20代前半の未経験のインドネシアの子がいます。入職してから3ヶ月。最初...

にこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

20代前半の未経験のインドネシアの子がいます。 入職してから3ヶ月。最初は慣れない日本語に大変だと思いゆっくりやってきましたが、最近はやりたくない仕事は人に押し付ける、指摘したことに対しては言い訳ばかり、早番の時間帯希望で面接来たのに早番は離床とかが多いからなのか早番大変だから付けないでくれ。しまいには早番だと休んだり… 先日勤務時間を短くしたいと言われ、理由を聞いたらフルタイムは辛いとのことでした。 今の仕事の姿勢じゃダメなこととかを話をして、時短になったら頑張れるのか聞いたら返答は「分からない」 その数日前に出来ない業務をまとめてほしいと言ったのにやれておらず、理由は帰ったら寝ちゃうから時間が無い。それは言い訳だと少し厳しく話をしたら、その日の夜に翌日休むと連絡。それも、施設に本人ではなく旦那から… 本人に連絡してみたら熱があって下痢してる。休む程の熱と下痢なら翌日病院に行って結果を連絡してくれって言ったのに翌日一切連絡なし。結果はどうだったのか連絡を入れても全くの無視。 他の職員から連絡が入り、その人から辞めた方がいいのか相談を受けていると。 つまり私には連絡せず他の職員に連絡していました。相談された職員の話を聞いたら前日私に注意されたのが辛いと。頑張ってるのに言われる意味が分からない。私の性格悪いとさえ言っていたそうです。それで仮病であることがわかり、尚更私は落胆。 でも、休んだことすら悪いと思っていない。連絡をしてない時点で非常識だと思うんです。ましてや、自分の仕事なのな家族に連絡させるなんておかしいです… 理不尽な指摘や注意をしてきたつもりはありません。 どちらかというと介護士としてというよりは社会人としての常識の無さを感じます。 もう、疲れました…

2020/09/20

16件の回答

回答する

ウチの施設で働いている30代のインドネシア人の子もそんな感じです。外国人さんは自己主張の激しい人が多いのは知ってましたし文化の違いなのかも知れませんが日本で働いているんだからadjust出来るように努力して欲しいと常々思ってます。

2020/09/20

質問主

そこなんですよね… 郷に入っては郷に従えってまさにそうって思うんですけど… 理解を求める方が間違ってるんですかね、、

2020/09/21

回答をもっと見る


「未経験」のお悩み相談

新人介護職

初めての遅番、今週の土日なんですが 未だに起床、離床、オムツ交換を3回~4回ほどしたしたことないのですが💦 それに未経験、無資格で入ってきてるので全然3回程度じゃ身についてないです、その状態で遅番です。 遅番では絶対起床、離床、オムツ替えは業務内容にはいってきてしまうので、どうしようかと

無資格遅番未経験

わたあめ

介護老人保健施設, 無資格

232024/12/24

マンゴー🥭

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修

お疲れさまです。 可能であれば週末までの遅番スタッフの見学したらいかがですか? 残業にはならないけど、やってみる価値はあり、少しは不安解消されると思います。

回答をもっと見る

きょうの介護

初めて派遣の職員さんが来ました。未経験なので、食事介助、排泄介助は禁止です。 なんなの。。

排泄介助食事介助未経験

カイゴカイ

介護福祉士, ショートステイ

52025/03/14

タルト

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

“なんなの”そうなんです。未経験であればなおさら…お気持ち分かります! リネン、配膳、下膳、ゴミ捨てだけでも助かると思えば…ですかね? やれる事を一生懸命にやってくだされば良いのではないでしょうか。 私が以前勤めていた有料では、無資格派遣さんが来ました。介護経験は1年だそうで。 でも、めちゃくちゃやってくれて、後のフォローややり直しが多くて、常勤スタッフから一緒に仕事したくないと意見が出てしまい、更新されませんでした。 やはり派遣であれば即戦力が求められますね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

看護助手って人間関係がキツイのはわかりきってることだけど、全部の病院が看護助手だと人間関係キツイから未経験だと無理だと思いますってエージェントに職探しお願いしようとしたら否定されたんだが、、 エージェントってそんなに偉いの? 介護福祉士持っててエージェントとして働いてるから偉いって勘違いされてるみたいだったけど、、 介護福祉士という資格にふんぞり返る人、、苦手です、、 皆さんはこんなエージェント、どう思いますか

