愚痴」のお悩み相談(56ページ目)

「愚痴」で新着のお悩み相談

1651-1680/7635件
愚痴

日勤リーダーの時、すこぶる機嫌の悪いベテランさん 今日、『何ヶ月か経って、雑さが目立つ様になってきた』 と、言われたので「私だけですか?」と言った所 『いや、しずさんだけじゃないけど……他の人にも言ってる』 と、言われ悔しさと腹立たしさで頭がおかしくなりそうです なら、他の人に言って欲しいじゃないですか、なんで私なんですかね?腹立つ……

イライラ特養人間関係

しず

介護職・ヘルパー, 従来型特養

22022/07/18

ポン太 abs

介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

本当気分でやる人は迷惑ですね 忙しくなるとテンパって 人に当たり散らす人とかも

回答をもっと見る

愚痴

私の2ヶ月後に入職した年上のキレイなお姉さん👩 最初に「凄く天然なんです」と言ってましたが 何でもかんでも「天然」のせいにして、仕事の覚えが悪い!抜けが多い!きつい仕事は逃げる! もう半年経ちますが、ボーッとしてて 他の先輩から突っ込まれる事が多い 自分は言われるのに2ヶ月先に入ったらさんは言われないのに!とか だって、私きちんと仕事してますもん笑 口は上手いので現場を知らない上司には可愛がられてる印象 でも私には他の職員の悪口バリバリ言ってきます。 それを聞かされる私は凄くストレス その人から距離を取るのには忙しく仕事をするしかない!私は疲れるいっぽうです!

上司人間関係施設

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 送迎ドライバー, ユニット型特養

72022/07/18

ポンポン侍

介護福祉士, デイサービス

天然の人は自分で天然とは、言いません。 自覚出来てないから、天然だと思います。 私も実は天然と言われますが、自分は天然だとは思ってません。 自覚していない分、天然と言われると悔しい位です。

回答をもっと見る

愚痴

5月中旬から勤めている職場に先日退職を申し出ました。 2ヶ月前に申し出、との事だったので本当は9月までなのですが、次の職場が決まっているということで話し合いを行い8月までの勤務となりました。 今の担当フロアの人間関係がキツくて…と伝えると8月から退職までの1ヶ月、別フロアでの勤務となりました。 退職まで1ヶ月、別フロアになるのは特に問題無いのですが…。 上は希望を聞いたからこのままいてくれるだろうと思われてそうで不安です。 時間をおいてもう一度確認を取ろうと思っています。

退職愚痴職場

さみだれ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

22022/07/17

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー

きちんと書類を出されていますか? 「退職願」です。 本来は2週間前の法律ながら、確かに裁判での判例上、数ヵ月前の決まりを就業規則にうたっていれば、それは会社の言い分として認められていますので、仕方ないですよねー。 ただ、口で言ったことは、正直何とでも取られます。退職の意思でなく、相談だった…など言われたら困りますよね、充分にあり得る事です。 必ず日付入りの退職願を提出して下さい。 できれば、コピーもとって…

回答をもっと見る

愚痴

 一昨日の出来事。  6:30にお尻の痛みで大打撃を食らって、動けなくなって、7:00過ぎてからようやく動けるようになったが、激痛続く  その時に、「出勤時間もうすぎとるやん」と気付き、すぐさま電話。無断欠勤したことを謝り、「ご迷惑をおかけして、申し訳ないのですが、お尻の大打撃を食らって動けないのでお休みを頂けませんか?」と言ったところ、お休みを頂けることに。  その間に、近くの内科に行ったり、昨日は消化器内科に通った結果、「直腸肛門痛」とかいう、いぼも傷もない痔になっていることが発覚。  「痛みが続くようであれば、泌尿器科・婦人科に掛かるように」と医師から言われ、働いてもいいけど、尻に負担かけるなという無茶振りをお願いされる。  今日、上司に報告。「申し訳ございませんでした」と何度も謝った。その時にいた役職の方に「痛くて、動けんって分かった時点で、連絡しないとォー」と正論を言われたが、ちょっと言わせてほしい。  未知のお尻の激痛に悶えて、声が出ないときに電話をかけろと???  両手でお尻を擦って、声が出ないほどの激痛時にどう電話しろと???  一回、お尻の(*)をハサミで傷をつけて、不清潔な雑巾で拭いて、そのまま過ごしてみろ  一気に痔になるで。  その時の化膿した肛門と未知の激痛に耐えてから言え  そのまま、電話できずに無断欠勤してみろ  …………と思ったわし。  後で、一年目の後輩さんが私が思ったことをそのまま言ってくれて、涙目になった。  本当に、平成生まれのデブババァになったんだなぁと実感した瞬間だった。

