デイサービス」のお悩み相談(33ページ目)

「デイサービス」で新着のお悩み相談

961-990/1827件
デイサービス

老健デイケアで働いています。 相談員さんって、現場を手伝ってくれますか? うちの相談員は、以前は現場に出てくれていたけど今は忙しいからって全く出てくれません。 なのに、何かあったらすべて現場が悪いと言ってきます。 相談員ってこんなものなんですか? いつもタバコ休憩ばかりで、なかなか捕まらないです。

タバコデイケア相談員

HIRON

介護福祉士, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー

62021/03/30

介護花子

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修

こんばんは!デイサービスです!相談員さん手伝ってくれますよ!残業ばかりで可哀想です💦💦💦

回答をもっと見る

デイサービス

利用者さんの中には、暴言がある方や叩いたり蹴ったりする方がいます。 週に数日でも苦痛で辞めようと考えてます。 利用者さんから暴言を言われただけで辞めるのは弱すぎますか、、?

暴言退職職場

さく

介護職・ヘルパー, デイサービス

22021/03/29

ポニョ

介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

選択肢の一つですけど結構暴言はどこでもありますf(^ー^;

回答をもっと見る

デイサービス

日誌を手書きで書きますがフリクションボールペンを使うように言われました。 時間のある時に送迎、服薬、排便等にチェックして、後で変更があった時は消せるとの事で。 自前での購入なのでオンラインショップの安いところで注文しました。 届くのに時間が掛かってるので「近くで買えるよ」って先輩にチクリと言われてます。 以前、勤めていたところは修正テープが禁止で訂正箇所は二重線で消しました。 監査で見せる書類です。 誰もフリクションだと気づかないって言ってますが、少しインクが薄い気がします。 消せるボールペンで記入して本当に大丈夫なんでしょうか?

監査排便服薬

のりたま

介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ

222021/03/29

ゴリエ

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

基本的に禁止ですよ。

回答をもっと見る

デイサービス

介護報酬改定の入浴加算は皆さんのデイでは、どちらをとりますか? 40単位?55単位ですか?

介護報酬加算デイサービス

ももじり

介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス

72021/03/29

骨太郎

施設長・管理職, デイサービス

つんさん初めまして。 私の周辺施設では、6:4くらいで55単位がおおいですよー

回答をもっと見る

デイサービス

現在、デイサービスで人員不足の為と言って 介護業務はせず、見守り(何かあったら介護士に教えてくれる)・清掃専門の人を派遣で雇い 頭数だけ揃えて中重度加算を取っています。 これって違法ではないのでしょうか? こちらが排泄介助をしている際に 『※※さんがトイレに行きたいそうです。』 と伝えてくるだけの人に憎しみすら湧いて来ます。 (彼等からすれば介護はしない前提で来ているので 仕方ないのですが。

加算デイサービス施設

フジケン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

42021/03/29

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。 介護職枠ではなく、清掃員なのですよね? それなら私が働く職場にもいました。 清掃まで自分達でやるのは大変だったので助かっていました。 介護以外の雑務をやってもらっていて、たまにお節介な人がいると何かあっては困るので、むしろ介護しようとされるのは迷惑でした。

回答をもっと見る

デイサービス

デイサービス職員です。 皆さんのデイサービスでは利用者さんの席は常に固定でしょうか? やはり利用者さん同士の人間関係などのトラブルがありなるべくトラブルのないように席の配置を行っていますがその時によりトラブルが起きてしまうこともあります。 デイサービスの方でこれはいいよと言う席の配置の方法がありましたら教えていただきたいです。

トラブルデイサービス職場

けー10

介護福祉士, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ

62021/03/28

よしお

介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修

お疲れ様です。 うちのデイでは、席にこだわりのある利用者様は毎回同じにしてます。利用者様同士トラブルがあれば、距離をとります。毎日同じ利用者様が来るわけじゃないので、利用曜日によって異なる利用者様もいます。 座席の件では、しょっちゅうトラブルになりますが、なるべく利用者様の話を聞いて、ある程度は我慢してもらってます。

