愚痴」のお悩み相談(141ページ目)

「愚痴」で新着のお悩み相談

4201-4230/7792件
愚痴

助手で入って1ヶ月。 看護師さんも看護師長さんも、他の助手さん達も 良い人多いけど、助手で1人、看護師さんにも 偉そうにする人がマジストレス💦 全部自分のルールに当てはめようとするし、 あたし教え方キツイからって、その宣言なんやねん😑 いい歳こいて、物の言い方キツいって何回も看護部長、 看護師長に注意されてるみたいやけど、恥ずかしい気持ちないのかしら。 あんた1人わーわー騒いでる時、若い助手の子、 朝から揉めんなよってつぶやいてたで😑 自分の機嫌の良し悪しでみんなを不快にするな!

愚痴

えみ

看護助手, 病院

22021/02/17

☔のち☀

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修

どこにでもいますね。 人間関係が一番つかれます

回答をもっと見る

愚痴

あんたがやられたくないからやらせないなのに使えないなーとか舌打ちするのやめてくれません?

愚痴夜勤ストレス

たかのり

初任者研修, ユニット型特養

02021/02/17
愚痴

私は従来型の特養に勤務しています。 夜勤明けは朝食の食事介助をやってオムツ交換をやって終わらないと帰れません。 昨日夜勤明けである程度朝食の食事介助が終わって残り3名になったのでオムツ交換の人を寝かしてオムツ交換にいきました。 日勤者に一言言わないでオムツ交換にいきました。 それは夜勤明けの私達がいけないんですけどね。 日勤者のリーダーの女性が夜勤リーダーの主任に朝食の食事介助の人を残してオムツ交換にいくのは良くないんじゃないの?ってブーブー夜勤リーダーの主任に言ってました。 一言言わない私達も悪いけどある程度朝食の食事介助が落ち着いたらオムツ交換に回らないと帰れないんですよね。 私が逆に日勤のリーダーだったら夜勤明けの方、あがって下さいって気持ちで一言言われなくても残ってる朝食の食事介助の人を食事介助しますけどね。 後夜勤明けの夜勤リーダーも私達に気を遣って夜勤明けの連中はオムツ交換に入るから後は日勤者で残りの食事介助をやってって一言言えばいいんですよ。 夜勤リーダーはその日は服薬もしないしね。 朝食の食事介助が終わったらほとんどオムツ交換に回らない人だからね。 夜勤明けで残業が当たり前だって考えが納得いかないですね。

残業オムツ交換夜勤明け

よう

介護福祉士, 従来型特養

62021/02/17

☔のち☀

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修

夜勤は、夕食介助→オムツ&トイレ→巡視→オムツ&トイレ→離床→朝食介助って感じです。夜勤あけで排泄介助は、しませんね。なにごとも無ければ9時にあがれます。(今の施設は、就業時間の30分前にあがれます)

回答をもっと見る

愚痴

【追記あり】 今日、退職の件で総務の方に連絡してみました。 ・退職届はまだ提出されてない。 ・近々、管理者に電話をして聞いてみる。 との事でした。 電話してみて、良かった。 【20日】管理者から電話がありました。 ・退職届は郵送で総務に送る。 ・郵送後、総務から理事長に退職届が行くと思う。 ・ただ、理事長の承諾を得られるかは分からない。 と話されました。 "はぁ?"ってなりましたね。承諾してもらわないと困るし、"まだ"出してなかったの??

