愚痴」のお悩み相談(53ページ目)

「愚痴」で新着のお悩み相談

1561-1590/7635件
愚痴

ショート、特養が連動している所で計20人の利用者を職員1人で22時から7時まで あちこちケアコール鳴りまくりで常に動きっぱなし しかも最近は職員が辞めちゃってるのに中々新しい人入れてくれなくって9時まで残業になる事が多い 勿論、勤務表には退社7時って書いてから出勤してる はぁ〜あ 今日も頑張るかぁ

コール残業特養

韋駄天

介護職・ヘルパー, ショートステイ, ユニット型特養

12022/08/18

はるぞう

介護福祉士, ユニット型特養

お疲れ様です。 あちこちでコール鳴られると参りますよね… 夢でうなされることもあります。 残業代出してくれないんですか?!

回答をもっと見る

愚痴

今月もシフトがなかなか作れない~ 土日出勤出来る人がいない~ みんなどうやってシフト作ってるんだろう

シフトストレス

あみこ

介護福祉士, 介護老人保健施設

22022/08/18

ぱる

介護福祉士, ユニット型特養

土日は人いないですよね...。 私の会社は夜勤者の残業や遅番の早出でうまいこと繋いで回してますね💭

回答をもっと見る

愚痴

コロナの方の交代で、ずっと夜勤。 やっと解放かと思えば、また入り明け入り明け‥😖 できる人が少ないし、しょうがないと思ってますが 希望休は通してほしい 勤務組み直し大変だとは思います。 私が連休とると、 夜勤の人手がいなくなるので困るのは重々承知やけど‥ そこの休みはどうしても取らないといけない休みやし 明日もう一回言ってもいいですかね‥ 気が重い。 コロナもういやです‥

希望休夜勤明け休み

ぽん。

介護職・ヘルパー

22022/08/17

オールドルーキー…

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

大変でしょうが、って私も感染しちゃって夜勤に10日も穴を開けてしまいました…同じ職場やないけどゴメンよ、私もその間の穴を埋め合わせする為に18日より、呼ばれれば昼夜問わずに勤務するつもりです。グッと堪えては頂けないでしょうか?

回答をもっと見る

愚痴

実務者の通学行ったけどまぁ出来なかった(´;ω;`) コミュ障発揮しすぎた

実務者研修

とり

有料老人ホーム, 無資格

12022/08/17

ひつじこ

初任者研修, 実務者研修

実務者研修、お疲れさまです。 実技の通学スクーリングは難しいですね。 しかし、色々な人のお話ややり方を学べる機会です。遠慮せずにコミュニケーションを取ってみましょう。最初はみんな緊張します。 大丈夫。自分が後悔のないようにね。

回答をもっと見る

愚痴

1年半お世話になった階から離れ、 明日から新しい階での仕事😅 もう不安しかありません…😥 なぜなら人間関係が酷いフロアらしく、 次々に人が辞めていってる…😇 そんなフロアで私、頑張れる気がしません…😞 もう怖くて怖くて…。 でもやるしかない!! はぁ。行きたくない…😭💦💦

人間関係施設ストレス

ぽてゃっこ

グループホーム, 無資格

22022/08/17

空飛ぶパンダ

ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護

新しい環境での不安はありますよね。ましてや人間関係が酷いってなると余計に😅 正直、無理に頑張ることはないと思いますよ。 ぼてゃっこさんが仕事をしてみてやっぱり自分らしくいられないなら再度、フロア変えしてもらったり、職場自体をかえたっていいと思います😊 でも、もしかしたら、ぼてゃっこさんなら、そのフロアの人間関係を変えられるんじゃないかとの考えもあるかも知れません。 あなたが其処の希望の光になれますように😂

回答をもっと見る

愚痴

私がデイサービスで働き出して、約3年が過ぎます。その間、仕事内容も変わり、送迎と利用者の見守りだけだったのが、正社員になり、送迎、排泄介助、レクリエーション、着脱、入浴、モニタリング、そしてリーダー業務と、ほとんど業務を担当するようになりました。 でも、納得出来ないのが、私より先に入っている正社員の方が、レクリエーションもしない、入浴もしない、リーダー業務もしない、そんなことあり得ますか。 しかも、介護福祉士の資格も持っているのに。 何故か納得いかない。何か仕事の内容に基準でもあるのか。不満が募るばかりの愚痴です。