回答をもっと見る

デイサービス

職員の人員についての質問です。 皆さんの職員の人員の年齢層はどのようなものでしょうか? デイサービス勤務ですが高齢の方だと60代70代が3、4人いて、どうしても書類PC作業等難しい作業は行えないため入浴介助にまわってもらっています。 力がない職員だったり、できる作業が限定されている職員等の人員配置役目などを組むのが難しい時もありますが、皆さんの施設はどのように職員配置を組んでいるのか教えていただけたらありがたいです。

デイサービス職員職場

けー10

介護福祉士, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ

22021/03/28

よしお

介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修

うちは70代女性職員が1人いますが、体力を考え掃除や裏方のみやってもらってます。 あとは50代以下なので、介護現場は全般やります。ただ、書類やパソコン業務は得意な職員がやってます。若くてもパソコン苦手な人もいますからね。 出来る業務が限定されてしまう職員は、出来る事だけやってもらいます。とくにトラブルはないですよ、不満は多少出るかもしれませんが。

回答をもっと見る

デイサービス

デイサービスで仕事をしています。 先日、94歳、介4のおばあちゃんが新規で入ってきました。 でも、なかなか慣れてくれず、デイ到着時から帰りたい!帰りたいと。水分も食事もとってくれません。トイレ誘導しても嫌だ!と叫びます。どうすれば、デイに馴染んでくれますかね。なにかいいアドバイスあったらお願いします。

食事トイレデイサービス

なおちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修

72021/03/27

つばき

介護福祉士, グループホーム

わかります~。 来られてすぐに「帰りたい」 凹みますよね。 いつか慣れてくれると信じて、お互いがんばりましょう。

回答をもっと見る

デイサービス

質問です。ウチのデイサービスで利用者様にPCでいろいろなアプリを楽しんでもらう…と言うことが提案されました。高齢者の方々は楽しんでもらえるのでしょうか?わたしがPCが苦手なのでそう思うのでしょうか? 皆さんのデイサービスで利用者様がPCを使って楽しまれている施設はありますか? たくさんのご意見宜しくお願いします。

リハビリデイサービス

ニャー子

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー

62021/03/27

しん

介護福祉士, 有料老人ホーム, 病院

お疲れ様です。うちは特定施設ですが、故郷のYou Tubeみせたりしてます。結構評判いいですよ。

回答をもっと見る

デイサービス

デイサービスの送迎の車両事故の予防策についてご教授下さい。うちの法人では、専属のドライバーが運転メインで、大型車は介護スタッフ1名が同行を基本として送迎しています。最近、車両事故が多くKYT訓練や、駐車スペース(ご利用宅)の再確認など、色々見直してますが、具体的取り入れる事で、事故減少や意識向上になった事例などあれば、ぜひお願い致します

予防送迎ヒヤリハット

ARY

施設長・管理職, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, 訪問介護

12021/03/26

つつみの里

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー

僕は、スタッフの実際、事故した現場で、そのスタッフと研修しました。ぶつからないと思っていてもぶつかったり、擦ったりするので擦りそうなギリギリで停めて運転席側に乗ってもらい、見え方を見てもらいました。

回答をもっと見る

デイサービス

監査の時ってフロアー(利用者さんがいるところ)にPCがあるとダメなんですか?人で不足で仕事をしながら一人側にいてもらえるといいなぁ〜と思って言ってみたら監査で通らないと…でも以前勤めてたところはフロアーにPCがあって、観ながら仕事してたけど…ダメだったのでしょうか? ちなみにデイサービスです。