人間関係施設ストレス

みとちゃん

介護福祉士, デイケア・通所リハ, 病院

12022/07/17

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

原因が分かって何よりです。 しゃがめ無いですね。 無言電話で着信だけ残してきりますかね〜(´・ω・`)💦 携帯見せて、掛けましたと言えば、良いんですよね??(カチカチ頭メ)

回答をもっと見る

愚痴

コロナ拡大で、なかなか家族に会えないのは辛い だからと言って、面会制限をかけているにも関わらず 制止を振り切ってズカズカと施設内に入ってくる家族… うちの施設…民度の低い家族、日本語が読めない家族が多いな…マジで! 今度、韓国語や英語、中国語やスペイン語など多言語で「面会制限中」ってポスターつくろうかしら😁笑

家族コロナデイサービス

ハニワ

介護職・ヘルパー, 生活相談員, デイサービス

72022/07/17

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

サ高住併設のデイサービス等ですか? 制限だとピンと来ないなら、面会禁止予約制くらい書かないと分からないのでしょうかね〜💦困りますね。

回答をもっと見る

愚痴

今月のシフトが出て休みが5日しかない… 月、244時間ってけっこう頑張ってますよね? 辞めようと思う!

シフト休み

ライ

介護福祉士, 看護助手, 病院

22022/07/16

肉ネットワーク

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, 実務者研修, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

コメント失礼します。 辞めるべきだと思います。 正社員なら月8~9日の公休は通常であれば保証されています。ですが、何らかの事情で(施設側)規定公休取れていない所も多々あります。そういう場合は労基に報告しましょう。 すぐに監査等がはいるので。

回答をもっと見る

愚痴

5連勤後の2連休が終わってしまう……なんなら、4連勤がこんにちはするから嫌すぎる…… いつもは割かし優しい人が日勤リーダーの時、めっちゃ機嫌悪いし、嫌だなぁ……😭

特養

しず

介護職・ヘルパー, 従来型特養

22022/07/15

kook

介護職・ヘルパー, 看護助手, グループホーム, 病院

無事4連勤終わりましたか?😅 お疲れさまです☕

回答をもっと見る

愚痴

「グループホームは家です」と、「施設ではない」と、言う管理者とケアマネ。 だからといって、夜中に起きてきてフロアのソファで寝てしまった入居者を「起きなかったから」という理由で朝まで(4時間ほど)寝かせるってありなんですか? (これは管理者がシフトの関係で夜勤に入ったときの事) 1日のタイムスケジュールは入居者と職員とで大雑把に決まっています。 入居者は20時までには居室へ入る。 職員は20時までにナイトケアを終えて入居者に帰室を促し、20時過ぎにはフロアは消灯する。 なのに「そんなに早く寝かさなくても…ここは家なんだから、少々夜ふかししてもいいじゃない」と言う管理者とケアマネ。タイムスケジュールを決めたのはどなたですか? フロアの消灯時刻が早いと気に入らないならタイムスケジュールの見直ししてください。 って管理者にもケアマネにも言ったけど、分かってるのか分かってないのか…( ´Д`)=3 あ~、モヤモヤする〜!イライラする〜!

