勤務変更って、すみませんが〇〇の日用事あるから代わってもらってもいいですか?くらい言ってお願いして代わるものだと思うのに、頼んで来られても連勤がきつかったら断ってるし、 勝手に話進めてたらしくて 人のこと馬鹿にしてるのかな。 急に、〇日は休んでな、っておかしいと思う。 いろいろ言いたいこと言ってしまって、後悔して謝って、相手もキレて、既読無視 勤務変更なしにならないかな。断れるなら断りたい。 腹立つ。
イライラトラブルストレス
ゆん
介護福祉士, 介護老人保健施設
いろはに改名
デイサービス, 初任者研修
お疲れ様です。 勝手に話を進めるくらいの人ですから頼むにしてもきちんと礼を尽くしてお願いをするなんてことがない人なんでしょうね。 そう考えると、ゆんさんの怒りたい気持ちもわからないことはないですが 、こっちがなんで怒っているか相手は分からないから困ったもんですよね。
回答をもっと見る
愚痴です。今年ももう10月早いですね。 入院もしましたが、少しずつ単発バイト (福祉施設専門)に行ってます。 どちらの施設も人手不足で、フロアに人がいません。私達は、即戦力入浴介助が殆どです。 昨日は4時間のみ、入浴介助は経験者なので 無事に終了。お昼からの1時間が、指示が無かったりして排泄と洗濯物畳みで、退勤と なりました。単発バイトは、絶対に残業無いし施設も気を遣って頂いてます。ところが 派遣元から勤務態度についてメールが来たり 昨日の施設では、指摘事項ありましたから 気を付けて下さいとの事。介護福祉士で 30年、色々な施設を経験して来ました。 夜勤も当たり前の様にしていました。 やはり、精神疾患が寛解で完治では無く 通院中です。人手不足の中プロに戻るのは 難題です。暫くお休みする事にしました。 残念です。
愚痴人間関係ストレス
ケアワーカー
介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 病院, 訪問介護, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護
ネコ
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
んー。何を指摘されたのか分かりませんが……言いにくいことなのが……単発バイトを雇う必要が迫られている施設なのでしょ? 気を使っているだろうし、雇用に繋げたい下心もあるので単発の方には隠しているでしょうけどその施設独自の……人が少なくなる独特の要因マイルールに触れただけっていうのも考えられるから、ケアワーカーさんの資質がどうこうとは分からないですねぇ。
回答をもっと見る
特養で働き2年目です。 人手不足で外国人実習生を入れてくれたのは良いのですか、言葉がほぼほぼ通じないので教えるのも時間かかります。 それプラス、常勤さんが体調不良で脱落正社員3人で2ユニット回すのは無理が有ります。 次のシフト、リーダーが95時間残業のシフトを上げてきてビックリです。
愚痴
はな
実務者研修, ユニット型特養
アンジ
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養, 居宅ケアマネ
外国人技能実習生を否定する訳ではありませんが、はなから彼らを人員として雇用するような施設はすぐ辞めた方が良いと思います。
回答をもっと見る
60代のおばさんから、私の遅出勤務は、おじさんがするから、私は休んで?って言われた。 だいたい勤務交代する時は、当人同士でするものだから おかしいと思った。 おじさんに聞いたら、理由が分かると思ってきいたら、おばさんから、おじさんは遅出勤務して、私と代わってって言われたって言ってる。私に急用ができて休むんかと思ったって言われる。 おばさんに聞いてみてるけど、返事ない。 このまま返事なかったら、直接聞く! 嫌がらせ?もうすぐ辞めるから? 意味わからないこと言ってきたら、リーダーとかに言ってもいいよね。
人間関係ストレス
ゆん
介護福祉士, 介護老人保健施設
いろはに改名
デイサービス, 初任者研修
お疲れ様です。 そのおばちゃんから直接理由を聞くのはいいけど、後で、そんなこと言わないとか言いそうだから、スマホの録音機能かなんかで隠し録音しといた方がいいかもしれないですね。
回答をもっと見る