未経験資格介護福祉士

あーさん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修

152025/05/09

うた

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

あれば給与が上がる程度でふんぞり返る程偉い資格とは全くもって思いません。 資格持ってるのに素人並みの介護スキル、知識の人も沢山見てましたので。

回答をもっと見る

👑愚痴 殿堂入りお悩み相談

愚痴
👑殿堂入り

最近よく、働いてる私達に人権って無いなって思うんです。 介助中、どんなに叩かれても、つねられても、蹴られても キチガイと言われても、アホだのバカだと言われても、助けて貰えない 介助前に「〇〇しますね。〇〇していいですか。」と声をかけている でも、何をされているのか理解出来ていないから、私達が虐待しているかのように騒ぐ 被害妄想をされ、上の者を呼べ、警察を呼べ、先生を呼べ、と。 私達は、 押さえつけたり叩いたりつねったりしたら身体的虐待だと言われ キチガイだのバカだのアホだの言ったら精神的虐待だと言われ 介助しなかったから介護放棄だと言われ 訴えられる 利用者は、 叩こうが、ののしろうが、何もするなと言おうが、 そういう病気だから、そういう性格だからと 守られる こっちの方がよっぽど虐待受けてるよ。 こんなこと言ったらまた怒られますか?

警察虐待暴力

山田

介護福祉士, ユニット型特養

92023/05/24

エト

介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

お疲れ様です。 介護を知らない人はきっと怒るでしょう。 でも介護をしてる人は共感するんじゃないでしょか。 誰しも経験あると思います。 介護者はそれが仕事だし、プロであるから対応するのが当たり前と思われると思いますね。 介護者も人です。表向きニコニコしてても内心は結構ボロボロのことあります。 無理だと思えば逃げることも勇気だと思うので身体大切にしてくださいね。

回答をもっと見る

愚痴
👑殿堂入り

うちの施設にいるパートのおばさん。 8:30出勤で9時の夜勤者からの申し送りまでひたすらおしゃべり。 本来日勤の仕事のはずのシーツ交換や居室掃除を「暇ならやってよね!!」と夜勤者に言っている。(私も言われる。) あなたが喋っている30分でやれるのでは??? 送迎表も自分が作らないと気が済まないのか、他の人が作ると文句、文句、文句。そして勝手に(自分が楽なように)変えている。 そして日中もひたすらおしゃべり。トイレ誘導もせず。 この人がいるのに仕事が大変なら、いなくて大変の方がましなんですけどー!!!!

送迎トイレパート

むぎ

介護職・ヘルパー, 実務者研修, 無資格, 小規模多機能型居宅介護

172022/10/06

にっく

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

お疲れ様です。上に報告しましょ。リーダーやら主任やら。

回答をもっと見る

愚痴
👑殿堂入り

仕事辞めたいです。挨拶は自分からしよう。出来る事はやろう。分からない事は聞こう。聞いた事は伝えよう。失敗、迷惑かけたら謝ろう。助けてもらったら感謝しよう。常にそれを頭に入れて働いてます。しかし職場で嫌われているので挨拶しても無視。出来る事をすれば粗探し。分からない事を聞けばそんな事も分からないの?聞いた事を伝えたら反感をかう。毎日毎日謝って毎日毎日感謝の言葉を伝えている。明らかに同僚と差別されている。失敗しても笑い飛ばしてもらえる同僚。私が失敗したら一気に空気が悪くなり口も聞いてもらえない。自分が可愛げがないのも分かっています。しかし仕事なのでそれはそれ。可愛げがあろうとなかろうと利用者さんには関係ない事。利用者さんから苦情があったならまだしも未だに無し。同じ職場で働く仲間なので打ち解けなければならないと思っていますが無視されて陰口叩かれているの分かっているのにこれ以上何を私はすればいいですか。辞めたいです、でもここで辞めるのも癪です。しっぽ巻いて逃げたと言われるのも嫌です。毎日8時間働いて5分も職場の人と話をしない。話かけれる雰囲気でもない。上司も知ってか知らずか放置。しんどい。

陰口同僚訪問介護

異端児

介護職・ヘルパー, デイサービス

202021/06/08

虎珀

サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 実務者研修

無視とか粗探しする人、嫌味を言う人居ますよね( ̄▽ ̄;) 私も言われてますよ((´∀`*)) 勝手に言わせています。 相手にするだけ時間の無駄ですしね。 そんな人を相手にするよりプライベートを充実して人生楽しく過ごした方が得よ。転職なんていつでも出来るし辞めたい時はさっさと今より待遇良い探して移った者勝ちよ。 まぁ、陰口とか言う人に限って対象相手が辞めて仕事に負荷がかかるとまた文句を言うのよね┐( ∵ )┌