管理者退職上司

シルキー

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修

22021/02/17

若本大智

施設長・管理職, グループホーム, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護

良かったですね。   頑張ってください 応援しています。

回答をもっと見る

愚痴

最近、メンタルがやられてしまって仕事になりません… 性格・言い方がキツイお局ナースがいて、わたしは入社してからずっと苦手な存在です 最近特にだめです 間違ってはないけど、そこまでしなきゃだめ?ということを一日中チクチク、それもキツーい言い方で言いまくります 忙しくても暇な時でもチクチクチクチク… それで私はできるだけ関わらないよう仕事をしているのですが、向こうからいちいち話しかけてくるので本当にしんどいです 私は正社員なので、シフトを分けることも難しいし、送迎に出て離れる時間が作れればいいのですが、最近は乗らせてもらえず。 そして、普段夕方は清掃員の方がいるのですが、高齢ということもあるのか足の病気でしばらく来れそうになく、送迎に出ないナースや私が掃除をしなければなりません そのせいでどうしても関わる時間が増えてしまう… 心の余裕がどんどんなくなって、 最近はイライラが止まらなくなって、周りの職員に迷惑をかけてしまっています 負のループです 家で白い紙にグチを書き殴ってみたけど、効果なしです。もう自分ではどうにもできず、頭がおかしくなってしまいます。何をしでかすかわからない…助けてください… 後輩が沢山いて、きちんと教えなきゃいけない立場なのに、こんな人に教えてもらいたくないなって自分でも思います…

メンタル掃除イライラ

むーとん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

32021/02/17

スズラン

介護福祉士, 訪問介護

お疲れ様です。 大丈夫ですか? ご指摘ありがとうございます♪ もう少し柔らかい話し方をしていただけませんか? と、満面の笑みで伝えてみてください。 言われたことをメモして いよいよ限界なら管理者に報告してみてはいかがでしょう?

回答をもっと見る

愚痴

今日、祖母の葬儀がありました。 亡くなった日に1月に入職した特養の職場から 弔電をやるから、セレモニーの名前と喪主と個人の名前と通夜と葬儀の時間を教えてくれと言われて きちんと教えました。 ですが通夜と葬儀当日、弔電は届いていませんでした。 確かにちゃんと時間も正確に伝えましたし、セレモニーの名前も間違ってません! まだ入職して1ヶ月しか経ってないから弔電は出来ないとかってありますかね? まさか忘れていたとかそんな失礼なことはないと信じたいですが…

入社特養職場

あこ

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 実務者研修

22021/02/17

はっぴぃ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

研修期間中ですか? 他業種でしたが、研修期間中は忌引きが取れませんで 祖母の通夜、葬儀を 半休で行った事があります。 そういうのもあるかもしれないですね。

回答をもっと見る

愚痴

とろみをあまりつかうなって… あんなにゲホゲホむせてるのに… お金かかるからって… ゆっくり時間かけたら飲めるからだって。 でも、めっちゃむせてる。 誤嚥したらどうするつもりよ?施設長! 自分の時は上手くいくからってそれを全員にさせるのは違うでしょ。 誤嚥させたくないからとろみ付けるんだよ😠

愚痴

あすか

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

52021/02/17

のりたま

介護福祉士, グループホーム

まず、利用者様が、 美味しく安全に飲んでいただけるのが前提ですよね。 むせていても、少しずつ肺にはいっていって炎症していくことも十分考えられますよね(T^T) トロミをものすごく嫌がられる、とかではないなら、 すでにそんなにむせが見られるなら、ちゃんとつけたいですよね!

回答をもっと見る

愚痴

なんか、最近ミスが多いし自分のした事が逆効果だったりそんな事が続いてる。介護職もしおどきかな。

職種

ひまわり

介護福祉士, 有料老人ホーム

22021/02/17

粋華

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 看護助手, 従来型特養

完璧な人間は誰一人居ないですよ。ただ、ミスはなぜ起きたのか、何かきっかけがあると思うので、そうならないために気づいて貰えたら良いと思いますよ。介護には正解はないと思いますよ。私もミスしてすごく悩んでますが、ひまわりさんのいいところもあると思います。

回答をもっと見る

愚痴

精神的に強くなくて すみませんね。 皆が精神的に強いやけやないので

ひまわり

介護福祉士, 有料老人ホーム

42021/02/17

ちっち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

私もメンタルジェットコースター🎢です。ほぼ毎日がメンタル低空飛行です。たまにここでグチれるだけでも気持ちが和らぎます。

回答をもっと見る

愚痴

人間性によるんやろうけど、プライドが高く気分屋の看護職嫌やわぁ〜いちいち偉そうに話す。 特養には合っていないと気がつかないんかな?病院タイプやわあの人は!!

