質問なのですが、小規模多機能で、利用者様のお金が管理できていないと言う...

みみっく

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

質問なのですが、小規模多機能で、利用者様のお金が管理できていないと言う件なのですが、利用者様は2か月に1回年金が入り、亡くなられたご主人のお金も手にしていますが、毎週買い物に行きたいと希望されます。それを対応するのが小規模多機能なので、快く対応したいのですがどれだけ声掛けしても本人様は大丈夫大丈夫と2ヶ月もたないぐらい使用されています。その内容としては、娘様が遠くにおられ、全く世話をしないのはもちろん、逆に本人様にお金を振り込んでくれと言う始末です。 本人様は一人娘なのでこれが普通の対応だと言い張り、毎月2、3回娘様に振り込みます。家の支払いができていません。 これでは本人様の生活が危ないと何度も声かけを行い説明をするのですが、改善はされず挙句の果てに、娘様はどうやらギャンブル中毒で、お金を使われているようです。 いつもギリギリの生活で、引き落としもされないときには本人様の家に、引き落としできませんと言う用紙がたくさん置いてあったりします。 施設が対応しなければ、到底支払いができず生活もできていない状態でほんとにこちらを利用して正解だなぁと思うのですが、支払いに関して声掛けするしかありません。お金を管理するサービスについては、月いくらかかかってしまうために、結局本人様は断っています。自分の事は自分でできると言い張ります。 こちらは精一杯対応しましたが、娘様が本人様のお金がないことについて市役所に報告しこちらの施設が悪いとかなり責められたこともあります。 私としては理不尽すぎると思いましたが、役場は娘様の味方になり、資料を全部出せと迫られたためもちろん必要書類は全て提出しました。(記録等 結局、娘様もうちの施設を利用しないことには困ると言われ利用が継続しています。 本人様はいまだ危機感が無く、いつも通りお金を使ったり、娘様に振り込んだりしています。 この利用者さんには何をしてあげるのが正解なのかが分かりません。文章にしていますが自分が言っていることも混乱している感じになっています申し訳ありません。

2021/07/27

4件の回答

回答する

お疲れさまです。これで施設が責められるのは、かなり理不尽な話ですね。ギャンブルに狂う娘さんが、お金がないことを役場に報告して、役場も娘さんの味方になって…お疲れさまです。 小規模多機能への支払いはきちんとできているのでしょうか?また、娘さんは家賃など滞納の件は知っているのでしょうか? ご本人は、娘さんにお金を送ることが当然で、娘さんも送ってもらうのは当然という考えのようですね。共依存のようですね。 それがこの親子にとって不幸なことではないのであれば、経過を見ていくしかないとも思います。ただ、施設が利用できなくなるのは困る、というのであれば、自宅のお金をきちんと払わないといけない、もちろん施設にも。そうしないとご本人の生活は成り立たない。そうした話を娘さんとした上で、それでもこの状況を続けていくのなら仕方ないとも思います。娘さんにも支援者が必要なケースかと思います。

2021/07/27

質問主

2人にとって不幸なことではないので確かにそうですね。 施設のお金は前もってお預かりしなければ確実につかってしまいます。それはもちろん先にジムにお渡ししています。 娘様連絡しても、一緒に住むのが嫌だとか一日でも一緒に居たくない。と言われ、世話をする気は皆無です。 本当に様子を見るしかなさそうですね。しかし施設への支払いが3ヶ月できないなどの理由から契約会場もあると言う話をしても良いものかも悩んでおります。娘様に伝えると激昂されてしまうので、言葉選びが大変です… 返信ありがとうございます!