ストレス

ひ弱なアラカン

介護職・ヘルパー, デイサービス, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修

12022/08/16

ポン太 abs

介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

状況にもよりますが いろんな理由があって 任せられないのではないでしょうか なので任せられてるというとは その方より優秀ということでは 他にもあるかもしれませんが 私もそう思うようにしてます お互い頑張りましょう

回答をもっと見る

愚痴

19時半すぎに夜勤者と看護師さん 残ってたから一緒に頑張ろって意味で アイス差し入れしたら 一人の看護師さん以外、 皆ありがとーってもらってくれたのに 一人の看護師さんだけが 良かったら食べてって持って行ったのに 「あー止めて。私もう消毒も全部したから  気持ちだけ頂く」って。。 確かに今、クーラーで風邪ひいてるけど そこまでバイキン扱いせんで良くない? 別にコロナでも無いのに バイキン扱いして人がせっかく 持って行ったのに断り方えぐすぎて めっちゃ仲良かった看護師さんだけに ショックが大きすぎて夜勤気分になれない。 断りかたも知らんのかよ。って 正直思ってもた。 看護師が帰り際に上がってきて 「帰るわなぁ、アイスあかんねん。あたし  知覚過敏やねん。皆おったから  恥ずかしくてよー言わんかってん。って いやいや。医務室あなたしか いませんでしたけど。。 知覚過敏なら最初から 知覚過敏やからいいでって断れよ。 それを人をバイキン扱いしてきて 上がってきた思たら 知覚過敏やからアイスいらん。って、、 それを信じろと? もう全てが残念やわ。。

病気看護師コロナ

りんご

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

12022/08/16

トッシー

介護福祉士, ユニット型特養

そこは素直にありがとうでいいと思う。

回答をもっと見る

愚痴

クラスターやっと明けた みんな後遺症なく戻ってこられた。 元々検査で陽性になったけど 無症状の人ばかりで 陰性だった職員2人はヘトヘト 毎日PPEで熱中症なりかけ 戻って来られた職員は皆さん元気。 ずっと陰性だった私は ずっと頭痛、不眠、体調不良です。 もう1人も疲労が半端なく抜けないと。 みんな当たり前に仕事復帰してるけど 陽性者以上にしんどい。

体調不良

迷える雪

介護職・ヘルパー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護

12022/08/16

村木こすも

介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修, 社会福祉士

申し訳ございません。 陽性で休んでいるものです。 勤務お疲れ様でした。 コロナにかからず職場を支えている みなさんには申し訳なさと尊敬する気持ちでいっぱいです。 やはり陰性の職員に負担がのし掛かってしまい、貴重な時間、心身の負担という問題があるのですね。 「馬鹿を見るような状況は作ってはいけない」 「コロナにかからず頑張っている職員の優遇も考えないといけない」 と私は強く思っています。 肝心のどうすれば良いのか答えを探しています。 このカイゴトークでも 「連勤が続き休みがなくなって大変だ」 「コロナにかからず頑張っている職員にも何か待遇を良くしてくれ」 「仕事を休んでしまい申し訳ない」 「高熱があり仕事どころの身体状況ではない」 というような投稿はたくさん見ます。 私は下っぱの介護職員であることもあり、立場的に私が言うべきことではありませんが、やはりコロナにかからず頑張っている職員、コロナで休んでいる職員とは必ず何かしら差が出ると思います。 ひょっとしたら人間関係に支障をきたすこともあるのでしょう。 この差をどうにかできる方法を考えています。 どうすれば仕事を休まず働いてくれている職員に償えますか。 時間を狂わせ、負担を負わせた償いがしたいです。 望むものはお金ですか、時間ですか、休んだ職員の退職ですか。 「私の基本給を減らして他の職員に手当として当てて欲しい」 「負担を負わせた分以上に頑張るからサービス残業を認めて欲しい」 「1人1万円を渡したい」 「私が残業をたくさんするから他の職員の休みを増やして欲しい」 など伝えましたが、上司にはどれも断られてしまいました。 正職員からパートになることで、職場の私への人件費を減らし、経費を浮かせることを話そうと思っています。

回答をもっと見る

愚痴

ガウン暑い! フェイスシールド酔う!吐いた! 食介間に合わない! コロナ滅!!