介護付き有料老人ホームなのですが、、、 入れ替わりが激しく、以前の管理者さえ音信不通になるレベルだったようです。 入社してからも、業務内容をきちんと教えてもらえず、未だに感覚で行っている業務もありますが、特養では記録をきっちり記入する事が当たり前でしたので、その感覚で自身が出勤日だが、出社時間でない箇所も約1ヶ月前からよかれと思い、時間がある時はカバーする形で記入していました。 数日前に管理者から急に何であなたが書いてるの? と怒鳴られ、記入漏れで監査の時のために空欄より何かしら記入してあった方がまだマシなので、誰も書かないから私が記入しています。 と伝えたら、あんたが出勤時間じゃないのも突っ込まれるでしょ。と怒鳴られ、、、 いやいやじゃあ6時の巡視から14時にいきなり飛んでたら、そこ突っ込まれるかもしれませんよ? 管理者がバタつかなくて良いように記入してるんです。 って言ったら、そんな事考えんでいい。 っと更にキレられた。 もう無理。 何か今までの頑張りを否定された気しかしなくて悲しくなり、職場で号泣したのは初めてです。 ここで頑張れるのか? 特養に慣れすぎていた自分が悪いのか? もう辞める気持ちが強いのもありますが、管理者が11月で変わるので、それまで様子見するか、、、 もしかしたら、監査で小さい記録までは見られないかもしれませんが、以前の職場では職員が監査に来た方から呼ばれて話を聞いていました。 何か愚痴なのかなんなのか分からなくなりました。 結局、社長から空欄は余計ダメだから何かしら、書いてあった方が良いと管理者は指摘を受けたので、軽く私に謝罪してきましたが、私の器が小さいので、もう我慢の限界。 いくら素人管理者でも10年やってきて記録の大切さ分からないレベルはどうなのかなって思うのと同時に私の考えが古臭いのか?と頭ん中グルグル考え中です。 精神科のドクターからは休職を勧められたのですが、それも悩み中です。 あー、、、 もう分かりません。 情けない私に皆さんの意見ください。
管理職理不尽モチベーション
ジーノ
介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ユニット型特養
猫モチ3
介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, デイケア・通所リハ, ユニット型特養
お疲れ様です。 まず結論から言いますと『頑張る方向が間違っています』とお伝えします。 ジーノさんが居ない時間帯や日にちをジーノさんが記録に記入するのは大きな問題行為です。 それは介護記録の改ざんとして見られたり、勤務状況の改ざんを疑われます。 居ない時間に記入している=実際は居ない人が後日書いている(事実を記録しているか怪しいとも見られる)or実際は居るのに勤務状況を改ざんしている(サービス残業させている)と見られます。どちらも指導対象です。 空白の多さや記入漏れが気になるなら全職員が記入漏れが無く記録出来るように取り組む(記録の仕方を見直すなど)方が良いです。良かれと思ってやっててもルール違反はルール違反です。空欄が多いだけなら『もう少し記録を充実させて下さい』で収まるのに、ジーノさんの行為が記録や勤務状況の改ざんで監査に指導を貰う可能性があります。 賞味期限が切れた食品は破棄するルールなのに、棄てるのは勿体ないし食品ロスになるから『良かれと思って持って帰りました』とした場合は褒められますか? 賞味期限切れが出にくくなるように売り方や仕入れ数を工夫するほうが良い方法ではないですか? 記録の大切さを説いていますが、私からするとジーノさんも大切さを深く理解されていないと感じます。
回答をもっと見る
どうしても人間同士だから、相性良い利用者さんもいれば、そうではない人もいる訳でして…。 今の施設で一番苦手な利用者さんが、ショートで来ている日にたまたま当たってしまって地獄です😭 (一言で言うとかまってちゃん、しつこい、追いかけてくる。言い方は悪いけど怖い!) 明けは、ストレス発散してこよう…!!じゃないとやってられーーーん!!!(」゚□゚)」
夜勤明け人間関係施設
れも子
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修, 実務者研修
katukochan
介護福祉士, デイサービス
お疲れ様です。 苦手な利用者さん私もいます!その利用者さんもかまってちゃんでかまいす過ぎるとわしばっかりとか言い出します。お手上げです‼︎ それも夜勤ってご苦労様です!一晩、何事もなく過ごせるよう祈っております🙏
