愚痴」のお悩み相談(140ページ目)

「愚痴」で新着のお悩み相談

4171-4200/7798件
愚痴

無資格未経験で研修無しで何人もフィリピン人を入社させてますが、彼女達は全く危機感無しで入居者の対応してます。 車椅子に乗った入居者がかなり前屈みになって隣の車椅子の入居者に靴を履かせようとしていたのですが、私が気づいた時にはフロアにはフィリピン人が2人いました。靴を履かせようとしていた入居者は以前それで転倒してます。 事故があった場合、彼女達は書けないから日本人が代筆なので何度か書かされてます。 彼女達はプライドが高く、誘導をお願いしたらその入居者が「後でもいいわよ」と言ったので「後でもいいって言ってるじゃん」ってその入居者を誘導せず。施設長に言っても無理ですね。人数を増やす為に入れてますから。言葉使いとか以前相談しましたがうるさい職員と思われているかも。フィリピン人をフル活用しているので一緒に組む事が多いです。ストレス溜まりまくりです。外国人を受け入れている施設はきちんと研修されて、資格を持っている人を入社させてますよね? 今日は飾られてる雛人形の前で仕事中なのに写真撮影していたフィリピン人達。私は頑張って転職先を探してます。

外国人介護士外国人無資格

犬に癒される

有料老人ホーム, 実務者研修

92021/02/22

はてな

初任者研修, 実務者研修

受け入れる施設側に問題があるように感じます。 EPA(介護福祉士候補者)ならば、ある程度の日本語能力と介護技能の勉強した上で受け入れていると思いますが、問題はEPAではない在日外国人を派遣で受け入れている場合です。 車椅子に乗った入居者が車椅子の入居者に靴を履かせるのは誰でも考えたら危ない事ですよね。ダメなことはダメとはっきり受け入れた側がきちんと指導しなければなりません。 日本人ではとても危ない事を外国人は平気で大丈夫だと思ってやってしまう事があります。 外国人であれば文句言わずにやって下さる。そういう考えなのかもしれませんが…。人の命を預けている事を厳しく言わない限り事故は減らないかと思います。

回答をもっと見る

愚痴

グループホームだけどデイサービスで3人受け入れてます。 送迎もあるし、クセのある利用者さんばかり…。 2人介助の利用さんが来る日は憂鬱でたまらない。 人手取られるし、送迎業務も負担だし、入居の利用者さんも割り食ってるよなぁ。 デイサービスやってないグルホに転職したい😩

グループホームデイサービス

マデリン

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修

22021/02/22

ひろぴ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

お疲れ様です。 私のグループホームも同じようにデイサービスの受け入れをしてます! 幸い、送迎は併設している別のデイサービスにお願いしてますが、日中は やっぱり大変ですよね。゚(゚´Д`゚)゚。 癖のある人が来所されると、入居者がイライラしますし。

回答をもっと見る

愚痴

もう精一杯自分では頑張っているつもりなのにまだまだ若いんだから働ける、もっと働けと言われる。 何度ももう無理ですと説明してもじゃあ、代わりに昼勤はと(不眠症で夜勤専従しているのに)。 追い込んで辞めさせたいのか?人手不足のくせして。 次何か言われたらもう鬱になりますとズバッと言おう(💢・-・)

夜勤専従人手不足夜勤

あすか

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

22021/02/22

B介護職員(20代男性)

介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修

エイジハラスメントですね。 それを訴えても きっと無自覚で言っていることですので 何を言っても無駄です。会社に訴えて改善求めても 自分達の落ち度がわからずに、おそらくあすかさんが、腫れ物扱いのようにされてしまい別の意味で居心地悪くなるだけなので、鬱になるくらいに限界を感じているなら転職を薦めます。