コロナ特養愚痴

たなか

介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養

12022/08/15

かずず

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修

ホント キツイです。 汗💦タラタラ 手首ゴムでも タラタラ汗💦 仕事多い 大変だ。

回答をもっと見る

愚痴

送迎の時間で早めに帰る利用者の時刻が間違ってて何故か僕が悪い事になりました。主任いわく『いつもの時間に帰るんだから間違ってたらおかしいと思うでしょ』との事。なんでそうなるんだよ…。

送迎上司

賢雄

介護職・ヘルパー, デイサービス

12022/08/15

勘吉2世(実は勘吉)

介護職・ヘルパー, 初任者研修

お疲れ様です。 こういう上司には仕事の話は一切相談できないですよね。 とはいうものの、どうしても相談しなきゃ ならない場面も出てくるし。 ほんとこういう調子は厄介ですね。

回答をもっと見る

愚痴

ご入居者の為に身を削って頑張っても、頑張れば頑張るほど「あ、この人数でもいけるじゃん。」と。またどんどん職員が減らされ掃除パートも入浴パートも減らされる始末。本社へ訴えても変えてくれる気配は無い。 少子化の中、いくら採用力があったとしてもスタッフの使い捨てがどこまで持つか。 心身ともに限界。人間関係が良いから踏ん張れてるだけ。「できないでは無くできる方法を考えましょう、困難をチャレンジと考え楽しみましょう」???人対人の仕事であって、最低限必要になる時間はある訳で、、それを削って事故だらけになってるのが結果じゃないの?介護が必要な人が集まってるのに介護する人がいなくて、でもやれる方法を考えましょうは話にならない 。 本社の人間が久しぶりに来て「あれ?若い人ばっかりじゃない?」って。。。みんな辞めたからです😡😡😡

特養介護福祉士施設

tana_

介護福祉士, 有料老人ホーム

12022/08/15

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

目に浮かびます。

回答をもっと見る

愚痴

初任者研修を取った勢いで未経験で挑戦したのは間違いだったのかな。 上層部と現場の温度差が激しい。 上層部はゆっくりで良いとは言ったけど現場が即戦力が欲しい感じで頭が混乱する。 やらなくてもいいと言った仕事を急にやれと言われたり、教えられてもないこともやらなきゃいけないのはしんどい。 相談してもいいと言った癖に不安を口にしても「やれ」の一点張り。 疲れたりキョドったりしてミス連発したせいもあるとは思う。その中には本当に洒落にならないものもあって、利用者含めて皆さんには申し訳なかったと思う。 でも、そのとき上司がニヤニヤと笑っていたのが本当に無理。

愚痴人間関係ストレス

でつ

初任者研修

22022/08/15

かえるパパ

介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 障害者支援施設

ヤバい職場ですね💦 そういった職場はひと握りだと思うので、介護業界に絶望しないでくださいね🥲 例えば訪問介護では基本的に1対1なので、そういったストレスも少ないと思います。 訪問介護のメリットとデメリットの記事があるので、気が向いたら参考にしてください。 https://frogger.work/2022/05/14/homehelper-merit-demerit/

回答をもっと見る

愚痴

うちの施設毎回シフト作り終わってからワクチン接種日決めるから副反応で休むと勤務変更で皆大変になる💦 しかも有給使われるし4回目打つの憂鬱だなぁ

感染症ユニット型特養コロナ

りりな

介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

42022/08/14

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

それはちょっと。翌日休みにして、シフト組んでほしい。大変かもですが。

回答をもっと見る

愚痴

利用者「爪が剥がれかけたから、カットバン欲しい。」 私「遅番の人へ→すみません。カットバンってどこにありますか?」 遅番「は?棚のとこにあるでしょ?」 私「すみません。ありがとうございます」 新人でまだ分かんなくて聞いたのに そんな返し方ありますか?