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

職場・人間関係

会社の健康診断につい質問です。年に2回の健康診断のあと異常があれば施設内にあるクリニックを受診するようにすすめられますか?かかりつけに行ったらどうして違う病院にいったのかと言われました。かかりつけがあるかとしか言いようがありませんでした。

健康介護福祉士職場

りあん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護

62025/08/13

みらい

看護師, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

こんにちは。 受診お疲れ様です。 うちは、特に受診場所の指定はありません。 私はかかりつけに行くと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

今月よりユニット型施設から有料に転職し、新卒以来の久々のOJT中です。 各勤務、何回ほど他のスタッフに付いてもらうものなのでしょうか? 各勤務1日2〜3人いて、各勤務の業務フローに2〜3パターンあるので(例えば、遅なら遅1.遅2.遅3)同じ勤務帯の人がいてもそれぞれ別のことをしていたり。ということは、そのパターンの分教わらなければなりません。そして、フロア配属制ではない為、利用者60名のことを覚えなくてはなりません。 シフトの組み方について、1つのシフト(勤務)を教わり独り立ちしたら、別のシフトを教えるという感じではないのでしょうか?(一点集中的な)私の場合、最初に1つの勤務シフトパターン(遅)を教わり直後に独り立ちではなく、その間に別のシフトパターン(早)が入っていて覚えにくくて。 業務に関しても何時にこれをするというフローはあるものの、マニュアルはなく具体的なことはひたすら聞いて覚えるしかないと言った感じです。

入社シフト有料老人ホーム

みみ

介護福祉士, グループホーム

32025/08/13

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 私の現在の職場かと思いました😅 とても覚えにくかったです。入職2日目に遅番、次も遅番、その次は早番…入浴介助…。そして毎日同行してくれる人も違いますし、業務もそれぞれ違うので、頭の中が???といった感じで疲れました。マニュアルもなく、同行の人も「前はどこまでやったの?」と、行き当たりばったり。なんだかなぁという感じでした。 今まで何度か転職していますが、日勤から始まり、1週間ほど同行してもらい続け(間に休みが入ることもありますが)、一人でできるようになってから、次は早番、そして遅番、夜勤…といった流れが多かったです。 教育がきちんとできない職場は慣れてきても色々と問題が出てきます。 色んな職場があるなぁとしみじみ思いました。 慣れるまで疲れると思いますが、頑張ってください😊

回答をもっと見る

新人介護職

あれから先輩と色々話して、後輩ちゃんと面談して、なかなか指導がしてあげられなかったことを謝った。色々自分が思ってる胸の内を話して後輩ちゃんに自己学習と1つの課題を出した。こうしてほしいとか提出期日など伝えてメモしなきゃって思ったとこまではよかった。後輩ちゃん、メモするものを持ってなかったからティッシュにメモしだして。さすがに「え?」ってなって、「ティッシュにメモして大丈夫?」って聞いたら「大丈夫です」って返ってきた。その数日後、面談で伝えたことを「〇〇でしたっけ?」って確認してきて、ティッシュにメモするからでしょって呆れちゃった。 研修で勉強したいことも結局何も言ってこなくて、あとあと「忘れてたでしょ?」って聞いたら「あ、忘れてました」って。もう勝手に委員会のメンバーで考えたって言ったら「助かりました」って言われちゃった。 ちょっとそろそろ疲れてきちゃったかも😇

委員会面談後輩

もっぴ

介護福祉士

42025/08/13

(旧) いろはに改名

介護職・ヘルパー, デイサービス

お疲れ様です。 いくら指導する時に怒らないように という風潮になってきてるとはいえ、 ティッシュペーパーにメモをするなんてあまりにもおふざけですよね。 私だったらはっきり言葉にはしませんが何も指導しようとは思わないし、 何か聞いてきたら 聞いたことはどうやって覚えるの?って思わず聞いちゃいそうですね

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

ありますありませんその他(コメントで教えて下さい)

322票・2025/08/21

上がったと思う下がったと思う変わらないと思うその他(コメントで教えてください)

598票・2025/08/20

ビール酎ハイ日本酒焼酎ウィスキーワイン梅酒などのリキュールお酒は飲みませんその他(コメントで教えてください)

631票・2025/08/19

盆踊りします盆踊りはしませんその他(コメントで教えてください)

645票・2025/08/18