回答をもっと見る
正直もうリーダー辞めたいです。 自己犠牲の塊と旦那に言われます笑 サービス残業ほぼ毎日1時間は当たり前。 かと言って業務中にパソコンとか触ってたら、現場の仕事疎かにしてるって言われるし。 秋祭りの準備とリーダー研修でパンク状態。 しかも研修中に施設長からユニットのある職員が、別の職員に対しての愚痴を言っていたと長文のライン。 改善が必要じゃないかと。 業務で改善できることはします。ただいい大人なんだから自分の機嫌は自分でとってとも思います。 私のユニットは全員年上だから、何をやるにも気を遣ってるんです。常に笑ってるのも疲れます。夜中に目が覚めて仕事のこと考えたら寝られなくなるし。最近は主任に送迎業務を頼む日が出てくると言われました。はぁ、さらに残業が増えそうだ。泣きたくなる笑
モチベーション介護福祉士人間関係
じゅん
介護福祉士, ショートステイ
ポポポ
生活相談員, デイサービス
気持ちすごーく解ります。 場合により、私は、小学校の先生か?と言う事もあります。
回答をもっと見る
介護の仕事向いてないんじゃないかって思いはじめてきた。 たかが3年で何言ってるんだって思われるだろう まだこれからなのに、いい歳してって思われたり 色々考えてしまう やっぱり私要らないよねって思う でも介護やめて次別の職付くには何があるだろうって、勤まるんだろうかとか思う 社員にもならないでパートでってお金も堪らないし 誰にも言えないし、悩んで爆発して泣いてばかり 介護辛いかも
パート
白餡子
有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 小規模多機能型居宅介護
ざる蕎麦
介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス
私は職場によって、向いてる向いてないが揺れ動きました。良い職場は向いてる、多忙で人間関係が悪い職場は向いてないのでは、、、それを繰り返し、13年目くらいです。少しでも、好転することを願ってます
回答をもっと見る
認知度の割と低いフロアで勤務していた日があり、人材不足でワンオペ。 何人もの入居者から頼まれ事(殆どワガママ)を言われた日に日々の業務過多から来る何かがプツンと切れました。 50代で両親の介護が必要になり、別業種からの転職。もう介護以外では清掃、ドライバー、倉庫の求人しか見つけられませんでした。 両親の介護をきっかけに、介護職は人にとって大切な仕事なんじゃないか?介護職ならまだ正社員も目指せるかも?と思い、2年頑張ってきたつもりでしたが、メンタルやられました。 今、転職エージェントを使用して、希望に近い介護職以外の仕事を探しています。 無理だろ?違う!と思う求人も沢山送られてきます。 メンタル低い今の状況では、転職活動にも気が入らず、退職してから本腰入れて職を探すつもりです。 医療が発展してきて、過去は難しかった内科的の疾病は治療出来るようになったみたいですね。しかし、認知症はまだまだ治療出来ず…。 認知症入居者さんの対応が1番キツかったです。 それでも日々頑張っている方々、尊敬します。 無理をなさらないように。
モチベーション認知症ストレス
とらきち
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅
だいすけ
介護福祉士, 病院
お仕事お疲れ様でした。 私も転職組から介護の仕事について今年で11年目です。現在は医療現場で介護福祉士として働いています。脳神経外科、内科病棟です。認知症の方いっぱいいらっしゃいます。 理不尽な患者様からの要求多々あります。 一方で、退院されたご家族方からたくさんの労いのお言葉いただきます。心が折れそうな時、辞めたい時たくさんありましたが、私はこの仕事を長く続けていきたいと思います。 2年間本当にお疲れ様でした。💐
回答をもっと見る
愚痴を言わせてもらう 入職して4日。 日勤しかしてないからだけど、 慣れてくれないと困るとか、 できるようになってねとか、 ありえん 患者さんのこと把握しきれないし、 看護師さん、看護補助者の 名前と顔が一致しないし 食事介助だって、 簡単にやれ!って投げるな その患者さんに 何かあったらどうするんだよ オムツ交換だって、 先輩看護補助者は摘便する ルール無視 言ってる事とやってる事が 全く違うじゃないか だから決めた 師長に思いをぶつけることに 師長不在の場合は看護部長に それで私がクビになったら、 それはそれでいい その場合は病院を訴えるつもり もぉーすごい頭に来る!!💢
