午後から1人熱出て来ない…… 絶対仕事来たくないだけやろ 非常勤はいいよなー おかげでその人の仕事が増えたて
非常勤病気
ひまわり
介護福祉士, 有料老人ホーム
Mini
介護福祉士, 従来型特養
ごめんなさい。がんばります。 (私もメンタル面のことで休む時あるので…) あまり、考えないようにしたいんですけどね。(す、すみません💧つっこんでしまって💦)
回答をもっと見る
ボヤキです。 同僚の無自覚50代ASDにやられてまして、余計なお世話でお医者に行ったら?(手遅れではある)なんて言えず、逃げました。 患者さんにも気分で荒く扱ったりおバカさんねなんて言ったり、他の職員に嘘を吹き込んだり、認知の患者さんだけいるところでモラモラ言われたり。あんまりな言われようだったから認知の患者さんになぐさめの言葉をもらいましたよ。 上記、あの人限定であり、他の発達障害の方について何か申しているわけではありません。
同僚退職愚痴
らんらん
看護助手, 初任者研修
仕事が決まらない… もう、何社受けただろ。 転職サイトからも、ハローワークからも受けたけど、厳しい状況だそうで。 コロナのおかげで、転職される方もおおくて、特に、わたしが狙ってるのがデイサービスなので、本当に買い手市場だそうです。特に、わたしの地域は。 ま、この年齢だし、男だし、施設では扱いにくいだろうし、まして、同じ時期に何人も面接にきたら、そら、同じ様なことが出来る人なら、若いのとりますよね。わたしが経営者でもそーだもん。 わかってます、そんなことはねぇ。 甘かったのも、反省。 直ぐに決まると思ってました。だから、少しお金もあったから、羽根を休めるつもりで、転職活動、ゆっくりスタート。 ま、しゃーない、自分がした事だから、自分が責任取らなきゃね。 今まで、高齢者デイだったけど、この火曜日に、障碍者デイの面接。 参ったなぁ〜 ただの愚痴です。 ので、スルーして下さい。 最後まで読んだあなた! ありがとうございます😭
愚痴ストレス
マイキー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー
るんば
介護職・ヘルパー, 看護師, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス
転職って介護でも絞ると難しいですよね。 小規模なんかも、視野に入れてはどうでしょう。
回答をもっと見る
同じユニットの先輩が、いつも会う度態度違う。 先輩の夜勤入の日は最悪。態度悪いし、隣のユニットに申し送り聞きに行ってから毎回20分は帰ってこないし、隣のユニットの職員と自分に対する態度も違う。 それが毎回でほんとにイラッとしてしまう。
愚痴ストレス職員
miwa
介護老人保健施設, 初任者研修, ユニット型特養
しん
介護福祉士, 有料老人ホーム, 病院
お疲れ様です。夜勤入り以外は悪くないのですか?わたしも夜勤入りは近寄りがたいんじゃないかなーと思ってます。ケアスタッフには変わらず接していますが、事務所内では話しかけるなオーラを出しています。いけないとは解っていますが、それほど夜勤が嫌なんだろうなと自己分析しています。
回答をもっと見る
職員の人数の少ないところに配属になった。 20〜40代の女性の中で密な人間関係の中に入り込まないように。。 だけどそれなりにうまく付き合えるように。 プライドの高い人にはできないふりをしてマウンティングさないと当たりが強くなりそう… とか女性の人間関係がこわくて色々考えてしまう… これから顔色を伺ってやってくのか…と思うと 果てしなくため息が出る… 利用者どうこうよりもこっちのほうがよっぽど神経すり減る。
人間関係職員職場
はく
介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養
みっず
PT・OT・リハ, デイサービス
お疲れ様です。 女性が多い職場は本当に色々ありますよね。顔色うかがって、きをつかって、 本来の仕事よりも人間関係で疲れますね。 ここで、愚痴ってお互い頑張りましょうね。
回答をもっと見る
明日せっかく当選したLIVEだったけど職場の許可降りず断念…ほんと悔しい…
ユニット型特養コロナ介護福祉士
介護系ラーメン
介護福祉士, ケアマネジャー, ユニット型特養
ゆったん
介護福祉士, 介護老人保健施設
せっかくの楽しみと、モチベーションが…😭😭 残念ですね…
回答をもっと見る
夜勤しだして、数日しかたってないんで、仕方ないと思うけど、細かい所が分からないので、先輩に聞くが、何故かいつも焦ってる感じの雰囲気で聞きにくい。聞いたら早口で言われましたし、私が今話を聞ける状態かを確認してから言ってみたいな事を言われるし~。筋は通ってるが、もう少し言い様ってないのでしょうかね~。これが普通なんでしょうか?