イライラ管理者ケアマネ

はっち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

52022/07/15

花子様

介護福祉士, サービス提供責任者, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

ダメですか•́ω•̀)? 私もしますよ。 ただ、毛布や布団を持ってきて風邪引かない様にとか、寝ぼけて転ばない様にはしますけど。 他の方の居室で寝るのは問題ですが、ソファで寝るのが問題でしょうか?時間に縛られて考えていませんか?そう、お家なんだから聞こえないかもしれないけど声小さくして他の利用者様に迷惑にならない様にテレビ観てもらったり、お茶出したりしてますよ。私達は、ここで生活の手伝いに来ているのであって、お邪魔しているという感覚でないとダメだと思いますよ。ちょっと考え方の方向性を直した方が良いと思います。私達介護士は、お金を貰ってサービスを提供しているんです。決して、自分たち本位で利用者様を動かしてはいけないと思います。管理者さんやケアマネの意見に私は同意します。ごめんなさいm(_ _)m

回答をもっと見る

愚痴

私の職場に施設長がいなくて、トップは管理者なんですけど、私の部署リーダーより若いんです。だから管理者に相談しても、 まぁ経験上だし仕方ないな〜 もぅせっちゃんさんが変わるしかないよ 相手を変えることはできない って言われたけど、それでも管理者なの? 上の立場なの?

ユニットリーダー施設長管理者

せっちゃん

介護福祉士, ショートステイ, 小規模多機能型居宅介護

12022/07/15

もみじ

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 看護助手, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, 訪問介護, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護

管理職というのは、現場オンリーではダメで、どれだけスタッフを上手く回すか、売り上げや稼働率、営業等等が求められます。 現場に出る事が多い管理者程無能だと言われた事あります。何故なら、援助の間にケアマネ等からの電話に出れないから。窓口なので、常に出れる状態でないといけないんです。 現場は恐らく1ヶ月も経験すれば有能な人なら理解可能。スタッフの人間関係もね。常にアンテナ張ってるから。 なので、よく管理者は現場を知らない!て言うペーペーいますが、いやいや現場で出来る以上の事をしてるんですよ、、 多分、わかってもらえないから常に管理者は孤独です。

回答をもっと見る

愚痴

看護師から毎日服薬するよう指示でてる下剤を今日は出たから〜 夜中便失するから〜とかヘルパーの判断で入れないのやばすぎ。 夜中ダラダラになるの嫌なら夜勤やらなきゃいいし下剤抜いたことで体調おかしくて搬送とか急変とかしたらどうするんだろう。 自分たちが加害者になるってゆー意識持って欲しい。

服薬看護師夜勤

もやこ

介護福祉士, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護, 訪問入浴

42022/07/14

介護福祉士, ユニット型特養

出た量と形状にもよりますが出たのであれば下剤調整はナースに相談して指示の元なら 外してもいいと思います。

回答をもっと見る

愚痴

夜勤の様子とかを見てると結構余裕があっていいなーと思ってます。 1時間おきの巡視は一緒ですがそれ以外にもナースコール、フットセンサーと全然余裕がありません。記録も手書きだし。 多分パソコンおいたら利用者さんに壊されます。 オムツ交換最中に他のフットセンサーがなって便の時なんかその利用者をおいて行けないし。(ろう便される) 楽な施設があったら転職したいです。 羨ましすぎる。

愚痴夜勤施設

ありさ

介護福祉士, ユニット型特養

52022/07/13

なっちぇる

介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修, ユニット型特養

お疲れ様です! ありささんの施設ほどありませんが 私の職場のバタバタで記録は端末とパソコンがありますが開く余裕がありません。。 介護系YouTuberの方、羨ましく感じますw

回答をもっと見る

愚痴

ストレス溜まりすぎて暴飲暴食すごいし、休みの日も仕事のこと考えてイライラする。最近職場でもイライラしちゃって感情コントロールできない、、、 明日から7連勤鬱すぎる、、、

夜勤人間関係ストレス

あいうえお

介護職・ヘルパー, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

12022/07/12

勘吉2世(実は勘吉)