2021/07/28

回答をもっと見る


「声掛け」のお悩み相談

介助・ケア

入浴拒否が強いご利用者様への対応はどうしてますか? うつがあるご利用者様で認知症はありません。 入浴は自立で見守り程度です。 毎回声掛けで、「めんどくさい、今日は入りたくない」 と仰られています。管理者へ報告を行うと、「じゃあいつ入るの?清拭は?」と清拭も拒否されていることを伝えても入ってもらうように言われます。 拒否が強い方への対応を教えていただきたいです。

入浴拒否声掛け入浴介助

ちー

介護福祉士, 有料老人ホーム

42023/11/27

このもん

介護福祉士, 介護老人保健施設

お疲れ様です、拒否の対応はなかなか難しいですよね。 私のところではリハビリ、気晴らしなどお風呂は伝えずまずベッドから離れてもらう、部屋から出てもらうところからはじめます。そのままお風呂場に連れてっても拒否が強いときは次の日に送ったり、温泉効果がありますなど誤魔化してました💧 それでも嫌がられれば管理者や家族から話してもらったり…最終手段として。 うまく言えませんが、参考になれば幸いです🙇‍♀️

回答をもっと見る

愚痴

お昼まで残業してたって言うけども。 朝から電話するのに気が引けるなら日勤で引き受けるよ。 いやまぁ、こっちから声掛ければ良かったのかもだけど。 それに、 リスクも何も関係ない記録をダラダラしてる暇があるなら もう少し周りを見てやるべき事を先にしてちょうだい。

声掛け記録残業

ろあ

介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム

12024/02/26

ゆず

介護福祉士, 従来型特養

ろあさんお疲れ様です そういう人どこにでもいるんですね。 私の施設にもいます。指導中でプラプラしているのでプラプラしている暇あんなら動けよって思います。

回答をもっと見る

きょうの介護
👑殿堂入り

お風呂を怖がって入らない方に対してどんな対応で入ってもらってますか? しっかりしていて自立されている方なのですがお湯が怖いと言って最後の入浴からもう1ヶ月過ぎてしまいました…… 以前はそこまで拒否することは無かったのですがどんどん間が空いてとうとう月2で入っていたのが月1になってしまいました……数名で説得して今日は足浴だけ成功したのですが拒否が強く、足以外は洗えなかったです😰 皆さんどんな声掛けや対応されているのでしょうか??

声掛け入浴介助

介護戦士

介護福祉士, 介護老人保健施設

212024/03/11

kaanna

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

こんにちは。 入浴拒否の方って難しいですよね、ましてやしっかりしていて自立されてる方だと特に。。 足浴はお風呂場で行っていますか?もし可能でしたら始めは足浴を中心に行い次はお風呂場で清拭と進めていきまずはお風呂場に慣れてもらいある程度慣れてきたところで顔や頭は洗わず体だけシャワーと徐々に進めていくのがいいのかなと。恐らく顔にお湯がかかるのが怖いと感じるのかなと。時間はかかりますが無理強いしてしまうと一切できなくなってしまいますもんね。。 同じ介護職として悩む気持ちわかります!少しでも参考にして頂ければと思います、よろしくお願いします。

回答をもっと見る

👑介助・ケア 殿堂入りお悩み相談

介助・ケア
👑殿堂入り

皆さんこんにちは。有料老人ホームと別施設のデイサービスで介護職経験のある美都と申します。食事量の記録について質問です。私は経験した施設がどちらも食事摂取量の判断が超適当で、職員によってすごくばらつきがありました。他の職員が「5割」としているけど、私からみたら「3割」程度しか食べてないんじゃない?みたいな…。皆さんの施設では、食事の下膳の際、利用者様の食事の摂取量を目視で自己判断されていらっしゃいますか?それとも明確な判断マニュアルのような物がありますか?

新人ケア施設

美都

介護職・ヘルパー, デイサービス

282024/04/21

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

これのマニュアルは、今まで見たことないですねー。 本来必要とは思えないですが、でも確かにあまりにも一般基準と言いますか、人と違う職員が、介護でも看護でもいますねー…

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

車椅子からベッドなどへの移乗際に、 利用者様の足の間に職員の足を入れて 移乗するのは、禁止になったのですか? 10年くらい前にそうなったと、 利用者様本人が言ってました。 他の職員もそのような事を言ってました。 でも職員によっては足を入れないと移乗出来ない、 という人もいて、その言っていた利用者様は 下半身が完全麻痺なので抱えた時に万が一 ズレたりした時に、足が挟まっていれば 支えられると、職員は言ってました。 それに職員の足を軸にして移乗するので、 腰への負担も減ります。 皆様はどうされてますか?