先輩愚痴夜勤
コナン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養
たかのり
初任者研修, ユニット型特養
そういう先輩いますよね(--;) 僕も昔そういう先輩居ました。 急ぎで無い確認事項でしたら、メモで確認を取ってみてはどうでしょうか?
回答をもっと見る
この期に及んでまだ来月のシフト出てないの普通にヤバいと思う
シフト
あんみつ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス
☔のち☀
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修
私は、今日洗濯した制服をおきがてらもらいにいきました。
回答をもっと見る
悩み…愚痴です。 ここ一年半でスタッフの入れ替わりが激しく、今は8人居るうちの6人が新人です。 ずっと一緒に働いていて頼りにしていた人も家庭の事情で辞めてしまいました。 今のメンバーがとてもやりずらく、新人6人で色々決めてしまったり、決まった事がこっちに伝わってこないです。 私はリーダーをしていますが、私の事をリーダーと思っていないようです。 とてもつらいです。
愚痴
エイ
介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 病院, 訪問介護, 実務者研修, ユニット型特養
みっず
PT・OT・リハ, デイサービス
お疲れ様です。 大変な状況ですね。 リーダーに相談、報告がないのは… まとめようがないですよね。 業務がうまくまわらず、結局利用者さんに迷惑をかけてしまうことくらい わかってほしいですね。 大変だとおもいますが、ご自分の体に負担がかからない程度に頑張って下さいね。
回答をもっと見る
こんな老老介護のグルホじゃなくて、そろそろ他を探そうか。いい加減疲れてきた。
じぇんが
介護福祉士, グループホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ
こんなに業務量が多いのに給料低いの萎える…
労働組合機械浴支援計画
ゆるり
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
ねもママ
介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護
うん。 激しく同意
回答をもっと見る
「でしゃばり」。その一言しか無い。 今まで独居老女に無駄に関わり、身内ヅラしていた訪問看護のナース。これまでも薬の事や生活の事に口出ししてくれていた。 ついさっき、老女がショート先で急変し救急搬送の指示を「でしゃばりナース」にショート施設が求めたら連絡がつかなかったそうだ。何故、訪問看護のナースに指示を仰いだ?何故、ケアマネの私に4時間も連絡がなかった?何より、急変して4時間後の今も施設にいるの? かかりつけ医や他県の家族に聞かないアンタ達も悪い。 家族ヅラしてでしゃばり続けたナースにむかつく。
救急搬送訪問看護看護師
山田
ケアマネジャー, 居宅ケアマネ
人手不足だからって、なにも三人も無資格未経験の人を雇って一気に入れなくてもいいじゃない。 イチから教えるって倍の仕事量なんだわー。 …いや3倍かな。 しかも飲み屋のねーちゃん。 まぁね、お店開かなくて大変だよね。 でもさ、ネイルしてくんなやー、しかもとんがっててこえぇわ。 魔女か。 香水くっさいし、ホントやめてくれ。 そんなんしても便ついたり匂いしたりして意味ねーんじゃい。 デイサービス舐めてんのか? せめて初任者受けながらとかで働かん? え、やめてくれ、食事介助とかさせんなし。 バカじゃないの? もう上の人たちの意図が見えません。 あー、もう、ここ辞めよう!!