介護職・ヘルパー, 初任者研修

お疲れ様です。 私、入職してから1ヶ月の新人です。 そのため、送迎から始まり、所内での介護業務のことを覚えるのに頭をいっぱい。 家に帰ってからもノートにまとめたものを改めて見直したり、個人別にまとめてみたり、休みの日には、自分の車で送迎コースを回って覚えてみたり。この1ヶ月間、休みがあっても全く休んだ気がせず、ちょっと頑張りすぎたかなと思いながらも あいかわらず気が抜けなくてちょっとおかしいかなと思うことがあります。 あいうえおさんもいろんなことを考えすぎてストレスが溜まって大変だと思いますが、 あいうえおさんに元気をもらったり、力をもらったり、励まされたりして楽しい 生活を送っている利用者さんがたくさんいると思うので、そんな利用者さんのために、あまり頑張らず、あまり焦らず頑張っていただきたいと思いますって、こんな私が言うのも変ですが、私ももう少したてば、ひととおり仕事も覚えるので、そうすればすこしは肩の荷が下りるかなと思いながら、もうちょっと 頑張ってみようかなと思います。

回答をもっと見る

愚痴

来シフトから部署異動。異動先の初めてシフトが出たら、有給を許可もなく二日分も充てられていた。違法では?憤りを感じます‥。

上司特養愚痴

どら焼き好きのバク

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養

32022/07/12

キングダム

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設

すごいわかります それで、表向きはしっかり有給も消化できてます! って謳っているブラック法人に転職前勤めてたから、なお(^_^)

回答をもっと見る

愚痴

お疲れ様です。 皆さまの施設には喀痰吸引ができる(一号、二号研修修了者)のに「怖い」「やってなかったからできない」などと言う職員はいますか?

ユニット型特養ケア介護福祉士

チュラ

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, ユニット型特養

132022/07/12

まさ

介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

多分ですが、資格をもっている以上は施設はできる、やれるの判断なので、やらされると思います。 また、面接の時に必ず吸痰、経管栄養の説明、同意があると思います。 人の命が関わる事なので、そんな職員はいないと思います。

回答をもっと見る

愚痴

普通利用者の髪の毛とかって勝手にスタッフが切ったらダメですよね。 私の職場リーダーは家族に内緒で切るんです。 しかも眉毛もクレヨンデカいたりしてます。 リーダーなのにとかの前に人間として勝手にはダメだよね。 ヘラヘラ笑いながらやってるって他のスタッフ言ってたけど問題になってもおかしくないよね。

ユニットリーダー家族トラブル

せっちゃん

介護福祉士, ショートステイ, 小規模多機能型居宅介護

102022/07/11

もやこ

介護福祉士, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護, 訪問入浴

信じられないです アウトですね

回答をもっと見る

愚痴

今日、退院する入居者さん おったから帰ってきてすぐ体重計れるように 休憩前に出して行ってたら 休憩から戻ってきても置いてあったから また手空いたときに片付けよ思ってたら 看護師さんから、片付けなあかんで。 って言われたけど最後使ったんNSやん。 それに重いのにどーやって 一人で運ぶねん😰 普通は最後に使った人が 片付けるやろ。 もし無理なら介護に頼むとか、、 それもせんと片付けなあかんで。は おかしい気がする。 最終的に介護二人で片付けたけど もっと言い方あるやろ。 そんな言い方されるなら 最初から準備なんかするんじゃなかった。 私が思ってる事は間違いなんだろーか?

休憩看護師

りんご

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

12022/07/11

ゆうき

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

何様やねん~!! 本当に最後に使ったんやったら片付けろ! ホンマせめてお願いしよ、ちゃんと! 何かせっかく用意してたのも馬鹿馬鹿しくなりますね。 で、用意してなかったら早く持ってきて! 何で用意しとかんの??とか言う~!!

回答をもっと見る

愚痴

私は特養に入社して3カ月が過ぎました。 昨日、ユニットリーダーに「ちゃんと覚えて💢」と叱られました。 私は今は西のユニットと南のユニットを行き来しているんです。 西はほぼ自立出来る利用者様達。 南は自立出来ない利用者様達。 覚えろと言われても私のは頭はいっぱいいっぱいなんです😢 そのリーダーは最近、ユニットリーダーになったばかりで私と同じ歳。 リーダーになると性格が変わるんですね😅 そして私と同じ歳だから、言いやすいんだよね。(又、鬱になりそう) そして、栄養士が言っていたけど、いつもスタッフは何処のユニットもそうみたいなんだけど、利用者様を叱るって言う事を毎日のように怖い顔して怒っています。 虐待だよね。言葉の虐待。 皆さんの施設はどうですか?

