弱音と質問です。

さよち

有料老人ホーム, 無資格

7月から週3(本来なら週4だったけど減らしてもらった)の派遣です。 わたしは精神疾患が重く障害者雇用で働いてます。 8時30分ー17時30分までなんとかこなしていますが 未経験、無資格 故にどうしてもきついです。 看取りの高級老人ホームです。 今月は派遣が更新されたのですが 8月1日に入居者様を転倒させてしまったり しているので 10月いっぱいで更新はされないと踏んでいます。 精神疾患を持ってる方や障害者雇用の方は みなさんどのようなところで働いていますか?

2022/08/23

7件の回答

回答する

申し訳ございません。 仕事の休憩時間に投稿したので、時間的に質問に答えることができませんでした。 私は有料老人ホームにいます。 そこで正職員で3年5ヶ月働いています。 うつ病は隠して入ったからなのか、通常での正規雇用です。 役職は付いていません。 ここからは余談です。 私の考えや思いも含みます。 「未経験、無資格でどうしてもきつい」ということについて、もし良ければ教えて頂けるとそのコメントについて思ったことを返答させて欲しいと思います。 仮に週3日だとしても1日8時間の勤務を頑張っていることは評価に値すると思います。 「未経験」「無資格」について気にされており、負担に感じているように思いました。 まず未経験については特に気にしなくても良いと思います。 理由は「この職員はすごいな」「この職員のようになりたいな」と思う職員がいたとしても、必ず未経験から始めているからです。 「私は前世にヘルパーをやっていたから、今からでもなんでもできます」みたいな人に私は会ったことがありません。 次に無資格については無資格よりも資格がある方が職場や業務に慣れやすいと思います。 でもこれも気にしなくても良いと思います。 理由は資格の有無を問わず、就職さえすれば、スタートラインは一緒であること、職員や利用者様は職員個人の資格の有無を気にしないからです。 資格の有無を問わず、就職してからまずやるべき業務は利用者様を覚えることです。 いくら介護福祉士を持っている新人職員が来たとしても、利用者様を知らないのだから、名前を呼ぶことすらできません。 よって利用者様のことを先輩職員に聞く必要があります。 そして利用者様の名前を聞くために「介護福祉士の○○さんに聞こう」「無資格の○○さんに聞くのはやめよう」というような人も会ったことがありません。 実際に指導係の○○さんに聞く、苦手な職員には聞かないということはあると思いますけど…。 あとは職員も利用者様も職員個人の資格の有無なんて分からないことが多いです。 正直な話、他の職員の資格の有無なんてどうでも良いんです。 それよりもその職員の個性や接し方などが重要です。 たまに介護福祉士だからと上から目線になったり、無資格の職員を見下したりする職員もいるようですが、そのような人は周りから避けられますので、できるだけ相手にしない方が良いです。 学歴と一緒です。 例えば後輩が東京大学を卒業したとしても、「すごいね」「頭が良いんだね」と思って終わりでしょう。

2022/08/23

質問主

質問答えてくださってありがとうございます! わたしも今有料老人ホームにいて なにがきついと言われれば 数こなせばできるようになる って言われるけど 実際問題オムツ交換できるタイミングがまだなかったり 見守りしてても事故起こしてしまったり 薬でボーッとしてしまって ナースコールに気づくことができてないことです、、 でも頑張りたくてなんとか週3仕事行ってるんですけど、デイケアとかのほうが向いてるのかな? 新しく探した方がいいのかなとか思ってしまって…

