測定がうまく行かない時の原因って?

要介護0

従来型特養, 無資格

介護の仕事に転じて3年になります。 まだまだ慣れてなくできてない事も多いんですが、体温の測定、SPO2、血圧の測定、呼吸回数など測定に関して自信がありません。 ネットでコツを調べたりナースに教わったりもしてるのですが、特に血圧、SPO2などは数値が出なかったり測り直すとかなり数値が違ったりする際は基準となる数値を完全に理解できない為か迷ってしまいます。 新人ではないですがまだ身近な職員さんにその都度聞くようにはしていますが、何か工夫などがあればぜひ細かい事でもけっこうですので、教えてください。

2023/11/10

12件の回答

回答する

お疲れ様です。 血圧は人によって左右差がある方もいます。 数値がバラバラの場合は測定条件を決める方がいいかもしれませんね(右で測る、この血圧計で測る、臥床時に測る等)。 SpO2は指先の温度や爪の状態で上手く測れないことがありますので、指先が冷たい時は温めてから、爪に異常がある方などは異常のない爪に限定するなどですかね。 看護師さんから聞いてる情報だったらすみません。

2023/11/10

質問主

ありがとうございます! 温めるというのは聞いて実践してたんですが、うまくいかない事もあって😭 参考にさせて頂きます

2023/11/10

回答をもっと見る


「特養」のお悩み相談

感染症対策

特養で働かせてもらっています。 この度3度目のコロナクラスターになってしまいました。陽性者の対応で食器を次亜塩素酸水ではなく水につけて欲しいといわれました。 ここで疑問なのですが、賛否両論あったコロナに対しての次亜塩素酸は結局効果なしという結論になったのか、効き目は少しでもあるということになったのかを教えてもらえないでしょうか?

コロナ特養ケア

ニック

従来型特養, 実務者研修

142024/03/24

みーや

介護福祉士, ケアマネジャー, 社会福祉士

あるらしいです。クラスターが発生した際に保健所の職員が効果あると言ってました。 ホントかな? と思いますが、とりあえず信じてます。

回答をもっと見る

きょうの介護

こんにちわ、特養で、管理職しているものです。皆さんの意見を聞きたくて質問します。 最近思うのですが、この業界、言葉使いが悪い?結構利用者さんに、上から目線の言葉遣いしている人が、多いと思うのは、僕だけでしょうか? 距離感は大事と思います。けど、命令口調は?気にならない方もいますか?

管理職特養人間関係

たけやん

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, ユニット型特養

152024/04/29

ギタボ 介護士 MASA

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅

コメント失礼します。皆、思ってます。まぁ、程度によりますが、デカイ声で、命令口調なら、もう不適切なケアの部類ですよね。ずっと昔からですね、特に施設は閉鎖的な空間で介護することが多いので、ストレス溜まると、そのような言動は人間ですから、つい出ますけど、その為には、職場の言葉遣いに対する雰囲気作りはかなり、重要になってきますね!

回答をもっと見る

新人介護職
👑殿堂入り

介護職2年目で、1年間は、特養で勤務していました。 人事異動で、グループホーム勤務になったのですが、 入居者さんは、介護度の低い方がいらっしゃるかと 思ったら、特養にいた時と変わらず、要介護1〜5、 プラス動いて転倒リスクのある方もいて、 特養にいた時よりも、目が離せなくて、キツイです。 グループホームでも、2人介助って、普通ですか?