無資格食事介助未経験
コンチャ
介護福祉士, デイケア・通所リハ, ユニット型特養
はっぴぃ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
派手な感じの人の方が 良い介助したりするのを見た事があります。 飲み屋だけに 酔っ払いの相手はお手の物、案外いいかもしれません。 香水は 利用者さんの状態を顔色や臭いでも判断する時もあるから 抑え目にしてと伝えてみたらいかがでしょう? ネイルもとんがりはマズいですねー 身だしなみについては 上司にチェックして貰いましょう。
回答をもっと見る
私にだけ、きつくあたる女性の利用者(認知ではない)がいます。ユニットの中では私が一番新しいスタッフなのでターゲットにされている感じです。他のスタッフとの態度が露骨に違うので、本当に嫌になります。仕事だからと割り切りたいですが、やはり辛いです。 他のスタッフに相談しても、慣れるしかないとだけ言われました。
ケア愚痴施設
わか
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修
ありさ
介護福祉士, ユニット型特養
うちの施設にもいました。 新人イジメの利用者さん! 私も最初ターゲットになり結構イヤミや無視をされ悩んで先輩にも相談しました。悲しかったなー。 ですがだんだん慣れてくると利用者さんとの距離も近くなり普通に接してくれるようになりました。 やっぱり慣れだと思います。
回答をもっと見る
すぐ不穏になる利用者さんみてると、不穏になればやってもらえるとか思ってんじゃ?って感じる時あるわー( ̄▽ ̄;) 離れれば、自分でできてるし。近くに職員いない方が、スムーズだったり、さっさと動けてるしなぁ( ꒪꒫꒪) 頼りたくなるのもわかるけど、できるとこは自分でやろうよって思うんだけどねー|ω・) 介助するのはいいよ、いくらでもやるさ。 ただ、それでできない事が増えて困るのはあなた自身だよ?って。 何するにも人を呼ばなきゃいけなくなるよ? 本当にそうなってもいいのかって。
ケア愚痴
とらねこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム
いけぴよん
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
理解力低下から来るか行動でしょ。
回答をもっと見る
🈂️高住で派遣が偉そうなのは当たり前ですか?夜勤入って数回しかしてなくて、入居者さんの対応とか業務のタイムスケジュールとか、まだ分かってない状態でも少しずつやってるが、遅いと思ってるのか偉そうな言い方され腹が立つんです。正職員は基本夜勤だからか、日勤帯の人の方が偉いのかな?どこも一緒ですか?
派遣愚痴夜勤
コナン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養
George
介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士
おつかれさまです(^^) うーんとどうなんでしょう。関連施設にあり、ヘルプに行ったこともありますが、派遣さんは何回かきてくださっていましたが、あまり偉そうな方はいらっしゃいませんでした。 正職員の方の方がやはり責任があるからなのか、(偉そうではないですが)仕切っていました。 うちは夜勤が逆に派遣さん+施設職員だった印象であまり昼間には派遣さんはいらっしゃらなかった気がします。 参考にならすすみません💦
回答をもっと見る
施設の掃除が行き届いてない 人数いて手が空いてるなら喋ってないで掃除しろ 言いたい事はわかるよ だったら掃除の人でも雇って下さい! 介護しに来てる訳であって掃除しに来てる訳やない 私ら言わな分からんで言ってくれそれなら
掃除施設
ひまわり
介護福祉士, 有料老人ホーム
つかさ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養
はじめまして。 言いたい事はごもっとも。 しかし一つ考えて欲しい事は 介護をしに来てるって事は、利用者の体調とか生活の環境を整えて行く事も介護の一環だと思います。
回答をもっと見る
ニチイ学館ってどーしてこんなに おかしい人ばかりなのかしら S責の利用者に対する悪口 ヘルパーに対する不満 あの人はおかしいとか それほどS責は え ら い のか!?
上司愚痴ストレス
スズラン
介護福祉士, 訪問介護
はく
介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養
お気持ちお察し致します‼︎ 面倒なところに都合良く行かせようともしますよ😊
回答をもっと見る
今日朝から上のお方に貴方はすぐにキレるから 迷惑と言われました。今でも泣きたいです 今日会社辞めて帰りたい 今からでも帰りたい
トラブル愚痴
あめ
介護職・ヘルパー, グループホーム, デイサービス
チャリ男
介護福祉士
おつかれさまです。 なぜ、そのようなことを言われたのですか?実際、あめさんはキレやすいのでしょうか?