特養

びぃ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

22021/02/17

Shin

介護福祉士, 有料老人ホーム

特養は福祉施設の生活の場であり、 病院は医療機関で療養の場。 福祉と医療、それぞれの機能の違いを理解しているのかな。 福祉とは人の良い面を見ること。 医療とは人の悪い面を探り看ること。

回答をもっと見る

愚痴

なぁ うちの守秘義務 どないなっとるの(T^T) 夜なべして 口腔体操の早口言葉やら 指示カード作ってたんだが 裏捲ると全体会議の印刷し損じ( ̄▽ ̄;) それから外部評価の異議申し立て書類の表紙( ̄▽ ̄;) なんでこんな書類コピーの裏紙に使うん(T^T) こんなんシュレッダーかけろやー( ̄▽ ̄;) 事務所の隅に あったはずだが 行くたびに ホコリ被ってて 絶対使ってない( ̄▽ ̄;) 気をつけるけどさ。 もしあたしが 外部でレクするようになって ツールとしてうっかり持ち出したらどーすんだよ( ̄▽ ̄;) 一発レッドカードじゃろこれ。 だからこれが怖いからマイ紙備えてたんだが (でも先日手持ち切らした) ・・・あーもう、 言うても聞く人じゃないな・・・・・・

レクリエーション上司グループホーム

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

22021/02/16

ガチャピン

介護職・ヘルパー

私のいたところは個人情報にはかなり気を使ってるみたいでしたが、 私生活でも個人情報個人情報と気にしてる割には、 割と大雑把の人もいるわけです。 なぁさんはなぁさんなりに 情報が漏れないように努力されてると思いながら読ませて頂いたので、 大変ですが、個人情報が漏れないようにこれからも頑張ってくださいね。

回答をもっと見る

愚痴

新人さんが来てからイライラする事が増えた。 自分も新人の時はできなかったのに。 理解するまで教えないといけないのかなー。 イラついてはだめですね。 でも他のとこで10年以上介護に携わってきた人だからもうちょっと仕事ができてもいいのに。 あー、また愚痴っちゃった。

イライラ愚痴

ありさ

介護福祉士, ユニット型特養

22021/02/16

若本大智

施設長・管理職, グループホーム, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護

イライラしても頑張ってください。

回答をもっと見る

愚痴

通勤の愚痴‼️(笑) 自動車学校の路上講習‼️ 早番の帰り16時17時に、邪魔でしかたがない‼️ 特に交差点の右折左折時、お前ら教官は一旦停止させる時は状況見て指導しろー(笑) 思わず、昨日の帰りはあまりのドンクサイ運転にクラクション鳴らしたわ‼️

早番

ぽむ

介護職・ヘルパー, 実務者研修, ユニット型特養

12021/02/16

ぽんた

施設長・管理職, デイサービス

私は出前系の自転車にイライラする事があります。 送迎をしていると随分と出くわしますね。

回答をもっと見る

愚痴

寝てくれ。。 センサーマット入ってるから端座位になってるとひたすらなる。。。 今日全く寝てないよね。。。 頭痛くなってきた

愚痴

ぴかちゅー

介護福祉士, ユニット型特養

22021/02/16

介護職・ヘルパー, 小規模多機能型居宅介護

わかります。。。 わたしのところは少しセンサーずらして 端座位でも音がならない。 歩こうとした際にセンサーがなるように工夫しました。。。

回答をもっと見る

愚痴

毎月の毎月、入居者の家族に手紙。 数行だけど、代わり映えしないこのコロナ禍、そして私は社員だけど夜専。 昼間知らねーよと思いながら毎月変わらない文章を書く。 誰だよこんなめんどくさい制度作ったのって、誰だか知ってるけどさー。 やらないお前が制度作るな!と思ったのはかれこれ数年前 はぁーめんどくさい