回答をもっと見る

愚痴

10年近く日勤業務しかしてこなかった 上司が変則と夜勤しだしたせいか 業務変更するとか言い出すし 本当にいい迷惑

上司愚痴ストレス

キリエ

介護福祉士, 介護老人保健施設

02021/02/22
愚痴

前にデイサービスで働いてた時に利用者さんから「足台貸してもらえる?」と言われたので「はい、わかりました。どうぞ。」と持って行ったら 「わかりましたじゃないでしょ!かしこまりましたでしょ!」と怒られた。 私は召使いじゃないよー!! かなりムカついた思い出があります。 ほとんど認知症のないすごく太ってる利用者さんで苦手でした。

デイサービスストレス

ありさ

介護福祉士, ユニット型特養

02021/02/22
愚痴

遅出終わり… 珍しく嫁が起きていた。 「おかえりー」 ってくるのかと思ったら、、、 嫁:「…」「子供泣いてる?」「もっと静かに帰ってきてや。」 俺:「…。」 いや、分かるよ。子供の寝かしつけ大変な中ありがとうございます! 静かに帰ったつもりなんです。珍しく嫁が起きている事が少し嬉しかっただけなんです。だから、少し物音が大きかったかもしれません。すみません。 ただ、一言目は「おかえりー。」っ言って欲しかった… いろいろ泣きそう。

家庭子供

ラフ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

22021/02/21

のりたま

介護福祉士, グループホーム

(゚д゚lll)おほふ… おおおお疲れ様です! 私ももちろん寝かしつけ経験していますので大変なことはわかります。 でも、普段ママ側もお疲れ様ってゆってほしいように、 パパ側だっておかえり、お疲れ様ってゆってほしいですよね💦

回答をもっと見る

愚痴

ケアマネ担当で契約に行き、契約結んでからあなたとは合わない気がするからケアマネ変えて!と言われた家族の嫁さんに…どんまい、私!!

契約家庭家族

はな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス

12021/02/21

がま

介護福祉士, ユニット型特養

いや、対応するのは入所した施設なんですがと言言いたいのかですが。 折角契約したのに‥次いつ何処に入所できるかわからないのに中々理解に苦しみますね。 個人的にはじゃあ、よそ当たってみてください、次はいつ入所できるか分かりませんし。 大変だとは思いますが、頑張ってください。

回答をもっと見る

愚痴

本日、食前薬服前に食事を提供するという事故を起こしました。どんなこと、どんな理由があれ私の確認不足によるミスなのは承知の上での愚痴です…。 私が働いている施設は①自立度が高いフロア②認知症重度のフロア③認知症中度フロア④認知症中度フロアの4フロアです。私は現在日中は①で業務し、夕食~夜間の就寝介助の時間を②で業務しています。 そもそも②のフロアは日中基本派遣社員は介入しないため、食事の時間や個人個人の食形態、服薬についても私は①のフロアにいる為、無責任な言い方で悪いんですが、②のフロアのことは知りません。 ②のフロアの夕食時もまだ手探りで服薬も教えてもらいながらの状態ですが、実際聞いてもバタバタしてる中で『とりあえず飲ませて!』と実際の服薬場面を見ることなく、口頭で説明の中服薬介助をしてます。 本日食前薬服薬忘れの利用者は、実はそもそも食前薬があることを教えて貰っていません。私の確認不足ももちろん悪いのは分かってますが、聞こうとしてもなぜか食堂には私しかおらず、内線も繋がらず…。 夜勤者と看護からは『食前薬があるっていうのは認識してました?』と責めるように言われ、説明受けてないこと伝えるも看護から『知らないじゃなくてさ。日中①のフロアで服薬やってるんだから普通分からない?』と言われました。ちなみに①のフロアは研修中全てベテランの職員からマンツーマンで指導を受けて服薬介助をやってました。 最初は事故報告書は私が書くよう言われましたが、夜勤者から事情を聞いた残業していた日勤リーダーの正社員さんから『私は教えてなかったし、日中だって(②のフロアに)いること少ないから分からないのはしょうがないし、当たり前。ごめんねポエムさん教えてなくて。事情があって私がいなかったから。』と優しい言葉をもらい、事故報告書は書かなくていいと言われ、少し心救われました。 服薬って教えてもらわなくても分からなきゃいけないものでしょうか?もちろん自分からも積極的に質問はしているつもりですが、看護から『普通考えれば分かるよね?』って言われ、教えてもらわなくても出来なきゃいけないのかと思ってしまいました。