回答をもっと見る
寝せてと言われたからベッド臥床させたのに 勝手に寝せられた 毎日毎日、利用者に難癖つけられて もう身がもたない
老健介護福祉士愚痴
キリエ
介護福祉士, 介護老人保健施設
ぬくもり
従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修
あるあるですね 周りの職場環境にもよりますが。 今の環境では、分かってくれているので おもしろい 楽しいと思えてます 忘れちゃうんですよね 可哀想にも思える。
回答をもっと見る
ショートで出来てること(バイタル2回測定、機能訓練とか)が、なんで2階では出来ないのか…不思議で仕方ない。しかも、頑張ってADL維持・向上してるのに、入所したらすぐADL落とすし。それでケアが追いつかへんから無理とか理由にされるのめっちゃむかつくんですけど。こっちは入退もこなしながら、お客様同士のトラブルとかしょっちゅうやし、転倒リスク高い人同時に何人も見てるねん。自分らがする方が早いからって出来ることまで奪ってるだけちゃうん?関わらへんから落ちるんやろ?ずーっとスタッフルームに集まっててさ。 しかもコール多くて対応出来ひんからって、コール抜いて背面センサーって。ただの虐待やん。むしろ、背面センサーの方が鳴ったら動いてる証拠ですぐ行かなあかんから、そっちの方が他の方の対応しながらやと無理なんちゃうん?と思ってる私はおかしいんだろうか? リーダーも施設長も意地張ってるのかなんなのか知らないですが、他の人を巻き込むのだけはやめて下さい。とても迷惑なので。 しかもそのリーダーは精神的に病んできてるみたいで体調崩して、とりあえず3/5まで休めと係長命令が。(前に病んだ時はテニス肘、今回は精神的な振戦) そんな自分の体調も管理出来ひん人が係長になるとか…終わってるな。 命令した係長が自ら夜勤代わってたけど…今日早出でしたよね??あなたが倒れますよー
センサー機能訓練コール
かぷりこ
介護福祉士, ユニット型特養
今日入浴用の衣類準備が不十分だったと管理者から注意を受けました それを言ったのは同僚のTさんですが、何で私に直接言わずに管理者に言うのかなと思いました… 管理者も「準備が不十分だと入浴当日に時間がかかる」と時間の事ばかり言っていました。 管理者とTさんはツーカーの仲なので、何でも言うから仕方ないのかなと思います… まぁ今後は気をつければいいとは思いますけどね… 何か疲れました…
同僚管理者ストレス
いりあす
介護福祉士, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護
今日のレクさいやくです。 来月の作品作り三人残ってました。後残りは作品作り終わってましたが違うものを作ると言って残りの方はレクしましたがお席も席替えないまま進める事になりました。何でこんな事今日に限ってするねん?教えるスタッフが余りにも少なすぎる~ もう助けて🆘😱‼️~
レクリエーション職員
あめ
介護職・ヘルパー, グループホーム, デイサービス
職場の看護士さん同士の関係性悪すぎるやろ?! リーダー会議に出席した、看護師さんが嫌っている看護師さんの悪いところを言うなんで良くない!