2022/08/23

返信が遅くなりすみませんでした。 返信ありがとうございます。 返信を読んでいると主に「『数をこなせばできるようになる』と言ってもらっているけれどもミスが多くて自信がない」ということなのかなと思いました。 でも週3日の8時30分から17時30分まで仕事ができるということは素晴らしいですし、高い評価ポイントだと思います。 具体的に言うといくつかあります。 ①自分の精神疾患を理解し、無理のない雇用形態で業務を頑張っていることです。 週4から週3に減らしてもらう交渉は勇気がいることと思います。 ②欠勤、遅刻、早退がなく出勤できていることです。 おそらく決められた日にちに決められた時間に業務が出来ていると思います。 シフト表にて出勤になっていれば、その職員がちゃんと来るという前提で業務が行われています。 他の職員の予定を考え、時間を狂わせないことができることはそれだけで職場は助かります。 ③8時30分から17時30分までの業務に慣れていることです。 フルタイムの職員は基本的に全ての業務をこなしています。 例えばシフト的にたまたま夜勤ばかりの出勤が出来てしまうと、日中の勤務時間での変更箇所(申し送りファイルやノートと言った利用者様の支援や業務の変更など)について理解しづらいことが起こります。 決まった時間だとその変更箇所も理解しやすいというメリットがあります。 さてしんどい思いをされていることについてコメントします。 オムツについては「オムツ交換する業務ができていない」と言うことでしょうか。 これは気にしなくても良いと思います。 オムツ交換が全てではないですし「オムツ交換はできないけど、トイレ介助はできるよ」でも他の職員は助かると思います。 事故に関してもいくら見守りしていても絶対に防ぐことはどこに行ってもできません。 例えばフロアで利用者様対応している最中に他の利用者様が立ち上がって転んでしまったとしても、仕方がないのだと思います。 他職員と業務上での話をしているときに事故が起きることもあり得ます。 事故を防げなかった思いはよく分かりますが、あまり自分を責めなくても良いと思います。 誰がフロアで見守りしていても、転ぶときは転ぶものです。 それがたまたま さよちさんのときだっただけです。 余談ですが、事故が起きるとその場にいた職員を責めたり、馬鹿にしたりする職員がたまにいますが、無視して良いです。 そういう人は周りから避けられますし、リスクマネジメントを理解していないからです。 薬に集中していてナースコールに気付かなくても大丈夫です。 薬は命に関わる業務ですので、薬で他の利用者様のところに行けなくても問題ないと思います。 薬を間違える、薬を落としたままにする、それは施設内での大問題に繋がります。 現に薬を間違えることによって、利用者様の体調が崩れて入院したり、最悪 旅立つこともあり得ます。 施設によっては「薬を手にしたら寄り道せずにその利用者様のところへ行くように」という決まりまであります。 薬関連の業務ができるというのは さよちさんが職員たちから信頼されている証拠です。 危なっかしい職員に薬を持たせることはしません。 もし薬業務で不安であれば、他の職員に代わってもらうのもありです。 私はデイケアで働いたことがないので、イメージが難しいのですが、さよちさんの考えで良いと思います。 例えば「少ない利用者様の職場に行きたい」「機能訓練に興味がある」「よその施設も覗いてみたいな」などあるかもしれません。 そしたら派遣会社に相談してみて、デイケアでなくても別のところに行くも良し、今の有料老人ホームで頑張るも良し、一度よその施設に行った後にまた有料老人ホームに戻るも良しだと思います。 私は自信がなく自己肯定感が低い人間とあり、ミスが起きると割りと自分を責めてしまう方です。 ミスしたらその日のうちはミスしたことで、頭から離れられなくて、切り替えが難しいときがあります。

2022/08/26

すみません、実はついさっきコメントに付け加えをしたので、長くなってしまいました。 今日は2人のオムツ交換が出来たのですね。 これは大きな進歩ですね。 きっと職場も さよちさんの出来ることが増えたことで、より助かるのだと思います。 この「できた!」という気持ちが大切ですね。 また「できるようになりたい」という思いがよく伝わってきます。 業務で「どうすれば良いか分からない」ということが多いのですね。 でもその思いがあるのは良いことなのだと思いますし、とても大切なことです。 理由は分からないことは周りに聞いて教えてもらったり、考えてもらうことが可能だからです。 例えば 「これがどうすれば良いか分からないから教えて欲しい」 「この利用者様が○○の状態だから、何とかしたいんだけど、やり方が分からない」 ということですね。 その結果、それで教えてもらって少しずつ分かるようになれれば良いです。 それでもどうしても理解が難しいなら 「私はこの業務や対応がどうしても分からないんだ。その代わりにこれはできるからやらせて欲しい」 と伝えれば良いと思います。 職員の中には分からないことをそのままにしたり、「これで大丈夫だ」と思い込んでしまいやすい人がいます。 その結果、対応を間違えて事故になったり、やり残してしまうことが起きます。 それで困るのは利用者様ですよね。 またその職員の負担も増えてしまいます。 そこを分かっている さよちさんは素晴らしいと思います。 10月の契約更新について心配されていますが、新しく来る施設長が普通であれば、契約更新はできると思います。 理由は さよちさんは仕事が出来ているからです。 それにフロアの職員が1番 さよちさんのことを理解しているはずです。 そのフロアの職員と関係が出来ていればなおさら更新は出来ると思います。 日勤しかできないとしても さよちさんは大切な戦力になる職員です。 夜勤はできる職員に任せれば良いです。 それに夜勤が大好きな職員もいるので、その職員からしたら日勤をやってくれる職員はすごく助かります。