上司愚痴ストレス
マカロン
看護助手, 病院, 実務者研修
ゆうまま
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護
いやいや、入社4日でそれ言ってくる会社やばすぎでしょ
回答をもっと見る
すみません 愚痴を言わせてください。 私は今月入職した病棟での 看護補助者です。 先日、私に怒った先輩(看護補助者)が 私の指導係になっていたのですが、 一緒にオムツ交換していた時。 「この人、便が出そうだわ。 なんかお腹も膨らんでるし、 便が見えてるから、 本当はダメなんだけど、 摘便しちゃうね」 え? 摘便しちゃダメでしょ 何かあったらどうするの? しかも他の先輩(初日に教えてくれた先輩)も摘便してるし… 看護師以外の摘便は出来ないって以前働いていた病院で言われたし、やっちゃダメと強く言われました。 本来、看護補助者は出来ないはずなのに、 先輩看護補助者はやってました。 率直に病棟師長に話すべきでしょうか? 今月入職したばかりの新人なので、 これを言って本当に大丈夫なのか? 不安でなりません。 みなさんのご意見をよろしくお願い致します。 というか、この病院大丈夫??
看護師ケア愚痴
マカロン
看護助手, 病院, 実務者研修
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス
これは、、時々見聞きしてきました。つまり、やっている所(人)は少なくない、と思います。 しかし、病院であれば、一定数ナースがいるので、「本当はダメなんだけど…」と言い訳してやる必要はないとしか思えません。 また、腹部膨満が見られるなら、ガス抜きや薬の変更なども考えた方が良いと思いますので、医療職と、なお連携すべきでしょう。安易過ぎる考えが定着してしまっているのですね…
回答をもっと見る
何かと問題のある施設ですが… 居者家族か持って来た差し入れのおやつをケアマネが食べていたり、他の入居者に配っていたり… 末期だ…
おやつケアマネ施設
ぺぺ
介護福祉士, 従来型特養
ビオレ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
入居者の家族が差し入れを持ってくるのは、入居者さんだけに渡すものですか? 違うのであれば、これからもお世話になりますよろしくお願いしますっていう形で施設に持ってきてるんではないでしょうか?それなら、ケアマネが食べようが他の入居者に配っても問題ないのでは?
回答をもっと見る
今までから使えんパートを投稿してますが、私の1つ年上のパートがまたやりたい放題9月の末からしてて、もう年齢的に更年期で生理が不順で9月末に久々に生理きて大量出血だからって2日休んで、次の日来たと思ったらパニック発作起きてるから風呂とリーダー変わって... 次の日も頭痛いから体操とリーダー変わって... 別に変わるのは構わないけどリーダーとして責任とれないのにリーダーされるとまわり迷惑なんです😩 しんどいなら休んで!
生理パート愚痴
はなちゃん
介護福祉士, デイサービス
いろはに改名
デイサービス, 初任者研修
お疲れ様です。 なかなか仕事に来てまともに働かない人ですね。 こういう人は会社としてはクビにしたいんでしょうが、そう簡単に首ができないご時世になっているので、やめさせるのも大変。 しかも、出勤しても途中で帰ってしまったり、何日も出勤しなければ、休んでる人が出てこなければ人数が足りなくなるから、皆さん安心して休めないし仕事に来ても負担が増すだけ。 とりあえず体調が良くなるまで 家でゆっくり休んでくださいと言ってお休みしてもらったらどうですか? そうすれば給料払わなくていいし、シフトも出勤してくれる人たちできちんと組めるし。そうなれば、職員みんなの負担も減るし。会社に直談判してみたらどうですか? そして、もしそれができないって言うんだったら、他の真面目にやってる職員の皆さんも『じゃあ、私たちもいきなり具合が悪くなったりして早退したり休むことで仕事やシフトに穴をあけるようなことがあっても首にはならないですよね』って言ってやったらどうでしょう。
