口腔ケアについてアドバイスくださいm(_ _)mある女性利用者さんが、...

Q太郎

介護福祉士, 介護老人保健施設, ユニット型特養

口腔ケアについてアドバイスくださいm(_ _)m ある女性利用者さんが、口腔ケア時に、うがいの理解が難しくなってきていて、 水を口に入れると飲み込んでしまいます。 歯磨き粉や、磨いた菌など飲み込んでしまうことになります。。 どうするとわかって頂けるか、声掛けなどの見直しや、 口腔スポンジなどの検討と思っていますが、 何かいい案ありますでしょうか? お茶でのうがいとかは効果あるでしょうか?

2020/11/10

5件の回答

回答する

はじめまして。 お役に立てるか不安ですが、私の行っていた方法ですが、一緒にうがいをして出すという方法をとったところ、鏡越しでご利用様が出すのだと結びつき吐き出してもらえることは多かったです。 又、姿勢を前傾に少し倒して差し上げると、吐き出すと言うことに結び付くことも多かったです。 それでも難しくなってきてしまった時にはご利用様が口腔ケアをさせてくださる場合はには、歯ブラシ、スポンジなどを先にスタッフがかきだし水も飲んでも仕方ない!と割りきっていました。 歯みがき粉は使用していません。 医師にも相談しましたが、飲んでしまうのはしょうがないと割りきるしかないと…言われてしまいました。 緑茶でのうがいは殺菌効果が、ありとてもいいと思います。 飲み込んでしまうご利用様には夜以外には必ず口腔ケア後に緑茶の提供をしていました。 夜はどうしてもカフェインの関係で難しいのですが、必ず温かいお茶を(カフェインなし)提供させていただいていました。 ご参考までにですが… ご利用様もスタッフもストレスの少ない対応が出来るように、応援しています!!

2020/11/10

質問主

いろいろありがとうございます!参考にさせて頂き、ドクターにも相談して、試してみます!!

2020/11/10

回答をもっと見る


「口腔ケア」のお悩み相談

新人介護職
👑殿堂入り

新人として2ヶ月目です。 遅番がメインな感じで食事介助が多い中、口腔ケアを遅番がやらないといけないんですが、中々行けなくて、夜勤者の方に手伝ってもらいながら、行っています。 そんな中、「もっと効率よく行動して」と先輩に注意されました…。 今まで遅番でも自分なりに早く行動する様にしています。でも、いざ行動する時にどうしたらいいのか優先順位とか効率よくとか、こう教わったのに……ってなって分からなくなったりします。皆さんはどうしていますか?

口腔ケア遅番食事介助

なごみ

介護福祉士, 看護助手, 病院

322024/03/28

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

ハッキリ申し上げます。 “私の中で速く”は要りません。  利用者様をみて、心地よく食べて頂くか、それだけです。

回答をもっと見る

介助・ケア

職員によって説明が違うのはよくある話 。 私のところも同じ内容の質問をすると、説明が何種類もでてくるので困ったものです。ということでひとつだけ書いてみようと思います。 実は昼食が終わった後、 総入れ歯の人の口腔ケアをすることについて 、先輩職員の A さんに聞くと『 利用者自身で入れ歯が取れるので、 はずした上下の入れ歯は、歯ブラシで綺麗に磨き、口の中はうがいをしてもらって綺麗になったら入れ歯を入れてもらう』 という説明を受けました。 ところが、先輩職員 B さんがその場面を見ていて『 入れ歯を洗う時には、歯磨き粉をつけて洗うようにすると口臭がなくなるので、歯磨き粉をつけて洗ってね』 と言われました。 さて、どっちの意見を採用するかということになりますが、ネットで調べると、入れ歯を洗う時に、歯磨き粉をつけたブラシで洗うと良くないということを見つけたので、管理者 A さんの話を採用することになると思うのですが、B さんにその現場をまた見つけられたら、また同じことを言われる可能性があるので、さて、どうするかと考えると 本当に憂鬱になります。 その他にも職員によって説明の違う話しっていっぱいあり、その場その場で臨機応変という話しになりますが、それも、ある程度、統一性のある対処方法はあったうえでの話しだと私は思いますが、皆さんどう思いますか?

口腔ケアケア職員

いろはに改名

デイサービス, 初任者研修

62023/10/31

あや

介護職・ヘルパー, グループホーム

わかります。 先輩方それぞれやり方が違うので、初めのうちは教わった通りにやっていると別の先輩に指摘され、その通りにやるとまた別の先輩に指摘されて、と訳わからなくなるので、先輩方にどのやり方でやればいいか分からないですと正直に言ったら、自分のやりやすいやり方を見つけてしたらいいんだよと言っていただきました。 私は今では先輩方の良いところだけを盗んで自分のやりやすいやり方でやってます!

回答をもっと見る

訪問介護

寝たきりで認知のご利用者さん、Pトイレに移乗して排泄ケア、水分補給、口腔ケアがサービス内容なんですがどうしてもうまくいかず、ついに私の顔を見ただけで拒否反応が出るように。いろいろと、ついには髪型変えメガネかけ服装まで変えてみたが・・その時「大丈夫?」と声をかけてくれた先輩ヘルパーさん。「あの人は、ゆーっっくり、こーのくらいゆーっっくりやらないと怖がるわよ。私だって、こんくらいゆーーっっくりやってる。」次のケアの時、アドバイス通りゆーーっっっくりやってみたら、なんと何ごともなくスムーズに終わってしまった。そうだったのか!もしかしたら私は資質がないのか、思いやりのない性格なのか、などなど悩んだけれど、原因はそんな所にあったんだ! これからも行き詰まったら、そういう所をまずチェックしてみよう。 T先輩、ほんとにほんとにありがとうございました。