家族有料老人ホーム愚痴

壁子

介護福祉士, 有料老人ホーム

12021/02/16

ぽんた

施設長・管理職, デイサービス

施設も国もやらない人が現場に負担を押し付ける傾向がありますよね。 現場の声をちゃんと聞き取ってほしいですよね。

回答をもっと見る

愚痴

夜勤中にパットとか補充してないと イライラするのは私だけ? 確かに昼間から夕方に掛けて忙しいし人手不足なの 分かるよ私も日中仕事入ってるから でもさ、4人もいたらさ誰かしら補充出来るよね? 前の日の夜勤の人とかさ自分使って少なくなってたら補充するよね普通? 😭😭

イライラ人手不足夜勤

ひまわり

介護福祉士, 有料老人ホーム

22021/02/16

ぽんた

施設長・管理職, デイサービス

現場あるあるですね。 毎度毎度だとイライラしますよね(笑) ちゃんと補充するひまわりさんは偉い👍

回答をもっと見る

愚痴

介護保険しらはってるから落ちまくった筋力を介護保険使って…お金払ってるんだから向上させなさいよ!!って馬鹿な考えで人生歩んでる馬鹿な家族ばかりしかいないからダメなんだ

介護保険家族

はな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス

02021/02/15
愚痴

メンタル弱々だから死にたくても死ねない。 恐怖が勝る。。。 赤信号で横断歩道渡ろうとか電車来たら飛び降りようとか色々考えたけどどうしても出来ない。。。 首吊りも勇気出ないし… 結局何やってもダメだ私は。。。 涙が出てくる。。。

メンタル

桃猫(ฅ'ω'ฅ)

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

22021/02/15

ぽんた

施設長・管理職, デイサービス

無理をしないで下さいね。 仕事なんてしなくても大丈夫ですよ。 困ってる事があれば相談できる所もありますからね、人に話を聞いてもらいましょう。 相談ダイヤルです 0570-064-556

回答をもっと見る

愚痴

最近死にたいと思ったりやっぱりまだ生きていたいと思ったり。。。 一昨日の地震でやっぱり死ぬのは怖いなって思った。。。 けどやっぱり生きているのもしんどい… なんでまだ頑張らないといけないの。。。 自分の年齢から考えてあと何年、何十年生かされるんだろうって考えるとしんどい。。。 生きたくても生きられない人だっているだのなんなのって言われたってそんな事は分かってる。。。

桃猫(ฅ'ω'ฅ)

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

12021/02/15

ぽっぽ

介護福祉士, 病院

桃猫さん地震大変でしたね。大丈夫でしたか? 私も毎日死にたいと思う事が度々あります。 福祉の仕事の半分くらいは診療内科に通院し薬を服薬しています。 もう、15年以上熟睡した事がありません。転職を重ねた職場では診療内科通院は隠していたのでシンドかったです。 今は、整形外科病院てリハ助手の主任をしていますがめっちゃシンドくて休みはぐったりとなってしまいます。  ほんとに生きるのは辛いです。 自分より苦しんでいる方がいるとしても、死にたい気持ちは浮かんできます。 どうしたらいいかは分かりませんがら時にくる死んでたまるか!の気持ちで何とか持ちこ耐えています。笑 あとはなるようねれ! ケセラセラ こんな言葉を呟きながらなんとか 命をつないでいます。 参考にはならないかもですが 桃猫さんも何か呟いてみましょう!さんまさんの生きてるだけで丸儲けもいいですよね。笑

回答をもっと見る

愚痴

食事介助の必要な人を中途半端で他の自立人を見に行って話してる職員がいます。 自立の人は自分で食べるんだから構わなくていいのに。食事介助の人を先に終わらせてからと何回も言ってるのに次の日になると忘れてる。 仕事がどんどん遅くなる。 優しく注意してもだめなのねー。 他の職員はめちゃくちゃその人に対して怒ってる。 嘘の言い訳をするし。 あーどうしたらわかってくれるんだろ。 すみません、愚痴です。