回答をもっと見る
【不満1】お互い様だと思って、積極的に補充や雑用をこなしておりますが、雑用係にされている感が否めないです。 私がそのシフトに入るまで補充がされない。 後少しの状態でもコピーをしない。 新人さんのフォロー(多分分からないのに、誰も声をかけてあげない。手伝わない) 飼育している生き物の世話 テプラやポスター作り 他にも上げたらキリがありません。 昔は他の方とも協力し合ってやって居ましたが、最近では私がやる事が当たり前になって来ています。 会議の議題として、補充のお願いを3回も上げましたが未だにして頂けません。 【不満2】介護の仕事は他職種(看護やリハビリ)の方も手伝ってくれるから(フロアのみ)介護職はご利用者の介助を他職種と代わってフロアを回して。と言われてモヤモヤしています。 看護やリハビリの方も大変だと思いますが、業務内の時間に事務仕事が出来ないのは介護職も同じなのに、何故?介護職だけが言われるのか納得出来ません。 介護職は誰でも出来るけれど、他の専門職の仕事はその人しか出来ないからと言われた事にも傷付きました。 介護職が他職種よりも楽をしていると言われた事も腹立ちますし、傷付きました。 他職種の仕事内容を理解していないので、比べようが無いですが、もっと言葉を選んで欲しいです。 パソコン仕事、イベント準備、報告書、いつも業務に追われており、雑用がしんどくなって来ています。 仕事に行く事すら嫌になって来ています。 人間関係も前は良かったのですが、最近はギスギスしているのも原因の一つにあると思います。 平たく言うともう疲れました。 身体と気持ちが休まる様な仕事がしたいですね。
デイサービス愚痴ストレス
桜ななこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス
もも
従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修
桜ななこさんがやってくれるから甘えてるんですよ。介護職が他職種よりも楽と言われたことに関しては私は気にしないかも、、、やったこともない人に判断されたところで、、
回答をもっと見る
夜勤中、39.0℃まで熱が出た利用者がおりナースの指示は水分飲めたらと3点グリーグの指示。ですが状態的に水分を飲すのは困難だと思い(飲ましてなにか起きそう)提供しませんでした。そしたら相談員に報告したら、「なんでなの!!」怒りマックス! そんなに怒ることでしょうか?? 朝、利用者さんの状態を見にきたナースも「水分いくの怖い」と話してました。 相談員も見に来ましだが特になにも言わず…相談員に報告してなぜ怒られなきゃいけないんだろう〜…😭
相談員ケア愚痴
びぃ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
年功序列で主任になって、仕事だけが増えて 辞めるしかないんやろなーって思いながら働くって めちゃくちゃしんどいよな。 ケアマネ取ったら辞めよ。
ケアマネ退職上司
りな
介護福祉士, グループホーム
デザイン
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム
今どき、年功序列なんてあるんですか? 私の職場は、年功序列すっ飛ばして、若手がバンバンリーダーやら主任になります。 ただ、それらのリーダーになってしまう若手ってのは、総じて「奨学金の返済(の手当)」をもらってる大卒が多くて、能力も高くないし、やる気もさほど強くないけど、毎月5万円近く手当もらってる手前、リーダーの要請を断られないんだろうなぁ、って感じですね。 でも、リーダー手当が1万円だから、15,000円じゃ誰もやるわけないから、そりゃ引け目感じてくれてる若手がさせられるよなぁ。と思っています。こう言う時だけ中途採用の転職組でよかったと思います。
回答をもっと見る
ミスに対する注意はもちろんミスなので、受けますがそれをわざわざ利用者のいる前や大勢の職員のいる前で罵声の形で注意する人って一体何がしたいんだろう。「私は後輩や派遣の指導ちゃんとやっている!私偉いわ〜!」周りにアピールしているつもりなのか…。
派遣指導愚痴
うた
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
みみ
看護師, 小規模多機能型居宅介護
