ここ1~2年のうちに転職を考えています。今は特養に勤めてますが、有料ホ...

ぱこりん

介護職・ヘルパー, 従来型特養

ここ1~2年のうちに転職を考えています。今は特養に勤めてますが、有料ホームや訪問介護、訪問入浴、グループホームなども考えています。スキルアップするためにも最善の職場を探したいのですが、特養との違いが今一つ分かりません。他の介護施設の特徴を教えてください。

2021/03/31

2件の回答

回答する

スキルアップですかぁ……。どこの職場でもある程度?のスキルアップはできるとは思いますが、ぱこりんさん次第だと思います。 介護度が高い人相手だと、特養とそこまで変わらないのかな、て思いますし。 ただ、訪問系は家族との付き合いとかも必須になってくるので、難しい面もあります。

2021/03/31

回答をもっと見る


「身体介助」のお悩み相談

ヒヤリハット

ひやりと事故の境界線って曖昧じゃないですか?事故が起きる前ならヒヤリ、起こったら事故なのは分かるのですが..先日職場で入浴後着替えが終わり車椅子に移乗する時に落ちそうになり職員2人掛かりで支えたのでセーフって事だったけどエッ?って思いました。支えたけど利用者様の膝は床についてるし事故なんじゃないの?と。服薬忘れても報告書書かないし...境界線ってどこなんですか?

身体介助ヒヤリハット老健

匿名

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, ユニット型特養

72021/11/10

マルピー

介護福祉士, 生活相談員, デイケア・通所リハ

限りなくグレーですよね、うちも同じです。 起こってしまったら事故、未然に防げたらヒヤリだと思います。 お尋ねの件は…セーフと取るか?アウトと取るか?ですよね。 気がついて支えたからセーフ!の解釈、ウチならそれもありです。 怪我をしていたら絶対アウトですが。 その辺りがグレーですよね、 報告書を提出するか?しないか?はスタッフの捉え方だと思います。 服薬忘れは気付いた時刻にもよりますよね、事故なのかヒヤリなのか。 ごめんなさい、モヤモヤする様な返事で長年介護をしているとお尋ねの様な職員が増えてきます。 匿名さんの言われている事は正しいです、その気持ちを忘れないでくださいね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

介護福祉士で、従来型特養8年、老人保健施設4年、ユニット型特養1年半の経験ある、大柄独身男の52歳です。大阪市内に住んでます。有料老人ホームはなし。 昨年4月残業50時間毎月、雰囲気の悪いユニット型特養で体調崩し右腕を痛めていました。いろいろ考え他の仕事も見ましたが、選択の幅がなく、ズルズル、カイテクの介護単発バイトで今にいたつています。生活の為にやつてます。社会保険なし。 カイテクは、グループホー厶、ユニット特養の早出、遅出やつてます。そこで働きたい施設ありません。 腕の痛みは治まり、移乗や身体介助は問題なくすぐに働ける状態です。 しかし、求人が多すぎ、絞りきれず、いろいろ、考えてしまい明日、電話しようつて感じで、ズルズル電話できず時間ばかり過ぎてあせつています。決断力がないのを悲観しています。 ジョブメドレーは、以前、応募キヤンセルしたのてアカウント停止です。 ハローワークで求人見たり、indeedの求人見たりしてますが、決め手がありません。 訪問介護は、移動が迷うのと、障害者施設の生活支援員は希望していません。 まず、社会保険かけて安定した給料もらい、交通の便が良い賃貸マンションに引越ししたいと思っています。 皆さんのご意見、アドバイス下さい。

社会保険生活支援員アルバイト

たかし

介護福祉士, ユニット型特養

32024/06/22

misuzu33

介護福祉士, 介護老人保健施設

こんにちは。 職場見学に行っても、働いてみないと分からないですよね。 正社員なら保険に入れると思うのですが、正社員ではない働き方をしたい、という事ですか? 経験が豊富の様なので、良いところは見つかると思いますよ。頑張ってください💪

