「看護師」と「介護士」の違いを痛感

垂れ耳

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 障害福祉関連

久しぶりの投稿になりますが、実はこの度自分の母親が老健に入所することになりました。 現在母親は要介護1て、こないだ皮膚ガンの手術で大学病院に入院したんです。 手術は入院した日の翌日に無事成功し、1週間の入院を経てリハビリのため別の病院に転院しました。 ところが今日、転院先の病院から連絡があり、母親の認知症の症状がひどくて、病院では対応しきれないとのこと。 当初はこの病院で1ヶ月ほどリハビリした後、老健に入所してもらう段取りでした。 でも、普段仕事で訪看さんと関わることも多い自分としては、正直「やっぱりな」って気分です。 介護士は医療行為も出来ますが、所詮は注入と各たん吸引のみです。 けど、看護師の大半が介護のことになると「分からない」「出来ない」と言われます。 そりゃあ、ご利用者様の生活を支える我々介護士よりは、ご利用者様の生命を救う看護師の方が仕事として重みがあるのは分かります。 しかし、自分が関わった看護師を見てると、確かに医療行為は長けているものの、患者(=ご利用者様)の生活(介護も含む)に関しちゃ無関心っていう姿勢が見受けられて、とても残念な気分になります。 医療と介護、双方が歩み寄りながら上手く連携していかない限り、この国の将来はお先真っ暗だなと感じる今日この頃です...

2022/10/19

4件の回答

回答する

介護福祉士は名称独占(試験に受かった上で登録しないと名乗ってはいけない〕のに対し、看護師は業務独占資格(その資格を持ってないとできない業務がある〕です。 要は看護師資格がないとできない業務はあるが、介護福祉士は「介護福祉士」を持ってなくても「初任者実務研修」でも介護士の仕事は出来ます。私が介護士を始めた20年前は、何の免許もなく介護士をしていました。 介護士が看護業務が出来ないのは、技術面云々ではなく、法律がそう定めているから。 看護師が介護業務をできないのは、やる気がないか、技術がないか、教えを請うてまでやりたくないというプライドか、看護業務で介護業務まで手が回らないかやと思います 正看護師は国家資格、准看護師は県知事資格ですが、人体の勉強をしておられます。 看護師でも介護士でも、利用者さんの生活を支えているということは同じ。できる範囲で協力し、利用者さんの生活の質を上げることができるサービスを提供したいものです。

2022/10/19

質問主

看護師が介護業務をできないのは、やる気がないか、技術がないか、教えを請うてまでやりたくないというプライドか、看護業務で介護業務まで手が回らないかやと思います →自分も同感です。ある男性のご利用者様宅に訪問看護の方と入れ替わりでケアに入ることがあるんですが、尿とりパットのあて方すら知らんって、毎回のようにご利用者様が嘆いてらっしゃいます。 貴重なご意見ありがとうございます!

2022/10/19

回答をもっと見る


「理不尽」のお悩み相談

きょうの介護

相手が利用者様であれ、同僚、上司であれ、理不尽な発言にふと怒りが込み上げてしまうことはあると思います。そういう時は瞬時にどうやって気持ちを抑える、切り替えますか?

理不尽上司人間関係

なみ

介護福祉士, デイサービス

52025/03/11

HIMAWARI

介護福祉士, 看護助手, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

同僚、上司の場合は、「かわいそうな人」と思うようにしています。利用者様の場合は、理不尽な発言に対しては「その発言は悲しくなる辞めて頂きたい」と伝えます。うるさいわぁと返されますが、自分の怒りは少し緩和します。

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

皆様、お疲れ様です。 もう、限界にきているので吐き出させて下さい。 私の指導にあたる方。 私が間違えたり忘れていたりしたら 指摘されるのは当たり前で 素直に聞くし、同じ事を繰り返さないようにしていますが 例えば時間で決まっている事を私が早めにしたりすると指摘するのに 自分がやるのはOK。 そして、他職員が早めにやっても何も言わない。 とにかく自分はOKで私が同じ事をするのは気にくわないようで。 なので、凄く神経遣うし また何を言われるか?と思うと本当に疲れてしまって。 教えてもらってない事もやって下さい。と言われる事も度々あり どうしたらいいかわからずで他職員にちゃんと指示して。と言われるし。 あと、クリスマスには帰りに利用者さんにお菓子を配るだけ。と聞いていたのに 今日、いきなりレクを考えて欲しいと言われ、考えた事を報告すると 全て私が準備してレクをやってくれ。と。 明日までに考えて準備なんて無理です。 何故、もっと早くから言ってくれなかったのか? もう、休日返上でやるしかないです。 その指導してくれる方は色んな人の悪口を言ってます。 仲良くしてる人の事も。 入職してしばらくしてから他職員が私に対して何だか冷たくなってるような気がするのですが 色々と言われてるんだろうな。と思っています。 あと、私が入職してしばらくすると ある消耗品の減りが早すぎると大騒ぎになりました。 何だか私が疑われているようです。 私はどんなに生活が苦しくても人様の物を盗むなんて事はしません! そんなふうに思われてた事が悲しいです。 私は覚えも要領も悪いのは自覚しています。 でも、自分なりに一生懸命頑張っています。 なのにもう、頑張っても無理なんだ。という思考になってしまいました。 夜もなかなか寝付けず苦しくなる事が多く安定剤や眠剤に頼っています。 私はただ皆さんと協力し合って利用者さんの事を第一に考え楽しく仕事をしたいだけなんです。 だけど、限界です。 それとも気づかないだけで私に問題があるのかな。 泣けてきます。