監査デイサービス

ニャー子

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー

22021/03/26

ポンポン侍

介護福祉士, デイサービス

多分ダメでしょうね。65歳位の若い?高齢者になるとパソコン使える人がいてもおかしく有りません。個人情報がつまったパソコンをフロアーに置いとく事は個人情報流出してもおかしく有りませんので、パソコン等の個人情報がつまってるものは、徹底管理する必要があります。

回答をもっと見る

デイサービス

もう… 疲れからか、ストレスからか… 集中力が続かず、勉強が頭に入ってこないどころか、資料読んでイライラする💧 今日、生活相談員兼介護職と管理者と私の3人のシフト。 なのに、午前中担会で生活相談員兼任介護職が担会に出席で外出。さすがに、午前中☆人の利用者が居たから、時々管理者現場手伝ってくれたけど、メインは私1人。 午後、新規見学対応で生活相談員兼介護職は、席を外し、8人を1人で見る羽目に…。 担会は仕方ないにしろ、なぜ、今日見学入れるの?(ꐦ°᷄д°᷅) 集団体操に、マシーンに1人で走り回り… もう、疲労が半端ない😞 見学終わってからも、現場に入る訳でもなく事務仕事。マジで、限界。 早く、新人決まらないかな…じゃないと、私の心も身体もおかしくなりそう。 介護職むいてないのかな…。

生活相談員デイケア初任者研修

カオリン

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修

42021/03/25

にっくねーむ

介護福祉士, デイサービス

来月からの法律で機能訓練は介護職はできないはずです楽になりますよ!

回答をもっと見る

デイサービス

デイサービスに異動になってまだ3週間… 顔と名前が一致してなんとかやってるけど… 一人の職員の人がうちを強敵にしてるからしんどい… その人は、新しい人には最初だけ冷たいらしく…気にせんでいいと他の職員さんから言われたけど… 気になる…うちだけ明らかに態度が違うし、無視されるし…前なんか、まだおるん?みたいなこと言われたし… はぁ?ってなったわ… だから、最近めっちゃしんどい… 仕事行きたくない…

異動デイサービス愚痴

りん

介護職・ヘルパー, デイサービス, デイケア・通所リハ

142021/03/25

3rd

デイサービス, 社会福祉士

人間関係の問題って、ありますよね。他人は変えられないので、見方を変えてみるとかどうですか?自分のことを、うらやましがってるんだ〜みたいな笑

回答をもっと見る

デイサービス

デイケアで働かれている方教えて下さい。 働かれているデイケアで売りとしているものはありますか? リハビリに特化しているなど、教えて下さい。

デイケアリハビリデイサービス

あくあ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護

42021/03/25

にゃわん。

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修

うちはアンチエイジング…とかです。謎。

回答をもっと見る

デイサービス

妊娠きっかけで、デイサービスへの異動となったけど、風当たりが強い💦新人だし正職だから。。。 心を強く持って、先輩職員さんと協力していかねば💦 応援メッセージ下さると幸いですm(_ _)m

妊娠異動先輩

おゆき

介護福祉士, 従来型特養, デイサービス

42021/03/25

HARU1213

デイサービス, デイケア・通所リハ, 初任者研修

ご懐妊おめでとうございます☺ 体と心が1番大事ですので、無理なさらないようにしてくださいね☺🎶 妊婦さんで介護職…💦大変ですよね💦私は臨月まで働いてましたが、製造業でしたので、介護職の妊婦さん尊敬しますm(*_ _)m お互い頑張りましょう( ・ㅂ・)و ̑̑

回答をもっと見る

デイサービス

デイサービスの管理者です。不運な事に利用者さんの約2割が同時期に入院となり、売上が3ヶ月に渡って大打撃となりました。皆さんのデイサービスではこういった時の対策などありますか?