服薬正社員食事

ポエム

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

32021/02/21

メジロ

介護福祉士, ユニット型特養

細かい就業環境はわかりませんが、教えてもらっていないのでは考えてもわからないと思います。 食前薬がいる方を事前に教えない、わかる仕組み作りがされているなら対策できますが…文面を見る限りだとポエムさんが気づくのは難しいと思いますよ。

回答をもっと見る

愚痴

いやぁコロナが落ち着いたら退職考えようかな…。いろいろと疲れたよ…。最近、歳のせいかなんか忘れっぽいしそそっかしいし抜けてしまう。頻繁に状況が変化するから情報が多くて覚え切れなくて(物覚えが悪くておバカなのは前からだけど…)これからも多機能勤務が続けられるかなって不安です。 疎外感も有ります。そんな自分にガッカリです😔愚痴ってすみません(TT)

退職コロナ愚痴

ちっち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

52021/02/21

ありさ

介護福祉士, ユニット型特養

私も結構忘れっぽいので夜勤の時などは自分でチェックリストのようなメモをデスクに貼ってます。 それから毎日変わる情報は必ず手帳に書いて仕事中はウエストバッグに入れてます。 なんとか工夫して頑張りましょう。

回答をもっと見る

愚痴

夜勤やりたくないけど昼間だけの勤務だと給料が20万円切ってしまう。 体きついよー。お金も欲しいよー。

給料特養愚痴

ありさ

介護福祉士, ユニット型特養

12021/02/21

☔のち☀

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修

生活のためだけにやってます

回答をもっと見る

愚痴

思い出し激怒で長くなります笑 前に勤めていたグループホーム(大手の系列)で、自分が入職して3年目くらいに入職したA(中年女)とそれに連れられ入職してきたB(中年女)から受けた理不尽。 Aは「私の元旦那はこの系列の施設でリーダーしていて本社とも繋がりがある。私は持病があるから休みたい時に休む」B「体の弱い人を労らないと」 職員みんな「は?」 A「私、休む事が多いから普段の状況がわからない。だから連絡帳を作って職員間の情報共有をしなさい」 僕「いらん」とノートを目の前でゴミ箱へポイ 相当、腹が立ったのでしょうか。後日、本社からエリア担当と調査課の人が訪問。 「会社に君が虐待していると連絡がありました。」 僕「は?」うん思い当たる節ない。 「でも何故か他の施設の人から連絡きて証拠がない」 はい!AとBですね笑 「一応、そういった連絡があるという事は疑わしき言動があると判断しフロア異動と夜勤1ヶ月無しの刑」 いや、よくわからん状況と意味不明な処分に僕は無の状態。「何か言いたい事は?」 僕「いや別にwどうせAですよね?」 本社のバカ「いやー、それはー、ちょっと守秘義務がぁー、それにこちらとしても他の施設からの連絡でよくわからなくて、、、」 と、結局は一応会社としては対応し解決したという名目が必要という事がわかり、条件を受け入れ一旦終了しましたが、後々から腹が煮えくりかえってきたので、施設長へ「この前の本社の方々ともう一度きちんとお話ししたいので連絡お願いします。」と頼みましたが音沙汰なし。 結局、AとBは少しして退職。 そりゃ、みんなから相手されなくなったもの。 以上、長々と申し訳ありませんが急に腹が立ったので書きました笑

理不尽パワハラモチベーション

かずぱんだ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

32021/02/21

☔のち☀

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修

腹たちますね。 昨年8月末まで働いていた従来型特養の役人の天下り施設長が嘘ばかりいわれてパワハラにかなりちかいことをされました。 社会福祉法人の特養は、全くつかえない人間以外の役人の天下り施設長が多いと思います。 ちなみにこの役人の天下り施設長は、あいさつができないというよりしません(爆)

回答をもっと見る

愚痴

死亡事故の第一発見者になったら まともに仕事しなくてもいいんだって。第一発見者になる前からまともに仕事してませんでしたよ。彼女。 周りがチヤホヤするもんだから益々仕事をしなくなって介助にはいっていないのに介助したと虚偽の記録を残していますけど。 色々まちがっていませんか???