理不尽先輩新人

はる

初任者研修, 障害者支援施設

222023/12/21

トネ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

お疲れ様です。 とても頑張ってこられたんですね。 介護業界って、まだまだ閉鎖的と言うか、新しい人をなかなか受け入れにくい所も多くあるイメージがあると感じています。 仲良しこよしで仕事をするべきとまでは言わないですが、利用者様に尊厳を持って接するように同じ職場の人にもきちんとした態度でいなければならないと思います。 それが10年目の方だろうと1年目の方だろうと。 はるさんが、一生懸命にしているのは、これまでの質問などから読み取れました。 ですが、心が壊れても、会社は補償等はしてくれません。 心身共に疲弊し、治せなくなる前に、自分を守るようにしてあげて下さい。 介護の会社は沢山あるけど、はるさんの体は1つしかありませんから。 どうか、この先良い事になりますように。 長文、失礼致しました。

回答をもっと見る

新人介護職

残業発生時間が15分単位、詳細な残業理由、働き出して昨日初めて知った残業はタイムカード管理ではなく申請書提出。 まだまだ半人前な事は自覚しているので正直2年目までは残業代は別にいらないと思っているが試用期間の現在とそれが終わってからの雇用条件は同じ。そんな中上記の条件でしか残業代をもらえない。しかもそれをおかしいと思っていない従業員… 人手が潤沢でこの様な対応であれば「残業させたくないんだな」くらい思えるけどこの1週間で早出はいない隣の部署に人がいないから遅出の人はそっち行ってのワンオペ状況が2時間程度ある。頭がおかしいのかと。 しかも残業理由を書く欄に手が回らなかった為とか記録他とか書くと返されるってなんなん?馬鹿なん?残業理由なんか人が足りないor呼び出し過多以外普段はないやろって。まあ、それ書いても突き返されるんだろうけどw 試しに先日教えてもらってた先輩がバタバタしてる中返してもらったので昼食えなかったパン食べながら1時間くらい待ってたけど全く出てくる気配もなし怖すぎるて。 こんなのどれだけ忙しくしてても定時来たら帰らないと損しかないやん、基本給も低いからそもそも残業するより帰った方が得やけども。年間のボーナスが低いのって1分単位の払えなかった分を夏冬分割で払おうとしてるボーナスという名の残業代やからか?w 介護の仕事って楽しいけど腰にくるわ低賃金やわ私の所は年間休日110日やわでタダでさえギリ楽しいやりがいが勝ってるのにそんな所でマイナス発生するのはあかんわと思うシンプルに辞めたくなるって。残業は唯一自分の意思ではない働いてる時間なんだからさこんなんあかんって。 そもそも入職前に残業代はどの様に払われるか聞いて「固定残業代はなし、残業代は残業した分払われる」って聞いたんやけどな何分単位って聞かないといけなかったなー

理不尽残業給料

やなさ

実務者研修

92025/01/26

たつ

介護福祉士

私のところも、タイムカードとは別に残業の申請出します 昔働いてたところもそうだったので、そんなもんだと思ってました。 見守りが必要だったから、とか、一日中忙しくて終わらなかったみたいな内容で通りますが。 基本的には残業しないように言われてるので、理由がなければ残業できません。理由書けば残業できますが。

回答をもっと見る

👑愚痴 殿堂入りお悩み相談

愚痴
👑殿堂入り

最近よく、働いてる私達に人権って無いなって思うんです。 介助中、どんなに叩かれても、つねられても、蹴られても キチガイと言われても、アホだのバカだと言われても、助けて貰えない 介助前に「〇〇しますね。〇〇していいですか。」と声をかけている でも、何をされているのか理解出来ていないから、私達が虐待しているかのように騒ぐ 被害妄想をされ、上の者を呼べ、警察を呼べ、先生を呼べ、と。 私達は、 押さえつけたり叩いたりつねったりしたら身体的虐待だと言われ キチガイだのバカだのアホだの言ったら精神的虐待だと言われ 介助しなかったから介護放棄だと言われ 訴えられる 利用者は、 叩こうが、ののしろうが、何もするなと言おうが、 そういう病気だから、そういう性格だからと 守られる こっちの方がよっぽど虐待受けてるよ。 こんなこと言ったらまた怒られますか?

