care_1skki3xmRQ
仕事タイプ
無資格
職場タイプ
有料老人ホーム
施設長がかわり 前のいい雰囲気がなくなり 質問をしても自分で考えてとか 教えていただけないを繰り返され 精神的にきて 診断書がおりやめました。 施設側から謝罪したいから 1回来て欲しいとは言われてるものの もう会いたくないのが本音。 入居者様の笑顔だけ思い出す。 精神科は初診は予約とれないの知ってるのかな。 介護リーダーに 主治医がその日いなかったとか嘘つかんでいいけ病院行くのが普通やろ。病院なんていくらでもあるやろ。 って言われてもう無理だって思いました。 また違うとこ探します。
有料老人ホーム上司愚痴
さよち
有料老人ホーム, 無資格
シロハタ
PT・OT・リハ, 有料老人ホーム
施設内の環境や人間関係が良くて勤める方は多いですよね。 以前のようによい雰囲気の職場はきっと沢山あります。 いいところがみつかりますようにり
回答をもっと見る
7月から週3(本来なら週4だったけど減らしてもらった)の派遣です。 わたしは精神疾患が重く障害者雇用で働いてます。 8時30分ー17時30分までなんとかこなしていますが 未経験、無資格 故にどうしてもきついです。 看取りの高級老人ホームです。 今月は派遣が更新されたのですが 8月1日に入居者様を転倒させてしまったり しているので 10月いっぱいで更新はされないと踏んでいます。 精神疾患を持ってる方や障害者雇用の方は みなさんどのようなところで働いていますか?
勉強新人転職
さよち
有料老人ホーム, 無資格
村木こすも
介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修, 社会福祉士
私は うつ病で罪業妄想があります。 3週間も家族や私のコロナ感染で休みました。 今日から復帰です。 職場が被害者としか見えなくなりました。 職員 「お帰りなさい。コロナは大丈夫だったのか。お盆は人がいなくて大変だった」 ↓ 私 「申し訳ない。私よりも職場が心配でどうしようもなかった。どうすれば職員が心身休まるのか教えて欲しい。金を出せば良いのか」 ↓ 職員 「えっ!何を言っているんだ(笑)普通で良いよ」と言われました。 ハーゲンダッツ24個(1人4個)を買って冷凍庫にしまいました。 その「今まで通りで良い」が1番困ります。 「サービス残業させて欲しい」「基本給を減らして欲しい」「他の職員の休みを増やし、私に残業させて欲しい」と伝えても全て上司に断られました。 私からしたら職場全体が被害者です。 金や時間で罪を償いたいんですけど、それが出来ないということで、償い方が分からず、途方に暮れています。
回答をもっと見る
見守りも誰もいない中 コールがなっていって 転倒事故。 事故報告書書いて 御家族の方に電話して 休憩も貰えず(気にして貰えないよ、、) 15分の残業 派遣で緩くしてもらってるのに 持病の精神疾患でて 変に気にして職場に行けない。 明日は頑張るとは決めているけど できることから少しずつ できないことは この間転倒事故もありましたしできません って言って学ぶことから はじめたいな と思った よく死にたいっていう入居者様 気持ちがすごく分かるから いつも手を握ってる こんなわたしでも 役に立ったらいいな 勉強頑張ろう
未経験研修有料老人ホーム
さよち
有料老人ホーム, 無資格
りん
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 介護事務, ユニット型特養
現実が、見えました。見守りがない施設は、危ないです。
回答をもっと見る
昨今、あだ名や名前呼び等について沢山議論がされていますね。 皆さんの事業所では、〇〇さんですか?それとも、人によってはあだ名呼びもOKになってますが? 私は根本的に利用者さんのリアルに合わせて呼ぶことが大事だと思うので、現状あだ名呼びはしていませんが、OKなケースもあると思ってます。 皆さんの事業所ではどうですか?
職員職場
tomo
介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー
ニンジャ
介護福祉士, 介護老人保健施設
あだ名はありえないでしょ
回答をもっと見る