2022/08/26

私と違って さよちさんは周りの人たちを考えられる人なのだと思います。 そのような人は一緒に仕事をしていて気持ちが良いです。 「仕事ができる、できない」「資格がある、ない」は関係ないです。 精神疾患は周りが理解をし、フォローで補える環境が大事だと思います。 私は社会福祉士として精神疾患を抱いていても楽しく働ける職場環境を考えたいという夢があり、来年に社会福祉士を受けようと思います。 「できる、できない」は実際あるんでしょうけど、ここではその話は省きます。 私は罪業妄想があって、「相手を傷つけないように」という思いが強くなってしまう結果、職員に精神的な負担を負わせてしまうことがあります。 「コロナで休んだことで『罪業妄想』が出てしまったから、パートにして欲しい」と伝えても、なぜか知りませんが職場は「コロナになった人はパートにしないといけないのか」と思い込んでいます。 「コロナで休んだからパートにして欲しい」と私は1回も言ってもいません。 あくまでパートになりたい理由は罪業妄想から来るものであり、その妄想が出てきた原因がコロナで休んだからというだけの話です。 そこを職場は理解してくれていません。 明らかに私の話を職場が間違った捉え方をしているので、そこが納得できませんが、私も疲れてしまい、諦め状態です。 これは私の被害妄想でもなんでもないです。 さよちさんには私みたいにはなって欲しくないなと強く思っています。 長々とありがとうございました。

2022/08/26

回答をもっと見る


「勉強」のお悩み相談

資格・勉強

来年の介護福祉士試験を受けます。 来年受ける人、過去に受けて合格したみなさんは1日何時間くらい勉強してますか? おすすめの勉強方法があれば教えてください。

勉強介護福祉士

ひろぴょん

介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ, 実務者研修

62024/11/25

マンゴー🥭

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修

勉強が苦手なので、仕事しながら現場で疑問に思うことをテキストで調べて、試験勉強に結びつけてました。 昼休憩や自宅で食器洗いながらYouTube見てました。 YouTubeは観るだけでなく、通勤中の車の中で言葉に慣れるように車運転中に音楽の代わりに聴いてました。 あとは過去問をひたすら解く! 何度もやっていると答えを覚えてしまうので、5択の解答を一つずつ解読するとよくわかりますよ。 勉強すれば必ず合格すると私は思ってます。 頑張って下さい。

回答をもっと見る

介助・ケア

ユニット特養で働いて8ヶ月になります。 介護士は大学や専門学校で学んだ方だけではなく、無資格の方もおり、門戸の広さを感じています。また、海外の方もおり、言葉の壁や伝え方に気を遣っています。 その中で知識の差がとにかく大きく、統一して利用者様への生活介護が実践できていないことを問題に感じています。勉強会なども設けてみますが、その場限りの感じが否めません。 統一した手技が提供できるように実践していることがあれば教えていただければと思います。

勉強会勉強特養

さく

看護師, ユニット型特養

42024/11/25

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

定例会、朝礼で数回そのまま伝える…だけでは伝わらないのですか? リーダーなどに言って、できてない方にだけ、再度理由(根拠)も含めてスピーディーに伝えていく、また職員が目を通すべき書類(業務日誌など)に1週間は記載してもらう事も良いかと思います。 ただ、分かっていてもやってない場合には効果がないので、そこはやはり根拠を示し教えていくしかないと思いますね、、