遅番新人

あこ

介護福祉士, グループホーム

122022/08/14

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

マウント取ろうとされてるんですね?サッパリした先輩なんでしょう。 なるべく、謝らない方が良いって思います。

回答をもっと見る

愚痴

先月の残業時間、25時間になりました。 後輩は夜勤9回入れられて、辞めそうな雰囲気を出してます。 モラハラする職員が嫌だと上に相談していた職員が、わざわざ加害者職員のいるフロアへ異動させられることになって、泣きながら辞めると言ってます。 なかなかブラックになってきた。

異動残業退職

カイゴカイ

介護福祉士, ショートステイ

12022/08/14

ajane

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 看護師, 看護助手, PT・OT・リハ, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 介護事務, 送迎ドライバー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 無資格, 学生, ユニット型特養, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連, 社会福祉士, 訪問入浴

地域生活支援ききらの

回答をもっと見る

愚痴

排泄エプロンがなくなったー。依頼してるけど、まだ来ない。 制服で排泄介助して、その服のまま食事介助してる。 「感染対策してますか?」と聞く前に、エプロン買って欲しい!

制服排泄介助食事介助

カイゴカイ

介護福祉士, ショートステイ

22022/08/14

チーズ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護事務, 実務者研修

わかります!!うちの施設もそうです!エプロン、防護服全然ないのに、感染対策、手洗いうがいを…みたいなのばかりでそれでもふげない事ってあるでしょ!って感じです😭😭

回答をもっと見る

愚痴

謝ったのに 利用者様の前で「謝れ」「人として終わってる」等を 平気で言う上司。 見てて不快。

上司デイサービスストレス

眞哉

初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

22022/08/13

あい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護

完全にパワハラですね(*´ㅅ`*) よく記録しておきましょう。

回答をもっと見る

愚痴

お疲れ様です。 恋愛はさっぱり駄目です… 仕事しかないとここずっと思ってます… 月曜日から又激務… 仕事してれば色々ある…涙。 又転職とかも辛いし、なりたかった仕事に今ついてるから頑張らないと… たまに、あたりが強い人もいるけど…涙 何か小さい幸せあるとよいのだけど… 中々ない…。何処にあるのかな…知りたいよ。 愚痴書いてしまいごめんなさい。

恋愛転職職場

ノリノリ

介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 障害福祉関連

62022/08/13

53歳へこむかいふくし

介護福祉士, 介護老人保健施設

無理せずに愚痴吐いて酒飲んで 食べて寝る! 真面目に頑張ってやっているあなたを 誰かが見ていますから!

回答をもっと見る

愚痴

私の施設(グループホームと小規模多機能)では 配薬が看護師がやることになってますが 私がミスを見つけてもう3回目です。 (半年の間に) 看護師2人いますが基本的に休みがち 長期休暇はどちらも休み。 そのため受診対応も介護士。 配薬してるのは看護師のため 結局こちらで残薬確認。 看護師が 軟膏も処方してもらえれば 誰でも使えるからと 症状がある利用者負担で処方。 尿カテの扱いも不潔。 なにかとは?と思うことがたくさん。 イライラするし自分でやる方が いいなあと思ってしまう。

イライラ看護師休み

まなきち

介護福祉士, 看護師, グループホーム

22022/08/13

マンゴー🥭

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修

何のための看護師なんでしょうね。 半年でミスを3回のミスなんて、怖いわぁ。 うちは介護士と看護師は同等だと言いながら、最初だけ看護師で後片付けからアフターケアまで全て介護士任せには納得いきません。 どこも同じですね。

回答をもっと見る

愚痴

健康診断絶対引っかかる気がするんだが 介護の五連勤で明け休みからのまた業務だから 五連勤以上に感じるし…そりゃあ心も荒みますわ✌🏻 介護が好きか嫌いかなんてもはや分からないし もちろん楽しくてやりがい感じることあるけど 自分のキャパ狭すぎて苦痛でストレス貯めるから もう社会人向いてないかもしれん(:3_ヽ)_