記録ヒヤリハット有料老人ホーム

ガチャ子

介護福祉士, 有料老人ホーム

12021/02/20

☔のち☀

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修

夜勤あけで利用者がなくなったときしてましたけど。 しかも警察の事情聴取もしました

回答をもっと見る

愚痴

あぁぁぁ、どうしよう 先週退園した利用者の家族より「ピンクのウィンドブレーカーの忘れ物がなかったか?」と連絡があったので、私が前日に荷物をチェックした際には、見当たらなかったので「その様な上着はありませんでしたよ」と報告してしまいました。 その後、一応、帰ってしまったユニットの他の職員にLINEで、入園したときにウィンドブレーカーとか着ていたっけ?家族から忘れ物がないかって連絡来たんだよねと連絡したところ「あー、居室に置いてあったあれやっぱり○○さんのだったんですねー、ありましたよー」と間の抜けたような返事が来ました。それならどうして、事務所に連絡していないんだ!?イライラしました。何も申し送りなかったし 確かに、私がチェックした際にその上着に気が付かなく、チェック抜けした私もわるいですが 他の職員が忘れ物に気づいていたのにも関わらず、事務所に報告もしない、職員間での申し送りもなかったので ここで、連絡しなかったら、気がつかなかったのではないかと思います。せめてちゃんと申し送りはしようよ!! おかげで「忘れ物なんてなかった」と報告してしまったのに「やっぱりありました」なんて改めて報告したら 事務所から大目玉喰らうのが目に見えています。 あぁぁぁ、いつもこんなことばっかり 怒られるのは毎回私だし‥‥

申し送りイライラ人間関係

深雪

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修

12021/02/20

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

いつも口を酸っぱくして指導しているのですが、なかなか職員が当たり前の事が出来なくて、代わりに謝ってばかりなんです。 以後気をつけます。申し訳ありませんでした。 …とか、言っちゃいますか?笑 確認してお返事します…と予防線張ってたら良かったですね〜 ○○さん、ありました〜!あれから私、探したんです!他の職員が、寒いから着るかも知れないと、洗ってハンガーに掛けて干してたそうなんです! とか、言っときますか^ ^