食事介助愚痴ストレス

ありさ

介護福祉士, ユニット型特養

22021/02/15

アジンガー

介護福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設

食事介助の優先順位や役割分担を明確化する。食事についての業務内容をマニュアル化し、レジュメを作成する。食事は窒息などのリスクがある事を研修などで啓発する。施設長に報告して指導を仰ぐ。

回答をもっと見る

愚痴

朝、自損事故してテンションだだ下がり 電柱に接触し、 サイドミラー折った_| ̄|○ il||li 仕事は1時間遅刻。 つらーい(T^T)

交通事故グループホーム介護福祉士

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

32021/02/15

休憩中のしろくま

介護職・ヘルパー, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護

お仕事お疲れ様です! 朝から大変でしたね😵 お怪我はありませんか~😣💦

回答をもっと見る

愚痴

人によって指導法に違いがあるって言う話を書いていますが、今日からまた仕事に行くんだとおもうと、人によっていろんなことを言われるのかなあなんて思ったりしながら寝たんですが、朝方、目が覚めたすごい寝汗。 初めは今朝は暖かいから電気毛布も強かったしそのせいかなと思ったんだけど 毎朝起きると利用者さんの名前と席順と顔を浮かべながら復唱するんですが、今朝に限っては 1/3くらいの名前が思い浮かばず。 色々考えた結果もう限界。

指導モチベーション愚痴

ガチャピン

介護職・ヘルパー

52021/02/15

たんこ

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修

介護のお仕事は初めてですか?

回答をもっと見る

愚痴

#こんな施設は嫌だ 夜勤者へ_夜勤者が配膳しなきゃいけない所にいつ来るのかコールすると「ココ離れられないし-困るんだけど」イヤイヤイヤ、他の夜勤者はチャチャっと来てイイ塩梅にこなしてますけど 意味ワカラン 私は上司の指示通りに動いてますが…

施設ストレス職員

まめしとぎ

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

02021/02/15
愚痴

#こんな施設は嫌だ ・いつもの時間に申し送りにならないから夜勤者へコールする→お前が夜勤者居る階の見守りしてないから出来ないんだろ?的な事を言われる テメエなんざすぐなんくせつけてコールよこす癖に 今日の日勤に遅番と見守りする場所代われって指示も出さないのかよ。使えないパイセン

介護福祉士人間関係施設

まめしとぎ

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

02021/02/15
愚痴

もう今日遅番だったけど疲れた。ユニットでひとり交互になる利用者の2時間コール1人対応… しかもどうでもいい要件ばかり。 便もずっっと出ていてあまりにも頻回なので(普段からどうでもいい要件でコール頻回なのもありストレス溜まってる利用者)キツい口調で言ってしまう。 なんかさ、落ち着こうよって言われてもさ。こっちも人間なんだけど。ただでさえ普段そいつに対して負の感情がたまってるのに。 無理しんどい。精神的に限界。そんなのばっか。頭では理解してても心が追いつかない。上は言うだけで現場入らないくせに。

遅番コールストレス

ぺんぺん

介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

12021/02/15

はっぴぃ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

認知症ですか? 認知症だと分かっていても あまりにもこちらの様子をみないで どうでも良いコールは まいりますね😅 もうこれ以上関わってたら 感情的になってしまうと思った時は 他のお仕事が全然進まないので待って頂けませんか?と 丁寧にゆっくりした口調で伝えます。 今の所 その作戦は成功してます。 よくもまあ どうでも良い事ばかり言ってくるなぁと笑ってしまったりしますね。 笑える様になると気持ちに余裕が出てくるかもしれませんね~