夜勤明けユニット型特養介護福祉士

はるぞう

介護福祉士, ユニット型特養

22022/08/12

まちゃ

サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 訪問介護

健康診断は血尿で毎回引っかかります。介護の仕事は好きでも嫌いでもないですが、介護の仕事して人のほとんどが嫌いです。てか仕事が嫌いです。仕事せずに生きていく方法を模索しています。

回答をもっと見る

愚痴

ユニット型特養へ入って10日間 明日明後日は初の早出 6時には起きないといけない まぁ朝ご飯は会社でいただけるでいいが起きれるかな 緊張するな まぁOJT 先輩がつくから大丈夫だと思うが夜勤が7時までだから結局2人体制 心配だ

早出先輩ユニット型特養

もとこ

介護職・ヘルパー, ショートステイ, 初任者研修

02022/08/12
愚痴

私は同じ病院内で、急性期の看護助手として1年勤務後、回復期で介護スタッフとして勤務しています。次の介護福祉士国家試験を受ける予定で、書類を申請しました。職場で書いてもらう用紙を事務に持っていくと、急性期の看護助手として働いていた分は経験年数に入れられないと言われました。看護助手ですが、看護師と一緒に、入浴介助や食事介助、オムツ交換に回ります。看護部長にも実務経験に入ると言われていたので今年度に受けようと思っていたのですが。介護スタッフとしてはまだ1年足りません。試験勉強も始めていたのでかなりショックです。

勉強資格介護福祉士

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

52022/08/12

en

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修

介護福祉士試験の応募要項には書いてあるのに、その職場では当てはまらないのですか??何ということでしょう!!!!

回答をもっと見る

愚痴

一般病院急性期病棟看護助手2ヶ月目。 この時期バタバタ皆さん旅立たれます。 そういえば去年の今頃も送り人になってたなぁ… どこの病院も盆正月彼岸は旅立つ方が多いです。 昨日の患者さんはまだ50代。 急にターミナルに入り、薬で緩和してたけど、全身浮腫。顔面チアノーゼ… 「もぅほっといてくれ…」と言って数時間後でした。 ターミナルで延命もしないなら、全身管だらけなのを抜いてあげたら良いのに… マスクで酸素がっつり行けば良いのに… 麻薬バンバン使えば良いのに… と、いろいろ思ってしまいました。 今の病院は看護助手に医療ケアの事は発言権もないです。 何回看取りしても慣れません…。 ましてや若い方の看取りは辛いです。

看取りコロナ愚痴

SANDY

介護職・ヘルパー, 看護助手, ショートステイ, 病院, 無資格

02022/08/12
愚痴

知り合いがウーバーの仕事をしていて、俺の家の近くに配達が増えたから500円で泊めてほしいと言われましたが、コロナの検査もしていないらしい!そんな人をとめることしないですよね?

趣味健康コロナ

あーちゃんまん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

12022/08/11

北の国から

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

しませんね。リスクが大きすぎます😓

回答をもっと見る

愚痴

職員と利用者さん(55歳男性)が洋服を購入したのですが、職員の好みでジャイアンのプリントのシャツに半ズボンという格好でした。本人も気に入った訳ではなくジャイアンに似ているからという理由で購入したそうです。ありえませんよね。

グループホーム施設職員

京四郎

グループホーム, 無資格, 障害福祉関連

62022/08/11

チュラ

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, ユニット型特養

お疲れ様です。 ご利用者が気に入って買ったならまだしも、職員の好みでその理由って… ご利用者をバカにしてるとしか思えないです。

回答をもっと見る

愚痴

今さっきあと1分で帰れるって言う時に警察が来た😵 つい最近入ったお婆ちゃんなんだけど国税庁からのメール?らしきのが 来てパニックになって110番通報したらしいです😢 いろいろ事情説明しているけどなかなか終わらないのでこちらは帰れない 警察の人が夜勤業務してくださいって言ったってこちらは帰る時間 何とか説明して終わったけど施設長と相談員に電話してやっと開放されました😨 今日のって残業付くのかな?