回答をもっと見る

愚痴

今日のマジ切れ君(もうこう呼ぶことにしよ( ̄▽ ̄;) 〇お茶がほんとにお嫌いで なかなか飲まれない方がいる。 その方の隣に座って昼ごはんしてて。 で、やっぱりその方 お茶飲まれないので 「お茶と味噌汁飲んでください。ご飯はそれから」 とか言って遠ざけだした。 反対の横にいたスタッフ (こないだ注意して「何度も同じこと言いやがって」と言われてから、凄く険悪な感じ)が それはちょっとどうなの?と言って ご飯を戻して食べさせ お茶を回数を重ねて声掛けして 飲ませていた。 そしたら彼、 そこから一言も喋らずご飯を食べ (当然介助一切してない) また1分ほど外に出て 戻ってきてた。 外に出ないと イライラ爆発するのかなあ( ̄▽ ̄;) なんかわかり易すぎて頂けない気がしてきた。 〇彼は入浴担当 入浴するのは男性嫌いのE氏 とりあえずE氏には あたしが入浴セット確認するので全部持っといでと言って 準備させた。 足りないものがあったので 伝えて取りに行ってもらった。 行く途中で 彼になんか言われたらしく 大声で騒ぎ出したのよ。 そしたら彼が 「男が好きとか嫌いとか関係ないだろ」 まあ真顔。 ちょい その雰囲気の作り方は恫喝に似てるぞ(o´Д`)=з 流石に彼に声掛けたわ その方男性嫌いなんだから 程々に流しなさいと。 E氏も血圧上がるしいい事ないやん。 入浴は入浴で 入れたら入れっぱなしだし。 足元不安定な方だし めんどくさがり屋で洗うの適当なので 見守り外すて有り得んのだが( ̄▽ ̄;) ついでに言うと この方身体中描き傷だらけなので 足などはタイツ履いていただいてるのだが タイツ持たせたにも関わらず ホーム長に指摘されたんだが 履いていなかったのはなんででしょーね( ̄▽ ̄;) 〇あたしが休憩終わると 彼が入れ違いで休憩に行ったんだが 残ったスタッフに聞かれた。 「ねえ、3人体制の日に、彼が、前の人が休憩から戻ってないのに、休憩に行こうとしたことある?」 え? 注意されたら1-2分ほど居なくなって、 その後戻ってくるのは見てますが 勝手に休憩行こうとしたのは知らないですよー って答えると、 休憩出る前にあったことを話してくれた。 うちは日勤に4人いる日と3人の日がある。 4人の時は休憩多少ダブらせても問題ないんだが 3人の時は1人ずつ入らないと辛い。 まあ入浴や調理との兼ね合いで 入浴もしくは調理スタッフひとりと フロア待機スタッフひとりがいないと 色々パニックになるのよね。 で、 彼ももう働き出して4ヶ月 この体制はもうそろそろ馴染んでると思うんだが。 あたしがまだ休憩中なのに 「じゃあ休憩いってきます」 とか言うたらしい。 慌ててそのスタッフが止めたけど 返答は「はあ」みたいな曖昧な感じ。 んー、 分からんわけじゃ無いだろうに。 注意されるスタッフと一緒にいるのが嫌なの? なんかなぁ・・・・・・

トラブルグループホームケア

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

12021/02/20

はっぴぃ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

マジ切れ君は 向いて無いと思います、、 その内 何か事故起こすのでは?

回答をもっと見る

愚痴

メンタル崩壊 泣きたいのに涙が出ない 死にたいって思う 自分なんて誰も守ってくれない 家族を幸せに出来ない人間が生きてる価値あるのかな〜 今の立場が向いてないのかも どうしたらいいか分からない 誰に悩みや愚痴を言えばいいのか 孤立して一人で潰れてく ネガティブな発言すみません…

ストレス

ターキー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ

12021/02/20

マリオ

病院, 初任者研修

大丈夫ですか?

回答をもっと見る

愚痴

ちょっと愚痴ります💧 妊娠14週目でつわりも少しずつ落ち着いてきました。 再来週、久しぶりに1日だけ脱衣場介助入ります。 もともと勤務だった人が急遽、家庭の事情で午前だけ休むってことで。他に入浴業務できる人がいないから「代わりに脱衣場業務入りますよ」と。 そのあとリーダーから「つわりは大丈夫?」 まだ気持ち悪いことあるけど、前ほどじゃないので大丈夫ですよ。って言うと。 「まあ妊婦も動かないといけないから」 「妊婦は病気じゃないからね」と。 なんか、この言葉にイラッとしました笑笑 病気じゃないことぐらい分かっとるわ! てかあなたよりバリバリ動いてるわ! PCばっかやって周り見てないあなたよりかは 嘔吐が喉まで上がってきても耐えて1人で動き回ってましたけど? 午前中、1人で30人ほど見守りしながら、時間なったら少なくとも6人はトイレ介助&パット交換。 終わったらすぐに利用者の机の上の物を片付け消毒して、お茶運んで。昼食と口腔体操の準備。 入浴介助から業務終えた人が手伝ってくれるけど、それまではほぼ1人です。 私は働いてないように見えてるの? 病人扱いしてくれっていうふうに、見えてるのかな? 前の「つわりは病気じゃない」て言われたのも引っかかったけど、「妊婦は病気じゃない」も… 色んな感情が込み上げてきたのを堪えました笑笑

