職(正社員)を辞めてパートとして転職したのかわからなくなってしまいました。 みなさんいい人なので働きたい気持ちもありつつ しかし、このままここで働いても迷惑をかけるだけなのではとの気持ちもあります。 更に勤務時間を減らす、勤務日数を減らす 頭数が揃っている病院へ看護助手として転職するなど考えていますがどれがベストなのか… 自分ならこうする、自分の職場のパートならこうして欲しいなどアドバイスいただけると今後の働き方についてイメージしやすくなるのでよろしくお願いします。
育児パート休み
畳
介護福祉士
あやの
実務者研修, ユニット型特養
私なら、家でもできる仕事に切り替えて、子供のお世話や家事をしながら仕事ができる環境を整えます!
回答をもっと見る
・身体介護技術・認知症の方との接し方・コミュニケーションスキル・レクリエーションの幅を広げる・介護関係の資格を取る・特にありません・その他(コメントで教えて下さい)
・かるたをしました・おみくじをしました・スゴロクをしました・獅子舞をしました・福笑いをしました・コマ回しをしました・花札をしました・何もしていません・その他(コメントで教えて下さい)
・スキルアップを目指す・転職する・彼氏、彼女を作る・とにかく楽しく仕事をする・プライベートを充実させる・特にありません・その他(コメントで教えて下さい)