管理者デイサービス

横浜愛

生活相談員, 施設長・管理職, PT・OT・リハ, デイサービス, 介護事務

42021/03/25

よしお

介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修

ウチのデイでも、現在稼働率8割でして、経営者からは毎日のように稼働率が悪いって小言言われてます。 とにかく、新規を増やすために、相談員はケアマネにアピール。利用者さんの利用回数を増やせないか検討。毎月、施設の通信を発行し、取り組みなどをアピール。 所長いわく、良い介護をしていれば、稼働率はおのずと上がるらしい。

回答をもっと見る

デイサービス

うちの事業所はデイケアセンターなのですが 要支援が多い事業所です 要介護者も数名おられますが基本一人で出来る人が多いです リハビリ特化型なのでエルゴメーター、レッグエクステンション、メドマーなどの機材があるのですが、リーダー業務に携わる人はフロア基本一人です リーダー業務として連絡帳、バイタルを午前中に記入するのですが 私はバイタルを記入するのを後回しにしてフロアの見守り、機材を使っているので リスクはないかなど色々しているのですが 他の職員はどうも違うようでして 記入しながら見守りしているのは当然だと思うのですが タイマーの使い方を知らない人、機材を上手く使えない人にも 知らないふりをしたり、強い口調でとりあえずタイマーを止めてと言って 場所を動こうとしません 転倒とかトラブルとかあったらどうするのでしょう、、、 後は昔私がリーダーの時に連絡帳にありがとうございました、お体ご自愛下さいとか書いたりしたら余計な事書くなって言われました だから今はバイタル、運動内容、余暇活動、おやつとかしか書けません ちなみにうちの事業所は今日のお昼ごはんを記入もしないし メニュー表を入れたりせず、食事量しか書きません これって普通ですか? こんな事業所初めてなのですが、、、

デイサービス介護福祉士愚痴

HAYATO

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 初任者研修

22021/03/24

ありさ

介護福祉士, ユニット型特養

前に勤めていたデイサービスでは1か月のメニュー表を利用者さんに渡していました。 食事量や記録は相談員さんがまとめて書いてくれていましたよ。

回答をもっと見る

デイサービス

質問させて下さい。 通所リハビリのリハビリ計画書の家族への説明はPTが直接していますか?それとも介護職が説明して家族様からサインをいただいていますか?

リハビリ職種家族

あくあ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護

22021/03/24

HAYATO

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 初任者研修

現場人間なので詳細は分かりませんが うちの事業所はリハビリ計画書に書面でサインもらうだけしかみた事ありません もしサインをいただいているなら月に一度のリハビリ会議で 家人様と利用者様が参加する場面しか考えられないですね

回答をもっと見る

デイサービス

会社は変わりませんが店舗移動がありまた1から教わる状態です…。皆さん優しくて賑やかな職員が多いのですがなにかこう…早く覚えろよと圧を感じます…大体な事は変わらないのですが介護度が軽く利用者様の個人個人こだわりがありお茶の温度や荷物の定位置等細かい所を覚える事が多く追いつけません…移動前のデイで2年程いた事もありできて当然だというプレッシャーも感じてしまいます…私自身の性格の問題だと言うことは分かります…今週の月曜日から入っており利用者様の名前と顔もギリギリ一致するかくらいです…職員同士がコソコソっと早く覚えてもらわないとと話している所を聞いしまいました。1週間程で覚えろと言う意味なんだと思っています。こういう覚え方いいよ等アドバイス頂けませんか🙇‍♀️

無資格デイサービス人間関係

ことみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 無資格

42021/03/24

よしお

介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修

利用者様が、何人居るか分からないけど、一週間で覚えるのは大変でしょう。日々状態が変わるので、何年いても全部は覚えられない。 コソコソ陰口って、いやだよね。

回答をもっと見る

デイサービス

あるグループホームからデイサービスを利用している方がグループホームでかなり雑な扱いをされています。朝迎えに行くと、職員から昨日夜中に大声を出したので薬飲ませました。今日は日中寝ちゃうと思いますとか、怪我していても病院へは行ってないとか? 家族は知っているのかと不安になります。