会議愚痴人間関係
びぃ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
George
介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士
お疲れ様です(^^) 同じ職場で関係性が悪いと周りも疲れますし、困りますよね。 なおかついないところで悪口を言うのは反則ですね。。 人間だから合う合わないはあるでしょうけれども。。。最低限の調和和とって欲しいですよね。
回答をもっと見る
看護師も介護士も性格悪い人多すぎませんか? 福祉に携わる者が誰かを標的にし楽しんで 何やってるんだろこの人達って思います。
看護師
あーみー
デイサービス, 無資格
ずび。
介護福祉士, 従来型特養
お疲れさまです。 今まで数箇所で従事していましたが、 あーみーさんが言うような方わ多いと思います。現在も同じような方がいて、 人を標的にし楽しんでいる人ばかりです。呆れますよね。
回答をもっと見る
近いうちに人事考課の面談があるんだけど そこで辞めたいって相談してもいいかな… もうお局様の機嫌取りながら仕事するのも 嫌いな先輩に無視され冷たい態度をとられ チームプレイできなくて 他の先輩からはもっとお互い声掛け合って 協力しましょうって注意受けたりするし限界です。 甘えるなって思われるかもしれないけど こんなにも行きたくなくて 休みが終わるのが辛いと感じる職場は初めて。
人事考課退職転職
ぽん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, デイケア・通所リハ, 実務者研修, 障害者支援施設
はる
介護福祉士, グループホーム
辞めましょう仕事 そもそも仕事って嫌々するものじゃないし
回答をもっと見る
ふと思う事。 この仕事、いつまで続けられるかな。 腰は慢性的に痛い。 最近は股関節痛も出てきた。 数日前、体交の際、左肩を変な風に動かしてしまって痛みが出てきた。湿布まみれ。 夜勤しているからか、タイミングというのを逃してしまうと寝付けない。 慢性的な睡眠不足。 昔していた、事務とか経理とか、年間120日休みがあって、土日休みで人が寝る時間には自分も寝れる仕事に、戻ろうかな。 まだ需要あるかな。 なんかもうちょっと、この職業を社会から認められてもいい気がしますよね。 夜勤しないと低賃金。 人の親を安月給で寝ずに面倒見て自分の親や子供ほったらかし(笑) 人手はあきらかに不足なのに、人件費削減だなんだ上から言われ。 今年に入り、心臓の調子も悪く、体もあちこち痛くて、モチベーションかなり下がってます。
経理子供モチベーション
コンチャ
介護福祉士, デイケア・通所リハ, ユニット型特養
ありさ
介護福祉士, ユニット型特養
お疲れ様です。 介護職はやっぱり体が基本ですよね。 私は特養でワーカーとして働いてます。 私は体が動かなくなった時の事を考えてケアマネの資格を取りました。でも実習の段階で私には向いてない事がわかり5年後の更新はせずにペーパーケアマネです。 介護職で体がキツいので今度は事務職をやりたいと思ってます。ですがスキルがない。 今、パソコン教室に通ってMOS資格取ろうと勉強しています。 コンチャさんもまだまだ人生長いです。色々挑戦してみてくださいね。
回答をもっと見る
家の事情などで転職を、繰り返して結局、今の地域に移住してきたけど…正社員は無理なのか…と、しかも職務経歴書書いても…また、ディで働かない?とか、グループホームにってなるの、辞めたい…けど正社員が、無理なら派遣って続けたくない。なるべく意見とか話を受け入れてくれる職場に就職したいけど、転職を繰り返してる=パートや、派遣なら、生きていくのも辞めたい。その部分が悩む………
就職派遣正社員
じゅん
介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修
昨年、派遣で働いていたのですが…その時に「(11月頃?)インフルエンザの予防接種代は後日振り込むので領収書の写メを送って下さい。」と言われ送ったまま、振り込みがされていないと思います。 担当者にメールをしましたが、既読のまま返事がありません。 どうしたらいいか。。
予防接種インフルエンザ派遣
おもさん
介護福祉士, 有料老人ホーム
ちょっと!ひどい! 夜勤明けで8時までなのに!! 私、7時から起床介助して服に着替えさせて、7:30から朝ごはんの準備したよ! 9人も時間通りには無理だから8:30まで残ってちゃんと全員朝ごはんセットまでしたよ! 体ヘトヘトだよー! じゃあ帰りますっお疲れ様でしたーって帰るき満々だったのに… ここまで残ってたなら9:00まで残ってきゃーって… 私1番下っ端だから、先輩に言われたら残るしかないじゃん! じゃあバイタル測ります?って聞いたらよろしく!って…帰らせて欲しかった。ごめん帰っていいよって言って欲しかった。。。(ノシ 'ω')ノシ バンバン
夜勤明け先輩愚痴
もち
介護福祉士, 介護老人保健施設
粋華
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 看護助手, 従来型特養
良いように使われてる感じですね😅先輩の分までお仕事されたんですね。体がしんどいので、ここまでで勘弁して下さいよ💦って早く帰るようにしてください😣
回答をもっと見る
・ママチャリ・電動アシスト自転車・ロードバイク・スポーツバイク・クロスバイク・マウンテンバイク・自転車には乗りません・その他(コメントで教えてください)