ストレス発散も兼ねているのでは無いでしょうか。わざわざ、皆さんの前で見せつける必要は無いですし 聞いてる方もいい気持ちはしないはず……。
回答をもっと見る
派遣での面接で、落ちることってありますか? 理由は、老人ホームでワンユニット10人ですが仕事はハードだから、年齢的に無理でしょうからの事。 年齢は、事前に派遣会社の担当者の方から聞いているはずですが。 派遣担当者の方も焦っていました😅 それ以前に派遣で面接を受け、受かりましたのであるグループホームで働きましたが 派遣会社の担当者の人から、時間になったら必ず帰ってください。時間を過ぎる事がないようにと言われました。ですがじっと働いてみると、時間になっても責任者は分かっているのに帰ってとは絶対言いませんでした。一回ならともかく、何度もありました。 ですから明日で、ここでの2ヶ月半の契約終了と同時に他を探します。 先日ある利用者さんが、ホールからいきなり外に出てホールには私が一人、二人体制が多く責任者は入浴介護中でした。 携帯を持ち、直ぐに後を追っかけました。その利用者さんは、なかなか施設に帰ろうとしませんでした。先ずは、派遣先に携帯で電話し、他の階の方にこうこう理由で今私は外にいます。ホールは職員いません。責任者に伝えて欲しいとお願いしました。 その日は、16時までの勤務。結局時間過ぎてもその利用者さんは、途中で疲れてしまい道端に座り込みどうすることもできない状況で 夜勤者が来たから今から、車椅子持っていくからと携帯に連絡がありました。その時点で時間は過ぎています。帰って私はその状況の記録をし、20分過ぎましたがサービス残業でした。 派遣で残業したら、きちんとその施設が対応してくれ残業代も通常でるものですが。 ほとんど二人体制で、ここは遅出が入浴担当ですが遅出職員いない時は、早出か日勤どちらかが入浴するとなっていますが、私ばっかり早出の時に遅出がいなかったら、お風呂の仕事もありました。 日勤は、同じく派遣の人で同じ派遣会社の人で、私より2つ年が上です。 聞いていたら、体の何処か痛い所があり入浴介助は断っているとの事。同じ時給なのに凄く不公平に思いました。その人は、日勤以外はなし。日曜日を固定休み+希望休3日間きいてもらい。 トイレ誘導たった二人だけなのに、なかなかしない。ここの職員のほとんどの人が、トイレ誘導なかなか行かない。動かない。こんな施設は初めてです。 自分所の職員を大事にするのはいいですが、時間になっても知らん顔、休みも契約外で半日仕事、半日休み また午前中休み、午後3時半から夜7時半まで仕事で、次の日早出の朝7時出勤と勝手にシフト組まれていたことがあり、無理ですと断り施設長に話しました。こんな事をしたのは、階の責任者です。文章にある責任者というのも全てこの階の責任者の事です。 私は家が遠く一時間前には、出なくてはいけませんし。 本当にとんでもない施設に来たと思われ、他にも責任者の暴言などあり2ヶ月半で辞めます。 今は受かっている所がありますが、そこは有料老人ホームで、グループホーム希望ですのでまた別のグループホームに面接行ってからの返事とし待ってもらっています。
派遣
さくら
介護職・ヘルパー, グループホーム
きよたん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
お疲れ様です。 派遣の面接だって落ちることはあります。 さくらさんが、言う不公平も他のデメリットも派遣にはほぼほぼですがあるあるの話です。 さくらさんの考え方や価値観など近い施設が見つかるといいですね。
回答をもっと見る
愚痴です 「〇〇さん忘れたらいかんで」って強めに言われました。 同じ勤務の人で、したくない利用者さんの対応を自分がすることになって嫌だったから、 私に、文句を言ってきているとしか思わない。 しかも、自分は悪くない、忘れている私が悪いと言ったくるあたり腹立つ! 担当の利用者さんとか決まってないし、したくないならしなかったらいいのに、わざわざして文句言うあたり 意味わからない。
文句イライラ愚痴
ゆん
介護福祉士, 介護老人保健施設
あすーん
介護福祉士, デイサービス
この方は前回の吐き捨てるように文句を言う人と同一人物なんですか?? 情緒不安定なんですかね… 本当意味不明ですね… 介護経験があるないに限らず人間性に問題があるようですね… こう言うズルい人ってちゃんとまわりは見ていますから いつかバチが当たりますように🙏!
