収集癖のある利用者さんの対応、みなさんどうされてますか?紙類(特にトイ...

みゆ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

収集癖のある利用者さんの対応、みなさんどうされてますか? 紙類(特にトイレットペーパー)の収集癖が酷い利用者さんがいらっしゃいます。本人は無意識のうちに両手にいっぱい巻き付けては見つかったら捨てる、個人用のトイレットペーパーの管理もこちらでしないとすぐにロール状から丸まっただけのトイレットペーパーに。 施設のトイレットペーパーは他の利用者さんには申し訳ないけど撤去させてもらい、トイレ使用時に持って行ってもらってます(これはこれで誰がトイレにいるのか把握しやすくなりました笑)。 個人用のトイレットペーパーは形が変わると別物だと認識しており、ポケットの中などに丸まったトイレットペーパーがあっても「今日新しいのが欲しい」と…何度も話して、話も聞くようにしてますがなかなか改善策が見つからず…。 何かしら対応出来ることがあればアドバイス頂きたいです。よろしくお願いします( . .)"

2021/04/27

10件の回答

回答する

グループホームで働いている時に収集癖の方いました。その方もトイレットペーパーです笑 私はその人にこれ私も欲しいでちょうだい、とか、ポケットに入っていたら何入っているの?ってあえて聞いて話を展開します。 新しいのが欲しいと言われたら今日の分ね!ってあげますね。その代わり後で部屋とか本人いない時に回収したり… いいなー、私も欲しい!って言ってみるのもありです笑

2021/04/27

質問主

ありがとうございます( . .)" やっぱり1度渡して後で回収の方が良さそうですね…。 私の方の利用者さん、認知症は無いものの精神疾患を患ってる方なので余計に難しくて悩んじゃってました…泣 どちらにしろ1度納得する形を取った方がいいのかもしれないですね。

2021/04/28

回答をもっと見る


「不穏」のお悩み相談

雑談・つぶやき

最近特に勤務態度が悪い3年目のスタッフが早番で来ると、申し送りノートに適当に書いて後は変わりなしと書いている。他のスタッフはきちんと申し送り通りに書いているし、詳しくはタブレット参照って書けばいいのに。聞いているのかどうか分かりかねる態度って何⁇ ものすごく面倒臭い感じだすけど貴方に何かしましたか。利用者に対する対応雑だし、ガミガミうるさいし、 認知症の利用者不穏になるしo(`ω´ )o 明日も早番で来るから嫌だなぁo(`ω´ )o イライラしている原因は知らないし、仕事さえしてくれればいいけど周りが迷惑するくらい想像できないのか?

申し送り早番不穏

( ◠‿◠ )

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

02025/06/20
認知症介護

地雷を踏んでしまったようで、利用者不穏になり「今すぐ叩け!それで訴えるから」と怒鳴っていたが、時間がたったら「叩かれた!訴える!」に変わった。パット交換に拒否のない方だったから油断した。ショック。

不穏認知症グループホーム

わんだー

介護福祉士, グループホーム

32025/07/25

ボン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ

あー。ありますよね。 私の知る事例では、その日を境にケアどころか、顔を見るだけで大騒ぎするようになってしまいました。勿論その職員は何もしていませんが、その利用者は、わかっていて、わざと顔を見ると騒ぐんです。何か気に入らない事はあったんでしょうね。そもそも、その利用者がお気に入りの職員でしたから…, 本当に地雷を踏んでしまったんです。 もう個人での問題ではなくなり、チーム解決することになりました。結局その方のケアは他の職員でカバーする。極力その方のと距離をおいてもらう。1第1では関わらない。ってところまで発展してしまいました。 油断て訳じゃないと思いますよ。 本当に何が起きるかわかりませんよね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

介護リーダーなんて知らないけどそんなのあったんだ。 態度悪い新人スタッフと介護リーダーのスタッフが、 己の強みを知る研修なるものに参加するらしい。 研修参加はいい事ですが、現場は破綻しているんですが 放置でしょうか? 認知症の利用者が歩き回っているのをグループLINEに上げ徘徊やら何やらと言う常識が無い相談員o(`ω´ )o とにかくスタッフや利用者の地雷を踏むスペシャルな スタッフがいて、特に認知症の利用者を不穏にさせるし、後よろしくって帰るしo(`ω´ )o よろしくじゃねぇよo(`ω´ )o 遅番さんも毎回毎回何かしらの業務を残して帰るし、 パッド交換後ベッドの高さそのままにして毎回変えるから流石に注意したけど聞いてない感じψ(`∇´)ψ やばすぎて怖い。゚(゚´Д`゚)゚。