水分補給寝たきり口腔ケア

にゃむりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

32023/01/30

ムラスミン

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス

素晴らしいですね! 素直にそう思えるのは、何者にも変えがたいです。 利用者さんは人様なので、焦りは、例え急変時でも良くないです。慣れもですが、時々先輩の言葉をリフレインするのが良いと思います。

回答をもっと見る

👑介助・ケア 殿堂入りお悩み相談

介助・ケア
👑殿堂入り

皆さんこんにちは。有料老人ホームと別施設のデイサービスで介護職経験のある美都と申します。食事量の記録について質問です。私は経験した施設がどちらも食事摂取量の判断が超適当で、職員によってすごくばらつきがありました。他の職員が「5割」としているけど、私からみたら「3割」程度しか食べてないんじゃない?みたいな…。皆さんの施設では、食事の下膳の際、利用者様の食事の摂取量を目視で自己判断されていらっしゃいますか?それとも明確な判断マニュアルのような物がありますか?

新人ケア施設

美都

介護職・ヘルパー, デイサービス

282024/04/21

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

これのマニュアルは、今まで見たことないですねー。 本来必要とは思えないですが、でも確かにあまりにも一般基準と言いますか、人と違う職員が、介護でも看護でもいますねー…

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

車椅子からベッドなどへの移乗際に、 利用者様の足の間に職員の足を入れて 移乗するのは、禁止になったのですか? 10年くらい前にそうなったと、 利用者様本人が言ってました。 他の職員もそのような事を言ってました。 でも職員によっては足を入れないと移乗出来ない、 という人もいて、その言っていた利用者様は 下半身が完全麻痺なので抱えた時に万が一 ズレたりした時に、足が挟まっていれば 支えられると、職員は言ってました。 それに職員の足を軸にして移乗するので、 腰への負担も減ります。 皆様はどうされてますか?

ケア職員

れな

介護福祉士, 有料老人ホーム

142024/02/22

なご

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 有料老人ホーム

利用者の尊厳に付随すれば、入れない方が好ましく、今のテキストでは入れていません。が、統一見解はありません。禁止はされていませんが、今の介助方を見直すのも知識としてはありかと思います。

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

入浴介助を行うときは手袋をつけますか?うちの施設は今までつけていなかったのですが、最近つけるようになりました。感染対策として。利用者さんにB型肝炎などの感染症がなくても手袋をつけます。私としては安心なのですが、古参職員からは、利用者に失礼でしょと声があがっています。手袋つけても別に問題ないと思いますが。

感染症入浴介助

けい

介護福祉士, ユニット型特養

432024/02/28

もやこ

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

失礼ではなくお互いを守るためですよね! 何するにしても手袋してたいです。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

お金・給料

知り合いで夜勤専従で働いてる方がいます。 お給料が月に総額45万円だそうです。 介護としとは、いい方なのでしょうか?

夜勤専従給料モチベーション

タケル

介護福祉士, 有料老人ホーム

42024/05/01

♡みぃたん♡

介護職・ヘルパー, 看護助手, 訪問介護, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養, 障害福祉関連

お給料自体は良いですよね! 夜勤専従とのことですが、月に何日勤務なのでしょうか?それにもよるかなと。

回答をもっと見る

新人介護職

特養に勤務して2ヶ月目です。 4/1の最初よりは徐々にケアを覚え、その都度メモをとり実践し、身体に覚えさせてますが中々定着しないものだなぁと思ってます。未だに、パッドの当て方がずれたりオムツ交換は課題だと思ってます。 ケア以外の仕事は、当然自ら行動して漏れなくやれているかなと感じます。 皆さんは、どのくらいの期間で身体で覚えられるようになりましたか?  ※私は先輩に教えて貰ったことを定着させようと 必死になってます。ただ、まだ試用期間なため3ヶ月で契約を切られてしまう可能性もあるかなと 不安になってます。

ケア

こう

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

62024/05/01

シロップ

従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, 病院, 初任者研修, ユニット型特養

お疲れ様です。 とても努力されていらっしゃいますね。 お仕事が身につくのは人それぞれで、ベテランであっても日々精進されていると思います。 いつまでに〇〇ができるようにというのは介護でしょうか? パットひとつとっても入居者様のADLも日々変化していくものですから あまり焦らずに変化に気付くということの方が課題のような気がいたします。

回答をもっと見る

障害者支援

障害者グループホームの介護についてですが、 この前見学に同行させて頂いた際、管理者やエリア長始め職員がみんな○○ちゃんとほぼ入居者全員に対して呼んでいました。高齢者施設では、注意されると思うのですが、障害者施設では、当たり前なのでしょうか?

生活支援員障害者施設グループホーム

プーさん

生活相談員, 施設長・管理職, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

62024/05/01

まるめがね

介護職・ヘルパー, 介護福祉士

状況によるのかな、と思います。 障害の方は、若い人もおられるでしょうし、知的障害の方などは「ちゃん」付けの方が、ご本人が安心されるなどの事情があれば、全てが失礼に当たる訳ではないのでは、と感じます。 ただ、全員に対して、という状況には違和感を感じますね。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

あります😢ありません😊その他(コメントで教えてください)

564票・2024/05/08

全額会社が出してくれます一部会社が出してくれます全額自己負担ですケアマネではないので分かりませんその他(コメントで教えて下さい)

651票・2024/05/07

家族や両親に何かプレゼントなど🎁自分にご褒美♡仕事で必要なものや本など📚貯金や投資生活費だけで終わりそう…その他(コメントで教えて下さい)

704票・2024/05/06

早朝の早番日中の中番夜までの遅番夜勤その他(コメントで教えてください)

769票・2024/05/05
©2022 MEDLEY, INC.