回答をもっと見る

訪問介護

訪問入浴について興味があります。気になっている求人を見ると介護士さん2人、看護師1人で実施するそうです。具体的にどの様に動くのか、ご経験ある方教えて欲しいです。 また、ドライバーさんはまた別の方がいるのでしょうか。

訪問入浴身体介助入浴介助

りりりんご

看護師, デイサービス

22023/02/16

フミフミ

介護福祉士, ユニット型特養

30年前は、男性介護士が運転してました。 ボイラーと水が車に積んでありそこでお湯を沸かす仕組みでした。 ざっくり言えば浴槽を家に運び前の家でもらった水を沸かしホ持って来た浴槽にお湯を入れる。 洗体は、浴槽のなかで行ってます。 使ったお湯は、排水口から棄てます。 看護婦は、バイタル測定して体調を確認して入浴判断です 場合には、手浴、足浴、清拭に変わるよう判断してました。 団地だとホースを ベランダからロープで吊ってました。 体力仕事です。 真夏もお湯を使うので夏場に弱い方は、お勧め出来ないです。 お給料は、良かったと思います。 上手に説明出来なくでごめんなさい。 30年前のことをですので大分変わっているかもです

回答をもっと見る

👑キャリア・転職 殿堂入りお悩み相談

キャリア・転職
👑殿堂入り

以前59歳で転職の質問をしましたが…先日とうとう60歳になってしまいました 失業保険も終わってしまい… 今後の方向性が分からなくなってしまいました 介護の仕事は沢山ありますが… 前回も質問しましたが60歳と言う年齢で…果たして採用されるのか不安です 出来れば正社員で働きたいと思っています 前職は訪問でしたが今後は施設を視野に入れてはいます カイテクでかなり色々な施設に行って働きましたが このままで良いのかなとも思う自分もいます 優柔不断なんでしょうね… 60歳のおばさん雇ってもらえるでしょうか…夜勤も経験したいと思っています 年齢的に厳しいでしょうか

転職介護福祉士職場

まんま

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護

332025/10/09

バファローズ

介護福祉士, ユニット型特養

どこも人手不足なので年齢は関係ないですよ。カイテク140回やりました。同じですね。カイテクで働けるならいけるのでは? 失業保険終われは、焦りますよね~。 訪問だけで施設経験あるのでしょうか?   カイテクて働きながら仕事探してはどうですか?条件を絞って何を重視するのか?給料なのか?労働環境なのか? 求人多いので、一度整理して探さないと、ズルズルいきます。 あとは面接でやる気を出すだけですね。 面接で、キチンと答えられるように準備して下さい。 面接官によって合わ合わないあるので、不採用になっても気にしないで下さい。 介護福祉士持って15年以上経験あつても 正社員不採用になりましたので。 優柔不断つてより、あなたのやる気次第だと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職
👑殿堂入り

転職すべきか迷っています。 現在特変ユニットフロアで勤務7年目で来年50歳になります。今の勤務先はどこもそうなのかもしれませんが去年の秋から退職者続出で異常な位の人手不足で… そんな中新規特養の施設の職員募集があり話を聞きに行ったところ今の基本給より3万アップの条件でどうですか?と表示されました。通勤も今より近くなります。ちなみに今は車通勤30分、新しいところは車で15分です。 自分の年齢的には最後の転職かと思っていますが…人手不足の状況で退職したいととても言いづらいです。皆様なら新しいところでチャレンジするか辞めずにがんばるかどちらを選びますか?

人手不足ユニット型特養退職

たいゆうさくはなみずき

介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

152025/01/23

Mr.D

介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, 看護助手, デイサービス, 病院, 訪問介護

確かに三万アップはすごいですね。 人が少ない中退職を言いにくいのもらわかります。 でも結論からいうと自分のためにどう考えるかだと思いますよ。 これは主さんの人生であり、他人の人生ではありません。 自分のために行動に移すのは非常に簡単なようで難しいです。 転職する目的も重要です。お金だけ選んですぐやめたという方をたくさん見てきました。 転職するにあたって自分がどうなりたいのか、いずれは管理職になりたいとかスキルアップをしたい、育成をしたいなど何か目標があるとないのでは全然違います。 僕でしたら間違いなく自分のためにさらに成長したいと考えて新しいチャレンジを選びます!