妊娠ユニットリーダー病気

あっちゃ

介護職・ヘルパー, デイサービス

52021/02/20

えむ

介護福祉士, 介護老人保健施設

あっちゃさんの赤ちゃんの成長、楽しみですね。 わたしも三男の妊娠中は、妊娠10か月1日目まで働いていました。 特におばさまパートさんたちがいろいろ気をつかってくださったんですが、「おなか大きいひとが買い出しなんて、だめよ。フロアに残って」と言ってた一ヶ月後に「おなかの大きいひとがフロアにいてもしかたないから買い出しいってきて」と、言われて、いったいなんなんだ!つーか、わたし、一番、働いてます、って、思った思い出があります。 ランチタイムに利用者さまに、「産休に入ります」と、挨拶したとき、利用者さまのおじいさんが、「太ったなぁと思ってたら、妊娠か!痩せさせようと思って、こきつかって、ごめん!」 と謝られました。 こきつかわれていたことには、気がつきませんでしたが。 いろいろイラッとすることもあると思いますが、まわりの職員のかたも、だいたいが悪気はなくて、でも、赤ちゃんと聞くと、あたふたしたり、動揺したりするみたいですね。 頑張ってね! おなかの赤ちゃんが、あっちゃさんの味方です。

回答をもっと見る

愚痴

あー嫌な時期がきた(T_T) 介護報酬改訂 単位数下げたり上げたり 3年おきに〜もう! 加算も面倒臭い また計画書から作り直しだ。 来月から地獄の日々だな。

介護報酬加算

ねもママ

介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護

02021/02/19
愚痴

先日、 子供の行事で勤務変更がーと 騒いだんですが( ̄▽ ̄;) あの後そのフロアのリーダーと 日勤を変わってもらい 取引はあっさり成立した。 それで、 昨日が交代した勤務の日だったの。 元々の勤務の日に 最初は音楽レクやる予定だった。 だけど勤務変更したので 変更相手のリーダーが 昨日音楽レクできるように ホーム長に了解を取り 勤務表も書き換えといてくれてた。 それはあたしも確認している。 で、昨日。 缶詰の一件以来 永遠の天敵のオバサンが出勤してたの知ってるので 一応「音楽レク今日やります」と 二回くらいは言いながら仕事してた。 けど 時間になってもそこの振りする気配なし 訪問歯科の方以外落ち着いてたのに。 流石に「レクして良いですか」というと そのオバサンの返答がまあ 「私聞いてない。聞いてないからね。27日するとは聞いてたけど」 いや、 全然大事じゃないから繰り返さんでええです( ̄▽ ̄;)ハハ…… 仮にリーダーが バタバタして言い忘れてたとしても 勤務表は書き換えられてたので 確認して疑問すら持たないのは問題やろ( ̄▽ ̄;) ていうか、勤務表の予定欄には ハッキリ「音楽レク」とかかれてたぞ? という訳で そこはガン無視してやり始めた次第。 勤務表見てない方が悪い。 このやり合いで時間食ったお陰で 予定した曲のうち1曲 削る羽目になった。 やれただけよかったのかな。 で、今日 リーダーが謝りに来た。 「ごめんねーもう、ああいうこと言う人だから」 多分リーダーにも 「私聞いてないのに昨日音楽レクだった」 て言うたんだろうなー いやリーダーのせいじゃないです。 勤務表見てない人が悪いんだから。 そしてああいう人なのは 缶詰の件以来毎回思い知らされてますので( ̄▽ ̄;) リーダーもオバサンにいびられてるんだっけー まあなんつーか タチが悪い。 なんにもしないんだもの。ほんとに。

勤務変更ユニットリーダー子供

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

02021/02/19
愚痴

嚥下機能低下してるご利用者様。 食事もミキサー食。食介にて摂取。 12時からの昼食ですが 11:30~入浴され12時にフロアに戻られる。 湯疲れにて傾眠傾向。 声をかけると一瞬覚醒するが 食べ物を飲み込む前に眠られてしまう状況。 デイでの出来事ですが 私なら、一旦寝せて食事時間を遅らせたいと思うのですが 寝て起きてを繰り返しながら なんとか半量摂取させ食事終了。 危険だなぁと思うのは私だけなんかなぁ…。