パートユニット型特養特養

ゆづる

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修

52022/07/11

maki

ケアマネジャー, ユニット型特養

ゆづるさん、いつもお疲れ様です。 入社して3ヶ月でそこまで覚えるのは難しいですよね。 上司ではありますが、適当に謝りながら聞き流しても良いと思います。。 利用者様を叱るというのは、かなり驚きです。 時にはハッキリとお伝えしなければならないこともありますが、叱るというニュアンスではなかったです。 認知症の方であれば逆効果ですし良くない対応だと思うので、真似しない方が良いと思いました。

回答をもっと見る

愚痴

目を見て退職の意志を強く訴え退職の目処が立った。 退職予定日も希望通りで安心した。 フラグ回収が気持ちいい✴️ もう何されて屈しない。それなりの態度と行き過ぎた行為には一言言う。 今までされたパワハラモラハラや理不尽な行為を全部ノートに書き止めて最終日に施設長に提出する。 やられっぱなしでは終わりたくない。

理不尽パワハラ退職

はく

介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養

52022/07/11

ノリノリ

介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 障害福祉関連

はくさん✨✨✨✨ お疲れ様です。 区切りつきそうですね… 良かった。 淡々と最終日迎えられる事願ってます✨ 応援してるから…🌠

回答をもっと見る

愚痴

朝から苦手なリーダーにめっちゃこき使われた😓💦 そんだけ指示するなら一つくらい自分でやれば??って喉から出かかったよね😮‍💨 息子も旦那も頑張ってると思うので、私も切り替えて昼からもがんばろー🙃 皆さんも昼からもがんばっていきましょー!

ユニットリーダーユニット型特養愚痴

にっくねーむ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

22022/07/11

ちび子

介護福祉士, 訪問介護, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

今日もお疲れ様でした〜。 私の職場にもにっくねーむさんの所のような人います!!本当に仕事の出来るリーダーは指示出しながら自分はフロア全体を見てくれるとか、利用者さんを不穏にさせないとかそういう人だったら一般的な業務に入らなくてもイライラしないんですけどね。 家族も頑張ってるから自分も頑張ろう‼️と私も大変な時、疲れてる時思います♪ 私は今週末焼き肉食べ放題に行く予定なので それだけを思い気持ち奮い立たせて頑張ります笑

回答をもっと見る

愚痴

夜勤17時間後に2時間残業はさすがにキツイ (><)

介護福祉士愚痴夜勤

あっこ

介護福祉士, 介護老人保健施設

42022/07/10

ノリノリ

介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 障害福祉関連

お疲れ様です。 中々の激務… 体調気をつけて下さい…

回答をもっと見る

愚痴

記録についてなんだけど、、日勤者が記入するところを夜勤者が記入してあげると日勤者は助かるよと指導されたので夜勤の際私は書いたんです。 朝なってリーダーから 挨拶もなしに あのさ、これ間違えてるんだけど間違えだらけだよ 前にも言われてなかった? 金もらって働いてるんだからちゃんとやってくれよ ここにいる意味無いから 何回言えば分かるんだよ すいませんでした。気をつけます。と言ったが 今はクビに出来ないから自分から言わないと〜って 聞こえるように言ってた

記録指導ユニットリーダー

せっちゃん

介護福祉士, ショートステイ, 小規模多機能型居宅介護

12022/07/10

だるま

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養

なんかそのリーダー、やな感じですね。 本来は日勤者が記入するところ(日誌の出勤職員欄とか在籍利用者数とか?)なんだから、チェックして間違えてたり抜けてる箇所があったらそれを訂正したらいいだけの話では? クビにできないから自発的に辞めるように示唆するなんて、れっきとしたパワハラです。「リーダーなのに、ハラスメントの知識もないの?それでよく職員を指導する立場に居座れるね」て言い返したらいいですよ。