回答をもっと見る

キャリア・転職
👑殿堂入り

看護助手って人間関係がキツイのはわかりきってることだけど、全部の病院が看護助手だと人間関係キツイから未経験だと無理だと思いますってエージェントに職探しお願いしようとしたら否定されたんだが、、 エージェントってそんなに偉いの? 介護福祉士持っててエージェントとして働いてるから偉いって勘違いされてるみたいだったけど、、 介護福祉士という資格にふんぞり返る人、、苦手です、、 皆さんはこんなエージェント、どう思いますか

未経験資格介護福祉士

あーさん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修

242025/05/09

うた

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

あれば給与が上がる程度でふんぞり返る程偉い資格とは全くもって思いません。 資格持ってるのに素人並みの介護スキル、知識の人も沢山見てましたので。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

お金・給料

今月のお給料 手取りで22万… うち、夜勤は3回😭 残業代でどれだけ助かってるのだろうか、、、 介護職的に多いのか少ないのか分からんけど、、有難い🙏

残業給料夜勤

リオ

介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

42025/10/15

シルバーライオン

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

お疲れ様です、私は老健の認知症棟勤務で日勤で残業0だと総支給25.5000くらいです、残業が20時間くらいで29.8000くらい…手取りだと約23.5000くらいでしょうか

回答をもっと見る

介助・ケア

毎回便失禁される女性がいますが 陰毛が長く 便が絡まって陰部洗浄しながらしてもなかなか便が取れません。ハサミで少し切るのは虐待になるのでしょうか?剃るわけではありません。

陰部洗浄

みん

介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム

102025/10/15

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

虐待と言うより、その発想は間違われていますよ… どのくらい放置していれば、洗浄でも落ちない程になるのでしょうか…? そこが気になりましたが… ちなみに、保険者は認めない=虐待と捉えられると思います、、大抵の保険者は、ですね…

回答をもっと見る

キャリア・転職

58歳にしてケアマネの資格を取得しました 今の職場は介護職員として働いています 職場に未練はないのですが、転職となると処遇改善費を頂いている現在の給料からかなりダウンします 定年まで2年勤めるか、給料ダウンしてもケアマネとして働くか迷っています ただ、年齢的に体のあちこちが故障してきているので介護職員として働くには2年持つかなぁと言う気持ちがあります 定年間近の方でケアマネに転職された方がいればアドバイスをいただきたいです また、介護職員として長くお勤めされている方からのアドバイなどもいただけたらと思っています

給料

つくし

介護福祉士, デイサービス

42025/10/15

アンジ

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養, 居宅ケアマネ

採用してくれる所があるならチャレンジしてみるのも悪く無いと思います。 体力的に長く働けるのはケアマネだと思いますし、何より私は外国人でも良いと見られる現場介護士に魅力を感じなくなりました。 ただ、心配なのは近年、ケアマネ試験の難易度も下がり、合格者が増えているせいか、ケアマネ採用も若い人の採用を好む傾向がある点ですね。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

新人を育てる雰囲気チームワークを重視する雰囲気和気あいあいとした雰囲気利用者さんを第一に考える雰囲気その他(コメントで教えてください)

1票・2025/10/23

異動希望が通ったことがある異動希望が通ったことはないこちらに選択権はない人事異動自体がないその他(コメントで教えてください)

545票・2025/10/22

ケアマネを目指していますケアマネは目指していません違う資格を目指していますまだわかりませんその他(コメントで教えてください)

625票・2025/10/21

特別、運動はしていません🙅ジムやヨガに通っています💪時間があるときに走っています🏃歩数計をもって、意識はしています!その他(コメントで教えてください)

616票・2025/10/20