食事デイサービスケア

すーさん

介護福祉士

12021/02/19

くに

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム

眠られている状態で食べさせるのは危険です。覚醒状態良くない時は、休んだ後だったり時間をあけるとかペ一スに合わせる事が大事だと思います。 時間通りに食べてもらいたいのも分かりますが、状態把握しないとですね。 いつも時間通りにはいきません。

回答をもっと見る

愚痴

この職場について8年一昨年から2人の子供ができて働けるのが日勤帯だけになったけど最初の話し合いでは基本給は今までと変わらないと話していたのにいざ4月になり雇用用紙を確認すると下げられていた。夏も冬のボーナスも給料以外になり意見をしても全てダメと言われ実施させてももらえず辞めた方の補充がなく人員不足による職員の疲労はたまり余裕のない現場で古株は私の産休中に皆辞めてしまいました。施設長は利用者優先だといいますが決して職員を雑に扱う事とは違うと思うのに現場にゆとりが無いにもかかわらず上はもっともっとと要求ばかりしてきては職員の意見は全て跳ね除けます。意見の中には利用者と体操をしたりなどもあるのに無理と言われこれから何をやりがいにすればいいか分からなくなりました。次々に辞めていく古株の人達は利用者からの信頼があった方々ばかりなので利用者も安心できる人が減りストレスから介護拒否をしたりと全てが悪循環になっています。現在産休中ですが現場で産休明け復帰した事例がなく移動でまた給料を下げられる可能性があり転職しようか子供がある程度大きくなるまで我慢しなければ行けないのか迷っています。普通基本給は下げられるものなのでしょうか。6年働いた実績は考慮されないものなのでしょうか。

給料転職愚痴

yuu

介護福祉士, 障害者支援施設

02021/02/19
愚痴

昨日面接して採用されましたー‼ 老健は初めてで不安ですが4月から頑張りまーす‼ 後は主任に退職しますと言わなきゃ。 怖いなー。異動して4ヶ月。何て言われるかな。

採用異動老健

さくら

介護福祉士, 病院

02021/02/19
愚痴

何か忙しかったりすると職員に八つ当りしてくる施設長…😢

施設長上司グループホーム

さくら

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修

02021/02/19
愚痴

今日も無視され冷たい態度取られるんだろうなあ 仲良くする気ないし私も嫌いだけど… 私のこと気に入らなくて嫌いでもいいけど 仕事中くらいはあからさまな態度やめてほしい あーやめたい

人間関係ストレス職員

ぽん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, デイケア・通所リハ, 実務者研修, 障害者支援施設

02021/02/19
愚痴

三月末で辞めることに悔いはないけど、居なくなってからのスタッフってやっていけるのか? 薬とかも補充しない、「当たり前にやってるよ?」「あなたより、働いてるし?」もう、こんな職場二度と来ない。幼稚園児の集まりか!?他府県から来た派遣だからって…バカにしすぎ…正直…真面目に働いてきたのに、意味無い。内輪で仲良しごっこかよ!!!

派遣退職人間関係

じゅん

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修

02021/02/19
愚痴

ホントにこの会社おかしい!! たばこ吸うなとは言わないけど、吸う場所、時を選んで欲しい!! 子どもの支援中に、見てないからって、隠れて吸うのおかしい!!