回答をもっと見る

愚痴

以前サ責をされてた方が入社され「前の施設では…」などを連呼。 サ責をしてたにも関わらず伝票は不備がほとんど。 深夜早朝の意味もわかっておらず、 記録の内容もスッカラカン。 伝票もきちんと書いて、筋のある指摘なら私も理解出来ますが…ほんとサ責してたんですかって感じで聞く耳持てない。

記録訪問介護愚痴

しおこんぶ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム

22022/07/09

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー

怪しい人ですね。 夜間の時間と加算追加の単位など分かっておられるのか? それも分からずケアマネとは、そしてご家族とはどうやって話てきたのでしょうね?

回答をもっと見る

愚痴

看護と介護の関係って 中々うまくいかんもんやな。 入居者の事で送りあったから 内線したら、今ミーティングしとるから 後にして。って、、内容も聞かずに。 ??マークが頭をよぎったわ。 これが急変やったらどないするんやろ。 帰るときに上がってきて 忙しそうやったから時間やから上がって 遅出のナースに言うから大丈夫って 言ってるのに、はよ要件言うて。って きつい言い方されて そんな嫌なら帰ったら良かったのに。 なにもきつい言い方される ような事言ってないのに もっと言い方あるやろ。 3人の看護師からは 仕事の事で話しとるのに 私が話かけたら嫌な顔されるし 3人が3人とも私に対しての態度一緒やし。 なんなんやろ。まじで 皆さん励まして欲しいです。

看護師人間関係

りんご

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

32022/07/09

ノリノリ

介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 障害福祉関連

お疲れ様です。 はじめまして。 介護と看護中々難しいですよね… 以前特養にいる際、看護にずたぼろ言われました… 次の日には、なにもなかったように… ノリノリ…おはよ~今日確認したいことあるから頼むね… 頼りにしてる~と言われ… ⁉️が浮かび… なぜ⁉️って。 輩看護さんは強いです… 励ましにならずすいません😢⤵️⤵️

回答をもっと見る

愚痴

頭数と実際に動ける人間は比例しないのに、頭数でしか見られない。 言えば良いじゃん?指示出せばいいじゃん?って安易に言われるけど言うのが苦手だったり、逐一指示出しするのがストレスなるのに。

愚痴ストレス職員

takechaam

介護職・ヘルパー, 看護助手, 病院, 初任者研修

32022/07/09

nonoko

介護福祉士, グループホーム

お疲れ様です。 わかります。 0.5も動けないのに、1に数えられてる。あんまりいうと、きついこと言われたとチクられる。 所長に言っても、じゃあ、俺が言ったけってあの人動ける? 言わないといつまでたっても動けんじゃない。 このやり取りを2年。 どこにでもいる、1にならない人

回答をもっと見る

愚痴

お疲れ様です。訪問先やっと慣れてきたらかなり変わる。おかしいと思う 気分屋さんしか見えない、誰も言わない言っても逆切れされそうだし疲れるな 利用者さんからはあまり変わって欲しくないと言うのに 辞めたくなります。上司も施設長変わりないじゃんと心の中で思ってる

訪問介護ストレス

カナリン

介護職・ヘルパー, 訪問介護

12022/07/09

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

3年位前に何か前に聞いた事があります。担当は、長いと他の人に代われず困る。長くて一年までなど。

回答をもっと見る

愚痴

夜勤中です。今日は徘徊グセのあるおじいちゃんが、全然寝ません。おかげで休憩できない😢ワンオペ夜勤はつらいなあー…まいった、困ったとおじいちゃんは、ぶつぶつ言ってますが、私の方が困った、まいった、だよーー

1人夜勤徘徊休憩

Jade

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

22022/07/09

リラ子

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設

夜勤お疲れ様でした。 私も昨日夜勤で今日明けです🤣 寝なくてもじっとしててくれるなら良いのにと思っちゃいますよね😭

回答をもっと見る

愚痴

お疲れ様です✨ ふと思った事ある… 直属の上司、別部署の上司には大変良くして頂き指導もして下さり日々勉強なのですが… ある先輩から… いつになったら一人立ちするの⁉️ 自分の仕事ばかりでなく他の人の仕事もしなさいよ‼️使えない… と言われました…( ̄▽ ̄;)は いやいやまだ6月からです… やっと1ヶ月と明日で9日ですが… 私が駄目なんだろうか…