ケア職員

れな

介護福祉士, 有料老人ホーム

142024/02/22

なご

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 有料老人ホーム

利用者の尊厳に付随すれば、入れない方が好ましく、今のテキストでは入れていません。が、統一見解はありません。禁止はされていませんが、今の介助方を見直すのも知識としてはありかと思います。

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

入浴介助を行うときは手袋をつけますか?うちの施設は今までつけていなかったのですが、最近つけるようになりました。感染対策として。利用者さんにB型肝炎などの感染症がなくても手袋をつけます。私としては安心なのですが、古参職員からは、利用者に失礼でしょと声があがっています。手袋つけても別に問題ないと思いますが。

感染症入浴介助

けい

介護福祉士, ユニット型特養

432024/02/28

もやこ

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

失礼ではなくお互いを守るためですよね! 何するにしても手袋してたいです。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

新人介護職

デイサービスの送迎業務もされておられる方にお伺いします。入社してから何ヶ月くらいで道を覚えましたか? もちろん職員さんの年齢や運転歴、土地勘などによっても差があるとは思いますが…。私は100名に半年くらいかかりました。覚え悪すぎでしょうか。介護職の先輩や送迎専任ドライバーに聞くと「休みの日に自分の車でぐるぐる回って覚えたよ」って言います。正直、プライベートでそこまでする時間もガソリン代ももったいない…私は介護職だし…と思ってしまいます。一般的にどのくらいで運転業務にも出ているものなのか知りたいです。

送迎デイサービス

美都

介護職・ヘルパー, デイサービス

152024/05/02

ビオレ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

入社して、初めは添乗員になって先輩の運転してるルートとか家の場所覚える前に、家の近くに目印みたいなのをメモしておくとわかりやすいです。地元であるならば。 新規の利用者行く時は、人にもよりますが、地図で見て覚えるか、個人で前もって下見行ったりもしてますよ ガソリンもったいないかもしれませんが、買い物がてらとかドライブがてらとかで通って、ここなんだな!とか分かるようになりますよ 頑張ってください

回答をもっと見る

お金・給料

病院でソーシャルワーカー を3年、特養で生活相談員になり5年目になります。 相談員の方どのくらいで給料貰われていますか? 私は当直やその他手当を入れて21万円ほどです。 平均的なのか少ない方なのか知りたいです。

生活相談員手当給料

けっけ

生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, 病院, ユニット型特養

12024/05/02

ムーミン

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

地方と会社によって違うと思いますが、当直が何回で今のお給料なのかわからないのでなんとも言えないですね💦

回答をもっと見る

キャリア・転職

最近、従来型の派遣をやりはじめました。 どうしたら早く覚えられますでしょうか...

派遣介護福祉士施設

ピーマン

介護福祉士, ユニット型特養

42024/05/02

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

意識と余裕でしょうね、気持ちだけでも。何より(開眼されない方で有っても)コミュニケーション重視、これが最終的には早く覚えられますし、福祉の基本=大事なことろですよね!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

1,2名3~5名6名以上派遣は1人もいませんその他(コメントで教えて下さい)

242票・2024/05/10

潔癖症になりました衛生面で神経質にはなりました逆に気にしなくなりました以前と変わりませんその他(コメントで教えて下さい)

635票・2024/05/09

あります😢ありません😊その他(コメントで教えてください)

746票・2024/05/08

全額会社が出してくれます一部会社が出してくれます全額自己負担ですケアマネではないので分かりませんその他(コメントで教えて下さい)

697票・2024/05/07
©2022 MEDLEY, INC.