回答をもっと見る

資格・勉強

介護保険の勉強しないとパッパラパーすぎます😭 福祉住環境コーディネーター勉強したら 少しは介護保険かじれますかね? 独学が苦手なのでユーキャンや参考書が 私にはあってると自覚してるのですが… おすすめあったら教えてください✨

介護保険勉強ケア

ちょびそ

介護福祉士, 介護老人保健施設, ユニット型特養

82024/10/11

タルト

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

それなら介護事務ではないでしょうか? 介護保険の計算方法も学べましたよ。 福祉住環境コーディネーターですと、主に住宅改修についての介護保険点数しか学べないようにも思うのですが。 私は20年くらい前に3級しか受験してませんが、介護保険はほぼ勉強しなかったような??

回答をもっと見る

👑愚痴 殿堂入りお悩み相談

愚痴
👑殿堂入り

利用者に対して、やった事無いですよ!!やらないですよ!! でも、認知症と解っていても、余りにも理不尽な事言われて、『こいつ!!』『とことん行き着くとこまで、不穏にさせてやろうか!!』と心で思ってしまうのは、私だけでしょうか? そんな事したら、後で自分がしんどい状況になるの解ってるのでしませんが。

理不尽不穏認知症

ポポポ

生活相談員, デイサービス

92023/08/30

みいみ

ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

わかりますよ。 認知症って分かっていても、あたしはイライラします

回答をもっと見る

愚痴
👑殿堂入り

最近よく、働いてる私達に人権って無いなって思うんです。 介助中、どんなに叩かれても、つねられても、蹴られても キチガイと言われても、アホだのバカだと言われても、助けて貰えない 介助前に「〇〇しますね。〇〇していいですか。」と声をかけている でも、何をされているのか理解出来ていないから、私達が虐待しているかのように騒ぐ 被害妄想をされ、上の者を呼べ、警察を呼べ、先生を呼べ、と。 私達は、 押さえつけたり叩いたりつねったりしたら身体的虐待だと言われ キチガイだのバカだのアホだの言ったら精神的虐待だと言われ 介助しなかったから介護放棄だと言われ 訴えられる 利用者は、 叩こうが、ののしろうが、何もするなと言おうが、 そういう病気だから、そういう性格だからと 守られる こっちの方がよっぽど虐待受けてるよ。 こんなこと言ったらまた怒られますか?

警察虐待暴力

山田

介護福祉士, ユニット型特養

82023/05/24

エト

介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

お疲れ様です。 介護を知らない人はきっと怒るでしょう。 でも介護をしてる人は共感するんじゃないでしょか。 誰しも経験あると思います。 介護者はそれが仕事だし、プロであるから対応するのが当たり前と思われると思いますね。 介護者も人です。表向きニコニコしてても内心は結構ボロボロのことあります。 無理だと思えば逃げることも勇気だと思うので身体大切にしてくださいね。

回答をもっと見る

愚痴
👑殿堂入り

仕事辞めたいです。挨拶は自分からしよう。出来る事はやろう。分からない事は聞こう。聞いた事は伝えよう。失敗、迷惑かけたら謝ろう。助けてもらったら感謝しよう。常にそれを頭に入れて働いてます。しかし職場で嫌われているので挨拶しても無視。出来る事をすれば粗探し。分からない事を聞けばそんな事も分からないの?聞いた事を伝えたら反感をかう。毎日毎日謝って毎日毎日感謝の言葉を伝えている。明らかに同僚と差別されている。失敗しても笑い飛ばしてもらえる同僚。私が失敗したら一気に空気が悪くなり口も聞いてもらえない。自分が可愛げがないのも分かっています。しかし仕事なのでそれはそれ。可愛げがあろうとなかろうと利用者さんには関係ない事。利用者さんから苦情があったならまだしも未だに無し。同じ職場で働く仲間なので打ち解けなければならないと思っていますが無視されて陰口叩かれているの分かっているのにこれ以上何を私はすればいいですか。辞めたいです、でもここで辞めるのも癪です。しっぽ巻いて逃げたと言われるのも嫌です。毎日8時間働いて5分も職場の人と話をしない。話かけれる雰囲気でもない。上司も知ってか知らずか放置。しんどい。