回答をもっと見る
愚痴です。 同じ勤務の人が、「体操するんやったらしてきて!」って吐き捨てるような言い方で言ってきて、いつもの事だから気にしてはないです。 体操する時、CDをかけてラジオ体操しているけど、 CDかからなくて、ラジオ体操できない状況になりました。 大きな声で体操を呼びかけてすればいいんですけど、 苦手で、出来ないから困っていたら 「CDかからなかったら出来んの?」「何年おるん?」 怒った口調で言われて、つらかったです。 出来ない私が悪いことは分かってはいるんですけど、 そんな言い方はないなって思って腹が立って仕方ないです。 利用者さんによって態度変えるような人です。お気に入りの人には優しくて、気に入らない人には強く当たるタイプ。 通り道で、邪魔!って強めに言われている人いました。 そんな人に偉そうに言われたくないなって、思ってイライラします。
愚痴人間関係ストレス
ゆん
介護福祉士, 介護老人保健施設
マンゴー🥭
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修
お疲れさまです。 人間は得手不得手があるので、ゆんさんの体操の時など苦手だったら、このスタッフが変わってあげられる環境で働きたいですね。 これもゆんさんの得手不得手を理解してくれて、 変わろうか? のひと言が救いになるし、ゆんさんも逆の立場の時に何かができると思います。 お互いフォローし合えば、仕事も楽しく楽にできますよね。 押し付けでなくてお互いの気持ちが大切です。
回答をもっと見る
入院の検討ってどう言う意味? 初診では保護入院になりそうだったけど 入院したくない!! なんで!!!号泣!!!って状態だったから 理解云々の状態じゃなくなっちゃった んだよな 入院の必要があることをいまは 理解してるし任意がいい。 入院するにしても、、、 まだ具体的にはなにも決まってないけど 入院することは確定ってこと? どっちもおなじような意味? 言葉のあや? 日本語むずかしいなあ てか全然眠れぬ。 火曜日の受診が不安すぎて無理んぬ どーしようねえ とりあえず、いま吃音もでたり 出なかったりなので上手に喋れる自信も ないので任意入院の理由と経緯を 紙にまとめて渡せばいいかなって 思っているのだけれど 病院の先生がわかってくれるか不安。 不安で眠れない。どーしよう。 こわい。病院怖い。 むり。
自信
ゆ
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, ユニット型特養
ひけしんぼ
介護福祉士, 看護助手, 従来型特養, 病院
精神科は入院の扱いが4つぐらいあります。 保護入院はその名の通り保護が目的です。本人の意思とは関係なく家族の同意と精神科医の判断により可能です。自傷他害の恐れがあると可能性が高くなります。 人の自由を奪うので病院側の手続きは大変です。知事か裁判所だったかへ報告が必要なのです。 何度言いますが、保護を目的とした治療入院になります。誰が悪いとか見捨てられたとかではありません。 入院は誰だって怖いし不安です。でも良くなるために入院するのです。 今は状態が良い、なら今入院しましょう。退院もそれだけ早まります。悪化して入院だとどえりゃー怒られながらの入院になりますよ。
回答をもっと見る
ただの介護士です。吐き出させてください。 住宅型有料に務めてますがナースさんはいません。何かあれば市のクリニックへ電話して介護士が対応してます。 やっぱりナースいた施設の方がいいのかな、と思い始めたり…安心感が違うなぁと思います。 今まで介護やってきて新人の時に介護士なのにお局ナースに初日から分からないことバカにされて吐き気止まらなかったり、 半年勤めの体格差あり男性にやり方がおかしいって言われたり病気までいかないけど落ち込んだりしててもどこかで私を見てくれて褒めてくれる利用者さんが居るから続けてたり、1部の上の層の職員が手厚くしてくれたりと頑張れる。 けど出来ないことばっかだな…出来てるのはあるけど感謝されたことないし、むしろミスがあれば拡散されてすみません気をつけますって言ってばかりで…。 ミスは気をつけなければならないけど私以外も出来てないこと細かいことあるけど私自身からは言えなくて我慢してるのに私の事のミスなんか広まっていいすぎじゃない?ってなってます。 慣れた人同士はミスしてもごめんねーだけど、新人枠はミスも目立つからやり残しがあったらでっち上げられる。でも仲間誰もいない。ほんとに寂しくなります。モチベどうしよう。寝なきゃいけないのに、
モチベーション転職人間関係
白餡子
有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 小規模多機能型居宅介護
あすーん
介護福祉士, デイサービス