徘徊遅番不穏

( ◠‿◠ )

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

52025/07/04

ちのっち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

みんな自分のことしか考えてない。 さっさとやめちゃいな ともし相談うけたらいっちゃいますね。だってそいつら「強い」んでしょ。誰が何言ったって聞きませんから。

回答をもっと見る

👑介助・ケア 殿堂入りお悩み相談

介助・ケア
👑殿堂入り

みなさんの職場では拘束をしていますか?

あかさ

介護福祉士, 介護老人保健施設

172019/12/11

レオン

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス

してないです。

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

バルーンの尿破棄はみなさんどのくらいの頻度で行っていますか?1日のトータル1500ぐらいの方を7時、13時、18時、0時で行っていますが、回数が多いという声を同僚から聞きました。みなさんの施設ではどのくらいですか?

バルーン施設

いちご

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅

612023/07/07

fm

介護職・ヘルパー

入浴時と夜間帯1回です。

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

労働時間、施設形態、御利用者のADL、認知機能に よってかわりますが日勤と夜勤どっちが大変ですか? 私は夜勤やりませんが、職員は夜勤大変と言って います。昼間の倍は大変とのこと。大変さがそこまで 正直分かりません。

認知症グループホームケア

けい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 小規模多機能型居宅介護

432024/11/28

たくや

介護福祉士, ユニット型特養

釘を刺すようで申し訳ないが楽な勤務はありません。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

介助・ケア

先日本職で夜勤入りして明けの日にご逝去された方がいて 久々に対応しました また、3日後にはバイト先で明けの日に ご逝去された方の対応をしました 今回はお二方とも老衰ではあるのですが… 過去には半年で4名の方がご逝去される日に勤務 (どの日も入りの日が明けの日)をしていました 私が当たらなくなると 違う職員(1人固定)の夜勤の日に ご逝去される事が続いていました 個人というか「あるある」だとは思っているのですが みなさんも1度対応した後に 続けてお見送りをした経験はありますか?

夜勤明けモチベーション夜勤

ティーダ

介護福祉士, 有料老人ホーム

32025/08/11

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

あります。 時期的なものなのか、年末年始が結構お見送りすること多かったです。 私も夜勤入りか明けが多かったです。 そういう時は最期の時に立ち会わせてくれてありがとうございますと思うようにしています。 出勤して、周りから亡くなったと聞くよりは、最期に会えて良かったと時間が経つほど思いますね。

回答をもっと見る

きょうの介護

『〇〇さんを起こしてきて』を家族が聞いても不快にならならい言い方を教えてください。

指導新人ケア

ぺーぺー

介護福祉士, 従来型特養

22025/08/11

たつ

介護福祉士

朝のお声かけ モーニングケア はどうでしょう?

回答をもっと見る

介助・ケア

耳かきが自分でできない利用者さんがおられ、 私の勤務の時に耳かきをして欲しいと頼んで来られます。 100均で買われた光る耳かきでしてますが 他の職員にはしたらダメと言われます。 なので、自分で耳かきできない利用者さんみんな耳垢が溜まって聴力に問題が出るほどです。 皆さんは介護士が耳かきしてますか?

ケア

羅奈

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

92025/08/11

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

したらダメ… では対応はどうしてるのですか? そこが大切と申しますか、当たり前ですよね…

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

ビール酎ハイ日本酒焼酎ウィスキーワイン梅酒などのリキュールお酒は飲みませんその他(コメントで教えてください)

271票・2025/08/19

盆踊りします盆踊りはしませんその他(コメントで教えてください)

557票・2025/08/18

施設長(社長)主任リーダーケアマネ先輩後輩パートさん誰を頼ったらいいか…💦その他(コメントで教えて下さい)

618票・2025/08/17

帰りにコンビニによるコーヒーやティータイム音楽を聴くゆっくりテレビを観るシャワーやお風呂に入る買い物などに出かけるその他(コメントで教えて下さい)

629票・2025/08/16