陰口同僚訪問介護

異端児

介護職・ヘルパー, デイサービス

202021/06/08

虎珀

サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 実務者研修

無視とか粗探しする人、嫌味を言う人居ますよね( ̄▽ ̄;) 私も言われてますよ((´∀`*)) 勝手に言わせています。 相手にするだけ時間の無駄ですしね。 そんな人を相手にするよりプライベートを充実して人生楽しく過ごした方が得よ。転職なんていつでも出来るし辞めたい時はさっさと今より待遇良い探して移った者勝ちよ。 まぁ、陰口とか言う人に限って対象相手が辞めて仕事に負荷がかかるとまた文句を言うのよね┐( ∵ )┌

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

今現在、ケアマネを目指して働いています‼️介福取得して2年目です。(今40歳です) 仮に45歳頃からケアマネになり、転職したとして収入はどうなるのか?このまま介福でいた方が良いのではないかと迷い始めました。現在、年収は約380万程です。 ケアマネはやりたいですが、子供も2人おり住宅ローンもあるので考え直すべきかとも思っています。 よろしければ、ご意見を頂けたらと思います。 よろしくお願い致します。

人手不足給料ケアマネ

トネ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

42024/12/16

ヘビメタル

介護福祉士, ケアマネジャー, ユニット型特養, 居宅ケアマネ

確かに給料は、管理者、施設長などの特殊な立ち位置を除いては、介福が良いと思いますが、それは夜勤ありの特養の場合ですね。 居宅だと給料が事業所の規模によって左右されますし、処遇改善なども無いですよね。 よって、給料を上げたい場合。 ①特養で、夜勤ありの介護職を行う。 ②施設ケアマネをやる。  ③大きなグループ会社が経営する小規模多機能で管理者ケアマネをやる。 給料だけでいえば③が1番給料はのぞめますね。

回答をもっと見る

資格・勉強

デイサービスで働くことになり、初任者はこの間取得してレクリエーション介護士二級を勉強中です。 レクリエーション介護士二級って何か役に立つのでしょうか?

レクリエーション介護士初任者研修勉強

moon

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修

22024/12/16

MH

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士

お仕事お疲れ様です。結論として、役に立つとは思いますが取得はお勧めしません。レクリエーションに関する情報は本やインターネットで簡単に調べることができますし、この資格を保有していても特別に有利になるわけではありません。それよりも、今後は介護福祉士の取得を目指して実務経験を積んでいく方が良いと考えます。

回答をもっと見る

介助・ケア

老健のデイケアで介護士をしています。 入浴人数が増えて、マンパワー含めキャパオーバーになってきており、新規利用者様が、ご入浴できない事態が考えられるようになってきました。皆さまどのうに対応されているのでしょうか?

新規利用者デイケア老健

キムタケ

介護福祉士, 施設長・管理職, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ

22024/12/16

ゆり

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 病院, 社会福祉士

日々の業務お疲れ様です! キャパオーバーな業務量、、 大変ですね( ; ; ) 私達もそういう時期を 経験したことがあります。 利用者様の入浴を 曜日を分けて調整したり タイミーで入浴限定のアルバイトを 募集かけたりしていましたよ。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

職員が分担して行います大掃除の日が決められてます清掃業者が入ります気づいた人だけが開いてる時間に…大掃除はなさそうその他(コメントで教えて下さい)

165票・2024/12/24

電話派アプリやメール派どっちでもいいその他(コメントで教えて下さい)

586票・2024/12/23

取得資格✨コミュニケーション能力✨経歴の長さ✨介護技術の質の高さ✨熱意性格の良さ(真面目、愛嬌がある等)特にありませんその他(コメントで教えて下さい)

631票・2024/12/22

ありますありませんその他(コメントで教えて下さい)

680票・2024/12/21
©2022 MEDLEY, INC.