残業家族愚痴

きょうこっち

介護職・ヘルパー, 病院, 実務者研修

22022/08/11

北の国から

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

利用者対応、上司への連絡、警察への応対等々非常にお疲れのことと思います。残業は着くと思います。つかなきゃおかしいです。

回答をもっと見る

愚痴

悪口の飛び交う職場にうんざり。 それに加えてコロナ発生。 人の少ない中の激務… 自分の私生活にもかなり影響が… 残業なく帰れていたのに帰れなくなりもう限界。 仕事育児家事… 契約とは違う業務時間、業務内容。 周りがみんな自分の悪口を言ってるようにみえる。 もう疲れたーーー。もう辞めたい。 少ない職員なのになぜ仲良く働けないんだろう。

愚痴人間関係ストレス

👵あー汰👴

看護師, 有料老人ホーム, デイサービス

22022/08/11

ねずみいろ

介護福祉士, 従来型特養, デイケア・通所リハ, ユニット型特養

毎日お疲れ様です。3月までそんな感じの職場で働いてました。 私は特養の介護士でした。その職場は、まあ汰さんの職場のような感じ➕職員と施設長の対立、そこに本部も加わり問題はさらに大きくなり、半数以上のショクインが辞めていきました。もちろん残された職員は残業やら休日出勤やら夜勤増えるやらです。それでもゴタゴタ収まらず、3月いっぱいで退職しました。自分のユニットだけで働いている時は平和でした。でも、愚痴る人が入ってきたり、ゴタゴタが起きると緊急会議でユニット職員まで減ってしまったり。オープン当初から続くいざこざらしいです。お給料結構良かったけど、入居者さんにも罪悪感でいっぱいだけど、私は一家の大黒柱なので家庭も大切。 辞めて後悔はしてません。 まあ汰さん、悪口聞きすぎると自分の心も濁りそうですよね。うまく聞き流してくださいね。

回答をもっと見る

愚痴

職場で愚痴れないので、お目汚しすみません。 夜勤要員いなくて、交代してるのに 「出勤日数たりてない」「休みが多すぎる」 とか言われたら代わる気なくなる。 私がわがまま言って代わってもらってるなら生きた 言われても仕方ないけど、他のスタッフのカバーで入ってそれ言われたらどうもできませんけど、、。 代わってる私が悪いのか‥ 腹立ちます、ほんとに。 今日も夜勤やのにいきたくない。

休み愚痴夜勤

ぽん。

介護職・ヘルパー

42022/08/11

北の国から

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

そんなヤツいるんですね。見下していいとおもいます。

回答をもっと見る

愚痴

防護服来て普通のマスクN95マスクして普通のマスクして フェイスシールド着けてコロナ陽性者の相手1時間仕事しただけなのに酸欠?なのかそっからずっと頭痛い😭

マスク体調不良コロナ

まる

介護福祉士, 介護老人保健施設

12022/08/11
愚痴

私の施設は、入居者7名が陽性で、職員も7名が陽性のクラスターです。職員3名が、施設待機しながら、陽性者の介護をしています。これって、どうなの?自宅待機の職員を検査もせずに、陽性者の介護に戻すのあり? NSが2回目の陽性、自宅から、通うって、これってあり? もう、誰を信じていいか?分からない!

職場

憂鬱

介護職・ヘルパー, 病院, ユニット型特養

32022/08/09

しばしば

介護福祉士, 介護老人保健施設

悔しいですね。同じような状況でした。陽性になると、仕事がまわらないから検査しないんですかね。信じるのは自分しかいないと思います。自分の体を守るのも自分だし、会社は守ってくれません。是非、自分を信じてみて下さい。

回答をもっと見る

53

最近のリアルアンケート

業務開始時間ぴったりに到着5分前に出勤10分前に出勤15分前に出勤20分前に出勤30分前に出勤45分前に出勤1時間以上前に出勤その他(コメントで教えてください)

526票・2025/02/12

74歳以下75~80歳81~85歳86~90歳91~95歳96~100歳101歳以上その他(コメントで教えて下さい)

659票・2025/02/11

豆をまきました豆以外をまきました豆まきはしませんでしたその他(コメントで教えて下さい)

669票・2025/02/10

下着を下したとたんに出てしまう💦頻尿の利用者さんが多くてエンドレスパンツの中からティッシュが出てくるリハパンの後ろが破れている便が沢山出るとこっちもスッキリその他(コメントで教えてください)

688票・2025/02/09

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.