回答をもっと見る

愚痴

いや( ̄▽ ̄;)さすがに優しくは無理でしょ… 頭でわかってても拒否反応出るのよ( ̄▽ ̄;) 不穏行動慣れてはいるし 暴力行為だって対応はするよ… でも…ね さすがにこれは無理よ 首締められたらね((((((´・ω・)

暴力不穏

マミ

介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

02021/02/15
愚痴

派遣でデイに行ってますが。。職員同士の文句が多すぎて、聞いてるのがイヤになります。派遣の前でも平気で言っています。正直うんざりでもう辞めたいです。。派遣使う職場って働きやすいとこないですね。人が居着かないから派遣使うんだろうなと。。

派遣デイサービス愚痴

ミッキー

介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, 訪問介護

52021/02/14

たかふみ

PT・OT・リハ, デイサービス

コメント失礼します。 自分の勤めてるデイサービスでも文句言ってる人多いですよ。 派遣の方は居てませんが管理者と相談員、介護スタッフがしょっちゅうやり合ってます。 でもそれは介護業界に限った話ではないのでなんとか我慢していかないといけないんですかね。 人間関係が1番難しいです。

回答をもっと見る

愚痴

とある先輩が小さなミスが重なって 上から注意されたようでずっとピリピリしています… そのせいで場の空気が悪くなりピリピリも伝染し 雰囲気最悪です…大体当たられるのは私たち下の職員… 余計にミスが増えるような状況にしてんのわかんないかなあ… だから新人の離職率高いんだよ…私も辞めたい

先輩新人職員

ぽん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, デイケア・通所リハ, 実務者研修, 障害者支援施設

22021/02/14

ぬくもり

従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修

あたるって 自分のミスのせいなのに八つ当たりだなんて理不尽過ぎますよね

回答をもっと見る

愚痴

ここの施設…人が減ると代わりに出勤してその分の休みは買い上げだって… 知らなかった… 私はお金よりも休みが欲しい… なので退職する話してきます… 今の介護業界は人手不足なのは知ってたけどここまでとは… 普通に休みなくて連勤してると話してる職員をみて引いてます💦 これは労基に引っかかる案件ですか?

有料老人ホームストレス職場

WEST☆

介護福祉士, 有料老人ホーム

52021/02/14

☔のち☀

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修

買い上げすると税金があがりますよ

回答をもっと見る

愚痴

急に訳もわからず涙が出てくる… 一時期調子良かったのに。。。 不安が勝ってしまう。。。 ジェイゾロフト一時期枕元に置いておくと飲まなくても安心して眠れてたのに… 今は置いても効かない。。。 一錠飲んでも何回か起きちゃうし。。。 沢山飲んでも効くって訳じゃないし。。。 ODはしようって気になれない なんか最近呼吸も苦しい時あるし… なんかどんどんおかしく、ダメになってく気がする

うつ病愚痴ストレス

桃猫(ฅ'ω'ฅ)

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

22021/02/14

かずぱんだ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

僕はレクサプロがよくききましたよー。投薬初期はソラナックスとレクサプロ服用で、途中からソラナックスは無くしてレクサプロで、だいぶ良くなり半年で減薬からの断薬できました。 今も、たまに苦しくなるけど頓服無しで乗り切ってます。 ちなみにパニック障害と鬱で不安症が主な症状です。 大丈夫です、泣こうが辛かろうが死にません。 僕は、息苦しくなったり動悸したりしたら、こんなんで死なんって暗示かけてます。

回答をもっと見る

141

最近のリアルアンケート

ママチャリ電動アシスト自転車ロードバイクスポーツバイククロスバイクマウンテンバイク自転車には乗りませんその他(コメントで教えてください)

188票・2025/09/19

誰かに話すとにかく食べるお酒を飲む好きなことをして忘れるあまり凹みませんその他(コメントで教えてください)

570票・2025/09/18

年上です年下です同い年です分かりません💦その他(コメントで教えてください)

612票・2025/09/17

定期的に受けています受けたのはだいぶ前です受けたことありませんその他(コメントで教えて下さい)

633票・2025/09/16