家族グループホームデイサービス

ハルママ

サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修

12021/03/24

はっぴぃ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

その方がどういう経過を経て ディも利用しているのか、家族関係などを知っていますか? 有料でスタッフや家族に対して 口論みたいになってしまう方がいて、色々手を尽くしましたが昼間ディに行くとなった方がいました。 怪我に関しては 経過観察かを確認する必要があるかと思いますが、昼間と夜の様子が違い、夜が大変な方もいます。 そのグループホーム全体が雑な介助をする所なら 要注意ですが、その人がそういう扱いを受ける理由があるかもしれません。 上手く連絡取りながら 様子見ていくしかないかな?と思います。

回答をもっと見る

デイサービス

まったりと利用者さんと交流したくて、デイケアからデイサービスにパートで転職しました。最初は利用者も少なくのんびりレクしたり…の感じで楽しかったのですが、最近は会社が儲けの事しか考えず、介護職員少ないのに利用者ばかり増やして、日中業務に追われて走り回りバタバタで終わり、クタクタです。デイサービスなのに、レクをしたりする人手も時間もありません。デイサービスは何処でもこんな感じですか?転職しても一緒でしょうか?フルタイムのパートは私だけです。他のパートは短時間扶養内なので、この気持ちを分かってくれる人もいません。せめて同じ待遇のパートさんが何人かいる職場にうつるべきでしょうか?社員は、パートをこき使って、仕事を自分よりやらせようとするずるい人間ばかりです。

フルタイムデイケア職種

HARU1213

デイサービス, デイケア・通所リハ, 初任者研修

82021/03/24

りんご

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイケア・通所リハ, 社会福祉士

何にバタバタしてしまうのでしょうか。利用者さんがその様子を見てどう思われるでしょう。私もデイサービスで、時間帯によったら、利用者さんのことで、バタバタすることはあります。チームで仕事しているのですから、やらせるとかおかしくないですか。仕事は仕事ですけど

回答をもっと見る

デイサービス

認知症のおばあちゃん。 名前は覚えてもらえなくても、 顔見たら穏やかに笑ってもらえると嬉しい。 最近、送迎の運転中やトイレ介助中、会話の中で滅多に誉めないのに褒めてくれるとめっちゃ嬉しい。 だから、膀胱炎だったり膝関節痛とかで『痛い痛い!泣』 と泣かれるととっても悲しくなる。 早く治れ〜!治るためにお茶飲もう〜って祈って声かけしてる。 ほんまに、早く治って元気になって…。

トイレ介助送迎レクリエーション

HARU

介護福祉士, デイサービス

42021/03/23

りはたろう

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

わかります! 名前はわからないけど、顔はなんとなくわかってくれているだけでうれしくなりますよね! 認知症はあるけど、久しぶりに会ったときに、しばらくみなかったねー。と言われると、ひょっとして覚えてたりしてくれるのかな?と心弾みます笑

回答をもっと見る

デイサービス

お疲れ様です。 入れる人数や広さ、役割分担などで変わって来ると思いますが、利用者様一人当たりの入浴時間はトータル(誘導からドライヤーまで)で何分を目安にされていますか? また、湯船に浸かっていただく時間は決めていますか? ご回答宜しくお願いいたします

入浴介助デイサービス施設

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

92021/03/22

よしお

介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修

うちのデイでは、利用者様一人当たりトータル30分くらいかな。湯船に浸かるのは、5分くらい。 長いと、のぼせるし。 午前中2時間半で、45人くらい入るかな。職員は、中介助4人、着脱2人。

回答をもっと見る

デイサービス

お疲れ様です。 お昼やおやつの時間等、リビングでテレビを点ける場合は何を観ていますか? ウチは今は相撲と甲子園で盛り上がっていますが、通常は昼食時はNHK、おやつ時はゴゴスマが人気です。