子供愚痴人間関係

雪っち

介護福祉士, デイサービス, 障害福祉関連

02021/02/18
愚痴

本気で生理的に無理な職員との接し方どうしてますか? 今までどんなに嫌いな人でも自分を無にして接することが出来たんですが、本気でマスクの下で顔が引きつるレベルで生理的に受け付けない社員がいます。 その社員は副主任なんですが、私が初出勤初日から基本タメ口。質問すると馬鹿にするように必ず鼻で笑われ、完全に下に見下す態度で返答。(『普通に考えれば分かんない?』『えっ?分かんないわけ?』等)タメ口自体はあまり腹立つことはないですが、その副主任のタメ口は本当にイライラします。言い方悪いですが、殴りたくなるレベルです。 あとは、前回の質問でも書きましたが、出勤2日目でまだ利用者の名前と顔と居室が一致してない中、利用者の居室を間違えそうになった際『あっちなんだけど!まだ分かんないわけ?』と怒鳴られました。 あとは近くでお疲れ様ですって声掛けても、無視。たまに反応してくれても、聞こえるか聞こえないかくらいの小さい声での返答。 ちなみに他の職員には普通に接して挨拶も返答してます。 まだまだ書ききれない程ありますが、本当にその副主任が出勤の日は本当に憂鬱です。 来週に派遣元の営業担当から更新の連絡が来るので断るつもりですが、それでもあと1ヶ月は働かなきゃいけないので本当に辛いです。 皆さんは生理的に無理な職員とどう接してますか?

派遣イライラ先輩

ポエム

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

42021/02/18

かずさん

介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務

頭の中でおもいっきりぶん殴りましょう。笑

回答をもっと見る

愚痴

いちいち人のあげあしとる上司 明日休みだけど利用者さんに言うと不穏になる人もいるから帰り際はいつも「明日もお願いしまーす」って退勤するんだけど 「あれ?明日出勤だった?私の勘違いかなぁ??」って言い出す 心の中で 「お前に挨拶したんじゃねーよっ」 って笑顔で 「さようなら〜」 って帰ります そんなちっぽけな事でイライラした1日でした

不穏サ高住初任者研修

迷える雪

介護職・ヘルパー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護

02021/02/18
愚痴

もう2人でフロアは無理です

疾風怒濤

介護職・ヘルパー, PT・OT・リハ, デイサービス

12021/02/18
愚痴

朝方センサー反応したから、居室まで行って「どうしましたか~?」って言ったらいきなり利用者さんに蹴り飛ばされた…。 ほんまにいきなりやったし、バランス崩して私が転倒してびっくりして泣いてしまった…。 その後には、別の利用者に逆ギレされて涙ボロボロ流しながら起床に向けて動き出して、カルテと申し送りに記入…😭 申し送り読んだ上司がカルテ確認して、報告😭 マジ暴力あかん、なんで職員は我慢せなならんのよ…

センサー暴力申し送り

ゆったん

介護福祉士, 介護老人保健施設

92021/02/18

ちゃんぴろ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 無資格, ユニット型特養

分かります(´・-・`)利用者さんの気分等で、叩かれたり蹴られたりとありますよね( i꒳​i )利用者さんも、やってはいけないですが、職員は我慢しないといけないってよく言われるので、なんでとは思いますけど…

回答をもっと見る

愚痴

愚痴です。ごめんなさい…(泣) 一昨日から、体調を崩して生理も来て、色々な事が一気にかさなり精神的に壊れてしまいました。今の職場は、ナースさんや他職種もいて、色々勉強になりますが、研修の内容が同じことの繰り返しで成長できると感じないところがおおく、今日の昼に派遣のスタッフにラインでメールしました。今の担当の方は一生懸命してくださりましたが、話が戻ってしまい、結局…長い時間の話になり、先に進みません。となりの部屋の救急車を呼ぶカップルも昨日に引っ越した様子で、いまは落ち着いてる?とは言えませんが、また今日明日と夜勤です。3月で仕事はやめますが…まだ探しているので。新しく決まることを祈ってます。

派遣人間関係ストレス

じゅん

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修

02021/02/18
140

最近のリアルアンケート

勤務開始して早い時間帯中盤勤務終了前の疲れてきた時間帯バラバラですその他(コメントで教えてください)

458票・2025/09/20

ママチャリ電動アシスト自転車ロードバイクスポーツバイククロスバイクマウンテンバイク自転車には乗りませんその他(コメントで教えてください)

557票・2025/09/19

誰かに話すとにかく食べるお酒を飲む好きなことをして忘れるあまり凹みませんその他(コメントで教えてください)

633票・2025/09/18

年上です年下です同い年です分かりません💦その他(コメントで教えてください)

648票・2025/09/17