慣れた人でも新人でもミスはあります!それを新人だからって拡散されては育つものも育ちませんよね…辛いのによく頑張ってますね💦 男性からのやりかたがおかしい!?はああああ!?絶対的にこれが正解とは限らないと思います! ガチガチに凝り固まった固定概念のその頭どうにかしてこい!って言いたい😤 その男絶対モテませんね😒 「それでもいいけど、こういうやり方もあるよ」ってアドバイスができない人達がいるところでは自分が壊れちゃうだけですよ🥺 もっといいところがあるはずです モチベーション上がるところ探してみてはどうですか?? 寂しい思いまですることないと思いますよ🥺
回答をもっと見る
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス
ケアプラン評価と、人事考課は全く別物と思いますが…? そして、人事は、毎月しないのではありませんか? すみません、上げ足取りの気持ちはありません、真剣に拝読しているので、、
回答をもっと見る
今月、幼馴染と会う約束しておりましたが、先ほどLINEにて 「ごめん。そもそも行けなくなりたした。勤務変更で変われるのが自分しかいない。今年中には、会おう」と言われましたが、希望休を勤務変更するってことあるのかなあ?
勤務変更希望休
ゆず
介護福祉士, 従来型特養
たつ
介護福祉士
時々あります のっぴきならない理由なら代わります
回答をもっと見る
マンゴー🥭
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修
お疲れさまです。 面会のルールはありますか? 面会は曜日と時間を守ってもらいたいですが、スタッフギリギリの日曜日に面会希望の連絡があると嫌な気分です。 ケアマネから面会のルールをキーパーソンに伝えてもらってますが、スムーズにいきません。 異動して1ヶ月近くになりますが、日曜日出勤して3件も急な面会で驚きでした。 そのうち1件は自分が電話対応したので、面会ルールをきちんとお伝えしました。 他の2件受けたスタッフにはルールを説明するように指示してます。 それまでズルズルで対応していたのが原因だと思います。
回答をもっと見る
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
夜勤者不足ですね。 1人って、そんなバカな 休憩は?ロング夜勤でしょうか?サ高住って、その割合で大丈夫なのですか?2人要りますよね?どうぞ、ご無事で…
回答をもっと見る
マンゴー🥭
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修
疲れすぎている時に業務で気になる事があると、寝付けません。 何もないと入浴介助の日は爆睡です。 睡眠不足は心も身体も壊しかねないので大切ですね。
回答をもっと見る
宿直明けで、軍手ハイターに漬けてあるから、洗って欲しいと日勤者にお願いしちゃいけないの⁉️⁉️ってか、めんどくさいから、やらないの⁉️まだ、入居者2名しかいないんだからさ、軍手くらい洗ってくれても、良くない⁉️⁉️でなければ、私の依頼は聞けないの💢💢💢⁉️⁉️なんか、イライラする。明日、自分で洗おう・・・・・・・・・・・
イライラ愚痴人間関係
はるるぅママ
介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修, 障害者支援施設
まみまみ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
辞めます。
回答をもっと見る
もう退職日決まってるしただの愚痴です 本社にはお客様の経歴(社長、医者、芸能、)などお客様にS、A、Bランクなど格付けをしているってやばくないですか ほかの施設、会社は知らないけど特別扱いはできない同じ料金で入ってきているから 職員の申し送りノートに(この日に入ってくるお客様はVIPです)って仕事しづらいほんとに 塵も積もれば山となる最後に これが引き金で辞める事にしました。 辞める事に伝えてから気持ちが楽になったわほんと
申し送り退職愚痴
初心者の極み
有料老人ホーム, 初任者研修
マンゴー🥭
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修
お疲れさまです。 文字による差別ですね。 このような表示の他にも差別的な表示があるような印象です。 格付けして何をしようとしているのでしょうか? スタッフが意識して失礼のないように対応しなさい!とでも言っているようです。
回答をもっと見る
・給料が上がった・休みがとりやすくなった・人間関係が良くなった・ストレスが減った・何もありません・他業種の経験がありません・その他(コメントで教えてください