ユニット型特養認知症グループホーム

ガビィ

介護職・ヘルパー, グループホーム

502022/12/01

ポンポン侍

介護福祉士, デイサービス

普通ですね。入所時は軽度であっても年月が過ぎれば、重度になりますよね。 グループホームは、重度になれば出ていって下さいと言う所では無く、重度になっても変わらず生活が続けられると言うのが施設であり、ごくごく普通の事だと思います。 又、高齢者の中でも、大人数が、ワイワイ、ガチャガチャしてる所が落ち着かない、と言う方はグループホームに向いていると考えます。 それは、認知度が軽度、中度、重度関係なく性格の所もあります。 それに、利用者数が少なければ、職員の数も少ないのは当たり前になるので、特養より仕事が大変と感じるグループホームも少なく無いと思います。

回答をもっと見る

👑介助・ケア 殿堂入りお悩み相談

介助・ケア
👑殿堂入り

私の施設(介護医療院です)では、利用者のご家族に対して満足度調査を行ったところ、2年連続して「面会時間や回数の充実」が多くのご意見として寄せられました。 現在、当院では感染リスクを考慮し、面会時間を週1回、対面15分に制限しております。しかし、利用者やご家族に寄り添った施設を目指すためには、この状況を少しずつでも改善していく必要があると感じております。 そこで、みなさんの施設では面会時間や回数についてどのように運営されているのか、差し支えなければお聞かせいただけないでしょうか。ご参考にさせていただきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

コロナ施設職場

オソミ

介護福祉士, 看護助手, 病院

282024/08/12

たつ

介護福祉士

予約の必要はあるものの、『今から行きます』もオッケー、 時間 人数 制限なし です。

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

グループホームで働いています。毎回入浴拒否が強い方の対応について。短期記憶は低下してるけど、自分の意志がはっきりしている御利用者です。 「○○さんお風呂に入りましょ」→「嫌です。面倒くさい今日は入りたくない。」→「先生から貰った薬を塗りたいからさ」→「嫌です。」 数分後→「○○さんの洋服が置いてあるから見に行こう」→浴室に誘導。→「ここは?お風呂?私、お風呂に入らないよ」→「せっかくだから入ろうよ。シャワーでいいよ」→「面倒くさい入らない」→「こっちでお手伝いするからさっぱりするから入ろうよ」→「嫌です」→フロアに1人で戻られる。 数分後、再度声掛けするも、近付くだけで「今日は入りません」 デイの生活相談員をやってた時は、入浴拒否が何回か続いた場合は入浴中止にしてます。御家族にもその旨を伝えて了承はしてもらってました。 ですが、今のグルホは「なんで入れないの?入れられないの?」「拒否の原因は?」って問いつめられてます。 なにがなんでも風呂に入れるって。それも色々問題ですしバイタルは良くても体調、気分は本人しか分かりません。 「原因は相性、その日の気分だと思います。拒否が続かないように声掛けは、努力はしますがこればかりは、仕方がない部分があるのではないでしょうか?清潔保持をする為に試しに同性介助で組んだらどうですか?」 上司 「‥‥。」 こんな感じです。意見、感想お願いします😊

認知症介護福祉士人間関係

ごっちん

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

252024/08/25

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

お風呂を隠して脱衣所まで誘導されるのは、1つの正解だと思います。 今までの経験として2点ありますが、それがこの方に当てはまるかは分からないです。 ①脱衣所まできたら、着替えだけととにかく脱いで頂きます、新しい着替えを見せながらですね。あとはどのように誘導されるかは、その方を見てないので難しいです。一例として、今のうちに足だけ流しましょう(お風呂とは絶景言わない)等… ②ご家族からのお願いと伝えます。 手紙を直筆で書いてもらう、一度来てもらい勧めてみてもらい、その時間に合わせて入浴。少しでも心が変わりそうなら、今後の為に動画に促しを残すお願いをしてみて対応する… 等でした。 無理に入ってもらうのは良くない介護ですが、ずっと入らないのは人権的に問題だとも言えます。 都合の良い解釈との思いもありますが、認知症のため本当の自分にとって良い事の表出が出来ない=本当の意向ではない、との考えもあり、最悪ある程度強引でも勧める事が必要かも知れないと思います。その瞬間的な時間はいやでも、入ったら「さっぱりした」など言って下さると、人権も清潔保持移行心身の健康も守れて良いのですけどね…

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

所長よりある職員からチクリで便が出てる時に陰部洗浄をしてないこと心当たりある?と言われてしまいました 確かにしていません 悪いなと反省していますが、おしり拭きだと中々拭き取れないし、水がはじいて大変になります。 うまく拭き取るコツありますか? おしり拭きとトイレットペーパーで

オムツ交換先輩上司

とんとん

介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅

272023/05/16

アトム

介護福祉士, グループホーム

ちょっとわからないのですが、排便の時の洗浄方法の質問ではなくて、拭き取り方を聞かれてますか?