おやつの時間食事デイサービス

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

82021/03/21

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

うちは、食堂が相撲、講堂がドラマ、ロビーがワイドショーが多いです。 ただ一番多いのはとらさんや任侠ものの映画です。

回答をもっと見る

デイサービス

みなさま、お疲れ様です。 あるお客様(Kさんとします)の、他のお客様へのセクハラ行動で困っています。 Kさん(男性70代)はかなり動ける方で、認知症もなくクリアな方、だと思われていました。しかし最近になって、Mさん(女性70代)へのセクハラ行動が目立つようになってきました。 Mさんは麻痺などはなく歩行は問題ないのですが、認知症がかなり進んでおり、ご自身で着替えやトイレができない、徘徊するなどの症状があります。 Kさんとは初め、席が近いことが多く、よく話していて、KさんがMさんをお世話するような感じでした。 今ではそれがエスカレートした感じで、Kさんは「俺はMさんのことをよく知っている」という自負があるようです。 その行動は具体的には、 手を握る、耳元で話す、頬をぴったりくっつける、胸や太もも、股のあたりを触る、トイレに付いていこうとするなどです。他のお客さんがばっちり見ていてもお構いなく、職員がMさんの近くにいても関係ないです。 最近は席は一番遠くに離し、Mさんの両脇を仲の良い女性のお客さんで挟み、職員ができるだけ近くにいるなど、対策をしてるのですが、離れていてもずっとこちらを凝視しているし、少しでも職員が離れるとすぐに近づいてきます。 これが2、3か月問題になっているのですが、所長はKさんのケアマネに言うだけでそれ以上は何もしません。 そんな状況が続き、ついに先日、Mさんの脇を挟んでいるそのお客さんが被害に遭ってしまいました。「シビれてるのー?」と麻痺側の太ももをさすって、そのお客さんはやめてと言ったのですが、構わず手も握ってきたと。 現場の我々、さすがにやばいよね、と言い合って相談員にも所長にもそれを伝えて、あとで所長もそのお客さんに話を聞いて謝ったそうです。 その後、私が帰りの車にそのお客さんを乗せる時に再度こそっと話したら「すごく嫌だった」と。 そのことを相談員や他の職員に話したら、ちゃんと本人に言わないと伝わらないよねと。 でも所長はそれを聞いてもあまり危機感を示さず、なんだかうにゃうにゃとよくわからない理由並べ立てて。相談員は所長と唯一渡り合える存在なのですが、この一件の前から所長に本人に言うように言ってるのに取り合ってくれないそうです。 みなさんはこんなお客様がいたらどう対処しますか?また、この所長の対応はどう思いますか? 長文乱文失礼しました。

セクハラ認知症上司

むーとん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

62021/03/21

まい

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

日々の対応、お疲れ様です。 私の施設では、ご家族様へ相談員からお話と、施設長から本人へ注意をしました。 お薬の調整や、職員の対応を試行錯誤するも最終的に収まらないので、男性が多いフロアへ移動してもらい、セクハラ行為はなくなり収束しました。 また、もう一方の方については、精神科受診し、医師から病的との診断を受け転院して頂いた方もいました。 いいご年齢で、他者の目もある場で性的な欲求が抑えられないのは、ある一種の精神的な病の可能性もあります。 むーとんさんのところの所長さんの対応はひどいですね… お客様が減るという数字しか考えていないなかもしれませんが、このままだと他の方が利用を辞めてしまうかもしれないですよね。。。 一度相談員やケアマネから、ご家族様へ説明して頂く必要があるかと思います。 例えば、その方と合わないように利用曜日を変更して頂くか、期限を決めて、この日までセクハラ行為続くようであれば利用困難になることなどしっかりと伝えるべきかと。 また、セクハラ行為されてしまった方のご家族様へもしっかりと連絡はされた方が良いかと。ちょっとずるいかもしれませんが、お相手のご家族様がクレーム入れれば、所長も動かざる負えないのではないかな、と。

回答をもっと見る

デイサービス

デイサービスで、送り迎えの時に、利用者さんや家の人から、何かくれようとした時に、いただいたりしますか? 私は、以前に、飴玉や一口チョコなどをくれようとした人がいました。 皆様は、そういう時は、どのように対応していますか?