指導先輩上司

ノリノリ

介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 障害福祉関連

62022/07/08

かか

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設

余り気にしない様にするのも、ひとつの手かと。鈍感力ですね

回答をもっと見る

愚痴

今の職場、私よりグンと年上の職員さんばかりですが、 あの人と組むの嫌とか、(向こうも思ってるって) あの利用者臭いとか、(介護職やめはったらどうですか) 私ばっかり動いて疲れる!とか、(周り見ろ!お前だけじゃない) 陰口、陰口、陰口の嵐とか💧(寄らない、混ざらない、その場から逃げるに限る) そんな日々で呆れ通り越し笑けてきます。 ここに吐きだすとスッキリした。介護トークさんありがとう。

陰口職種職員

はむ

介護福祉士, デイサービス

42022/07/08

勘吉2世(実は勘吉)

介護職・ヘルパー, 初任者研修

お疲れ様です。 私も前職場で嫌なことがいっぱいあった時に ここのサイトをもっと早く知っていれば溜めずに済んだのかもしれません。 いっぱい吐き出して、次の日にはスッキリした気持ちになって、利用者さんのために頑張って欲しいと思います

回答をもっと見る

愚痴

コミュニケーションが下手くそで、いつも職員間でトラブルを起こす介護士のおばさま。 リーダーが注意しても「聞いてません」「だって」 施設長には「みんなが私の悪口を言ってる」と泣きつく どこの施設でも、1人はいらっしゃると思いますが、みなさんどのように対応してますか? 業務を指導します。でもその後やらなくて、何故やらないのか聞くと「聞いてません」「教えてもらってません」と言い張ってやらない。 指導した側がなんか悪くなってしまい、疲れてしまいます。

ユニットリーダー施設長トラブル

たま

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

42022/07/06

ちゃむ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, 介護事務, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。 いらっしゃいますよね…。過去に出会ったことがあります。その時は結局指導する→教えたと言うシートに2人揃って日にちのサイン、リーダーに報告、という形を取りました。教えたか教えてないかの確認はいつもその表を見ながらやり、知らないと言ったらここで伝えてお互いサインしていることを確認しました。慣れてきた時に、今度は申し送りを見ない、覚えないがあり…。それも結局申し送りにサインするようになりました。みた、伝えた、と言う証拠をお互いに残すようにしました。 証拠があるので、伝えていないとはいえずむすっとしてお仕事していました(^ ^: まあ、結局辞めていかれましたが…

回答をもっと見る

愚痴

今の職場を辞めようと考えています。 性格のいい人ばかりが次々と退職していくので、現職場の雰囲気最悪💦

愚痴

くま心

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, 訪問看護, ユニット型特養

12022/07/06

ちゃむ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, 介護事務, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。 その気持ちわかります。 いい人は早く見切りをつけて新しいところに行く、というのをこの仕事始めて早々に先輩に言われました。 雰囲気の悪い職場で働くのって本当にメンタルもきますよね…。 目星つけてるところがあるのなら、心機一転もありだと思います!

回答をもっと見る

56

最近のリアルアンケート

業務開始時間ぴったりに到着5分前に出勤10分前に出勤15分前に出勤20分前に出勤30分前に出勤45分前に出勤1時間以上前に出勤その他(コメントで教えてください)

590票・2025/02/12

74歳以下75~80歳81~85歳86~90歳91~95歳96~100歳101歳以上その他(コメントで教えて下さい)

664票・2025/02/11

豆をまきました豆以外をまきました豆まきはしませんでしたその他(コメントで教えて下さい)

673票・2025/02/10

下着を下したとたんに出てしまう💦頻尿の利用者さんが多くてエンドレスパンツの中からティッシュが出てくるリハパンの後ろが破れている便が沢山出るとこっちもスッキリその他(コメントで教えてください)

691票・2025/02/09

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.