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

認知症介護

認知症の利用者様とのコミュニケーションで皆さんが心掛けていらっしゃることはありますか? 私が普段から心掛けていることは、声掛けです。 なるべく穏やかな口調や表情で接するようにしていますが、他にも良い方法があれば是非教えて頂きたいです☺️

認知症ケア人間関係

TY0922

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

62024/09/05

延珠

介護職・ヘルパー, 病院

興奮させないために否定しない、ゆっくり自分の状況を説明する…とかですかねぇ

回答をもっと見る

きょうの介護

共通の申し送りノートはなく業務日誌(一日の内容)のみで、口頭のみの申し送りです。 送る人によりけりでうまく内容を聞き取れなかったり聞いて→書くが追いつけなくてパニックになったりします。 聞き返すことも出来ますがすごく忙しい時間帯(朝や夕方)なのでノートに書くだけで必死です。 元々ある文を自分で分かりやすくまとめるなら出来ますが口頭での申し送りは慣れずうまく書くことも間に合わず焦ってしまいます。 話を聞くいい掴み方等ありますでしょうか? こうしたら簡潔でまとまりやすいよ!とかあれば教えて欲しいです。

申し送り職場

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護

22024/09/05

メエメエ

介護老人保健施設, 初任者研修

お疲れ様です。老健デイサービススタッフ1年目です。私の場合はとにかく申し送りの履歴をたくさん読み、誰の書き方が的を得ているか特定し、真似したいスタッフ、お手本になるスタッフを探して特定出来たらそのスタッフに色々話を聞くように、質問するようにしています。とにかく自分から動かないと教えて貰える職場ではないので日々そうしています。上手な人の真似をすることから始めて、いつのまにかオリジナルが生まれる…私はこれに尽きると考えています。参考にならなければ申し訳ありません。

回答をもっと見る

特養

年々新卒が入社が減ってきていて 人材を増やすために 対策を考えているんですが 普通の求人広告だけでなく なにかSNS関連ってされてますか? また職員の顔出しってしてますか? SNSでの職員顔出しはわたしも 正直嫌で、そこは避けたくて、

新卒SNS入社

KA.RU7

介護福祉士, 従来型特養

22024/09/05

ミーちゃん

生活相談員, 従来型特養

特養で相談員として勤務しているミーと申します。 私たちの職場ではSNSとしてInstagramを実施しています。 施設内の行事や小中学のボランティアや慰問や交流会などの際に、施設に来てくださる方々にSNSに使用の許可を取り写真を撮影しInstagramにアップしています。 職員に関しては事前に顔出しの許可を取り、アップしています。 職員の顔出しに関しては、色々な意見の職員方が勤務されてると思うので、事前に取り決め等、施設内で検討してみてはいかがですか

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

連絡が来たり送ったりする連絡が来るけど、返信はしない休みの日に連絡は来ない、送らないその他(コメントで教えてください)

429票・2024/09/13

あります…💦ないです🙅よくわかりませんその他(コメントで教えて下さい)

601票・2024/09/12

顔、頚部胸部腕(左右どちらか)背中下肢(左右どちらか)陰部決めていませんその他(コメントで教えて下さい)

670票・2024/09/11

よくあります何度かありましたありませんその他(コメントで教えて下さい)

695票・2024/09/10
©2022 MEDLEY, INC.