送迎家族デイサービス

はな

看護師, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, 病院

22021/03/21

さんあゆ

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

家の人からは頂いています。 利用者様からはもらいません。 利用者さまが家の物を家族が知らず勝手に渡してしまいトラブルになった事がありました。

回答をもっと見る

デイサービス

お疲れ様です。 送迎について質問です。デイサービスで皆さん送迎はどのような順路で回っていますか? うちの施設では運転手さん数名と職員で大型のハイエース、小型の軽自動車等で回っていますが各職員によって道順が違ったりしています。それによって時々プチトラブルのようなこともありますが他の施設では決まった順路を回っているのでしょうか?または、やはり個人で行きやすい道を行っているのでしょうか?

送迎トラブルデイサービス

けー10

介護福祉士, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ

62021/03/21

チャリ男

介護福祉士

おつかれさまです。 まず、思ったことを率直に申し上げます。多少、失礼な発言をするかもしれません。その送迎は事業所本位の送迎ですよね。送迎のルートや到着時間を決めることの意味は考えてないのでしょうか?ルートや到着時間を決めることは利用者様や御家族様の支度、さらには安心を与えることに繋がるんです。それをスタッフが各々に好き勝手にやれば、どうなるか分かりますよね。管理者は、それを許しているのでしょうか?だとすれば問題ですよ。

回答をもっと見る

デイサービス

瀬戸の花嫁、青い山脈、リンゴの歌、北国の春…高齢者が好きで唄いやすくて童謡ではない曲って他に何が思い当たりますか?

楽曲デイサービス

MUKU

介護福祉士, デイサービス

92021/03/21

垂れ耳

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 障害福祉関連

パプリカとかはいかがでしょうか?

回答をもっと見る

デイサービス

デイサービスに異動して3ヶ月になるのですが、皆さんの施設では電子カルテ化はどのくらい進んでいますか? 紙カルテがメインなので作業時間が多く取られてしまって効率よく仕事したいと思ってて、もし良ければ電子カルテのソフト名など教えていただけたらありがたいです。 よろしくお願いします。

ケアプラン申し送りデイサービス

けー10

介護福祉士, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ

122021/03/21

ゴリエ

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

うちの所は全くもって電子のでの字もないぐらい紙です😭😭 新しい施設はもう電子なんですかね?

回答をもっと見る

デイサービス

ん〜なんでだ… また違う人のバックの中にバスタオルが入っていた!入浴介助バタつくのはわかるけど… 名前書いてあるんだから落ちついて名前を確認してからバックにいれて欲しい! 御家族はいい気分はしないはず😰 お手帳もたまに入れ違うし細かいかもしれないけどあり得ない 対策を考えなくては… はぁ⤵️

家族入浴介助デイサービス

めぐりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修

72021/03/20

あくあ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護

うちのデイでも洗身タオルが間違えて入ることが多いです。 名前は書かれていますが、こちらで絞って袋に戻すので名前を確認するというよりかは、利用者様のバックに入れ間違えることのほうが多いです。なので、必ず間違えないように、〇〇さんのタオル入れます〜と声に出して言うようにしています。

回答をもっと見る

33

最近のリアルアンケート

5(満足)1(不満)その他(コメントで教えて下さい)

465票・2025/01/30

また介護職に就きたいです違う業種につきたいですその他(コメントで教えてください)

648票・2025/01/29

自信あります自信ありませんどちらでもありませんその他(コメントで教えて下さい)

691票・2025/01/28

スーツです!私服です!学校の指定の制服です!受験したことがありませんその他(コメントで教えて下さい)

699票・2025/01/27

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.