警察虐待暴力

山田

介護福祉士, ユニット型特養

82023/05/24

エト

介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

お疲れ様です。 介護を知らない人はきっと怒るでしょう。 でも介護をしてる人は共感するんじゃないでしょか。 誰しも経験あると思います。 介護者はそれが仕事だし、プロであるから対応するのが当たり前と思われると思いますね。 介護者も人です。表向きニコニコしてても内心は結構ボロボロのことあります。 無理だと思えば逃げることも勇気だと思うので身体大切にしてくださいね。

回答をもっと見る

愚痴
👑殿堂入り

利用者に対して、やった事無いですよ!!やらないですよ!! でも、認知症と解っていても、余りにも理不尽な事言われて、『こいつ!!』『とことん行き着くとこまで、不穏にさせてやろうか!!』と心で思ってしまうのは、私だけでしょうか? そんな事したら、後で自分がしんどい状況になるの解ってるのでしませんが。

理不尽不穏認知症

ポポポ

生活相談員, デイサービス

82023/08/30

みいみ

ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

わかりますよ。 認知症って分かっていても、あたしはイライラします

回答をもっと見る

愚痴
👑殿堂入り

うちの施設にいるパートのおばさん。 8:30出勤で9時の夜勤者からの申し送りまでひたすらおしゃべり。 本来日勤の仕事のはずのシーツ交換や居室掃除を「暇ならやってよね!!」と夜勤者に言っている。(私も言われる。) あなたが喋っている30分でやれるのでは??? 送迎表も自分が作らないと気が済まないのか、他の人が作ると文句、文句、文句。そして勝手に(自分が楽なように)変えている。 そして日中もひたすらおしゃべり。トイレ誘導もせず。 この人がいるのに仕事が大変なら、いなくて大変の方がましなんですけどー!!!!

送迎トイレパート

むぎ

介護職・ヘルパー, 実務者研修, 無資格, 小規模多機能型居宅介護

172022/10/06

にっく

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

お疲れ様です。上に報告しましょ。リーダーやら主任やら。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

きょうの介護

ケアマネさんが担当するお客さんで、独居(1人暮らし)の場合で「苦しい!ちょっと来てくれー!」と電話が来た場合、それが夜の23:30だった場合、行かますか?そしてもし行った場合、何か手当てはありますか?行ったとして全然大したことなかった場合、次から着拒とかしてしまう場合はありますか?

ケアマネモチベーション

北アルプス峠

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

92025/03/23

あい

介護福祉士, ケアマネジャー

私なら100%行かなく、救急車を呼ぶようにします。 間違って行ってしまえば、責任問題にもなりますよね。 なので、手当ても出ないし、一度行けば必ずまた行く事になります。

回答をもっと見る

介助・ケア

入浴前に手首用測定機で血圧測定するのですが、エラーばかりで上手く測れない利用者が多くいます。手首が細すぎるのが原因と思うのですがコツとかありますか? 施設備品としての上腕血圧測定機の数が少ないので、工夫次第で手首での血圧測定ができるなら良いなーと思ってます。

血圧入浴介助施設

fes

介護福祉士, 従来型特養

22025/03/23

といろ

看護師, 従来型特養

エラーが出るのは、いつも同じ利用者さんですか? 利用者さんの既往によっては、自動血圧計だとエラーになります。(たとえば、心房粗動) その場合、手動で測定をしています。

回答をもっと見る

レクリエーション

グループホームで働いているのですが晴れた日は足腰を鍛えるために外に散歩へ行く、雨の日は体操と入居している方の体力維持をしているのですが、少しマンネリしています。皆さんの働いているところでは体力維持のためにどんなことをやられてますか?

レクリエーショングループホーム

みきぱんまん

介護福祉士, グループホーム

42025/03/23

ゆう

介護福祉士, グループホーム

お疲れ様ですm(_ _)m 体力維持だけ言われると、効果の程が難しいですが…… 下肢筋力鍛えるために 踵落しや屈伸は体操の時に取り入れています。 あとは単純にゲーム性で盛り上がるのは、風船バレーですね。瞬発力も必要になります。 また室内でウォーキングコースを作ろうか考えてます。ここから、ここまで往復したら 何ポイント みたいに 如何に楽しく運動出来るか と言う取り組みを考え中です。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

iPhone派Android派ガラケー派その他(コメントで教えてください)

364票・2025/03/31

あります😿ありません🙆その他(コメントで教えてください)

613票・2025/03/30

上司や先輩に言う同期と愚痴大会をする職場とは無関係の人に愚痴る何か思っても1人で解決するその他(コメントで教えてください)

653票・2025/03/29

連休が欲しいです連休にはしないでほしいですどちらでもいいですその他(コメントで教えて下さい)

699票・2025/03/28
©2022 MEDLEY, INC.